したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】ヘビーアーマー その2

204ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 19:13:19 ID:pUDaeZa60
>>201
wikiの最大能力値から計算してみただけなので目安だけど、
覚醒ジェリウスLv43でHP3394・防御510(救世主込み606)になるのでこれで丁度足りないぐらい。
覚醒Lv45あれば足りるんじゃないかな。

205ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 19:16:39 ID:pUDaeZa60
連投すまぬ。
>>204でタイプミスしてた。↑の具体的な数値はLv43ではなくLv44での話ね。

206ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 19:23:19 ID:Rf1IWGZs0
4000素受け出来るのが普通のアーマー、出来ないのはライトアーマー
これ豆知識な

207ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 19:38:29 ID:Z2Lf4WS60
ライトアーマーカスタムってなんかかっこいい響きだよね

208ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 19:39:40 ID:LAm0s8lY0
何かパージしそう

209ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 20:33:28 ID:5jBsG1PE0
201だけどありがとう
そんくらいならCC70さえ乗り切れば結構すぐだね
今育ててるサビーネが覚醒できたら次に育てる白はジェリニキにするよ

210ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 20:41:03 ID:TS3Y7DnM0
白以上に一人だけ4000素受けできないアーマーがいるらしい。

211ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 20:46:15 ID:5jBsG1PE0
それにしてもジェリニキの信頼度補正の防御+18って言うのがあまりにささやか過ぎて悲しくなってくる
男のボーナスって女の半分もないんだね
運営は男キャラをあんまり使わせたくないんだろうか

王子が掘ってやったらもっと強くなるんかな…

212ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 20:47:09 ID:jUhlzqAQ0
見た目とスキルに振りすぎた

213ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 20:48:17 ID:UbtcgORA0
男キャラ元は酒の補正なしでバランスとれるくらいで作ってたから、後から酒のシステムが入った分純粋に強くなってるんだが

214ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 20:50:15 ID:5jBsG1PE0
マリべはほら、コストがゴールドより軽い白メッキだから…(震え声
実際ヘビーアーマーって言うのとは別職な気がする

215ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 20:54:36 ID:UbtcgORA0
まあ、マリベは攻撃速度がソルジャーはじめとした大体の近接職より早いおかしい性能してるから
ライトアーマーといわれても全く違和感はないな

216ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 20:57:21 ID:LAm0s8lY0
素で4000受けれないと言ってもスキル覚醒まで行けば初動7秒で防御1000オーバーの70秒持続だしそれはそれで十二分な気がする

217ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 21:04:47 ID:J7OUPCe60
スキル的にギャレットとベルニスのいいとこ取りしたのがマリべだからな
効果も持続も回転も一級品だし、その上さらに素で4000受け可能だったら他の白アーマーの立つ瀬がどこにもないわ

218ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 21:17:51 ID:g3HKkDLU0
もしマリベいるからミランダスルーした無課金王子がいたら気の毒ではあるな

219ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 21:25:07 ID:UbtcgORA0
マリベいる時点でどんなに早くても今年の1月からはじめた王子だろうし、まあどうとでもなるんじゃね?

220ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/22(火) 21:38:56 ID:J7OUPCe60
ベルニスもルシルもハナもアベルもミトラもことごとくスルーしましたって王子がいるなら流石に自業自得ですとしか言いようがない

221ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 03:32:07 ID:o0w8tc3k0
他にアーマーいるならマリベってスキル覚醒したほうがいいんかなぁ
回転率も捨てがたいけどあの初動と倍率は魅力的に見える・・・

222ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 06:30:06 ID:HvTdzaLo0
お金や宝珠がかかるとはいえ戻せないわけじゃないから
試しに使ってみるってのもありだとは思うけどね

223ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 12:25:01 ID:XLVKkwD60
マリベはスキル覚醒したほうがいいきがする
初動7秒で2,5倍だから、スキル覚醒してないディーナみたいな運用できる
ぶっちゃけぶっこわれスキル覚醒

ただマリベ一人しか壁がいないなら、他の壁も用意した方がいい

224ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 22:40:43 ID:a/jsZ.Zo0
ジェリニキはCCカンスト救世主でゴーレム受けられるよ
wikiの数字は古いままだならそれで計算するとちょっと足りないけど

225ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/23(水) 22:42:19 ID:a/jsZ.Zo0
あ、勘違いしてた。スルーして

226ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/24(木) 01:25:32 ID:DJlS/P4M0
>>221
悩んだらスキル覚醒して良いと思う

マリーベルに限らず、大体のユニットはスキル覚醒した方が強くなる
大抵デメリットもくっついてくるから気にはなるけど
他にアーマーいるならマリーベルのスキル覚醒のデメリットはカバー出来る筈

227ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/24(木) 14:58:45 ID:I3FUYIs20
マリーベルのスキル覚醒は、1回きりとはいえ70秒の持続が強い
スキル使えば4000ライン超えるし、70秒あればアイアンゴーレムだろうが大抵処理できるはず

228ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/24(木) 22:22:27 ID:0pB0yG/o0
リリアちゃんとあにゃーがいるからアーマーはスキル未覚醒マリベだけだな。エヴァもいるし問題はねーにゃ。
黒には縁がないし。しかし>>220で育てたのがハナだけというのが何とも。

229ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 12:58:45 ID:YITdyj4U0
ディーネの大震撃寄る前から攻撃はいいんだけど範囲がくっそ狭いから意味殆ど無いんだけどなにこれ
振りも遅いんだしゼノビアの回転斬りくらいの範囲おくれよ

230ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 13:13:10 ID:gvz2NqDQ0
そうなったらゼノビアがディーネ並みの攻撃力要求するだろ

231ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 13:20:32 ID:YITdyj4U0
ゼノビアも覚醒スキル使えば攻撃力二倍で1000超えるんだけど攻撃速度あのままでぐるんぐるん回るし

232ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 13:22:14 ID:owFAWHog0
なにいってだこいつ

233ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 14:27:12 ID:DJlS/P4M0
え?どっちも結構広いよ。多分同じくらいだと思うけど
http://uproda.2ch-library.com/898276Dhw/lib898276.jpg

234ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 14:34:15 ID:SmwLlsuY0
ディーネの範囲ってゼノビアと違うの?

っていうかゼノビアはアビの上に確立30だからな
スキルひとつでやっちゃうんだからこんなもんだろ…

235ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 15:23:14 ID:YITdyj4U0
>>233
いつも使っててディーネのドット範囲くらいしか当たらないんでないと思ってたけど画像みるにあるのかな

236ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 15:39:08 ID:x8CDwQvI0
攻撃モーションが長いから実際の範囲が生かされる事が少ないんだと思う

237ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 15:51:02 ID:DJlS/P4M0
ゼノビアも最長で回転切り出るまで試してみた、やっぱ範囲は多分同じだね

http://uproda.2ch-library.com/898283PE0/lib898283.jpg

SSではメイドゴーレムの位置は少しだけずれてるけど、ゼノビアが回転切りしてると解りやすい場所で止めたからなので

238ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 16:15:19 ID:DJlS/P4M0
ディーナの鉄球はかなり範囲狭いとwikiに書いてあるけど
そっちは試した事ないから解らないわ

まぁディーネやゼノビアよりは範囲狭いとは思う

239ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 17:07:06 ID:I7aU50oo0
聖霊救出でDの上で止めた敵に対して
Eから範囲攻撃が届く
ディーネはまだレベル上げ中で覚醒してないが
ペガサス、ゼノビア、ベルナは全員この距離で範囲攻撃が届いてるので
恐らく範囲攻撃は全員同射程じゃないかと思う

240ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 18:23:12 ID:eojt7KR60
>>238
今の大討伐マップでCに置いた時に、Dは余裕で届いてEは届かないぐらい。
結構Eギリギリまで攻撃出来てたと思う。

241ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 19:17:37 ID:DJlS/P4M0
いや、射程ではなく着弾地点からの範囲
爆風範囲と言うべきだったかな、ミスリードさせてゴメン、ありがとう

242ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/25(金) 23:43:04 ID:gS33i9No0
今回の帝国兵が整列してるところに使うと、横に隣接してるのには届くが斜めは届かない感じ

243ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 18:04:23 ID:Efha/u1Q0
ベルニス50CC60 (コスト-1、SL2)
ミランダ50CC 1 (コスト下限SL9)
どっちかを覚醒させようと思ってるんだけど、現環境だとミランダでいいんだよね?

244ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 18:07:16 ID:UbtcgORA0
その二人のほかの手持ちに4000ゴレを何とかしてスキルなしに受けれるユニットが2体いるか、スキル発動で耐えてる間に倒せる戦力があるかしだい
でもまあその二択で他に情報出ないならミランダ1択

245ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 18:18:42 ID:44lVuisI0
ベルニスは長い間よく頑張ってくれたがさすがに時代に取り残されつつあるな

246ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 18:19:07 ID:I7aU50oo0
>>241
爆風範囲を詳細に調べるのは難しいぞ
古くは青デーモンの魔法、最近だとミコトでも多少揉めたけど
着弾地点が敵の中心じゃなくて敵のくらい判定円の自分側最短地点になるから、中心が凄くわかりづらい

色んなパターンで動画を取ってフレーム単位で動かしての検証が必要になりそう

247ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 18:20:53 ID:I7aU50oo0
>>245
鉄ゴレ以上じゃなけりゃ今でも現役だし使う機会がないってことはないだろう
とは言え下限ミランダもってりゃミランダでいいじゃんになるけどな

248ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 18:27:56 ID:UbtcgORA0
俺王子みたいなガチャ白黒のアーマー無いのの視点だと、スキル発動中はほんとベルニスは硬いんで
高攻撃の雑魚を多数受け止めるためと4000ゴレ用に両方そだてて使い分けでいい気もするけどねw

249ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 19:22:43 ID:pJ7JVoeY0
問題はスキル中に倒せる相手なら、ってところだな
強雑魚ラッシュで一体でも倒せてら楽になるタイプだとスキル中に処理で良いんだが
ゴレみたいな耐久高い餅つきタイプだとスキル中だけだと厳しかったりするケースもあるし

250ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 19:37:51 ID:z/5JACdk0
鉄ゴレ以上だと、誰で受け止めれば良いのかねぇ
くじ運お察しな人だと、
金以上のアーマだと、
金♀アーマ(過去に数回、雑誌付属アイテムコードやGRでGET!チャンスが与えられている)
白ソルジャー崩れの♀アーマ
白ロマンの一撃の代償に攻撃速度劣りますスキル使いの♀アーマ
しか、持って無い人居そうだし

251ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 19:42:56 ID:plm2.oLQ0
流石にこれ以上は遠距離で削り切ったり、点火中に倒せたりするものしか出さないんじゃないかな

252ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 19:46:01 ID:D1Fra1RQ0
ぶっちゃけ耐えるの辛くなったらアーマーよりもネクロやらのトークン系が良いよな 回復枠を火力に回せるし

253ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 19:49:36 ID:J7OUPCe60
完全体ミスリルを倒せとかはやらない気がするな
抱えられるのはバフ込みでさえごく一部の精鋭だけで遠隔で削り切るのもほぼ不可能(超硬い上に遠隔攻撃持ち)って、あまりに撃破手段が限定されすぎるし

254ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 20:03:24 ID:UbtcgORA0
不完全ミスゴの4100ならまだミンダで受けれるとして
5200の完全版はマップに倍率0.8とかつけてミランダがギリなラインか

255ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 20:10:14 ID:4nrNp8LI0
アーマースレの住人なら白黒アーマーは普通に持ってるはず

256ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 20:12:53 ID:J7OUPCe60
確かにジェリニキはいるがだから何だ

257ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 20:32:31 ID:YoYbwV9Q0
最近覚醒させて気付いたけどミランダ立ち絵のつま先って半端な位置で切れてるんだな
UI調整の時にこうなったんだろうけどちゃんと修正して欲しいわ…

258ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 20:59:20 ID:T/eBnFCo0
4kならミランダでいいんじゃね?
コリンが居れば鉄はジェットで13.5k、手斧メイドなら半分以上削るでよ

259ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 21:04:39 ID:2LfaM1lQ0
シャルルじゃあかんのか

260ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 21:25:46 ID:/UnJWxjg0
今は4000を単体で受けられる子が持て囃されてるけど、
20フレ毎に1500の攻撃してくる敵でも出てくれば防御スキル持ちのベルニスが再評価されるだろうし、
環境次第で逆転するくらいの差しかないよな

261ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 22:48:33 ID:wV4/Bido0
>>252
???「王子、今はトークンは回数制限有りますよ?」
>>253
昔は鉄ゴレスルーしても☆には関係無かったけど、今じゃ、最近追加されたストーリミッションで☆に影響出る様になっちゃったし
行く行くはミスリルゴレとてorz
>>255
1年以上前に着任した王子のホボ全員が黒アーマ持ってる何てオモウナヨォォォォ〜!!(強がり)

262ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 22:57:29 ID:I7aU50oo0
>>261
大丈夫当時の俺の鉄ゴレトークンみてても7体で倒せてるし
今はCT短くなってミスゴレみたいな足早いのでも止められるからむしろ楽

263ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/26(土) 23:10:19 ID:UbtcgORA0
メメントは骨12体も出せるから大体の場合では上方修正なんだよなぁ、ここまでソースケ使うことあんまないし、あったらエデンとカルマ追加するし

264ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/28(月) 13:45:42 ID:DJlS/P4M0
あそっか

ゴーレムはスキル時間中にはどうせ倒しきれないし
人によっては餅つきになるからあんなにHPあっても面倒なだけで関係ないだろと思ってたが
トークンの制限数とか考えるとHPにも意味はあるのか

何にせよ早く魔法都市後半来ないかなー
5200受け出来るうちのディーネが手ぐすね引いて待ってる
5200はミランダ&呪術師、大英雄でも無理ぽいから流石に来なそうだけど

265ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/28(月) 16:46:38 ID:vNgSJJVI0
初の白金がジェリウスだったのは今思うとものすごく運が良かったなぁ

266ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/29(火) 01:50:25 ID:J7OUPCe60
アーマーは何だかんだで凄いバランス調整になってるよな
覚醒で別方面に進化する黒ふたり、攻撃・防御・特化で分かれた白3人、攻撃と防御で分かれている金ふたりに
素防御と総合耐久で住み分けができている銀ふたり、序盤のお供のラセル兄貴や鉄バケツAとそれぞれ長所も短所も持っていてそれぞれ面白い長所がある

何、初期ユニットでない上に微妙な攻撃力と引き換えでHPも防御も片割れに劣っている鉄バケツB?
知らんなあ…

267ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/29(火) 15:31:39 ID:nLXngAK60
ゴレ対策にミランダ覚醒させようと思ってSP回したらジェリニキが来たでござるの巻

268ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/29(火) 15:34:49 ID:MhCa20JM0
ホモに堕ちるか踏みとどまるかの瀬戸際だな

269ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/29(火) 16:47:30 ID:UbtcgORA0
瀬戸際というか、ストミ後半でさらにやばいゴレが来る可能性考えたらホモになれって邪神のお告げじゃね?
まあヤバイゴーレムこなくても覚醒白カンスト付近まで育てなくてもいい分育成楽だろうし

270ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/29(火) 18:49:42 ID:0KPmzuiw0
見た目等を考えにいれないで性能だけで選ぶならさすがにジェリだな

271ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/29(火) 19:17:58 ID:DJlS/P4M0
受けるの2体必要だからミランダとジェリウス両方育てれば良いのでは
片方呪術師込で他使うとかならまだしも

272ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/09/29(火) 23:25:30 ID:nLXngAK60
ご意見ありがとう
素直にジェリニキ♂にするよ

273ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 01:05:37 ID:tswIFtM60
ジュリウスアニキとベルニス、スキルマするならやっぱり兄貴がいいのかな?できればそのまま技覚醒に持っていきたいんだけど

274ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 01:20:25 ID:LuF4llps0
他にどんなアーマー系がいて何がしたいのかわからん状態じゃ
tnkに従えとしか答えようがない

275ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 18:51:06 ID:OLTUrC7I0
大震撃の範囲どのくらい上がったのでしょう

276ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/01(木) 23:20:29 ID:C.4VLG920
>>275
修正前の範囲調べてなかったから具体的にこれくらい、とは言えないんだけど参考までに

http://uproda.2ch-library.com/899225uNd/lib899225.png

体感だけど前までなら画像でオーガに振り下ろしてるタイミングくらいで敵感知⇒振り上げくらいだったように思う

277ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 00:16:23 ID:C.4VLG920
追記、大道マップでやっつけ測定

http://uproda.2ch-library.com/899229sg9/lib899229.png

スクショは真ん中のゴブに反応して振り上げた瞬間のモノ
効果円はだいぶ適当につけちゃった申し訳ない

278ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 06:59:30 ID:OLTUrC7I0
助かります!
220くらいか・・・?

279ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/02(金) 20:31:52 ID:HR6W01tg0
新ストミに続いて今回の緊急でも黒無しの家ではミランダが大活躍している
当時は攻撃型アーマーなんてイラネみたいな空気だったけど取っててよかった

280ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 10:37:05 ID:agsRMoBA0
ミランダはコストが低い上に高HPで何気に防御も高いからね。
俺軍ではマリベの上位互換として活躍……するはずだったのに、下限スキルマLVカンスト目前にディー姉さんが御降臨。
さてと、割るかな……。

281ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 13:01:17 ID:J7OUPCe60
それぞれの特徴にマリべとミランダは上位互換も下位互換もないと思うの

282ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 13:12:59 ID:JTmEoRog0
ハイオークの相手は点火で防御力伸びるアーマーの方が良かったしな
ディーネくらいになれば大丈夫だが

283ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 14:58:19 ID:QFGhGqjc0
ディーネの大震撃、ちょっと前に試したからついでに今回の範囲も試してきた

http://uproda.2ch-library.com/899394EGY/lib899394.jpg


魔法剣士の射程が200らしいから180くらい?今までが120くらいかな多分

284ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/03(土) 15:51:36 ID:I7aU50oo0
ディーネディーナはちょっと特別だからなぁ
ディーナにしたってディーネよりはハイオークの攻撃食らうけど
そもそもスキル点火で接敵前から削れるのと凄い勢いでダメージ与えるから十分倒せるし

まぁハイオーク相手で一番輝いたアーマーはベルニスだと思うけど
カウンターでさくさく自殺ですわ

285ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/04(日) 03:31:07 ID:YITdyj4U0
ディーネ今回の範囲UPでやっとこ範囲攻撃だって思えるようになったな
振り上げてロックみたいだから足速い奴らには微妙だけど

286ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/05(月) 00:55:46 ID:1RwrRrEU0
ハイオークはマリベで危なげなく倒せるな
防御と攻撃上がるアーマーはやっぱ素晴らしい

287ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 21:16:26 ID:wV4/Bido0
鉄ゴーレムやミスリルゴーレムを逃すと☆に影響する緊急ミッションやストーリミッションが出て来た場合を想定すると
黒アーマが居ない場合、ジュリウスとコストホボ下限ミランダが居る場合、
ジェリウスを育てとけばホボ問題無いのかな?
それとも、両方育てて置くべき?

288ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 21:24:19 ID:UbtcgORA0
手斧で4000耐えれるのが2箇所ある時点で、とりあえずジェリウス育てるとしてもう1箇所を呪術とかスキルとか骨とかエテンでミスリルとか受けきれる戦力があるかしだいじゃない?

289ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 21:26:08 ID:OcWaSdfQ0
単に4000耐え要員が欲しいなら今は山賊も出来るからねえ
まあ平行して育成する必要もないし、ジェリウス育てておいて必要になったらミランダも育てればいいんじゃないかな

290ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 21:58:13 ID:pkHb6lAs0
ミスゴ想定するなら4000じゃ足りなくないか

291ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/08(木) 21:59:04 ID:J7OUPCe60
4000超5000超うんぬん以前に防御型アーマーは一人は欲しいな
最近は一撃と手数が両立している敵もそこまで珍しくないから頑丈な壁が一人いるだけでだいぶ変わる場面もある

292ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 02:01:22 ID:spm3ynxs0
黒ならコスト+と引き換えに常時硬いディーネ
白なら高HP、魔法耐性、防御スキルと3点揃ったジェリウス

がいるといいかもね
ディーナやミランダもヒーラーの負担は大きいにしろ4k受け出来るのは強み


金のベルニスも長い間頑張ってくれてたけど、手斧でついに限界が

293ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 03:45:34 ID:w6.IdQkY0
じゅじゅちゅちを活用すれば安心と信頼のベルニスでまだまだいける

294ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 08:44:20 ID:spm3ynxs0
呪術師持ってない人も当然いる訳で、これからは初心者とかに

取り敢えずベルニス育てとけ

とは言いにくくなった。逆にミランダは出たらとっとけと言うべきなんだろう

295ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 10:38:14 ID:OcWaSdfQ0
ベルニスもガチャ以外で入手出来たのは半年くらい前だからなあ、いや一応復刻GRにもいたかな?どのみち結構前だが
新規はミランダ取らないとずっとレアンのままだし

296ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 14:09:18 ID:gvz2NqDQ0
なんの保証もないベルニス入手をアテにして
ミランダスルーしている時点で自己責任としか思えないが

ミランダ以降に促成栽培で手斧で詰まってるならガチャるか少し待て、と

297ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 14:13:11 ID:OcWaSdfQ0
>>296
ああすまんな、手斧に限定した話ではなくて単に普段から使う主力アーマーのことね
そもそもレアンのままだと風神辺りでもう詰まるんじゃないかな

298ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 14:29:21 ID:gvz2NqDQ0
>>297
風神追加が4/16でミランダのイベントが4/30からだし
9月のGRで追加ドロップにミランダ出てるし何も変わらんね

299ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 14:48:04 ID:OcWaSdfQ0
>>298
確かにそうだな、すまない

300ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 15:06:15 ID:YkG4e/cI0
最悪ライチいるだろうからどうとでもなるけどな
正直その辺りは確定ユニでとか楽にとかの段階じゃないかと

301ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 19:47:23 ID:0KPmzuiw0
ライチももう2ヶ月以上前になってるからなあ
新規は何かアーマー系が出たら取っとけという感じにならざるをえない

302ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 21:46:15 ID:XdK45XrU0
ライチは交換所が二人ずつになったんなら来月アベルと一緒に来るんじゃないの

303ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/09(金) 21:51:07 ID:MjTPQSTM0
ライチをベルニスの代わりとして運用する場合ってスキル覚醒までした方が良いのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板