[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】モンク その1
427
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 00:18:56 ID:muCN0U5Q0
>>426
手斧は突破するが鉄ゴレは無理っぽ
428
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 00:21:04 ID:Co4jT0XY0
そうか、攻撃力だけだとピンとこなかったが
モンクの攻撃速度でスキル中あの攻撃力か・・・凄まじい殲滅力だ。
ゴーレム系とかのよほど硬い敵以外は超楽しい事になりそう(最終兵器感)
429
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 00:23:34 ID:vcQny.Yk0
>>427
つまりアルケミストの出番だな!
わりとまじめに半減したら物理で削りそう
430
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 00:25:57 ID:muCN0U5Q0
一応スキル覚醒の最大攻撃力
バフなし 1885
大英雄 2280
キキョウ 2440
キキョウマツリ 2553
キキョウマツリウズメ 2668
以下バフごとにちょこちょこ増える
431
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 00:30:11 ID:PdPFBAYI0
範囲攻撃の発動率は何%ぐらいなんだろう
ゼノビアと同じ30%かな
432
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 00:37:43 ID:muCN0U5Q0
>>429
30秒で約30発叩き込める計算だから3万5000〜4万くらいは減らせるな、アルケミつけたら
これで範囲攻撃もするから火力面は黒とはいえコスト15とは思えないな
1回目から倍だから2000近いし
433
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 01:13:59 ID:muCN0U5Q0
>>431
かるくファラ3で黒鎧1匹だけ掴んで2匹倒してきた
59回攻撃中21回旋風脚だった
回数少ないから全然はっきりした数字にはならんが1/3程度だな
434
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 01:53:02 ID:MF38L3UQ0
敵ブロックする前にたまに範囲攻撃出てるよね、仕様?
435
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 01:53:55 ID:vcQny.Yk0
はい
436
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 02:01:02 ID:kW6L2PlU0
ゼノビアの回転斬りもブロックしてなくても発動するようになったし。
届く範囲に敵がいれば攻撃するのが当然。
437
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 02:23:44 ID:riGnGGXM0
確率発動でも非ブロックで殴るのか
てことは範囲攻撃の範囲内に入った瞬間から攻撃の判定じたいはしてるってことか
438
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 03:38:19 ID:WjsZGpho0
範囲内に3体いたら30パーセント判定×3で発動なんだよなたしか
439
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 07:06:17 ID:muCN0U5Q0
>>438
そんなことはないと思う
気になったんでファラ3で3体抱えてみたけどそんな発動率が変わったようには見えなかった
問題は敵を抱えていない時は一体何Fごとに判定しているのかだな
流石にないと思うけど、判定は1Fにつき1回しかしてないとしても、1Fごとにもし判定していたとしたら
1/3程度の確率だとしても5,6Fに1回は発動する事になって
発動→待機モーション→0.2秒後くらいにまた発動ってなるから凄く連続で発動してるように感じる事になるはず
440
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 07:18:32 ID:czQu5l5k0
>>438
ゼノビアの回転切り仕様変更時そんなレスあったけど
使ってるとどう考えてもそれはないよ
何人範囲内にいようが変わった感じはしない
441
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 07:29:13 ID:Z5NuY74s0
>>439
掴まずに届くところ置いた感じ普通に攻撃速度基準だと思う
442
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 07:53:10 ID:muCN0U5Q0
>>441
まぁ思う、ではなんなので実際に計測してみた
ttps://gyazo.com/5bf3d01ce460ba0dee14e4ef30fc11c1
こんな感じでベルニスに抱えてもらって後ろから旋風脚(というか獣王爪)
攻撃間隔が29Fだから、攻撃速度基準でしか計測していないとしたら
ダメージとダメージの間は29Fの倍数(もしくはその前後1F程度)のはず
1回目→2回目 59F
→3回目 59F
→4回目 29F
→5回目 273F
→6回目 182F
前の方は大体予想通りだけど間が空いた時に謎のズレが生じるのは動画が何か悪さしてるのかそれとも別の要因なのか・・・
前半の攻撃間隔を見る限り攻撃速度基準というので正しい気はする
443
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 15:10:59 ID:q7.jrfKg0
昨日のメンテ告知でウルのオートヒールの回復量が増加したと告知文にある
>>385
にもある
でもwikiの雑感には
「2015/10/01にステータスが調整され、「スピニングクロー」の持続時間の調整と攻撃速度の減少が撤廃された。
公式ではオートヒールの回復量も上方修正されたみたいだが、全く変わっていない。」
と書いてある
どっちが本当なんだ?
今から育てようかと迷ってる所だから持ってる人で分かる人がいれば教えてほしい
444
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 15:35:50 ID:u3GY5rvE0
>>443
今確認してきたけど20づつ回復してるから変わってないね
445
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 16:04:18 ID:jiIM10YQ0
下方修正したのを元に戻してキャラ強化とかいうあれですかね
446
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 16:06:48 ID:q7.jrfKg0
>>444
ありがとう
つまり告知文にあるのに実際は変わってないんだな
運営の告知ミスなのか修正ミスなのか意図的な嘘なのか
ただの修正ミスであってほしいな
447
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 16:12:03 ID:MWoGFm720
詫び石案件だな
448
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 16:50:10 ID:muCN0U5Q0
別wikiの情報で申し訳ないが
ウルの回復は16づつ回復になっていた
運営に確認した所「それで仕様です」との返答だったそうだ
つまり元々20だったのが間違っていていつの間にか直されていた→今回20に情報修正された
ということらしい、いつ16/秒になってたかは誰も分からん
449
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 16:50:43 ID:muCN0U5Q0
情報修正→上方修正
よそ見しながら書くといかんな・・・
450
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 16:56:35 ID:acAOt2Lg0
ブラインドタッチ出来ないとこうなる
451
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 16:57:15 ID:muCN0U5Q0
タッチタイピングしかできないんだ、すまんな
452
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/02(金) 16:59:43 ID:vcQny.Yk0
予測変換さんほんと強敵ってパターンもあるな
453
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 01:01:56 ID:Co4jT0XY0
確立系のアビリティはあんまりアテにならん事が多いけど
アリスの範囲攻撃がゼノビアと同程度の確立なら信頼できる。
例の修正以降ゼノビアもクルンクルンだからなぁ。
454
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 01:07:20 ID:u3GY5rvE0
アリスのアビは何で確率が明記されてないんだろう?
同じような効果のゼノビアはちゃんと確率が出てるのに
455
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 01:23:17 ID:PdPFBAYI0
範囲系の覚醒アビリティは見てて楽しいのも嬉しい
456
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 02:22:38 ID:AZG27SxQ0
うむぅ、2日経ってもステ情報wikiにこない・・・
みんなあんま回してない??
457
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 02:34:02 ID:u3GY5rvE0
アリスの事なら雑感以外全部埋まってるんだけどこれ以上何が知りたいんだ?
458
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 04:10:23 ID:TYJ/DoX60
確率表記なしつまり確定範囲攻撃だな
黒だしそのくらい平気平気
問い合わせだな
459
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 11:40:24 ID:SgP/h2nk0
ウルちゃんは修正で勝ち組になったの?
スキル中に鉄ゴレ倒せるくらいになったの?
もうリタちゃんハウスで三角座りしてなくていいの?
460
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 17:17:55 ID:6uCeydxc0
>>459
相変わらず使おうと思えば使えるがほか置いたほうがいい感じ
HPは増えたがメイドの2500に100ちょい足りないのでHPBuffなきゃハウスで正座
とりあえず覚醒Lv1の防御は203で確認したので修正できる方よろしく
461
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 17:29:26 ID:muCN0U5Q0
速度おちなくなったから王子込攻撃力2000、秒間1発の超速度貫通は生かしたいんだけどな
アリスがいれば死ぬまで殴るなんていう芸当もできなくはないが
462
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 17:37:10 ID:u3GY5rvE0
>>460
修正しておきました
463
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 18:43:33 ID:fCAInEhY0
>HPは増えたがメイドの2500に100ちょい足りないのでHPBuffなきゃハウスで正座
ここだなあ、別に大ボスに当てなくてもいいとは思うけど貫通活かすなら中ボスクラスには当てたい
そうなるともうちょっとだけ欲しくなる
アリスは遠隔持ち近接除いたら当たりだと思うわ
464
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 18:46:51 ID:mkJz9zec0
>>463
遠隔もち近接はその分どうしても瞬間火力は落ちるから
(最初から遠距離特化のリオンとかは除く)
スキル覚醒で3000近いHPと2000超える攻撃力を出せて範囲攻撃もできるのが15コストってのは相当な強さだと思うよ
しかもHPの方はともかく攻撃力は1回目から攻撃増加4を超える倍率だし(時間は負けてるけど)
465
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 18:47:39 ID:I4IAd.qE0
ウルちゃんは最近の大型にぶつけるには柔らかすぎるよなあ
防御型の雑魚ってあんまりいないから、スピニングクローで無理に強敵を狙うよりもラッシュで中型くらいまでの掃除をさせたほうが活躍の場がずっと広そうなのがどうにも残念
466
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 18:54:58 ID:mkJz9zec0
>>465
ホントに勿体ない火力なんだよな
リン、ウズメバフ(12%)と大英雄バフだと1回目のスピニングクローって
防御力500以上の相手だとアリスのスキル覚醒最大よりダメージ出るんだぜ・・・
それを生かそうとすると今度は防御面の問題で介護以前に一撃死の危険があるっていうジレンマ
467
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 18:57:17 ID:Z5NuY74s0
さすがにここ最近ゴーレム脳過ぎるわ
468
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 18:58:35 ID:mkJz9zec0
>>467
ゴーレムの話してないよ
それこそ今回のイベントのハイオークすら厳しいぜ?
469
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:01:03 ID:Z5NuY74s0
マジかよハイオークで一撃とかそんなに強かったのか…
470
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:03:13 ID:mkJz9zec0
>>469
煽ってるつもりなんだろうけど2発で死ぬ
ヒール速度より早いしHPバフ役なしだと1発で7割削られるから1人ヒーラーだとやっぱり2発目で死ぬ
2人以上つけたら2発は耐えるが3発目で死ぬ
471
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:03:54 ID:I4IAd.qE0
ワンパンに耐えられないのはもちろん、手数で押されるのも厳しいんだよな
敵の攻撃速度次第では重介護以前の問題になったりするからHPにしろ防御にしろ両方不安なのは本当に痛い
472
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:05:12 ID:Z5NuY74s0
>>470
やばいと思ったら撤退しろよ…基本だぞ
473
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:06:01 ID:u3GY5rvE0
2ブロなのも低耐久には厳しいんだよね
474
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:06:46 ID:mkJz9zec0
>>472
スピニングクローを生かす話してるのに撤退しろよとか何言ってんの?
475
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:08:08 ID:Z5NuY74s0
>>474
それこそ死ぬ相手に生かそうとか何言ってんの
476
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:09:07 ID:P3V3Igkg0
一レス前の内容しか覚えられないんじゃね?
477
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:11:51 ID:aN0CwTdw0
最近の性能議論の仮想敵がゴーレムとハイオークになってしまったな
ちょっと前はドラゾンだったのに
478
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:13:47 ID:WrCFbTqw0
ID:Z5NuY74s0の話のついていけてなさが面白い
479
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:16:13 ID:I4IAd.qE0
>>477
ちょうどタイムリーな敵だからなあ
今後はこれが抱えられないとお話にならない、みたいな言い方だったりするとちょっと閉口するがw
480
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:20:00 ID:fCAInEhY0
スピニングクロー活かすために強敵に当てたいけど耐久辛い
↓
ゴーレムの話ばっかりしてんなよ
↓
ゴーレムだけじゃない、例えばハイオークも辛い
↓
撤退させろ、死ぬ相手に出すな
↓
話の始まりがスピニングクローを活かすために強敵に当てたいって話なんだけど…
481
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:22:17 ID:Z5NuY74s0
>>480
一応そこに一撃死足し加えといて、あと今のウルちゃんが一撃死する相手も
482
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 19:26:55 ID:BBn18BJY0
アリスの介護付きスピニングクローが手っ取り早く使いやすくなることは確かなんだけど…でねぇよと。
スピニングクローは精霊救出神の金狼とかさくさく狩れて面白いし強いから使いたいんだけどね
呪術師とか引っ張り出せば少しは…(別キャラ2人のほうがいい場合が多いのには目をつぶりつつ
483
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 20:15:16 ID:BBn18BJY0
>>482
の書き込みだけだとアレだし、どこまで受けれるのか気になったので実用性無視だが計算してみた。
長文失礼、計算も間違ってたらごめん。
端数処理が切り上げみたいだが念の為切り捨てで計算。
ウルLv90:HP2082 防御252
HPバフ:マツリ+アデル+アイシャ=5+5+14=24%
防御バフ:ケイティ+レン+イリス+大英雄王子=2+5+7+21=35%
HP:2082×1.24=2581.68 防御:252×1.35=340.2
バフモリモリの場合:HP+防御=2921
*スキル使用
プロテクションII:HP+防御×2=3261
聖女の結界:HP+防御×2.5=3431
金城の陣3回目+結界:HP+防御×2.8=3533
*呪術師特性:範囲内の攻撃力-10%
3900-390=3510
3800-380=3420
金城の陣は前提が辛すぎるので完全に実用範囲外だと思うけど
相手の攻撃が3800までならバフと結界+呪術師で受けれると思う…
484
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 20:19:27 ID:q6usnR4g0
あと200足りない・・・
485
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 20:20:11 ID:7qHhey.c0
>>483
折角計算してくれたんだけど
アデルのHPバフは10%でマツリの防御バフ5%が入ってない
486
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 20:22:29 ID:5vlIRBSc0
あと、その手の計算するならユリナさんの聖なるオーラを忘れちゃいけないと思うの
487
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 20:25:30 ID:pYZVy0xE0
こねこねの暗黒オーラも入れようぜ
488
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 20:25:55 ID:7qHhey.c0
今気づいたけどダンサーも加えれば良いんじゃないか?
489
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 20:53:29 ID:BBn18BJY0
>>485
アデルもマツリも持ってないんだ…アデルは昔5%だったよね?(言い訳
ダンサーと聖なるオーラを追加してみた
真暗黒オーラとの処理が検索しても見つからなかったのでそこは不明
加算なら50%減になるので凄いことになるけど…
まだ何か間違ってる気もするが後は誰かお願いします(丸投げ
ウルLv90:HP2082 防御252
HPバフ:マツリ+アデル+アイシャ=5+10+14=29%
防御バフ:ケイティ+レン+マツリ+イリス+大英雄王子=2+5+5+7+21=40%
HP:2082*1.29=2685.78 防御:252*1.4=352.8
聖女の結界:HP+防御×2.5=3565
聖女の結界+マーニー:HP+(防御×2.5)+(458×1.4)=4206
結界+マーニー+金城の陣3回目:HP+(防御×2.8)+(458×1.7)=4448
*呪術師+聖なるオーラ:攻撃力-20%
4400-880=3520//4500-900=3600
5000-1000=4000//5500-1100=4400
端数計算は例のごとく切り捨ててます(たぶんアイギスでは切り上げ
490
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 21:01:13 ID:NkqMybFM0
切捨てでいいけど編成バフと
場に出てからのもの(王子・各種スキル・ダンサー)は別で計算な
491
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 22:15:41 ID:qFPxhMnk0
モモちゃん覚醒して、下限SL4成功して虹食いつくされたとこだけど、
破撃の初動6秒って黒ユニ並みじゃねーかw
軽くて初動が早いから差し込みユニットとしちゃ最高峰の性能になりそうな予感すらある……ないかな?
コストが増えなくてクイックついてない撃滅アルティアみたいな性能っぽい気がするが。
492
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/03(土) 22:48:24 ID:7qHhey.c0
今までの半分だから相当便利になったと思うよ
493
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 01:25:16 ID:SgP/h2nk0
ウルちゃんの貫通活かそうと思ったら硬い敵に当てたいよねぇ
メイジで削れるくらいのアーマーに使うだけならスキル覚醒までしなくてもいいし…
494
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 02:03:16 ID:6.6DKhl60
まぁ、コスト比で考えたらミスゴとかグータレさんを余裕で受けられるなら強すぎる気がするから仕方ないね
ウルの耐久が低くて受けられる敵が少ないから攻撃速度減少も無くなったのだろうし
495
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 04:37:45 ID:foFcXwzo0
ジーナちゃん覚醒するとホントかわいくなるね
最高すぎる
あとパンプアップに貫通率2倍くらいつけてほしい
あのオナホはさけることがあるうえにすぐ貫通したし
496
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 09:07:08 ID:jPrFEKgg0
ジーナちゃんはネタ扱いされがちだけど、金では当たりの部類に入ると思う。
バンプアップで手斧に対応できるし、そのまま大討伐系にぶっこむもよし。
それはそれとして、アリスさんの覚醒スキルがなんだかブラック企業っぽい気がするんですが(小声
497
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 09:38:52 ID:vcQny.Yk0
コスト戻ってるの考えるとギリギリで撤退成功なのでホワイトです、って主張されそう
498
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 13:22:40 ID:Co4jT0XY0
死亡時撤退扱いっちゅうのは、モンクみたいに事故率高いユニットに相性良いよねぇ。
え?ブラックレアリティだけに死ぬまで働かせるブラック企業?・・・
第二兵舎でお留守番ニートよりマシだから(震え声)
499
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 19:00:56 ID:0Rsa9.Rc0
絶対腹黒だよねアリスちゃん
ほんとうにそうなのか確かめたいのでください
500
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 19:43:44 ID:rKh0E.u.0
同じ撤退支援なのにローグは非情なのに有情に感じる不思議
501
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 19:54:16 ID:oUTOBaHE0
アリスたん、寝室では見た目以上の爆乳でオレ歓喜。
・・・・男の娘でも良かったんやで(ボソッ
502
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 22:57:01 ID:mkJz9zec0
>>499
腹は分からんがチチはでかかったぞ
503
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/04(日) 23:21:07 ID:b3uyYIQc0
看板にもなってるし、アリスは欲しいけど、1万円分ガチャして1体も未所持ユニットが出ないという悪夢が先月あった王子としては諦めるしかない。
もう課金してもしょうがない層に入ってしまったユーザーとしては、確率アップ(笑)をどうにかしてくれとしか言えん。
それにしても、アリスのアビは何で確率が明記されない?
変なところで不親切だな。
504
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 01:34:28 ID:ZgUArvCY0
今までモンクに対して文句しか言ってなかったけど、さすがに黒であるアリスちゃんは違った
しかしコスト的に比較対象がソルになるから不遇ポジは変わらない
505
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 01:39:41 ID:mkJz9zec0
ん?コスト産み目的のソルとアタッカーのモンクで何を比較されるんだ?
似たような性能でコスト、ブロック数減、さらに耐久減のローグならまだわかるが
506
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 01:45:00 ID:IZdjoyJQ0
比較対象がアルティアなら仕方ないね
507
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 01:48:32 ID:7qHhey.c0
不遇なら運営に強化をお願いするしかありませんな
508
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 05:22:05 ID:WWds2iQs0
>>465
ウルちゃん光らせるならサソリの大群かな
まぁウィッチかプリンでええやんってなるし
魔耐の高いサソリとか結構悪夢ではあるけど
509
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 07:06:44 ID:Gv.qjQ7g0
ミスリルスライムは?
510
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 07:52:16 ID:es.qIzcA0
死ぬまで働かせて労災扱いにしないアリスちゃんマジブラック。
まあ確かに事故死をなかったことにできるなら、モンクの使い方も変わってくるかも。
アリスちゃん持ってないけど。
511
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 14:05:22 ID:Co4jT0XY0
>>510
最後の一言で泣いた。
512
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 14:30:42 ID:0Rsa9.Rc0
ローグは元々死を厭わない決殺軍団なイメージあるから
撤退扱いにしてくれるベルナは人情溢れる頭領ってかんじ
モンク姫は死ぬまで戦わされることを強いられてるブラック軍団に見える
513
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 17:46:44 ID:es.qIzcA0
条件は同じなのになぜかモンクよりローグの方が福利厚生がしっかりしてるように見える不思議。
514
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 19:33:59 ID:kGWGiDUg0
ローグは1対1の簡単なお仕事、暗殺も使える楽しい職場だからね
515
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 20:37:13 ID:rXdTzTtQ0
モンクは覚醒したらクラス特性に30%くらいの確率で貫通とかついて欲しい。
見ていて面白そう。
516
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 20:39:10 ID:0Rsa9.Rc0
シーディスあたりにエルフ酷使アビあったらやっぱブラック女王になっちゃうのかな・・・
517
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 20:52:04 ID:7qHhey.c0
折角の良アビなのに酷い言われようだ・・・
しかし、コスト=給料と考えると納得できてしまう不思議
518
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 20:56:50 ID:40CgRl..0
「死んでも撤退扱いにする」って本人は死んでるよね
519
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 21:07:26 ID:O95RLo8o0
追撃や必殺の一撃を付けて単体特化させた方がアリーナっぽくはあったけど
ゼノビー方面にいったんだな
520
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 21:24:26 ID:FtVU/gq60
アリスは立ち位置としてはスーに近いな
アルティアやアイシャがいるせいでそのポジションが微妙に見えるけど、単体性能で見たら強いってのが
あとやっぱりモンクではかなり防御高いのと点火早い黒なのがいいな
521
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 23:12:10 ID:FzhI5NO20
死亡者数は35人まで、残りは撤退扱い
覚えといて!
522
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 23:50:24 ID:oUTOBaHE0
>>521
それ撤退してるの負傷者やなくて当局やw
523
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/05(月) 23:51:28 ID:sowlvTWc0
どこの国の話ですかねえ・・・
524
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/06(火) 00:09:56 ID:P3V3Igkg0
赤い帝国かな?
525
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/06(火) 00:32:43 ID:412/swso0
>>520
基本的にレアリティ内格差って実はそんなでもなくてアイギス最大の格差は職だからなぁ
526
:
ローカルルール読んでね国無し王子さん
:2015/10/06(火) 00:55:27 ID:Wtq27z2M0
アリスCC前後でただの色違いドットかと思ったら攻撃モーションが正拳から鉄山靠に変化してた…
ドットおじさんがんばりすぎや
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板