したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】ソードマスター その1

3国無し王子さん:2015/05/22(金) 18:59:07 ID:gxODSqSw0
レアリティ金以上の男ソードマスター実装ガチで待ってます

4国無し王子さん:2015/05/22(金) 19:05:16 ID:XmdYePXs0
レアリティ銀で隙が無い人のライバルになれそうな癒し系キャラ期待してる

5国無し王子さん:2015/05/22(金) 20:22:07 ID:WhAoX9dM0
子安もしくはロリコンってあだ名がつきそうな電波受信した

6国無し王子さん:2015/05/22(金) 20:25:05 ID:XmdYePXs0
覚醒アビリティは英語版から削除されたキャラと出撃時に戦力upだな、間違いない

7国無し王子さん:2015/05/22(金) 20:44:31 ID:HorBTz7k0
サンドラ「まそっぷ」

8国無し王子さん:2015/05/22(金) 20:48:46 ID:XmdYePXs0
神級目玉「俺たちは最後に中央に集まったときに1発スキルを撃たれるだけで死ぬぞー!」

9国無し王子さん:2015/05/22(金) 22:07:31 ID:NgoWTIqM0
おう、ソードマスターヤマトやめーや!

10国無し王子さん:2015/05/22(金) 23:56:40 ID:IsVCt9TQ0
サンドラの勇気が世界を救うと信じて!
ご愛読ありがとうございました!

11国無し王子さん:2015/05/23(土) 05:46:23 ID:5rjDBsl.0
ソードマスターの職アビリティって「スキルで必殺剣を使用」ってあるけど、十字斬はあくまでサンドラの必殺剣であって今後ほかのユニットが追加されても全く違うスキルって可能性があるな

12国無し王子さん:2015/05/23(土) 07:53:12 ID:SIsA/hi60
個人的にはWとかXとかの形に必殺技を撃つユニットを希望しておく。
黒が実装されたらスキル覚醒かつ1回限定で全体攻撃もあり得る?などと妄想中。

とりあえず「ブロックする」という既知の概念を放り投げてスキルでマップ端まで巻き込み攻撃できるユニットと見る必要があると思うで。

13国無し王子さん:2015/05/23(土) 08:56:51 ID:EBhG0uqE0
金ユニットに縦爺と横爺の追加を希望したい

14国無し王子さん:2015/05/23(土) 09:57:14 ID:5rjDBsl.0
攻撃力5倍貫通の一撃を繰り出せるけど再動に180秒くらいかかるとか

15国無し王子さん:2015/05/23(土) 10:10:41 ID:XmdYePXs0
銀だと初動3分、白でも90秒か・・・範囲次第ではもうちょい倍率高くてもいいかもね

16国無し王子さん:2015/05/23(土) 10:21:43 ID:ry6nBeE60
>>13
2人の爺より一回り優秀な見習い金ソドマスも実装されますがよろしいですか?

17国無し王子さん:2015/05/23(土) 10:49:47 ID:5rjDBsl.0
>>16
見習いなのにマスター……?(困惑)

18国無し王子さん:2015/05/23(土) 11:34:37 ID:VSxca6CY0
>>17
ソードマスターの見習い。
賢者見習いが魔術師として優秀であるように、剣の達人の見習いは剣士として優秀って事じゃん?

19国無し王子さん:2015/05/23(土) 11:53:06 ID:EBhG0uqE0
縦(縦範囲無限)横(横範囲無限)見習い(広範囲円形)こうですね、わかります
クリアできそうなのあるかな、とオーブ動画見てたら、サンドラすごい輝きそうだった。
攻撃力高いけどHP低めの敵がラッシュかけてくるオーブミッションに相性良さそうね。

20国無し王子さん:2015/05/23(土) 18:17:49 ID:WhAoX9dM0
範囲以外に目をつけて妄想すると、
単体に割合ダメージの必殺剣出てきて後から下方修正させられそう

21国無し王子さん:2015/05/23(土) 19:16:18 ID:SjkYCJdQO
ソードマスターの和訳=剣匠、または剣聖?

黒なら剣皇になるか?
衝撃波が近接枠3つ先まで届いてしまう(空と地含めて)とかとか?

22国無し王子さん:2015/05/24(日) 11:58:25 ID:2yZtjm9.0
ソードマスターヤマトの実装を期待してる

あっ、ハボリムさんの方が良いです。

23国無し王子さん:2015/05/24(日) 13:26:11 ID:P/JUx01k0
>>22
スキルで広範囲を石化し、攻撃は弓で行うのか
ソードマスターとはいったい…

24国無し王子さん:2015/05/24(日) 20:33:22 ID:Ush5Gwlk0
そんなこといってると今度カボチャが出てきたときHP半減攻撃とかしてきかねんぞ
あっでもペトロクラウド欲しいです

25国無し王子さん:2015/05/27(水) 01:37:30 ID:z.y/kDUM0
279 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2015/05/27(水) 01:28:58.94 ID:QP5ro1u/0 [3/4]
http://i.gyazo.com/29b7086137e1f12acf05dfec2bcb153f.png
さっきも出したけど、本当にこの人の範囲詐欺だよな
黒ガゴ殲滅まじで気持ちいい

26国無し王子さん:2015/05/27(水) 04:31:04 ID:jr1Vt9l60
>>25
こマ・・・?
メイジでちまちま焼いてた俺がアホみたいじゃん

早速サンドラさん連れて空ゴミ神いってみるか

27国無し王子さん:2015/06/01(月) 11:13:36 ID:qA.H2HsY0
イベ産では、エミリアが長い付き合いだけど、
サンドラも長く使いそうだ。1ブロで高い防御力に加えて、広範囲貫通スキル持ち。
ステージによっては、無双出来るな。

28国無し王子さん:2015/06/01(月) 20:04:08 ID:45aD2zHk0
良い寝室2だった

29国無し王子さん:2015/06/02(火) 03:14:37 ID:7Y70mgzQ0
すっげえどうでもいい今更なことなんだけど王子の称号と名前被ってるのが気になるわ、このクラス

30国無し王子さん:2015/06/02(火) 05:17:29 ID:nVoQq8Ac0
寝室2そんなにいいか? 正直描くトコ描かずに適当な仕事したようにしか見えないんだが…
寝室1で焦らされた分、肩すかし食らった感ある。

31国無し王子さん:2015/06/02(火) 07:26:56 ID:SjkYCJdQO
サンドラ、使ってみて対空性能が良くて、笑えた

いろんなユニットとの組み合わせ考えるのが楽しみな職業だな。

32国無し王子さん:2015/06/02(火) 19:40:45 ID:g9TWGDh.0
寝室に関してはやらしい話もうちょっと見せてほしかった
絵自体がいいからそういう部分はよけいに期待してしまう

性能的には今のところ使える場面が多くて大活躍だね

33国無し王子さん:2015/06/03(水) 17:35:45 ID:Wkc2UDCI0
Z形の必殺剣きてほしいな

34国無し王子さん:2015/06/03(水) 17:41:20 ID:6F4XZpWQ0
ファイナルレター?

35国無し王子さん:2015/06/06(土) 12:43:31 ID:SjkYCJdQO
十字を45度傾けて、X切りにして欲しいは
スキル覚醒で聖魔剣にならんかな?

36国無し王子さん:2015/06/06(土) 13:17:07 ID:g9TWGDh.0
>>33 奥義・必殺剣乙

37国無し王子さん:2015/06/06(土) 17:15:15 ID:8IJZrj0A0
なんというオトメ・レター

38国無し王子さん:2015/06/16(火) 03:49:57 ID:Scph0ToE0
>>34
シャンデュシニュでもいいのよ?

39国無し王子さん:2015/06/21(日) 00:55:19 ID:KoXABIIU0
耐久力もそれなりにあり、その気になれば
ドラゴンを一撃で倒すそのさまは、正に勇者。

40国無し王子さん:2015/07/04(土) 00:52:58 ID:LbZIxJE60
今回の大討伐はサンドラ中心で攻略したけど
スキルで竜人がバタバタ倒れるのは楽しい。

我軍のドラゴンスレイヤーはサンドラちゃんです

41国無し王子さん:2015/07/08(水) 12:21:21 ID:aQ1ZfocA0
まさかのサンドラさん実装2ヶ月で同僚実装である

42国無し王子さん:2015/07/08(水) 12:29:49 ID:y8wgFF6w0
サンドラの地上特化版なのかな。覚醒もそろそろ来そう

43国無し王子さん:2015/07/08(水) 12:33:37 ID:M5a3BOSg0
ネタきれしてきた1ブロ近接枠でバリエーション作りやすかったのかね
こっちは射程短そうだけど円形範囲っぽいのかな

44国無し王子さん:2015/07/08(水) 12:36:52 ID:KuiZQC4U0
説明文からの予想では自分中心のボムっぽいね、自分中心なら癖は少ないけど射程は短いだろうからサンドラの動画に出るような変態的一網打尽は無理だろうけど誰でも安定して使える良ユニットになりそう

そ、みせかけてガイヤクラッシャーや土爪みたいな攻撃だったりしてね

45国無し王子さん:2015/07/08(水) 12:41:40 ID:M5a3BOSg0
>>44
土爪なら全力で取りにいく

46国無し王子さん:2015/07/08(水) 12:44:03 ID:SgwTT6/k0
サンドラは遠くの敵だけじゃなく自分の周りの敵も十分巻き込めるんだよね
グロが周囲ボムなら移動止めるのがサンドラとの違いになりそう

47国無し王子さん:2015/07/08(水) 13:02:15 ID:RlPTMm5U0
奥義岩砕滅隆剣

サンドラが便利過ぎたからもう少しネタ枠でも良いんだけどね

奥義流星拳砲岩、スキルは死んでも3秒後には生き返るとか

48国無し王子さん:2015/07/08(水) 13:43:12 ID:ryrHxCFY0
一番大きな違いは貫通があるかどうかじゃない?

しかし…またスキル説明枠にキツキツに詰め込んでくるんだろうな
これが奥義持ちのソードマスターの宿命…!

49国無し王子さん:2015/07/08(水) 14:17:15 ID:3e737eq60
サンドラは安全地帯から必殺剣ぶっぱできるけど、
グロは敵ラッシュ中心に投入してチャージする必要があるから素の耐久力も重要になるな。

50国無し王子さん:2015/07/08(水) 14:38:06 ID:Nz7aAYSc0
次のソードマスターはスキル説明が枠に入りきらなくて読める部分の方が少ないというネタキャラになるます。

51国無し王子さん:2015/07/08(水) 16:11:25 ID:Ush5Gwlk0
攻撃の0.5で地上にいる敵全てに攻撃とかだったら面白そうかなぁ
しかしスキルで大地を震わすって黒ヘビーにもういるような...

52国無し王子さん:2015/07/08(水) 16:20:59 ID:U1qVtcac0
奥義大震撃剣

53国無し王子さん:2015/07/08(水) 16:56:41 ID:05aQFWNo0
>>51
あっちの黒アーマーは大地震わせるより単体相手にダイナマイッ!してた方が多分強いから…

それはそれとして、空が断たれ大地が震えたんだから次はきっと海を割るとかなんだろな(期待

54国無し王子さん:2015/07/08(水) 16:59:22 ID:M5a3BOSg0
前回が十字、今回が近距離? 円形、となると海が×字で最後は全画面ですべてを絶つ黒ソードマスターだな(100%妄言です)

55国無し王子さん:2015/07/08(水) 17:13:43 ID:mWlAchQI0
じゃあ俺は□◇を重ねた一念無量劫みたいな範囲だと予想しておくぜ

56国無し王子さん:2015/07/08(水) 17:17:19 ID:H7z8iom60
じゃあ俺はイデオンガン的な範囲を予想

57国無し王子さん:2015/07/08(水) 17:38:00 ID:6w.VHNdM0
十字はなんとなくタイミング図りやすいけど×字は結構シビアになりそうだからやめてほしい

58921:2015/07/08(水) 17:55:58 ID:.CVINkUQ0
金ソードマスターが天空×字剣だな

59国無し王子さん:2015/07/08(水) 18:01:23 ID:M5a3BOSg0
ぜひ男ユニの剣豪っぽい外見でやってほしい

60国無し王子さん:2015/07/08(水) 18:06:20 ID:cVku5g2.0
男の黒ソードマスターなら全力だな

61国無し王子さん:2015/07/08(水) 18:17:28 ID:RE2YuUKU0
実際男黒ユニは予定はあるって言われてるけど
各キャラごとに運用方法がまったく違うソードマスターでもないと角が立ちそうだよね

62国無し王子さん:2015/07/08(水) 18:47:25 ID:RlPTMm5U0
土、岩系列の派手派手しい名前の必殺技って昔の作品が多いな
今のアニメはお洒落な闇とか炎とか風とかがメインで土系列の必殺技って少ないのかのぉ

63国無し王子さん:2015/07/08(水) 19:26:26 ID:Nz7aAYSc0
土って鈍足、筋肉(体力)バカ、序盤だけ強くて中盤以降やられ役または出番無しのイメイジだよね。仕方ないよね。

64国無し王子さん:2015/07/08(水) 20:58:38 ID:M5a3BOSg0
真面目に使い始めるとゴーレム無双、地盤崩壊、地質改造で生産力向上と物語破壊しだすから仕方ない

65国無し王子さん:2015/07/08(水) 22:48:21 ID:SEdcxiPU0
>>57
迷宮みたいなX字通路で使えばいいのぜ

66国無し王子さん:2015/07/08(水) 23:17:35 ID:1GyqW6Ho0
土属性は伊達じゃないとかなんとか、そんなタイトルのそれをネタにした作品があったような

67国無し王子さん:2015/07/09(木) 00:40:22 ID:Dg2qFD.M0
個人的にはZできって欲しいぜ・・・

68国無し王子さん:2015/07/09(木) 02:06:36 ID:Nz7aAYSc0
ファイナルレターは細ロビンではアスラ先生相手でも閃けない最難関ぜよ。
黒ソドマスに期待ぜよ。

69国無し王子さん:2015/07/09(木) 06:24:13 ID:V/BkLl4s0
範囲は画面全体で、近接で受けられる敵にだけダメージが与えられて
潜ってる敵には更にダメージ増加と予想

70国無し王子さん:2015/07/09(木) 09:08:13 ID:kRguFFus0
というかボム系の一撃ぶっぱスキルは古今東西いろんなネタを使えるから夢がひろがりんぐ
使うと瀕死になるとかステダウンするとか、デメリットを背負って超火力を得るとかお約束よね

71国無し王子さん:2015/07/09(木) 21:40:33 ID:kZp6jbYY0
サンドラさん今回も大勝利だな
射程減なぞなんの関係も無いシャキーンが頼もしい
使っててマジ楽しいし強い
この娘フルスペで持ってない王子が言っちゃ悪いが可哀想だわ

アイギスを何倍にも楽しくしてくれる良キャラだわホント

72国無し王子さん:2015/07/09(木) 22:52:16 ID:jEmgXvsg0
うちのサンドラはコスト-1、SL4だけど素ステ高いおかげで余裕の1軍ですわ
若干CTが気になるけど威力に関しては問題ないし

73国無し王子さん:2015/07/09(木) 22:57:08 ID:H7z8iom60
50の好感度0でも強かったしなw

74国無し王子さん:2015/07/10(金) 00:14:30 ID:8bzQUP/A0
吹雪で射程減ってて撃ち落し辛いだろへいへーいっていう感じで飛んでくる飛行デーモンを
吹雪?そう、関係ないね、と言わんばかりにザックリ切り捨てるサンドラさんマジソードマスター

75国無し王子さん:2015/07/11(土) 00:22:03 ID:U/Ya5dCk0
皆のグローリアスキル予想がサンドラ風範囲攻撃だけど敵ユニットの時のモーション見てて一定時間範囲内5体に同時攻撃とかありそうだなと思ってきた

76国無し王子さん:2015/07/11(土) 01:53:21 ID:lKeNaPDY0
ププルのサンダーレインみたいな感じならいいなー
ただスキル名的に空中の敵には届かないし、だとしたらサンドラと比べて使い勝手劣りそう

その分、火力とか回転率とか地上敵防御無視とかで補ってもらう感じで

77国無し王子さん:2015/07/11(土) 01:59:22 ID:U1qVtcac0
>>76
いや当たるよ
エスタで被弾したのを確認した

78国無し王子さん:2015/07/11(土) 02:01:36 ID:lKeNaPDY0
おお、そうなんだ
味方になって弱体化しないことを祈る

79国無し王子さん:2015/07/11(土) 02:14:35 ID:8bzQUP/A0
>>78
地上敵にさらに大ダメージ、みたいな書き方だったからサンドラの空地逆転版だとは思う
ただ貫通があるかどうかはわからん

80国無し王子さん:2015/07/11(土) 11:47:08 ID:z.y/kDUM0
サンドラの場合は画面端の遠距離一掃とか、かなりオンリーワンな尖った使い道があったけど
自分の周囲だけというのは汎用性あって使いやすそうだけど、他の作戦で代替できるわーとかいう評価にもなりそう
どんな調整になるかなー
 一応自分を撃ってくる黒弓くらいは巻き込める広さはある感じかな 地上特攻だとサンドラより黒弓黒ゴブメイジの一掃は敷居が低そうだ

81国無し王子さん:2015/07/11(土) 12:02:05 ID:M5a3BOSg0
広くても単発高威力のペガサスライダーくらいの範囲じゃないかなぁ
かなりの巻き込み範囲だけど動かないユニットとか狙わせるには微妙に足りないくらいの射程

82国無し王子さん:2015/07/11(土) 14:25:29 ID:sWY/ioG20
飛び上がるのかが気になる

83国無し王子さん:2015/07/11(土) 15:29:44 ID:tophzkZs0
モーションはFE(GBA3部作)の傭兵みたいに空中で一回転しながら叩きつけるような感じ

84国無し王子さん:2015/07/11(土) 17:27:26 ID:8bzQUP/A0
ペガサスって射程100やで?
リンとかベルナとかゼノビアの自分の周囲を攻撃とペガサスの範囲攻撃は範囲全く同じ

85国無し王子さん:2015/07/11(土) 18:00:11 ID:U1qVtcac0
スキル範囲は200以上ありそうだけどね
極級マップ左下の角から左上の近接マスまで届いてたし

86国無し王子さん:2015/07/11(土) 18:29:48 ID:RE2YuUKU0
初期射程100でSLで延長とかかね?

87国無し王子さん:2015/07/12(日) 13:41:00 ID:GtmUZHS60
敵として出たグローリアのスキルは、HPが減るたびに威力が増している感じだったから
残り体力に左右される感じか?

88国無し王子さん:2015/07/12(日) 13:46:07 ID:SJWTS3cM0
グローリアさんもMか・・・

89国無し王子さん:2015/07/12(日) 17:29:34 ID:SEdcxiPU0
ソードマスターなのにアベンジャー上位系なのかよ

90国無し王子さん:2015/07/17(金) 12:08:38 ID:os9MoPSQ0
グローリアつよくねw

91国無し王子さん:2015/07/17(金) 17:09:14 ID:wf6HkHTk0
赤ガーゴイルに当たったから対空性能も無い訳じゃないのか

ユニット性能も良いしスキル回転率も良好、最近のイベユニは皆良性能やね

92国無し王子さん:2015/07/17(金) 17:19:50 ID:U1qVtcac0
グローリアで止めた瞬間にサンドラでシャキンするコンボができるな
実用性はともかくとしてw

93国無し王子さん:2015/07/17(金) 18:13:07 ID:77oo45NE0
逆サイドからでも当てられるサンドラと違って当てたい敵(群)がくるときにその範囲に置けてないとダメなのがネックだな
今回みたいに接待で配置場所を用意してくれてるならいいけど、って感じではある

94国無し王子さん:2015/07/17(金) 18:40:40 ID:M5a3BOSg0
ソードマスターは1ユニとして現在の環境でも普通に強い(未覚醒としてみるとむむしろコストてきに破格)し
普通にアーマーの前あたりにおいとけばいいんじゃね?

95国無し王子さん:2015/07/17(金) 18:43:30 ID:8IJZrj0A0
強敵餅つきしてる横に置いといて他の寄ってくる敵と強敵まとめて範囲攻撃するとかならありなのかな
サンドラより限定的だけど地上特攻だから結構な火力になりそう

96国無し王子さん:2015/07/17(金) 19:04:14 ID:p.8868Sw0
場所を選ばず置けるのもポイントやね

97国無し王子さん:2015/07/17(金) 20:36:15 ID:RE2YuUKU0
巻き込み範囲が素直だから
サンドラほどスキルタイミング精密にしなくてもいいのがいいね

98国無し王子さん:2015/07/17(金) 23:25:29 ID:z.y/kDUM0
使ってみたら撃ってきた黒弓等を一掃できる射程はあったので、
やはり遠距離雑魚処理係として使えそう

いままでは忍者や魔法剣士でペシペシ処理してたとこが一瞬で済む
一瞬で済むということは別のとこにユニット置く枠が確保できてたすかる

ちんたら撃ち合ってると麻痺されられる痺毒忍者の群れなんかを一瞬で退治してる未来が見える

99国無し王子さん:2015/07/17(金) 23:28:44 ID:M5a3BOSg0
逆に足の早い狼とか散発的に来る飛行系は忍者とかのが処理しやすいし、いい感じに住み分けできそうだな

100国無し王子さん:2015/07/18(土) 00:17:53 ID:b11tQhfI0
まだ覚醒しとるキャラおらんし神級は絶望なんだけど後で復刻してくれるかなぁ……?

101国無し王子さん:2015/07/18(土) 02:25:36 ID:RE2YuUKU0
>>100
雪男は覚醒いなくてもまだ頑張れる難易度だし、
あとは極級までを全部とって、残り2mapを☆1取れば合計☆26でコスト下限スキルマ達成できね?

102国無し王子さん:2015/07/18(土) 02:31:15 ID:H7z8iom60
神級3つあるで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板