[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
【クラス】ヴァンパイアハンター その1
802
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 12:18:02 ID:Q97TXc1c0
今はフランが一番厳しい立ち位置かもしれん
硬さをどれだけ活かせるかだけど
803
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 12:24:11 ID:LfyfbCpY0
黒白編成だけどアンデッド特攻の為に一応フラン育ててる
他にまともなvh持ってないしな
あとナナリーがhp減って毒ステージで錫杖食らうとたまに蒸発するようになったからそんな時も便利といえば便利
804
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 12:37:28 ID:of1zVuLg0
ドラゾン大討伐で左のbにフランかスピカでやってたけど、スピカの方が仕事してたんだよな
ヴァンパイアハンターの名に恥じないように職特攻はもう一声欲しいわ
805
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 12:40:44 ID:LEnjqPi60
そりゃあbにハンターは射程がもろに響くだろうしなぁ、遠距離マス絞られてると悩ましいね
806
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 12:49:49 ID:WDCAKAYI0
>>798
ナナリーやアイシャと遠距離枠(マップの方ね)を争える位の性能になってほしい
現状は無理だからなあ・・・下手するとバシラの方が出番多い位だし
807
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 13:08:08 ID:3bnNQ0l60
普通にスーの方が出番多いけどなうちじゃ
ナナリーを出さないとと思うのは対空が必要な場面だけで
地上のラッシュがどれだけ数多かろうとそもそも近距離で倒すから関係ないし
対ボスも多少瞬間火力じゃ負けてるけど持続時間が倍あるから結果的な総ダメージ多いんで
遠距離だけで倒すとかそういう特殊なプレイを想定しないならスーのが使いやすい、うちでは
808
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 13:45:53 ID:Q97TXc1c0
>>807
言ってることまとめると近接が良ければ遠距離は誰でもいいってことになってないか?
それなら射程あるナナリーで良くね、飛行敵の出現頻度も高いわけだし
ボスへの総ダメージしか利点が挙がってないよう見える、その対ボスもDPSで負けてるなら耐久次第でナナリーの方が火力高いってことになるわけだし
809
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 14:00:37 ID:3bnNQ0l60
>>808
実際対地でナナリーにしとけばよかったと感じた場面が皆無だからなぁ
スーで良かったと思ったことは何回かあるけど
ドラゾンとかメイジマミーとか
当たり前の話だけどアルテミは対空が本分でVHは対不死が本分
それ以外はどっち使っても相手次第で多少の差はあれど大差はない
うちの場合対空は最悪アルテミがいなくても何とかなる場面が多いから
なんともならねえっていう特殊なマップでも来るか、周回で対空でアルテミ置いた方が楽と思った時以外ナナリーの出番はないっていうだけ
810
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 14:00:46 ID:lYZ9zQ7o0
それとナナリーの射程なら出撃可能枠と遠距離設置枠にもよるけど
他の遠距離ユニットの出撃枠1人分確保しつつてナナリーを設置することもできる
811
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 14:32:51 ID:nbxKPLXM0
>>809
アンデット相手に勝るのは当然
その上で、射程短くコスト高いのがスーなんだから
汎用性で劣ってる以上、特攻抜かすと攻撃性能大差ないってのは、不遇ってのと同義だと思うんだけどな
812
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 14:52:53 ID:98J3Lelk0
「特攻抜かすと不遇」って、だから特攻あるんだろ?
黒なのにステータスが銅並みでも不遇だし、
スキルが銀並みなら不遇だろうよ
813
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 15:00:36 ID:qOO7F6.c0
コストゲーなんだから十分な仕事できればコスト低い方優先されるのは間違ってないと思うんだけど
814
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 15:28:26 ID:WDCAKAYI0
>>812
何と言うかスーを高く見せる為に支離滅裂になってないか?
俺としてはお前様が無理やりスーを使ってナナリーより使えるって言ってる様にしか見えないんだが
815
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 15:32:18 ID:3bnNQ0l60
>>814
むしろ俺はそこまでスーを毛嫌いする理由がわからんよ
ナナリーの射程は対空する上では間違いなく強力(相手は道を通らない上にブロック不能だから)だが
対地の上でそんなに強いとは思わんぞ
長いに越したことはないんだろうけど特筆するほどのメリットでもない
816
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 15:37:09 ID:98J3Lelk0
>>814
お前が無理矢理特化キャラを否定してるだけだろw
817
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 15:41:15 ID:WDCAKAYI0
>>815
射程が長いって言うのは配置出来る遠距離マスの自由度が上がる上に
攻撃頻度も増える(遠い敵も攻撃出来るから)って事を理解してないのかな?
近接で解決出来る対地より遠距離でしか対応できない対空の方が重要ってのもあるしな
818
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 15:48:18 ID:3bnNQ0l60
>>817
別に対空するのはナナリーが強いのは否定してないぞ
最初から対空はナナリーはじめ弓の方が強いのは当たり前だしそう言ってる
対地遠距離に自由度なんていらないでしょ、特定の場所を確実に打ってくれればそれでいい
少なくとも対地でスーで不便だと思った事もないしナナリーで便利だと思った事もない
819
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 15:50:06 ID:98J3Lelk0
元々VH自体が弓に対するアンデット対策向きの遠距離特攻職なわけでしょ
低攻撃力連射も射程範囲の短さも、アンデット系の低防御と移動速度の遅さっていう
特性に噛み合った特徴なんだから飛行敵含めたそれ以外で弓より扱いにくいのは当たり前
職ごとに特性付けるの気に入らないって言うならソル・弓・ヒラだけのゲームにするよう
公式にでも要望出したらいいじゃない
820
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 15:55:03 ID:Q97TXc1c0
どちらが使えるという結論でもいいけど、スーの一番の強みであろう通常時の低防御へのDPSの高さが全く挙がらないのはどういうことだ
その分射程や無駄撃ちの差があってそれ含めてどうなのかって話だろう
821
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 15:56:09 ID:L4v2lIGo0
そもそもID:WDCAKAYI0はすっげーアバウトに
>ナナリーやアイシャと遠距離枠(マップの方ね)を争える位の性能になってほしい
こんなこといってるけど
具体的にどうなってほしいとは言ってないあたりがね
自分の腕をユニットのせいにするのはどうなんかな
822
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 16:00:42 ID:98J3Lelk0
>>821
言ってることの本質は「スーをこういう風に調整してほしい」じゃなくて
「スーをナナリーかアイシャと交換して欲しい」って言ってるだけだからな
823
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 16:38:41 ID:qOO7F6.c0
低防御のDPSの高さを活かすためにはバンパイアやゼリーのような低防御高HPでないと
条件並べるために特効抜きで考えると通常時スーは1.4倍のDPSをナナリーよりもつ
ただし、ナナリーは射程が異様に長いため同じ、配置していたら1.4倍以上の時間攻撃できる
つまり放置下では低防御の場合でも複数の低防御高HPが流れて来てやっとスーの出番
スキル前提だとナナリーの火力が4〜5倍なので当然敵のHPはより高水準が必要とされる
どちらかというと防御800前後のラインでも撃ち抜けるからそっちにスーは活路を見出すべきだと思うけど
824
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 16:50:28 ID:Q97TXc1c0
>>823
通常時と点火時で関係がガラッと変わるから比べにくいんだよな
825
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 16:57:48 ID:WDCAKAYI0
>>821
無理やりキャラageって最終的には腕云々言いだすよな・・・
具体的に言うと射程の差による攻撃機会や後衛軍師とのコスト差を覆す火力や
高防御アンデッドを屠る火力(アンデッド限定での防御貫通でも可)が欲しい
アビリティ満載の低コスト後衛軍師や使い勝手の良い弓と同程度のコストパフォーマンスを発揮してほしいだけなんだよ
826
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 17:02:48 ID:L4v2lIGo0
>>825
ゴーレム的に配置されたメメントの赤騎兵以外のアンデッドは高防御でも余裕で屠れるし
(特効なしで)防御0に対してクインタの60%のDPSで倍の持続時間があるスキルの総火力はナナリーどころか
ナナリーを上回るスキル火力を出すリオンすら敵防御力次第では(約500以上)上回るわけだけど
それすら分からないから腕って言ってるんだけど
827
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 17:03:22 ID:98J3Lelk0
>>825
だったら軍師か弓が出るまで割ればええねん
828
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 17:10:28 ID:MTC68Pa60
少なくとも
>>825
が求めているものは現状のスーは全て持っているように見えるんだが
スキル15秒に対してCT40秒のナナリーと
スキル30秒CT40秒のスーだとスーのが火力効率はいいし、総火力も(対アンデッド抜きで)上回ってるし
スキル中は射程280だからナナリーにほぼ近い射程での仕事できる
829
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 17:22:28 ID:qOO7F6.c0
グレーターデーモンレベルが出てくるレベルで
やっとスーのメリットが見えてくるけど、たまにしか起こらないんで
ナナリーでいいやって流れになってると思うんだ
830
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 17:22:42 ID:WDCAKAYI0
まあ不満持ってる奴と納得してる奴じゃ話合わないのはしょうがないな
射程の差は個々で評価が変わってくるしこれ以上は不毛だしな
俺が悪かったよ好きなキャラだからこそ強くなってほしいだけなんだ
831
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 17:25:12 ID:nbxKPLXM0
>>830
俺の意見は割と君に近いけど、まあ基本的には平行線だよね
そこらへんの感覚は人によって違うし
832
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 17:44:32 ID:EHwIAJJA0
飛行特攻と比べてアンデット特攻は範囲が狭いから、アンデット+デーモン特攻にするか倍率増やしてくれないかなー
833
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 17:44:53 ID:/3z9lFDE0
スーとナナリー両方使ってると
火力に関してならスーと比べるとナナリーすら弱く感じるよ
でもま、ナナリーのが使いやすいけどね
特に初見マップとかだとVHは射程的に使いにくい
834
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 17:47:55 ID:u/ij1zXE0
まあスーが出てきた当初はナナリー使いが相当嘆いてたからな
今はそれぞれに強みがあっていい感じ
まあ個人的にはナナリーの常時超射程と短時間の超火力がTDゲームの特性に噛み合っててスーよりは便利と思う
脳死プレイがよりはかどると言うべきか
835
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 17:54:36 ID:MTC68Pa60
総火力面はどうあがいてもスーの圧勝だな
実は低防御力だとエリザベートの1回目がそれを上回ってるが1回限定だし射程面の問題もあるからそれは置いといて
ちょっと上の方で出てたラッシュ対応は近距離で十分というのもある意味同意
大抵のラッシュはワルで1or2キルだから、弓やVHが漏らしたところで王子でも後ろにおいときゃ漏れた分の対応は十分だろうから
対ラッシュで漏れるとかオーバーキルが・・・とかが気になる事はないだろう
空キャララッシュで敵を倒しきれない、数が多すぎて漏れた、というシチュはVHだと多々見かけるが
それはアルテミスの本来の役割だからむしろこれをVHが簡単に処理できるようだと問題だと思う
836
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 18:24:41 ID:ENQp63t20
一部、覚醒後衛軍司と被るのがなぁ
装甲一時強化のレンならまだしも、
メテオボム(仮称)のアイシャとなると、対抗馬も…
837
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 18:27:22 ID:MTC68Pa60
>>836
後衛軍師とは何も被らなくない?
むしろメテオで存在が危ういのは広範囲に飛行が来ても全部撃ち落してしまって仕事がなくなるナナリーの方だと思うけど
838
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 18:35:18 ID:nJQ85uvU0
常時メテオ状態ならそうなんだろうな
839
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 18:38:30 ID:lYZ9zQ7o0
スキルは1回くらいしか発動できないし発動時間も15秒出し
840
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 18:57:19 ID:u/ij1zXE0
どちらが強い?と聞かれるとスー
どちらを編成に入れる?と聞かれるとナナリー
841
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 19:45:54 ID:8iJ9NX9s0
ID:MTC68Pa60は完全に実戦での無駄が多いという問題を見なかったことにする上に後衛軍師の通常攻撃も知らないエアプ評価
スレ頭から読んでこいよ死なない木人に対するDPS評価なんて問題にされてないから、そんな敵出てこねーだろうが
あと後衛と被らないとか使ったことも見たこともないのか?後衛の通常火力の強さ知らない上に射程負けして、さらに相手はバフとCT削減ついてるっての
842
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 19:52:32 ID:Fd7QILwM0
フーリ「私より上位のVHは、覚醒するとアンデット特効効果常時ですしい><」
843
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 20:10:03 ID:9DNXbLto0
今ってフーリから常時だけど……
844
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 20:17:00 ID:/3z9lFDE0
VH無駄多いかなぁ?
いや、ナナリーのが使いやすいとは思うけど、雑魚相手でもナナリーは数発撃つからねぇ
例えば黒ゴブとかスーならほぼ1確だけどナナリーだと2回
序盤ならともかくあんまり攻撃回数が同じ相手っていないと思うよ
射程長い方が攻撃機会は多いのも確かだけど、結局は一人にしか攻撃出来ない以上
連続で来たら射程短いスーも攻撃し続けるから変わらないし
ま、何度も言うようにナナリーのが使いやすいんだけどね
アイギスが難易度高いゲームだったらスーのが評価のが高くなってると思うよ
845
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 21:22:48 ID:g4RGXb.Y0
難易度高いゲームだったら猶更使い分けが重要になって両方の評価が上がる
846
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/14(水) 23:27:00 ID:2V367O..0
そもそも無駄が多いっていう問題自体そんなことないって否定されてんのに
その問題がまるで当然存在するかのような前提があほらしい
後衛と被るとかギャグでいってんのか?
それとも本気でステータス欄だけ見て言ってんのか?
特にアイシャなんて初手、2手置きが当たり前で、スキルが超射程だから最後尾付近配置になるし
スーやエリザベはある程度配置されてから最前線に置くから全然被らねぇよ
アイシャ持ってもないのにデータだけ見て妄想してんならさっさと帰れ
847
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/15(木) 00:34:41 ID:4vl8SVu20
本当に最適なユニットを使用しないとクリアできないようなマップなんてリリース出来るわけがないんだよ
なぜならみんながそのユニットを持ってるわけではないから
そうするとある程度難易度がさがって、特化したユニットではなく鍛えきった汎用ユニットで事足りるようになり、特化ユニットは居場所を失う
848
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/15(木) 00:41:18 ID:LEnjqPi60
ストミのゴーレム見るに最適な特化ユニットを使うのを推奨される難易度にはなってるんじゃね?
ただしイベント白で間に合う範囲の一般的な話でガチャ黒、ガチャ白は計算には入らんが
849
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/15(木) 00:41:25 ID:qOO7F6.c0
そうだね、それに対して割り切って強引に使うか、たまに来る接待MAPで使うか、
まあ接待が少ないからもっと汎用性上げろって言う声でてもおかしくないけど
850
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/15(木) 11:46:17 ID:9turoInI0
このゲーム基本的に黒はオーバースペックだから使いやすさが評価基準になるんだよな
普通のソシャゲだと廃課金向けコンテンツ用意するけどアイギスはそういうのないし
851
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/15(木) 11:59:30 ID:HPeAuwSE0
廃向けコンテンツは一度そっちに舵を切るとそのまま軌道修正不可能になるゲームが多数だからな
運良く黒を引いたって王子ならどのキャラでも即座に主力になるくらいの能力はあるよね
当たり外れだの使えないだの言うのは邪神に身も心も捧げてからだw
852
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/16(金) 08:30:06 ID:TeobmxwQ0
初手VHが候補に挙がるぐらいの汎用性が欲しい
初心者の頃に引き当てて覚醒スキルマまで育てたエリザベがベンチウォーマーで僕は悲しい
853
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/16(金) 11:22:46 ID:O.r5DFuo0
初手で出して中盤までに入れ換えられるVHがお好みか
854
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/16(金) 13:03:10 ID:EHwIAJJA0
個人的には弓をほとんど使わずにエリザベさんと伝説さんで大体クリアしてたわ
855
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/16(金) 20:24:02 ID:TeobmxwQ0
三点バーストやめて今の攻撃速度÷3ぐらいで単発にする
コスト下げる
射程上げる
このうちのどれかやってほしい、全部でもいいぞ?
>>853
どんだけ弱体化させるつもりだよw
856
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/16(金) 21:02:17 ID:WWigINWw0
あとは飛行特攻つければ完璧な
857
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/16(金) 21:07:11 ID:TeobmxwQ0
ナナリーかな?
858
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/16(金) 21:10:56 ID:LEnjqPi60
18Fで攻撃させてくれっていってるから、ナナリーってより常に単発版の劣化フルオート撃ってるクレアだな
859
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/16(金) 22:11:59 ID:TeobmxwQ0
そういやクレアが居ったな
攻撃3が優秀過ぎて眼中になかったわ
単発劣化スキルクレアに攻撃強化ガトリングファイアか
ボウガンってよりアサルトだなチョーカッコイじゃんそれでいこう
860
:
国無し王子さん規制追加でルール見てね
:2015/10/18(日) 09:03:08 ID:WDCAKAYI0
もうめんどくせーからアイシャに連弩作ってもらおーぜ!
861
:
国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね
:2015/10/23(金) 09:37:35 ID:WRyISVlc0
さすがにこの復刻では絶対殺すマンしております
862
:
国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね
:2015/10/23(金) 14:02:50 ID:WDCAKAYI0
そーいや特攻が滅茶苦茶働くステージやね(ほぼコネコネ1体でリッチ全滅させつつ)
863
:
国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね
:2015/10/25(日) 00:24:35 ID:JNRtyLME0
対空以外の特攻って持て余し気味なんだよなぁ
864
:
国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です
:2015/10/25(日) 20:35:09 ID:WRyISVlc0
どうしても範囲がせまいから仕方がないな…
865
:
国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です
:2015/10/31(土) 13:22:45 ID:Vu1YAkxE0
アンデッド自体は出番も多いから特攻活かす場面は多いと思う
妖怪特効や竜特効ほど死んではいない
でもウチだとコネコネが全部斬り捨ててしまうんや…
866
:
国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です
:2015/10/31(土) 16:11:37 ID:X6UZLoGE0
今やってるカボチャの大道のやつ
うちのスーさんとベーさんは元気にカボチャを撃ち落としております
867
:
国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です
:2015/11/01(日) 16:29:36 ID:WDCAKAYI0
点火しないと防御抜けないアンデッド用意するとかほんと酷い
868
:
国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です
:2015/11/01(日) 19:19:45 ID:LEnjqPi60
点火しなくても防御ぬけるアンデット用意すると、ハンター出すまでもないどころか
記憶にものこらんぐらいの雑魚になって終わるからなぁ、具体的にはヴァンパイアロードとか
869
:
国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です
:2015/11/01(日) 20:06:01 ID:56dmEs1w0
連射で言うならVHよりもナナリーやリオンのが上だしな
870
:
国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です
:2015/11/05(木) 06:44:35 ID:FBBtyfmM0
特効相手には倍率じゃなくて貫通にするとかしないと無理だな
871
:
国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です
:2015/11/13(金) 18:30:06 ID:HQZ8Vmng0
よし、特攻無くしてアンデッド貫通にしよう
むしろ弱くなった?知らんがな…
872
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/16(月) 17:15:20 ID:wVr4DfYM0
何故エリザベートの覚醒アビリティはゴールドゲットじゃないのか。
873
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/16(月) 18:02:15 ID:bUHUzBW20
射程アップは当たりじゃね?
874
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/16(月) 23:01:18 ID:hh8.uWsA0
当たりだと思うよ
875
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/11/17(火) 08:22:16 ID:wVr4DfYM0
いやね、賞金稼ぎってせっかくついてるんだからさぁ、と。
876
:
国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね
:2015/12/20(日) 13:25:44 ID:kd3mbgak0
>>876
賞金稼ぎって敵倒して金奪うみたいな賊じゃなくて
賞金首を倒してその報酬を得る仕事だからGGは逆に違和感しかないんだが
まぁ追剥する神官も一人いらっしゃるようだが
877
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/07(木) 17:10:49 ID:K6bWa/YQ0
とりあえず
CC50フーリのHP+246 防御+33
CC70エリザベートのHP+312 防御+42 (
https://gyazo.com/de93425199336f7a1a38fbd240b1b35f)
覚醒フランは素ステータス推定HP2400の防御345くらいは行くのか?
フーリちゃんギリギリHP1500超えないのは悲しいけど、プラチナ忍者レベルって書くと中々
878
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/07(木) 17:22:37 ID:h4ZeAJyA0
最近遠距離オンリーマップちょくちょく来るし硬さを活かす方に行くのかな
方向性としてはいいと思うけど職全体に魔法耐性が欲しいなあ
879
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/07(木) 17:37:29 ID:dEeJsmy.0
cc時に2連から3連になる時に一回攻撃速度が落ちるが、
覚醒後に元に戻してもいいのかもな。
全VHが今のスーのようになって、スーはもう一段速くなって良いのかも。
それと、アーチャーとVH系の特徴はスキル時間で付けても良いのかもね。
瞬間火力と射程は弓や後衛軍師、継続火力と防御力はVHをもっと極端にすると体裁は整うんじゃ?
880
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/07(木) 20:03:55 ID:dEeJsmy.0
ぬらりひょんで強化されたカラス天狗の2250は単騎で耐えるようになるんだな。
881
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/07(木) 23:26:00 ID:IpleA.ao0
うちのスーさんがかっちかっちで
HP2496(+416)、防御340(+56)になってた
882
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/08(金) 06:45:24 ID:3m16UaAQ0
スーちゃんが白ソル並の耐久に進化。前線に1人で出しても全然怖さが無い
883
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/08(金) 07:31:02 ID:jjJOadXE0
もう近接マスにも置けるようにしてしまおう
884
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/08(金) 12:56:37 ID:Tdya3fpw0
スーさん怪力少女の初手入り口置きから覚醒イーリスの配置回復だけでクリアまで持ってたけど
更新後はこれも要らなくなるかもしれんな
885
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/08(金) 13:41:31 ID:ChqWBa1M0
硬くされても困るわ
他の遠距離と比べて火力と射程のバランスをコスト相応にしろってんだよぉ!
886
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/08(金) 13:45:14 ID:h4ZeAJyA0
どうあがいても普段は弓に劣る調整になるだろうし特化してくれた方がいいわ
887
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/08(金) 13:53:48 ID:LEnjqPi60
ハンターで火力出したいならダンサーと組めでOKだからなぁ、ハンターり火力面と射程あげたらバランスが取れるどころかぶっこわれるか、コスト+4とかひどい調整くらいそう
888
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/08(金) 14:49:05 ID:fIXL2iOk0
下手に火力とか射程弄るよりはコスト少し下げてくれれば良いよ
防御アップのお陰で射程足りない分前に出せが現実的になったし
元々射程内でのスキル火力には満足してるし
889
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/08(金) 17:01:56 ID:nJQ85uvU0
ただでさえ重いのにダンサー使えって時点で
890
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/08(金) 17:16:37 ID:/dbeqUfs0
ダンサーの出番はダメ押しだから急ぐ必要もないしハナなら3コスだしで
そこまでダンサー合わせづらいと感じたことは無いな
ハンター出すまでの3コスは大きく感じるが後の3コスは大した負荷じゃない感じ
素コストマーニーしか持ってねぇとかだったら、まぁ、頑張ってほしい
891
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/09(土) 08:01:23 ID:dEeJsmy.0
固いのがVHなんでしょ。俺は良調整だと思うけど。
一番VHらしいエリザべ(スーさんは少し規格外)を、
ブラックのスーさん以上のHPにしてるのを見ても
弓とVHのバランスは単騎での運用のしやすさで差別化させたいんでしょ。
892
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/09(土) 08:07:02 ID:.FjniRjY0
大抵のゲームでは火力で敵をぶっ殺すことに比べて耐久は評価されないから仕方ない
893
:
国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね
:2016/01/09(土) 08:07:57 ID:dEeJsmy.0
不足してるのは、VHの個性よりもむしろ環境だと思うな。
スピカのような優れたバフユニットがVHには居ない。
ただ、同職を重ねて運用しやすい弓と違って、
VHにVHバフユニットが来ても効果は薄いだろうね。
そういう意味で、いつか来そうなメイド系ユニットの
どのカテゴリーに入るか?がVHにとっては重要なんだと思う。
弓とVHを一緒くたにされて「侍女の献身(射撃)」とかやられると
弓との差別化は現状維持だろうけど、「侍女の献身(聖職者)」みたいなカテゴリーで
ヒーラーや神官戦士といっしょに対アンデットみたいな括りになると
弓に対する差別化もより一層進むだろうね。
(ガチャユニになりそうだがw)
894
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 12:33:49 ID:2VxS25yk0
スーにVHの攻撃力+7%バフをつけようか
895
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 12:36:07 ID:LEnjqPi60
ハンター複数運用なんて滅多にしないのにクイックドロウ削られたら大幅弱体化じゃね?
896
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/14(木) 22:18:21 ID:gPDFOJAE0
クイックドロウ持ったまま追加すれば解決
897
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/15(金) 21:15:22 ID:AoBzdK7M0
それやっちゃったら絶対他キャラにも付けろって言われるな
898
:
国無し王子さん、後継板の情報を追加しました。詳細はローカルルールと後継板スレで
:2016/01/16(土) 19:04:28 ID:Xu6LaCTQ0
>>893
元の値が低いVHに低倍率の割合火力バフ付けても大して変わらない気も…
最近一番の逆風は敵の際立った高防御化だし
899
:
後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で
:2016/01/19(火) 01:38:49 ID:bmcHXJjM0
キンキンオジサンとフラン、両方とも素コストスキル1が居ます
フランは復刻待ちにして育成楽なオジサンから育てようと思うんですがそもそも男神動画位でしかオジサンを見ないです(フランも見ないですが)
単射程とは言え3連射するVHは強いと思うんですが、銀のフーリほどにはインパクトないんですかね
900
:
後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で
:2016/01/19(火) 12:47:07 ID:a.J6iRm20
3連射して弓と同等とかそれ以下のダメージなことが多くて、射程と攻撃速度の弱点が目につくからあまり使われないね
防御の薄い敵には弓より上のダメージになるし、自身の防御が高いから避雷針が必要ないというメリットも一応あるが、最近の敵パターンとはあまり合わない
901
:
後継板稼働しましたので移行してください。詳しくはローカルルールと後継板で
:2016/01/19(火) 12:54:05 ID:LEnjqPi60
火力出したいなら攻撃力up系のスキルもつかダンサーと組んでね! って職だからその前提が満たせないなら基本育てる価値はないよ
おじさんはスキル覚醒で化けるけど、化け方が強いけど特殊だから基本的に攻略動画にはまず出ない(スキル覚醒前提のため)からなぁ
よっぽどおじさん大好きでもない限りはフラン待ちのがいいんじゃない?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板