したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【クラス】ローグ その1

381<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

382ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/14(水) 22:45:25 ID:BqIFp14Y0
チート解析の類はわかんないけど最初に決まってると確定してるものなの?

383ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/14(水) 22:46:15 ID:0KInJjjs0
シプーは皆手に入るキャラだからそこそこの性能になってもらいたい感じかな。

384<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

385ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/14(水) 23:06:24 ID:4gkhV1/c0
キュテリとベティ、ついでにシプリア、CC覚醒するなら誰が良い?

って聞きに来たらまさかのメンテ後スキル覚醒実装っすか

ベティはスキルマが比較的簡単だから範囲来たらベティかなぁ…

386ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/14(水) 23:14:30 ID:WivD.unY0
>>385
股間に聞け。

387ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/14(水) 23:29:04 ID:VF4n6uAQ0
股間的には俺王子はキュテリがさいつよだったな

388ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 00:00:08 ID:UrhmIstE0
>>382
イベマップに関しては触れるわけにいかないが、ストーリーや曜日に関してなら言えることがあって
昔はストーリーで、ドロップする敵が出現するかどうかが違っていて(たとえば田園の門だと40〜45人で変化)、出たら確実にドロップした
あと、旧魔水晶の守護者ではランダムでまずいを持ってる雑魚スライムの色が、落とすかどうかで変わってた
つまり少なくともその頃のストミと曜日に関しては、出現時点でドロップが決まっていた

389ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 01:46:42 ID:/VzzZd.w0
ストミはマップ開始時点で判定してたね
実は今は違うという可能性もあるにはあるがわざわざ変える理由も見当たらない

390ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 02:37:43 ID:C0rHzNQo0
スキル覚醒とか来たのにあまり伸びないな

391ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 03:26:23 ID:b9mf0rRQ0
中身がわからなきゃ盛り上がりようがない

392ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 10:12:53 ID:ZxDs.6.U0
始まってからのドロップ変化が無理だとしても、
GGの応用で倒せば確率で魔水晶ゲットできますとかならいけそうなのかな?

393ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 13:21:24 ID:3N0idr.s0
まずいしょうはモニカがの領分だけど
暗殺程度の確率で好感度アイテム追加でかっぱらうくらいは出来なくもないんじゃないか?

394ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 13:24:45 ID:Ctt5biK.0
ベティはどうせスキル中ゴールドゲットがn%で発動とかそんなのなんだろうな

395ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 18:07:17 ID:Qy/58oMU0
キュテリ 死の予告状 30秒攻撃力1.6倍遠隔攻撃を行う+まれに即死させる 初動33秒再動50秒
ベティ 超暗殺 15秒攻撃力2.0倍+中確率で即死させる 初動16秒 再動25秒
シプリア 我流操槍術・天輪撃 30秒攻撃力2.4倍物理攻撃を90%で回避 初動20秒 再動40秒
エイダ 呪血の目覚め 35秒攻撃力とHPと防御力が1.5倍+まれに即死させる 初動40秒 再動80秒

396ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 18:11:13 ID:VF4n6uAQ0
ベティ、範囲攻撃じゃないけどガチ殴り系のわりといいの入ったなw

397ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 18:12:00 ID:Qy/58oMU0
シプリアさん急に槍使い始めた…

398ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 18:15:07 ID:axPEk90M0
予告状(即死)

399ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 18:16:36 ID:FwrePWOg0
しぷー箱から出そうかな…

400ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 18:18:17 ID:o3Y/.gFg0
キュテリが回復に近い効果を全く引き継がなかったのは予想と違ってたな

401ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 18:18:34 ID:5N7xYDdY0
30秒2.4倍&回避上昇とかスキル性能だけ見ると捨て身山賊が泣きそうになる性能だなw

402ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 18:19:06 ID:Qy/58oMU0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org251595.png
ローグとはいったい

403ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 18:52:04 ID:iZ1obeUY0
ローグとはいったい

ローグ(忍者)
ttp://i.imgur.com/7VSVMPj.png

404ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:12:18 ID:m8YF0N620
効果良し、回転率良しでシプーさんの攻撃面は文句の付けようが無くなったな
あとはフル育成に王子バフ込みでも1000ダメを辛うじて2発耐えられるくらいの耐久力にもうちょっと下駄を履かせてくれれば文句無しなんだが…

405ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:13:34 ID:VF4n6uAQ0
シプーさん、素でもかなり有用だけど真の力発揮するのはベルナもちの王子だろうなぁ
9割回避かつ事故死してもまったく痛くないとかひどい

406ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:22:44 ID:94f6hiCY0
高火力で90%回避は凄いね。
攻撃速度はローグのままなんだろうか?
普通に考えればそのままなんだろうが、獲物が変わるのが気になるね。

407ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:28:25 ID:pNveXKpc0
みんないいスキル貰ったな

408ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:28:53 ID:tYTMOrMQ0
正統派強化で回転も倍率も伸びてるけど他に話題を攫われるベティ

409ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:34:17 ID:iD774FKI0
ローグ覚醒スキル覚醒ラッシュで
アサシンオーブが足りないわ・・・

410ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:42:41 ID:vQlw4MwE0
なんかエイダ1人だけ糞スキルに見えるんだけど気のせい?

411ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:44:13 ID:m9zDoeHA0
自分もベティのスキルは一番暗殺者らしくてしかも使いやすくてすごくいい
と思う。

412ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:45:42 ID:VF4n6uAQ0
暗殺がもともと産廃ぎみだったのからスキルとして割と強めに変わったからベティの落差すごいよね

413ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:49:27 ID:vQlw4MwE0
ベティも十分すぎるくらいの超強化なんだけど、とにかくキュテリやシプーが凄すぎる

414ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:58:38 ID:f6AzMJuk0
エイダ即死ついて回転わるくなっただけだし
中々フォローできんわな、初動早ければチャンスはあったが…

415ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 19:59:56 ID:aRSzzUog0
キュテリッハ!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org561819.png

416ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:01:23 ID:m9zDoeHA0
もし前回イベントでこのシプーの覚醒スキルが使えたら、押し寄せるオーク
たちを片端から溶かす様が見られたんだな。各地でシプーがリタハウスから
取り出されるのが目に見えるようだ。

417ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:14:23 ID:vQlw4MwE0
キュテリ スキル覚醒
攻撃力528×1.6=844

ナギ スキル覚醒
攻撃力395×2=790


ちょっとレベル1で兵舎に転がしてたキュテリ育ててくる

418ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:20:46 ID:CYdq2RQ60
しぷさんこの覚醒スキルでアビは貫通持ちって・・・

419ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:21:57 ID:VF4n6uAQ0
長い間箱の中で修練を重ねた結果だな、槍どっからもってきた

420ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:24:27 ID:NNcFaRzw0
初期召喚から落ちた人の形見だよ

421ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:37:23 ID:UvHfJahg0
中確率ってどれくらいだろう? 4割くらい?

422ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:39:22 ID:kCrkIGHM0
超暗殺は普通に殴り殺す為に使われそうだが圧倒的な力こそ暗殺の極意ということか…

ローグ救済の部分が大きいんだろうけど、みんな高倍率の大盤振る舞いでCTも良い
…やっぱエイダは悲しみ背負ってない?

423ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:43:26 ID:ohbNN.yw0
回転率劣化は効果時間増と差し引き0として、
デメリットなしで暗殺付与って相当大きいと思うよ

424ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:44:31 ID:nTrPVEsk0
イベユニで下限もスキルマも作りやすくて他のログぬっ殺してた今までが異常だろ

425ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:49:25 ID:m8YF0N620
そもそも暗殺と回避っていう運ゲー要素を減らせるからエイダが使いやすいって言われてたからな
ベルナの耐久能力と暗殺確率でさえほとんど評価されていなかったくらいだし…

むしろ今回の火力増強や遠隔付与でやっと他のローグが並んできた感じ

426ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:58:05 ID:tDgTDlEA0
エイダは元より強かったからね。
元が強いスキルだと覚醒での上がり幅がそれほど大きくならないのは仕方ない。
しかし再動はともかく初動5秒をどうみたものか。とりあえずちと後回しかね…。

427ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 20:59:37 ID:3N0idr.s0
エイダはフランの感じを見てたら2倍くらいにはなりそうだったのに
ガチャユニに配慮した感じか

428ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 21:01:23 ID:ohbNN.yw0
まぁ暗殺や回避は不確定要素を戦術に組み込めない人にとっては無用のものだし評価低いのはどうでもいい
ただローグが使いにくかった理由の大部分は暗殺率より紙耐久にあったと思うし、
耐久性維持したまま暗殺付与されたエイダはかなり使いやすい暗殺ユニに仕上がってると思う

429ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 21:07:03 ID:fZAVlI.c0
エイダは再使用不可とかそういうデメリット付いてもいいから初動を・・って感じだったんだけどなあ

430ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 21:20:40 ID:zs6AMzPc0
シプースキル覚醒で回避90%ってローグ特性の50%はどういう扱いになるんだろ
50を90で上書きか、50と90の2回回避判定があるのか

431ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 21:32:41 ID:vQlw4MwE0
エイダが強かったんじゃなくて初動遅すぎる弱スキルのエイダより他がもっと弱かっただけだけどな

432ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 21:45:46 ID:0KInJjjs0
しぷーは良いスキル覚醒貰ったね。
初心者に育成を勧められるキャラになった気がする。大器晩成だけど。

433ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 21:56:29 ID:5N7xYDdY0
大器晩成では有るが、育成途中でもそこそこ強い差し込み要員として使えるから
普通に勧められるな

434ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 22:09:20 ID:Z7VgnC9k0
エイダに期待してたのは短WT高倍率一回限り系の方向だった
まあSLv9止めでいいや…

435ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 22:11:56 ID:wlWyk5Fw0
うちの覚醒しぷーが喜んでるわ。まだスキルレベル1だけど。
…虹もない。

436ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 22:12:17 ID:s0lY2dPg0
少なくともローグなんてよくわからんから育てなくてもいいやって言われる状況からは変わってくれそうかな

437ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 22:34:31 ID:m8YF0N620
ベティとエイダ以外のスキル上げはほとんど虹頼みなのが欠点だな

438ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 23:23:44 ID:nTrPVEsk0
といってもMAX5だし最近は虹も入手機会多いし

439ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 23:49:08 ID:Bm4cT1QQ0
まぁ、どっちみちローグに虹は趣味の範疇だろうな

440ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/15(木) 23:54:40 ID:VF4n6uAQ0
キュテリは持ってて覚醒させてるなら虹は十分考慮できる範囲じゃないかなぁ
ただアイテムのために入れてた枠が雑魚狩りより+αで戦力化できるのはでかい

441ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 00:08:06 ID:6tPWNAUY0
sl4から虹三枚ローグ18枚でやっとスキルマしたわ、うちのベティ

442ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 00:13:02 ID:6tPWNAUY0
キュリティ育成はtnpkしないから放置がいいかな
強いんだろうけど、今はガチャで引いた黒の育成で手一杯

443ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 00:13:45 ID:sLrClM4A0
しぷーやっぱりネタからは逃れられないんだな
いや性能に文句はないんだけど何そのカッコいいネーミング

444ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 01:06:31 ID:gjuGXiZs0
キュテリさん初見マップや大討伐で回復輝く事があるから
手放しに覚醒していいものか悩むなぁ

遠隔地に差し込んで暫く回復で居座れるって、
白黒+キュテリデッキでも結構便利

445ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 03:12:16 ID:RiBj1ejM0
しぷー好きだから、スキル覚醒は嬉しいなー!
まだ覚醒もしてないから、まずは覚醒目指そう!
攻撃力高いし、90回避はおいしい!
暗殺は運だから、今回のスキル覚醒でタイマンユニットにできるかもって期待。
まぁ、今までもたくさんお世話になってましたが…
これからもよろしく、しぷー。
誰に使おうか悩んでた虹もたくさんあるし

446ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 03:14:30 ID:RiBj1ejM0
それにしてもベティとキュテリの育成してないんだが、しぷーがいるから、いいかなって放置なんだけど、役にたつのかなぁ〜。
育成に余裕ないんだよな…

447ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 03:51:55 ID:SvCS/RHg0
ベティは極級以下の敵数多いマップで周回する時はGGで稼げるから
便利と言えば便利。ストミの委任実装とかでそこまで必要か、となるとうなずけないけど

448ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 06:16:19 ID:gYjT7TDg0
ベティカンストしてるからスキル覚醒してみっか
中程度の暗殺ってのがいまいち予想できんけど

449ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 11:34:13 ID:Cnq4uYRA0
以前として育成に余裕が無い人が育てるようなクラスではないとは思うけど
ベルナがあるなら色々使ってみたくはなった感じかなあ

450<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

451ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 17:21:57 ID:m8YF0N620
耐久面では比較にならないしスキル中は周辺に暗殺ばら撒いてるしで暗殺確率だけ並んでも全然追いつけてないような気がするが

452ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 17:27:47 ID:VF4n6uAQ0
確率系の話題は解析入ってるかなと思った系統のは突っ込みいれたい話題でもスルーのほうが巻き込まれなくていい気がする

453ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 19:27:33 ID:/VzzZd.w0
同じ30%だと持続時間も範囲攻撃(=事実上のプチ遠距離)な事も含め全く追いついてないわけだが

454ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 20:22:49 ID:6tPWNAUY0
曜日のバケツや聖霊にベティが入るならありかも。試したい

455ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/16(金) 22:40:42 ID:QN9ku0KI0
バケツには暗殺そこそこ入るけど、精霊の狼には暗殺効かないよ

456ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 00:05:05 ID:d9xyVNWQ0
>>455
あれ?シビラッハなら金狼でも暗殺できるんだけど、暗殺にも種類があるの?

457ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 00:17:09 ID:/VzzZd.w0
可能かどうかと現実的かどうかの差は大きい

458ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 00:35:37 ID:d9xyVNWQ0
ああなるほど、期待はできないって意味なのね

459ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 00:39:43 ID:nspST9ck0
暗殺の確率には種類があって、暗殺スキルと覚醒ローグのクラス特性と即死攻撃と忍術とで全部違うみたいなことは聞いたことがあるが解析情報も混ざるのでここでは禁止の話題じゃねーかな
ぶっちゃけ基本値みたいなのは運営が明記しても良いと思うんだけどなー

460ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 01:48:13 ID:6tPWNAUY0
大討伐で使ってみたら
体感50%で暗殺してたベティ
正確な値は知らんが、WT減らせる軍師いるとかなり便利とおもった

461板&ろだ管:2015/10/17(土) 06:04:40 ID:???0
>>450
解析情報と思われる情報だったので削除しました

昔あった統計データということですが本人の申告と同時に提示があったわけではないので念のための削除対応になります

462ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 07:26:32 ID:3N0idr.s0
ということで書き込んだ方は管理スレで申し開きをすべきかと。
こちらのIDさえ無事なら自分は書き込めるけど
同時に通報された手前、間違って巻き込み食らってもつまらないので。

463ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 08:35:42 ID:h8IvFH.60
暗殺は色々仕様が変わって、現在ではボス敵にも低確率ながら発動するといったものになっているけど、
ボスに限らず、発動しやすい敵と発動しづらい敵がいるから、敵ごとに暗殺率に補正がかかっていると推測できるけど、
そうであれば基本値の公開くらいしてくれてもいいと思うけどね。自キャラの性能が不明瞭ってどうなんだっていう。

……ローグの回避率って、公式で発表されてたっけ。ステ画面には避けることがあるとしか書いてないけど。
シプリアのスキル覚醒やオリヴィエのスキルとかは確率が明記してあるんだから書いとけよと。

464<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

465ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 10:19:25 ID:ULBATli.0
暗殺率は諸事情で出せないのかも知れないけど回避率は数値化してステータス画面に表記しても良いと思うんだけどね
むしろイナリとかアビで回避率が増えてる部分はちゃんと数値化してるのに何で基本回避率だけ表記されてないのかと

466ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 11:47:33 ID:nspST9ck0
基本値明記して敵による補正ありとヘルプにでも書けば良いだけだと思うけどね
攻撃範囲も範囲2倍とかってあるけど元の範囲がわからない状態だし

467ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 13:05:19 ID:QN9ku0KI0
>>463
>暗殺は色々仕様が変わって、現在ではボス敵にも低確率ながら発動

本来ならこの発言すらダメなんじゃない?
昔はボスには絶対に発動しない、とは別に公式では言ってなかったと思うし
解析情報を元にした書き込みかもしれないと言われたら反論出来ない

468ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 13:19:08 ID:QvL8W3oU0
まとめて消されそうだな
ボスに対する暗殺成功率の倍率は解析でもしなきゃわかるわけのない数字が出てたしな
こっちのボスには0.01%でこっちは0なんていう解析情報も混ざるし

469ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 13:24:16 ID:Enj/y/qk0
>>463の発言は大丈夫じゃない?
wikiには情報残ってないけど裏切りの海賊の時に運営のお知らせから暗殺の仕様変更でボスにも低確率で通るように変更って通知してたよ

そもそもボスに暗殺が通用しないってのはそれ以前に実装されたチュートリアルクエのKTで運営が告知してたし
(何故か上記調整後もチュートの文面変わってないのはよーわからんけど)

470ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 13:24:25 ID:VF4n6uAQ0
>>467
思うとかじゃなく、去年の8月13日に修正入ったよってわざわざwikiに書いてるんだから調べるくらいしようぜ
この書き方でそれ以前に暗殺がボスにきいてましたって読むのは無理じゃね?

【メンテナンス対応内容】
 ・緊急ミッション『裏切りの海賊』後半ミッションの追加
 ・即死系攻撃の確率の調整
  ※ボス格の敵にも低確率ながら即死可能になります。

471ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 13:24:45 ID:m8YF0N620
wikiの記述は以前解析データが当たり前のようにスレで出ていた頃の名残だな

472ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 13:27:41 ID:Enj/y/qk0
ああ、残ってたのか 調べ方甘かったわすまん

473ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 13:33:41 ID:VF4n6uAQ0
残ってたかというか、普通に公式コミュに更新情報は残ってるから、日付わかればそこみれば1発

474ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 13:39:33 ID:u1T0.q/A0
というかボス格という表現も曖昧だよな

475ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 13:43:07 ID:VF4n6uAQ0
強敵を見分ける最も簡単な方法は
戦場の雰囲気の変化……、
簡単に申しますと『BGMの変化』です!

強敵は単に強いというだけではなく
暗殺などのスキルが通用せず、
特殊な能力を持つこともあります。

ってKTさんが言ってた、用語の統一してほしいね

476ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 14:10:32 ID:3HnEdtpM0
昔は暗殺が通らない敵に対して即死しない代わとしてダメージアップじゃなかったっけ?

477板&ろだ管:2015/10/17(土) 15:06:14 ID:???0
>381
>384
>GGも回避も疑似乱数を使ってるのだろうと昔詳しい方から聞いて理解できる程度で解析する能力まではないです。
管理スレにて自分で解析できないから解析情報じゃないという感じで発言していますが情報源が解析情報っぽい為、
運営に解析情報でないと説得できる要素がないので削除対象にしました

>464
>古参だと結構話が通じるんだけどソースがもう見れない所に合ったりするとお手上げだね。
あくまでも運営に解析ではないと納得してもらえそうかどうかが判断基準になるため発言者が提示できない情報源はこちらも運営に提示できないので削除対象となります

上記の理由により3つのレスの削除と規制追加を行いました
165099.torichu.ne.jp
ID:3N0idr.s0

478ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 15:08:20 ID:4xgCCsk.0
確率の話題がけっこう危ない感じだけど要はソースが無いからアレって話?
ニコ動当たりに暗殺100発試行動画とかあって「あの動画だと○○%だった〜」
みたいな切り口だったらおkなのかな

479ローカルルール読んでね国無し王子さん:2015/10/17(土) 15:09:59 ID:0KInJjjs0
回避率ってWikiに書いてあるぞ。それもNG対象なのかい。

480国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 15:32:37 ID:0yeualZs0
wikiに書いてある情報でも
このwiki掲示板で話したら規制されるのか

wikiにはローグの説明欄にハッキリした回避率が書いてあるけど
そういうのをここで書き込んで話したら規制なのね

481国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 15:58:12 ID:6.5EiYEE0
確かイナリは妖怪大戦のときに回避率運営が明記してたと思ったから見てきたけど
妖狐は50%回避できるクラスで覚醒で20%アップ合計で70%って公式に書いてあるんだよね
http://i.imgur.com/5JryJeG.jpg

こんな感じでローグもどっかに書いたりしてないかしら

482国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 16:23:22 ID:ULBATli.0
>>481
ここまで明記してるならクラス特性に回避率表示しても良かっただろうに
何で肝心のゲーム内表示がぼかした表現になってるんだ…

483国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 16:36:02 ID:4xgCCsk.0
たぶんユーザーはわざわざ確率明記を求めてないと思われてるんじゃない?
ネットの情報や自分の体感でおおよその確率は把握できるし
実際問題、証明付きのデータがほしいのはこういうWikiくらいだと思う

484国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 16:52:08 ID:Zwv2CPLI0
確率の話できないならもう暗殺の話なんてできないな…
暗殺無くしてスニークアタックしよう

485国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 17:22:35 ID:BqIFp14Y0
通り過ぎた敵に後ろから配置すると暗殺が決まるようになるのか

486国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 18:54:33 ID:h8IvFH.60
実際に調査して暫定確率みたいなのを出してwikiのどこかに置く事が出来れば、
それを元に話すことくらいはできるんじゃなかろうか。
ただ、そのデータが解析を元に適当に捏造された可能性がないとも言い切れないから、
運営にこれが解析ではないという証明はできないわけだよね。それこそ全部動画にでもしないと。
wikiの管理者に信頼されたチームで調査して、証拠も保存して……無いな。
まあ特定の敵に対して効き易い効き難いくらい話せれば問題ないきもするけどね。
あの敵は固いけど暗殺が結構決まるみたいだから、詰まってる王子は試してみるといいみたいな。

>>485
ローグ視点のFPSになって戦場を駆け回れます

487国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 19:10:45 ID:4xgCCsk.0
Wikiの各ページの編集も信頼済チームとかでなく匿名の方々がやってるし
各人が動画持ち寄ってURLペタとかでいいんじゃない
そのためには先に田園10回カットなし等の動画内容のすり合わせと
管理人さんの確認がいるけど
せっかく用意しても規制対象のままじゃ意味ないからね

488国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 19:42:27 ID:.BbhEmhQ0
ちょっと調べてみたら昔の2chのログが出てきた
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1393774439/111-
これで45%か50%のどちらかって推測があって
>>481 で妖狐は50%回避って書いてあるから、「50%と推測される」
くらいまでは書いていい気はする

489国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 19:50:58 ID:h6f6Oq/Q0
「で、こいつらのデータが解析で50%(仮)って見てでっち上げたデータじゃない証拠は?」
今の基準だと誰か一人がこう言うだけで書いてはいけなくなる。

490国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/17(土) 19:52:56 ID:2KRIWD0.0
判定回数2回と書いたら「はい解析」と難癖付けてた人ならありうるな

491国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 00:30:06 ID:rjhyXYPs0
キチガイ管理人久々登場だな

492国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 02:25:22 ID:ObMUnvks0
規制されちゃったキッズかな?

493国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 02:26:15 ID:Enj/y/qk0
アルケミつけて試し切りしてきたけどやっぱりDPSは凄いと思った これならハイオークの群れが来ても怖くないな!
https://i.gyazo.com/e14e9278e952a3a8f38b96a077d84304.gif

494国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 13:19:48 ID:rfgZS0jc0
実際のところ傍から見てると独裁ぶりが半端ないんだよなぁ
>キチガイ管理人久々登場だな

495国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 14:16:00 ID:nTrPVEsk0
個人がやってる掲示板で何を言ってるんだか

管理人が定めたルールが気に入らなきゃ他に行けばいいだけよ

496国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 14:17:17 ID:/VzzZd.w0
管理に「皆様の声による民主主義」なんて必要ないから当然だわな
気に入らないなら自分で掲示板作るなりブログ作るなりするわけだし

497国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 14:40:49 ID:IlkkEhqs0
それで人が集まるなら不満ある人は迷わずそっち行くだろうさ
この板は集まってるところに作っただけで、作ってから集めたわけじゃないからこうなるのもやむなし
当時はそうするだけの理由があったわけだけどね

498国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 14:44:12 ID:M2O65ccU0
自由放任が好きなら某巨大掲示板に行けばいいと思うけどな
というかここの住人の大半はそっちにも行ってるだろうけど

499国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 16:08:50 ID:fGkgRwTo0
>>494
こちら側にこのwiki・掲示板を見る見ないの自由が保障されている以上、独裁で良いんだよ。
管理人サイドだって1人で全てを独裁してるわけでもないし、
行き過ぎているとなったらそちら側で自浄作用が働くだろ。

八方美人のエセ民主主義より、今の毅然とした対応をしてくれる管理体制の方が支持できるわ。

500板&ろだ管:2015/10/18(日) 16:24:23 ID:???0
管理スレにも書きましたが、
この掲示板で下手に制限を緩くしてしまうと運営から僕へ削除要請を出さずにしたらばへアカウント削除の要請を出す可能性が出てくるのと、
wiki付属の掲示板なのでwikiにも飛び火するかもしれないと思っているからかなり厳しい制限を付けています
ぶっちゃけwikiとまったく関係のない掲示板であればもっとゆるい制限にしています
なのでどうしてもここの制限がきつすぎるという不満がある場合はwikiとは無関係の掲示板でやってください
そしたら掲示板が消えてもwikiには影響がないので

一番大事なのはwikiに飛び火してwikiが削除されてしまうことがないようにする
次にそのために運営からこの掲示板の書き込みに関してしたらばへ掲示板自体の削除要請を出さずに必ず僕の方へ書き込みの削除要請が来るようにする
第3に荒れないように極力頑張る
です

501板&ろだ管:2015/10/18(日) 16:29:30 ID:???0
また、正直〜の統計データを元にしたって場合は検索して見つかればその内容が信頼できるかどうか判断できますが、
そういうのがない場合は検索して拾える統計データを使っているのか解析したデータを使っているのか判断できないので安全を取るために解析であると判断しています

また、頻度が高くなるとこちらも検索に限界が来るので問答無用で解析情報と判断するかもしれません
今はそうならないようにとwikiスレで統計データをまとめるページがあったほうが良いのではと提案しています
ページを作るかどうかだけでなくて作るならどのような形が良いのかもぱっとは思いつかないのでご意見がある方はwikiスレの方へ提案を出してもらえると助かります

502国無し王子さん規制追加でルール見てね:2015/10/18(日) 19:13:52 ID:6tPWNAUY0
気に入らなきゃ、2chの本スレで書きゃいいだけだし、
ここはしたらばだからな

503国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/19(月) 02:12:43 ID:oayb57mg0
運営の糞対応キャラ削除できな臭くなってる状況で書き込み削除とか
空気読めばよかったね

504国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/19(月) 02:20:32 ID:yVAdqtcg0
運営関係ないやろ……

505国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/19(月) 14:59:08 ID:QR8K9b.20
ステータスはwikiに書いてあるという理由でセーフなのに回避率はwikiに書いてあってもアウトというのは規制の首尾一貫性が確保できてないな
しかも昨日今日書かれた記述ならともかく、長い間存在してた記述だろう

wikiにある程度の期間存在している記述は無条件で話題にできることにしたほうがいいよ
仮にその話題がアイギス運営的にアウトならwiki自体がアウトなのだからwikiに配慮する意味もない

506国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/19(月) 16:03:30 ID:nspST9ck0
wikiにある程度以上あるかどうかとか関係なく、解析以外で知りえない様な類の情報はアカンってことじゃねーの?
同キャラや虹でのスキル上げの確率だったり、暗殺成功率だったりドロップ率だったり
むしろ現状でwikiに残ってるその辺の情報を修正・削除していく必要があると思うけど

507国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/19(月) 17:13:13 ID:d3RiW2FM0
その辺の話はwikiスレでした方が良いんじゃないか。
ローグスレでやってても意味ないで。

508国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/20(火) 06:17:41 ID:h8IvFH.60
キュテリほc
覚醒素材にするんじゃなかった

509国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/20(火) 07:07:36 ID:Pi7uM6pE0
1体くらい残せば良かったな!
GRでは欲しくなるし

510国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/20(火) 10:48:11 ID:WwT2f5QI0
予告状殺法いいよね

511国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/20(火) 15:03:36 ID:oAE1cTD.0
キュテリは空ゴミ神でペガサス落としに使えるかな?
初動が間に合うか微妙だが。

512国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/20(火) 15:28:35 ID:LVRDA0Fg0
最初の2匹が来るまで約20秒だけど本隊が来るまでは40秒あるから
初期コストで置けば間に合う

ただ、レダ神級感覚だと点火ナギでも結構削られるので
殴られる場所に置いたら怖い気がする

513国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/23(金) 21:20:54 ID:4xgCCsk.0
ニコ動画見てたら一年前の田園ベティ60週動画があったよ
ざっくり計算で20%くらいでGG出しててお世話になったなあと懐かしくなった

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23804009

514国無し王子さん規制条件追加ですルール見てね:2015/10/23(金) 21:40:41 ID:VF4n6uAQ0
田園は最近金がつきてお世話になったなぁ、1.5倍つきで20回ほどまわって3650平均、鉄2.4、銅0.45ほどだった
全部売ればだいたい一周4500にはなるかんじだったねヘクターさんこんなに出ないのに昔はよくこれで何とかしたなぁ……

515国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 05:31:33 ID:LH7/3j9U0
数字出してるとまた奴が来るぞ

516国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 06:02:56 ID:o9XeXA3c0
田園で金稼ぎしてたことよりも、田園のヘクター食ってたことが恐ろしい

517国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 09:19:22 ID:4xgCCsk.0
>>515
動画ソースつけてるし大丈夫だと思ってる、駄目だったらもういいし

ヘクターに鉄ソル食わせてLv10で煮込んでたが今考えると狂気じみてるなw

518国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 09:46:27 ID:VF4n6uAQ0
解析じゃない証拠になるかわからんけど集計表(長文失礼)

金額 鉄 銅
3465 1 1
3960 1
4455 4 1
3712 2
3217 4
3217 2
3217 3
3465 2 1
2227 3 1
4207 3 1
3712 2
3960 3
3217 3 1
3465 4 1
5445 2
4455 4
3465 3 1
3217 3
3712 3
3217 3 1

519国無し王子さん愛知OCN規制追加ですルール見てね:2015/10/24(土) 12:03:57 ID:o9XeXA3c0
大体2000超くらいでたまに3000超えてスゲェってなってた記憶があるけどそうか1.5倍か

520国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/10/29(木) 15:40:42 ID:KgF2xtnE0
1年以上やってるのにハリッサが下限でないことに気付いたw
今回副産物にあるらしいから狙ってみよう

521国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/08(日) 03:36:39 ID:m8YF0N620
今回シプーさんのスキル覚醒が輝くなあ…というか異常無効系を持っていない王子の切り札じゃなかろうかこれ
攻撃力も高いからモリモリダメージも通せるしたまにだが貫通もするし

522国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/09(月) 14:26:27 ID:Qy/58oMU0
しぷースキル中にドラコリッチ結構削れていいよね
覚醒レダ級だとブレスで一撃で落とされてつらかったが

523国無し王子さん、掲示板は年内で閉鎖予定です:2015/11/11(水) 20:18:08 ID:m8YF0N620
ドラコリッチは抱え方次第で(自軍ユニットに接近してからは)近接攻撃オンリーだったり遠隔攻撃が混じったりとイマイチ安定しないのが怖いな
最近の敵だと普通にワンパンされかねない状況だし耐久にもう一声欲しいよね…

524国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/16(月) 17:11:31 ID:luEirXAw0
ベティスキル4に銀ローグ24枚食わせても5にならんかったw虹さすがに食わせるわけにはいかんしなぁ…。

525<削除対応済み>:<削除対応済み>
<削除対応済み>

526国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/16(月) 21:47:15 ID:NNcFaRzw0
王子はすぐに規制されたがる

527板&ろだ管:2015/11/16(月) 23:31:54 ID:???0
>>525
softbank126010001043.bbtec.net
ID:t.iyj4EU0

解析情報と思われる書き込みを行ったため削除&規制追加

528国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/18(水) 14:27:04 ID:y4LfF9yI0
シプーさんなんでローグで槍術なんだろう?元ネタとかあるのかな?

529国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/19(木) 09:21:19 ID:L1EbziiE0
外套あたりのデザインが梁山泊とかそんな雰囲気を漂わせているような気がしなくもない(粉蜜柑)

530国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/20(金) 14:19:26 ID:93s3Znb.0
某氏のはこ入りしぷーが槍使ってるんだよな・・・

ベルナ付きしぷーさんがミスゴレ粉砕してくれたお蔭で研究塔星3行けたぜ

531国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/11/21(土) 15:17:27 ID:2ZFo68L20
運ゲーとはいえ、ローグでゴーレム粉砕する日が来るなんて…

完全回避でない分、周回には使いにくいけど
1回クリアできればいいストミと試練ではシプー優秀ね

532国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 12:24:58 ID:sm0V1O0M0
王子の皆さまにお知らせがあります。
召喚にレアリティプラチナのローグ
『秘刃の暗殺者ジュノン』が登場します。

秘刃の暗殺者ジュノンの覚醒前アビリティ
「看板娘の誘惑」
出撃メンバーにいるだけで
聖霊を除くシルバーユニットのドロップ率が2%アップ!
さらに覚醒すると4%にアップ!

533国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 12:26:46 ID:sm0V1O0M0
デメリットがどんなもんあるか次第ね
ローグとしてはキュテリちゃんの次にかわいい!

534国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 13:10:40 ID:1F5o08oo0
まーたこういう糞みたいなアビリティ付けられたか
暗殺者と泥率アップになんの関連性あるんだよ・・・

535国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 13:22:06 ID:RUl/u5Uo0
暗殺者って暗殺だけじゃなくて誘拐も仕事の範疇なんじゃないかな

536国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 13:34:26 ID:ZDMLIe4.0
アビ優秀でも編成から出さないよねローグ

537国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 13:36:58 ID:ZE/Cyws20
盗賊:宝石、銀ユニ
山賊:聖霊、白バケツ
海賊:魔水晶

白海賊にオーブドロップup持ちが来るんだろか

538国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 13:55:29 ID:sm0V1O0M0
元々悪党ってだけで根っからの殺し屋ってわけじゃない可能性が

539国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 14:55:52 ID:fJDARGjE0
回避も確率、暗殺も確率、ついでにドロップも確率
これがローグの生きる道…
まぁ…、僕は可愛い(ローグ達でヌキたい)からやるけどね

540国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 15:07:25 ID:KgF2xtnE0
敵のアジトからこっそり救出もローグのお仕事だよ
何も問題なし

541国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 15:28:55 ID:/t7IMICE0
この手の職はスカウトとも言うでな。じゃあなんでシーフが別職なのかってのはわからないが

542国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 15:52:10 ID:NNcFaRzw0
ジュノンのスキルが急所狙いなんだけど痛そう

543国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 15:58:14 ID:L1EbziiE0
一夫多妻去勢拳だったら即死だった(王子が)

544国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 18:40:31 ID:.Csm4/Jw0
とりあえずジュノンちゃんが引けたので覚醒させてきました
スキル覚醒はこんな感じでした
https://gyazo.com/cecdc3e6f3a4200dda7093f3f678a822

545国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 20:56:30 ID:MS7EBmKw0
>>544
高速育成お疲れさんですー。はー・・・CT10秒とはすごいなぁ。
シャルロットの20秒でも結構早いと思ってたけど、さらに上いくか。

ここまで育成するのが一手間だけど、これは是非使ってみたい。

546国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 23:37:36 ID:05DWa4Y20
アイシャ入れたら7秒のCT以外は攻撃力1.8倍+即死かw

547国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/03(木) 23:38:46 ID:ojJpTBi20
めっちゃ可愛いな

548国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 01:11:04 ID:NcKMebFo0
つか後衛軍師いたら回転率やばすぎるな
7秒とか・・・

549国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/04(金) 15:10:42 ID:MS7EBmKw0
あー、ジュノンちゃん寝室やばいな・・・絵も素晴らしいが、珍しくちゃんとミニストーリーになってる。
くぅ・・・これはヤラレタ。早く一軍投入の為にも、全力で育成しなくては(使命感)

550国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/05(土) 21:55:54 ID:nZ6zB3.I0
新しいメイドさんがスキル時間二割増しにしてくれるがこれヤバいんかな

551国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/06(日) 00:40:12 ID:MS7EBmKw0
>>550
んー、ローグ系はスキル時間が30秒前後で基本短いからそこまで恩恵大きくはないかなぁ。
補助ユニとしては、ダンサーで補強した方が事故死が減っていいと思う(ベルナ使うなら関係ないけど)

552国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/06(日) 22:55:08 ID:I4wBCzTQ0
>>551
編成にいるだけでいいメイドと横に出撃させないといけないダンサーを比較する理由がよく分からんのだが
両方使えばいいだけじゃない?

553国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 13:35:35 ID:MS7EBmKw0
>>552
まぁ補助ユニ同士だし。編成枠に二人入れれる余裕があるならそれで良い。
無い場合でどっちか片方となった時、マップ配置ユニット数に余裕があるならダンサーで、無いなら編成にいるだけで良いメイドで良いと思う。
ま、実際使ってみないと最終的な評価は分かんないけどね。

554国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/07(月) 23:55:00 ID:sA35vwMo0
ジュノン「お前の親を殺した俺が憎いか・・・・・・ならば強くなるんだな」
銀ユニ「くそぅ! いつか強くなって、カタキを討ってやる!」
ジュノン「フッ・・・・・・それでいい」

こんな感じだと思います

555国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/08(火) 15:07:45 ID:pZ1Vpxm.0
山賊のHPバフと海賊の火力バフはともかくローグの視点でみるとスキル時間の延長はあるまり旨味は少ないかな?
基本的には殺したい相手を殺すためのスキルだし、場合によっては殺し過ぎたがために掴まえちゃいけない相手抱えたりとかもちょいちょいあったからなぁ

556国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/08(火) 15:20:23 ID:FwrePWOg0
即死云々いいだしたら、時間はそんな関係なくなってくる

557国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/08(火) 15:24:49 ID:mfxATjp60
こっちが死にそうなら撤退すれば良いだけだしな
まぁ、その辺の抱える敵がランダムになるって辺りが前から暗殺の嫌われる理由なわけだけど

558国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/08(火) 17:12:26 ID:SjqoZ2dQ0
まあ駆け出し王子が背伸びしたいときは結構世話になるんだけどな、即死
始めたばかりにも関わらずシャル中級を周回してた頃からセシリーさんには頭が上がらん、王城奪還時の初手鎧に対する切り札にもなってたしな
最近出番用意してあげられないのが心苦しい限りだ

559国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 17:35:17 ID:ojJpTBi20
見た目が良すぎて思わずジュノンスキル覚醒までしちゃったけどローグってどう使えばいいの?
ワンブロはシビラ、クリッサ、エレニアいて出番がほとんど無い
是非使ってあげたいんだけど何か良い使用方法をご教授出来ればと

560国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 18:09:28 ID:u2rzHW7k0
正直現環境で積極的に使う意味はほとんどない
一部のチャレンジクエで使うかどうかのレベル

561国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 18:26:31 ID:84u17mFQ0
使いたいなら適当に前線に出せばそれなりの仕事はするよ
ローグなんかは出番を作らないと「使わないでいいよね」と良く言われる
もっと強いユニットがいるから使わないっていうならローグは必要ない

ベルナがいるならベルナを配置した後で前線に放り込むと回復できるトークン化して楽しい
スキル覚醒済みならスキル中は王子込み1000↑の攻撃力で切り刻んでくれるから結構いい

大討伐が既に1001体終わってるなら試しに配置してみるといいんじゃないかな

562国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/09(水) 19:36:18 ID:ojJpTBi20
ローグはやっぱそんな感じか
ベルナはいないけどスキル覚醒の火力は良い感じですね
大討伐はまだ終わらせてないけどちょっとそこで試してみます

563国無し王子さん、規制強化です。詳細はルールの一番下見てね:2015/12/10(木) 09:10:12 ID:LjnuHAC60
放置でせっせと働くジュノンちゃんをジェロニキと一緒にいじめたい

564国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/08(金) 02:10:52 ID:u47PP3NM0
つどつどテコ入れされるローグだが、なかなか評価されないな

565国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/08(金) 02:28:05 ID:sjhpkiF60
スキル覚醒ベルナははっきり言って他のローグとは別次元
コスト12で範囲火力、さらに暗殺耐性持ってない雑魚は瞬殺、耐久力もコスト帯考えると十二分な上に回避まで持ってて、おまけに死んでも☆に影響しないときたもんだ
暗殺でキャッチがずれるとかいうけど、そもそもストミが周回前提だった昔とは違い今は委任があるから一度クリアすればいいので周回安定の重要度は昔ほど高くないし、
もしキャッチがずれたところでベルナがキャッチするなら死んでも☆に影響がない
暗殺という運ゲー+☆に影響しない特性が合わさることにより、初見攻略でとりあえず出しておくことに適した便利なキャラになってる

566国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/08(金) 07:53:58 ID:Ncyd97u.0
>>564
環境的に軽さが武器!が通用しなくなってきてるからな
会敵が遅く抗パラメータで受けなきゃならないボスの増加と素ステ>>>>>コストなパターンばっかでコストカツカツで何とかクリア!ってマップ見なくなったし

567国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/08(金) 08:56:20 ID:7ZHHyIgc0
重ねやすくなった、年月が低下した分、ローグでコスト稼ぐ必要が無くなったってのも大きいよな
撤退出撃を繰り返すのが仕様上できないから、そういう意味でも「間に合えばいい」だけ

568国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/08(金) 22:22:59 ID:y.CaVTRU0
>>595
死の旋風の攻撃倍率が攻撃Ⅳ並にあるからな
25秒攻撃1000で範囲暗殺攻撃が弱いわけがない

569国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 04:45:03 ID:/t7IMICE0
>>566
といっても今後は別だし。
今回ローグ、モンク、そしてワルのコスト大幅低下とかみると、近いうちにコストキツい系に最移行するんじゃないかなと思う。
ストミじゃミスゴ受けとかやってて上げる方向だと限度があるしね、これ以上上げる前に一旦環境を変化させるつもりなんだろう。

570国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 04:52:30 ID:/t7IMICE0
読み返したら誤解受けそうだから補足
ローグ(のコスト-1)、モンク(のHP上昇)、そしてワルの〜  な。

571国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 08:40:10 ID:YY.KXUjY0
デーモンワームとか魔界蟻とかはその辺の伏線だろうね
硬くて手数で攻めてくる蟻は分かりやすくソルが苦手とする手合いだし、ここ潜航系のラッシュ混ぜられると簡単に今の定石は崩壊する
両方魔界産の地中生物ということだし露骨にコイツら組ませてくる気だろ

572国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 08:50:21 ID:bfeLAK8.0
でもそういうの来たらモンクやローグでもどうしようも無いと思うが・・
コスト足りるなら今までどおり壁貼って集中砲火でいいわけだし

573国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 08:55:46 ID:VF4n6uAQ0
メイジ系で焼きにくくするために魔法耐性がっちり上げたワームで来るんじゃね?
錬金が猛威振るうだけになるかもしれんけどw

574国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 18:17:52 ID:TkzU8Pk.0
そりゃまぁ何らかの手段で倒せなきゃ意味がないから
魔法全盛のいまあえて物理が有利になりやすいほうこうも混ぜては来るのかな
ユーノ神みたいにヒラだけ弱体とかできるんだし

575国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/09(土) 19:02:02 ID:F0h9zuns0
元々最近は物理がどっちかというと有利
特に王子が攻撃力2000
(魔法の場合魔法耐性10が防御力200に相当するライン、つまり700/40とか500/30でも物理の方が通るようになるライン)を突破したのもあるし
団長とかみたいなバ火力増えたからな

倍率がインフレしてる高レアリティほどその傾向が高いから
イングとかみたいな魔法耐性を減らして攻撃するみたいな魔法攻撃テコ入れキャラが実装されてる


逆にそんなバ火力はお目にかかれない金以下勢だと
そんな相手でも魔法の方が効率いいから魔法耐性がっつりあげられても暗殺で何とかするか魔法で押し切るかになりそう

576国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 00:52:50 ID:Ye8ZkX.E0
>>573
ローグスレで言うことじゃないが、それはサムライの出番だと思うわ。

ベルナさんがいるけど、育てる踏ん切りがつかない。
実際使ってみた感想は、どんなもんだい?

577国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 01:57:25 ID:E5LvwVXo0
スキル中ならハイオーク程度の敵までは問答無用で暗殺する殺戮マシーンって感じ
再動長いから基本1回限定ボム運用してるけど、ヒラ1枚つけてれば2回目発動まで生き残ってる程度の耐久もある
魔法攻撃に弱いけど、それ以外ならとりあえず置いとけば仕事してくれる。落ちても問題ないし
序盤から強めの敵が出るマップとか活躍するね。今日のオーブクエとか

578国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 02:39:53 ID:EMGeFVfI0
覚醒&スキル覚醒すれば一気に化ける。
そこまで育てないなら白以下の方が手間がない。

579国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 05:14:09 ID:ny09nfh.0
スキル中はとてもかっこいいけどそうじゃない時はとても地味

580国無し王子さん、後継板の削除人募集中です。詳細は後継板スレを見てね:2016/01/10(日) 18:47:04 ID:/t7IMICE0
シプリアをS覚させてみたけどこれは良いな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板