レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【クラス】サモナー その1
-
このスレはクラス:サモナーに関する雑談用です
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)はwikiを編集するか編集のやり方が分からない場合は該当ページの情報提供コメントへ投稿するかしてください
また雑談をwikiの情報提供コメントへ投稿するのはおやめください
雑談コメントに埋もれてしまうと情報が拾えなくなる恐れがあります
サモナー
http://aigis.gcwiki.info/?%B1%F3%B5%F7%CE%A5%B7%BF#f44b8df6
1スレッドには1000レスまでしかできません
次スレはスレの進行速度によって>>800〜>>950の人が建ててください
(ゆっくりなスレは950が早い場合は基本50単位で早めて調整してください)
以下、次スレより削除してください
テンプレは後々良い感じに作成してください
ユニットの個別ページへのリンクは追加しないでください
それをするとクラスによっては非常に長いことになり書ききれなくなります
また記入漏れが起きて「仲間外れか・・」と嘆くユニットが出る恐れがあります
-
単発スキルを指す事が多いが
広範囲にダメージを与えるガラニアやジャンナのスキルを表現する事もあるし
黒の配置直後にスキルを使う事を呼ぶこともある(エスタの配置即ウィングとかもスキルボムなんていう言い方をすることがある)
ぶっちゃけ単発スキルでも援軍要請をボムとは言わなかったりするし
結局イメージだけの問題だからどう使っても構わんと思う
-
948自身言われてる意味を理解してるわけじゃん
言葉の正しい使い方とやらって、つまり意味がわかるかどうかだろう
-
https://gyazo.com/c22e072c7dfd5be8c833bd525de88ef1
ファルネの使い方の一例だけどやっぱり他のキャラと並べると阻害されるな…
-
貴重な遠距離配置枠を食う&メイジ系の次に重いコスト&避雷針になれないからニート時は完全なお荷物
これだけのデメリットと引き換えにする程火力があるか?と言われると・・・
堕天使みたいな良調整が入らんもんかなぁとさっき引いたファルネを見ながら思う、確率UP仕事しろよorz
-
コスト20前後だし、スキル覚醒しなければ即発動できるから十分な火力だと思うよ
リジェネとスキル時回復でヒーラー出すタイミングを遅らせられるし
単に使い方に慣れてないだけじゃない?
特に初見攻略だと、他の黒を押しのけて編成に入れるけどなぁ
-
覚醒前は攻撃力の伸びが低いけど、逆を言えば好感度だけ上げて1レベルのままボムとして扱うこともできるわけで
-
でもやっぱスキル覚醒すると2回目点火の間だい〜ぶニートになるね。
後衛軍師出さないと厳しいな。
953の位置に置いたけど、避雷針の関係上メイジと交代も難しくて
ちょい大変だったな。
サモナーは使い方に慣れるっていうより、
攻略するマップに慣れるっていうのが正しい気がする。(主に点火タイミング
-
後衛軍師なしだとリジェネの事は忘れてスキル1回で撤退させるのも結構ありじゃないかな
俺は後衛軍師ありが前提みたいなプレイになってるけど
確かにないと結構ニート時間は気になると思う(確か覚醒前のLv4相当の稼働割合になる)
-
1回で撤退させるボム運用もいいんだけどねぇ。
最近は敵が遠距離しまくってくるから、
撤退させて、メイジに置きかえる時も避雷針も置きかえなくちゃいけないから
なかなか難しいマップもでてくるね。
うちはアイシャいないから、レンを撤退させるかで毎回悩むんだよね・・・
でもレンだけだと、フォルネ未点火時はすげえ心配っていうジレンマ・・
-
昨日月末調整でがちゃってファルネ引いたけど、使い道辛すぎんよー。
せめて画面全体攻撃ぐらいなってほしい。そうすれば置き場所問わないし
打たれ弱さも問題じゃなくなるんだし
-
発動までの微妙な間がなければ結構印象違うと思ってるんだけどなあ
せっかく即発動させてもあののんびりしたエフェクトがなんかやりづらい
-
流石にMAP全体は強すぎてアイシャレベル
射程400くらいなら普通に強キャラ
-
レアリティは同じ黒なんだしアイシャレベルでもいいんじゃね?
-
俺は言いとか悪いとか言ってはいないけど
そんな調整が来たならその調整を受け入れるまでよ
使いづらくならなければいい
-
仮にMAP全体攻撃になった場合アモンMAPで想定すると
ファルネのみの火力だけで敵が拠点到達前にすべて焼き払える
恐らくそんなこと許されるレベルじゃないから
その場合点火時間10秒とかで調整してきて完全にボムキャラになるだろう
-
真フェニックスから最初の一回のみの一文を消すだけでだいぶ救われると思うんだがどうだろう
せっかくフェニックスなんだからもっと回復色出してもいいと思うんだ
-
今のままでもファルネは黒相応に強いと思うけどなぁ
メリハリ必要だから面倒だけどさ
-
放置に向いてないだけで弱くはないな
-
<削除対応済み>
-
お手軽最強ユニットじゃないと産廃
-
強い弱いっていうより非点火時を考慮したリターンの問題だなこれはもう。
ニート職にはソフィーくらいのオンリーワン性能がないと買われないんじゃない
-
点火後撤退させて実質11コストユニットとして運用すればいいんじゃない
-
非点火時を考慮しても強いんだけど、火力過剰で、再動考えるとソラノの方が使い易いんだよね……スキル覚醒活かせる場所があまり無いのが問題。
硬い敵は数が抑えられてるから自身の火力で敵が枯れちゃうし、速い飛行系ユニットのラッシュだとメイジで事足りる柔らかさだったりするし。
かといって、ファルネ基準にマップ調整しちゃうと持ってない人の攻略にかなり無理があるマップになりかねない。
-
普通に今回の大討伐はリジェネも火力も大活躍だぞ
-
今でも十分強いと思うが、さらなる修正を止めるものでもない
あと欲しいものと言ったら、コスト下げと、クイックかな
-
好きなユニットでレベルマ&スキルマでデッキ組めたとしてもファルネはレギュラーにする。
ただ、好きなキャラ2体だけスキルマ&レベルマであと無課金プレイと言われたらファルネは絶対除外するな。
-
>>969
複垢(DMM自体の利用規約ではOKですが、DMMオンラインゲームの利用規約では違反と明記してあります)を自白しているので
削除&規制追加しました
■ 2015/09/03(木) 07:53:28
p5232-ipngn100105matuyama.ehime.ocn.ne.jp
ID:MxOyuSrs0
-
サモナーって言うくらいならトークン付けてくれたってええやん
ええやん...
-
次スレ
【クラス】サモナー その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1441494859/
初めてスレ建てたので見よう見まねです
-
sage忘れすいません
-
スレ立て乙〜
-
ファルネ覚醒までいけたけどゴリ押しクリア要員まで持っていくならスキル覚醒しないと
スキル覚醒済みファルネを置いてスキル発動してスキル発動終了まで居座って撤退させると60コストくらいはたまるのか
-
覚醒ファルネ大量にエリアにおいたら1秒間の回復がすごいことになったりするの?
それとも重複しないの?
-
リジェネは重複する
-
なるほど重複するのか
-
2015/2/26のメンテナンス以降は、同一アビリティ含め、他ユニット所有の自動回復系スキル及びアビリティ回復量は合計される。
回復もち天使二人のところにはこんな感じで書いてるな、同一アビリティでも回復するの知らんかった
-
バフは重複しないような?
-
ファルネ4、5体並べて点火ループしてけばさすがに強そう
-
同キャラのリジェネは重複しないんじゃないっけ?
そんな攻略とか動画見たこともないし。
-
一時期ソフィのリジェネが多重に効果があったみたいだが今は知らん
-
スキル使用時の回復って最初だけだよな?毎回回復してる気がするんだけど気のせい?
-
リジェネ効果を忘れてるってオチじゃないよな?
-
覚醒前のスキル中リジェネなら重複擂るのかな
1体だけ覚醒して常時リジェネ+未覚醒のスキル中リジェネ
-
ファルネ2人を前線に置いてループさせればかなり強そう
まぁ1人しかいないんだけど
-
黒今まで7体当たったうちのファルネ4なんだよな…(排出アップなし)
重複するなら重複運用しようかな
-
ファルネA S発動40秒→ CT30秒 → S発動40秒 → S残り30秒→ CT30秒 → S発動40秒
ファルネB 待機 → S発動40秒→ S残り10秒 → CT30秒 →S発動40秒→ S残り10秒
これをループ
レンかアイシャがいれば
ファルネA S発動40秒→ CT21秒 → S発動40秒 → S残り21秒→ CT21秒 → S発動40秒
ファルネB 待機 → S発動40秒→ S残り19秒 → CT21秒 →S発動40秒→ S残り19秒
隙はないが忙しそう
-
ファルネAのスキル発動中にファルネBのコスト分は稼げるか
-
だれも確認してないのに
リジェネが重複することになってる風潮が怖いわ
-
ファルネC持ってくればええねん
-
>>986
が言ってるように天使二人のページには書いてあった
次ぎスレ誘導
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1422631097/979
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板