[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
進行、戦術等を聞いたり語ったりするスレ2
1
:
ディル
:2018/10/21(日) 15:37:51 ID:8wmPJM8A0
村で聞きそびれた事、または後になって思い返して湧いた疑問などありましたらどうぞ
ヒートアップしやすい事柄でもあるので、くれぐれも冷静にお願いします
2
:
名無しの村人さん
:2018/10/22(月) 23:26:04 ID:7c3FofiA0
一応土曜日建てた村は半ば仙狐村テストα版といったところで
16D、17Dのどちらかは割と相性いいかな?というのが出発点なんですが…
16D:ここまで年間3試合(野良含め)、内2試合がダヨ―村が消化。
17D:ここまで年間2試合、2試合ともクッキー村が消化。
通算勝率:村:狼:狐:引分
16D:21勝(47.73 %):18勝 (40.91 %):4勝 (9.09 %):1回 (2.27 %)
17D:20勝(37.04 %):19勝(35.19 %):12勝(22.22 %):3回(5.56 %)
試合数が少ないため何とも言えない…参考として19D猫
19D猫:808勝 (47.50 %):496勝 (29.16 %):241勝 (14.17 %):156回 (9.17 %)
現時点で17Dは3軍勝負になるのかなって雰囲気があります。
16Dと19D猫はあまり大きな差はないのかな?
母集団の数が違いすぎるから何とも言えないですけれど。
仙狐村は狐が主役だから17Dはいいかも…偶数出発でグレーが広めで。
GMやる人…各自参考までに…
3
:
◆Vm42WQZCW.
:2018/10/23(火) 23:43:13 ID:qK/.ohFY0
今日のはリプレイ案件かも、なんで狼の噛み筋解説が欲しいですね。
ニケ噛みのところが解説欲しいところ。
4
:
◆Vm42WQZCW.
:2018/10/24(水) 00:58:12 ID:y5bfmrBE0
ちょっとリプレイ自分で作るかもしれないし、他の方が作るかもしれないので
(流石に後2村予定があるので、出来ることなら他の方にお願いしたいかも…初手噛まれてしまったし)
一応初日の投票を自分なりに私見を。その前に3日目の占い師の占い文を参照します。
==引用開始==
狩人ブラフ撒いたとこは、とりあえず置き
メアリー吊られたからシスカしかないけど
それに絡んでいく
>>2
:36と霊に疑い向けようとする
>>2
:46と、
この辺が臭いので占ってみるよ。投票のまんまだけど一票だから良いだろう
==引用終わり==
メアリーさん露骨な狂アピで噛まれ回避型で実際はブラフ打ち。
一方のシスカが真狩。
で、投票が二人とも47賭博師ニケ「狐溶かせよなぁ!!!」の発言から
狼目を狙っているため、この二人が二人とも村目。
ニケ狩人はあり得るけれど、少しやりすぎていて吊られてもおかしくない場所。
で、狂アピしているメアリーさんに投票しているのが
イルズー(狼)、ニケ(村)、カミュ(狼)、ユージーン(狐)
ビアンカ視点の心理としては
1.唐突にぶれたシスターマリアが狐っぽいので狐候補として投票
2.投票的にニケ、カミュ、ユージーンは狼を狙っている感じではない
3.ニケ吊りに動かないことで占われ(ビアンカ○貰い)誘導
4.霊能真狐を言うことで霊能噛みで○を貰い、進行権を奪う
以上から暫定の狼候補をニケ(露骨狼)・カミュ・ユージーン(この二人はニケSG狼路線)に絞る感じ。
レグルス吊りのシスターマリア(素村)と混血ユリウス(霊能)は恐らくだけど…
安定進行主張の素村目吊り路線。
占い師の占い先は投票先(少し怪しいビアンカの投票)と
予告先(初日にグラついたマリアの発言)でかみ合わせは理解可能。
ニケ噛みがちょっと不明(狼視点でユージーン村決め打ちかな?)
投票が狂アピだったけれども、噛まれてしまって失敗といった感じ。
狼視点狩人に見えてしまったのは狩人の投票がニケに向かったからだろうと推測。
ご主人すまんすまんと反省中。
euraleニキがどう読むか、ちょっと期待。
5
:
euryale
:2018/10/24(水) 06:55:46 ID:kB7yCbfc0
3連続噛み合わせとは・・・これは酷いw
そしてなんか期待されてるから書き込むしかないじゃないですかw
まあ私だったら・・・
ニケは「潜伏狂人がいるかまたは欠けてるか」「狐溶かせよなぁ!!!」、
ビアンカが生存欲感じるけど狩狐っぽくないんでこの2人を狂狼目で見てグレランで吊りに行きますかね・・・
そんでビアンカの「真でイシリオンを見るとして、狐乗っ取りの霊能はないか、ないな」に反応してるマリア、ユージーン、
特にユージーンはイルズーに構ってる上に安価多様で生存欲ありと見て狩狐で見ますかね
そんでいつも通り私が霊能だったら・・・3日目にユージーンに指定入れてCCOあったらイルズー吊るかなぁ?
まあ流石にこれ以上は大分状況が変わってくるでしょうからあんまり予想できないですかね
6
:
◆Vm42WQZCW.
:2018/10/24(水) 21:32:02 ID:y5bfmrBE0
>>6
おいらの脳内理想と現実のギャップ…
理想:村に狩みられて狼に狂人にみられる
現実:村に狂みられて狼に狩みられる
ユージーン…初手●が出てCCOで村目に入るで役持ちって感じっすなぁ…
イルズー●の時って狼も狐のように占われても吊られてもマズいポジだし…
ってなると、相方初手囲いやっぱり強いっすね。
強いから疑われやすく、最後勝負がキツいかもですが。
なんで、初手○貰いは白くても若干狼囲いって見てしまうかも。
というわけでプレイバックですが、キム兄村で置けたヤンクミってやっぱり強いムーブだったなと…
そして、キム兄の返しの村置き…あの場面が、村にとってのハイライトシーンになるって感じですね。
7
:
hage
:2018/10/24(水) 22:17:52 ID:AL.uADG20
ここの村のログって掲示板外部で動画にしたり進行の解説に使ったりするのになんか取り決めとか許可必要とかある?
8
:
◆Vm42WQZCW.
:2018/10/25(木) 00:16:54 ID:DJ0d4K6w0
>>7
今までそのような試みがあったかどうか私は知らないからなぁ…
比較的新参ってのもあるし…古参のおりんりんに聞いてみる位?
自分のAA作品だったらやっちゃってYOって言えるけどw
AA作品に関しては作者の人割と好き勝手にやってるんじゃないかな…
私は少なくともそんな感じ。
9
:
sisumi
:2018/10/25(木) 00:36:35 ID:2z1eadEg0
狼 優等生カミュの適当日記(噛みは私が全部担当しました)
>>3
※ニケ噛みは4日目
2日目
初手● しかも占いCCO予定のこっちじゃなくて相方 もう好き勝手やろう
相方占いCCOGJだが囲ってきた もう狩り目つぶすしかないじゃない
ユージーン あの人かな? 狂人か狐だろうな 注目しとこ
(投票)メアリー 狂狩村 残すと何言い出すかわからない吊れたらいいな>吊れた
(噛み)
ビアンカ 狩目 発言も有能そう村でも怖い噛もう
メアリー吊れたし狩人候補2も削れたから狩人やれたでしょ()
3日目 ビアンカ占い&死体
1-1 占い欠け狂人誤爆あるかな?
イリシリオンに聞いてみよう あ、これ真だ
ユージーン 確信 狐か?狂人か? とりあえず村押しまだ死なれたら困る
(噛み)(投票予告先)
マリア グレー広く取りたいし呪殺も一応なくはないからここでいいや
4日目 マリア占い(予告)&死体
沈んでもいいけど狂狐候補いるから狩CCOは一応するか
(噛み)ニケ
イシリオンが狩占いどっちかしたらほぼ詰みかな捨てよう
ニケ○かユージーン○
ユージーンはいきてたら狂人 溶けてたら狐読みともう断定して
xシスカ(狩人) ロラされる x無理
xイシリオン噛み 平和or呪殺1死体 xやめよう
xユリウス 2死体真確定or1死体 x無理
xユージーン 狐か狂人は噛む必要ない(予定)
○ニケ ユージン占いで2死体または狂人が確定○ 最終日でシスカと殴り合い一番ましか?
さすがにニケ占いニケ死体ははないでしょ シスカの殴り合いさがしてこよっと
5日目 ニケ占い&死体
ニケ占い1死体これもうユージーン中身わっかんないな狐狂どっちだ(※村もあります)
どう動くかな ユージーンが柱しないのかまぁそうだよね シスカが起きてこない狐あるの?(混乱)
村の安定だとどう考えてもユージーン吊り狩人占い鉄板護衛は・・・まずい詰むシスカ狐あるか?ないわ
ユージーン狐呪殺2死体で勝利か ユージーン狂人で引き分けしかもうない
シスカを吊るしかない。どう吊る?ユージーン村主張しすぎて狂人ケアシスカ吊り説は辛いか?
シスカ狐ユージーン狼主張?きっついなどうしたもんか タイムアップ
・・・これ狼さんつらすぎませんかね?狐はお見事ですね本当
10
:
hage
:2018/10/25(木) 09:48:42 ID:WrKcCmEI0
用途はここをメインに取り上げるんじゃなくて人狼のルールまとめや初心者の導入手順みたいなの作った後に参考例や
初心者に興味持ってもらうために実村のダイジェストを文字に書き起こす時の原稿として。そしてダヨ村に誘導、みたいな形。
AAリプレイとかもここの輪に入ってないと知ることすら出来ないから外に向けてなんかやろうかなって思ってんだけど
そもそも外に持ち出す時のガイドラインとか取り決めとか見たことねーな、存在するのか???って話で無いなら無いで常識の範疇で適当にやります。
11
:
◆Vm42WQZCW.
:2018/10/25(木) 20:58:35 ID:DJ0d4K6w0
>>10
よくよく考えてみたら
AA投下はスレ内だけど、まとめは外部。
でもって外部にコピペするわけだから問題はないよねってことで落ち着いた。
多分だけど「面白そうだからやっちまえ!誰に迷惑がかかるわけでもないし」の精神でええんちゃう?
12
:
名無しの村人さん
:2018/10/25(木) 23:50:14 ID:73.MdOhc0
この発言について
16ユリアン ハインリヒが黒だったことについては、ヨハナ真なのか狐の特攻が当たったのか、今となっては分からない
ヨハナ真の方が高いとは思うけど
>>16
ロミ真固定なんでですかねぇ
昨日の発言と
>>16
が食い違ってる気がする
前日のユリアンは占いについては殆ど触れず
2日前のユリアンは、ロミ真を「低くはなさそう」「レアケってほどのレアケじゃない」
ヨハナ真は「当然ありまくる」と発言
ユリアンは一貫して「ヨハナ真目だけど実際の所分からん!」って感じの発言だと思うんだけど、どこで食い違ってる?
13
:
名無しの村人さん
:2018/10/26(金) 00:21:56 ID:i6RofTac0
>>12
俺ベッティでユリアン狼視してたからなんとなくわかるけど
>>12
の発言は最終日のもので、ヨハナ真で見てるけどロミ真も追いかけてるって発言。
つまり3日目のユリアンの発言を見る。
でもロミ真って結局ユリアンの視点では情報無しでユリアン視点狼は完全グレーにいる。
で、狩ブラフ入れて噛まれに行ったヨハナ投票が凄く噛みあってない(つまりロミ狂読み)感じになる。
霊界が非公開だからヨハナは真占いの視点でLWを推理したんじゃないかなって感じで読んだ方がいいかも。
14
:
名無しの村人さん
:2018/10/26(金) 01:46:04 ID:i6RofTac0
ごめん。
>>13
説明不足だった。後、ヨハナ投票じゃなくてエルザ投票ね。
ユリアンの視点を考えるとロミは真候補で人外があるなら狂って感じ、2騙りみるなら別だけど。
一方のヨハナ真視点は残りグレーが全員。つまり、ユリアン視点で考えるとグレー吊りのが良いのが4日目。
ユリアンはエルザ票→ロミ票と来て、狼を狙っている投票ではないというのが主張かな。
で、ベッティ視点でユリアン投票しても良かったけどね。
で、4日目の疑い先が
ミハエル→カメルン、カメルン→ミハエル・ユリアン、ベッティ→ユリアン・ミハエル、ユリアンが傍観。
ユリアンの狼要素は
1.ロミ真狂主張で狼を吊る気がない投票
2.4日目の殴り位置が不明の傍観位置
3.ベッティ噛み
多分ヨハナさんの主張がこのあたりになりそうだと思うよ。
15
:
海坊主
:2018/10/31(水) 20:23:15 ID:E88BfW7o0
昨日の霊能欠け村。
2日目昼は相方を見ながら動き検討なので様子見。
吊られた時を考慮して真ショボーン、偽アーモンドアイ視は半分遺言。
もう半分はアーモンドアイに護衛が入るように護衛誘導(アーモンドアイの信用落としから噛み切り狙い)
乗っかり勢の謎ムーブが狩狐の予感を感じたので遺言投票。
投票を見るにあたり、やる夫・ブーンは素村視。狐は今考えると充分あり得る。
2日目夜、生存したのでショボーン噛みたいのが本音だけど相方次第。
相方からショボーン噛み提案が入り何の異論もなし。
正直、占われる予感しかしてない、動きが役目なのは自覚してる。
狩人日記をつける、護衛先は「アーモンドアイ」
3日目昼、案の定アーモンドアイから●が出る。
予定調和なので狩人COするか迷う。●貰いの狩人位置は美味しいから様子見。
ブーンから柱が出たので自分視点の偽占いアーモンドアイ票。
3日目夜、バッキィを狐視を相方に伝えると相方と意見一致。
フォスエルは村・狐ムーブのおりんりん一点読みで噛み先に異論なし。
乗っかり勢狩目を伝えるのを忘れる。でも臭くなりそうだからSGでも良さそう。
狩人日記の護衛先は「いいね!」
4日目昼、バッキィに指定が入り狼視点で望み通りの進行。
COなしで沈むので役無しで考える。乗っかり勢が人外と言ったら手のひらクルーが狐にも見えた。
4日目夜、2死体路線を狙う相方と意見がちょっと割れる。
いいね!噛み主張の相方と乗っかり勢噛み主張の僕。
アーモンドアイが真なら自分が殴っている乗っかり勢は占わない場所で
やる夫ないし球磨川占いだよってことで、その情報を落とす。
乗っかり勢狩ありそうでGJが出そうな気がしたので乗っかり勢噛みを通す。
また、相方に乗っかり勢狩狐目あるというのを忘れてる。
護衛先は「いいね!」
5日目昼
乗っかり勢占いで僕視点アーモンドアイ狂人誤爆を確信。
相方の動きを見てる限りやる夫に2票入りそうな予感がしたので
自分に指定が入っても2票までと読み、狂人投票(真の可能性あるし)
票が割れて、やる夫投票でPP成功と相成りました。
相方のしおみん、●貰ったから昼あんまり見てなかったけどやり易い。
僕は村側として抵抗しつつノイズ巻くだけで良かった。
3日目昼に狩人CO護衛いいね!宣言→対抗COで確認噛みのアーモンドアイ噛みが良かったかな?
16
:
hage
:2018/11/03(土) 03:18:15 ID:PnU0Axh60
とりあえず1村目と2村目で返信しきれなかった話について( ˘ω˘)
たまには自分のCNつけて遊びたい方
なしなし立ててる時はちゃんとあるのでその時に思う存分来やがりください( ˘ω˘)
コテハン入村の方
初参加がコテハンで参加する時は警戒されて当然なのに、常連は顔パス、というのは
やはり初心者からすると飛び込み辛いです。条件さえ守れば平等に扱って貰える、という雰囲気を醸し出すためにご協力お願いします( ˘ω˘)
透ける云々は僕は気にしてないです。僕は。
全体的なログについて
初心者に紹介出来るログを残すようにお願いします( ˘ω˘)正論かどうかと納得して貰えるかどうかは別です
ログ破壊
同じ文をコピペ連打したわけではないのと、村の日数、続行可能な案件かどうかを勘案し、村は続行、
ただし該当者は週末含む数日自粛の処分にしました( ˘ω˘)廃村を断行しても誰も得しない時間だったので落とし所としてご理解下さい。
人狼はハイスピードチャットアクションバトルなのでまとめ丸ごとコピペもほどほどに願います。
17
:
euryale
:2018/11/03(土) 07:34:13 ID:GqhYwi4g0
昨日の村は調子がいまいちでしたね・・・1村目狩初手で吊るし2村目把握ミスやらかすし・・・
ていうかほんとなんで希望蹴られて素村だったのに指定役になるんですかね・・・
普段は霊能結果含めて推理してるから素村で指定役は結構つらいんですが
ニルレム投票は朝一でも書いてた通り狩り狐をつりたい狂狼目に見えたんで
ポリアンヌは占い切はやめたいっていうのにいいですよと返してたあたりで狐決め打ちましたね
逆にネーロは呪殺してほしい狼目に見えましたが
仙狐結果の狂人でかなり混乱しましたね
占い候補占って結果占い師が出るのはあんまり好ましくないだろうから占い候補は占わないと思ってたんで・・・
なんで潜伏狂人でナーシェス狼本線で狂人ありそうなレグルス指定でナーシェスから告発来るかなと期待したんですけどね
ところで狼視点狐生存確定から吊られた候補の狐候補ナーシェスのみだからほぼほぼ狐生存なんで私は噛まないほうが良かったんじゃないかと思うんですが・・・
ナーシェス視点ももレグルス狐は考えづらいと思いますし狂人COしてレグルス非狐だったら確定で狐生きてるくらいは言ったほうが良かったんですかね?
18
:
名無しの村人さん
:2018/11/03(土) 08:06:38 ID:7zqmPTHw0
待ってこれ次村で19人も集まったの?まだダヨー村にそんな力が……
19
:
hage
:2018/11/03(土) 11:11:56 ID:PnU0Axh60
はしゃぎすぎて4死体が出るくらいにはパワフルな村でしたね
20
:
hage
:2018/11/03(土) 11:17:05 ID:PnU0Axh60
>>17
噛んだ狼は初心者さんでしたので( ˘ω˘)こういうこともあるさ
次の狼ではきっと上手くやってくれることでしょう( ˘ω˘)
21
:
名無しの村人さん
:2018/11/03(土) 17:53:53 ID:WXOLMvD.0
>>17
狂狼目のSG位置に入りたい狩人でした!サーセンww
僕視点初日しかないけど、僕殴りが多すぎるのを見てポリアンヌの殴りが明後日の方向へいったから
あーこりゃ嚙みで処理すればいいって考えを変えた狼か、狐だなぁと…。悪知恵使われてるよーって感じで。
でもそれいうと狼目待った無しなんで吊られちゃうんですよねぇ…言わなくても吊られましたが。
グレーが一番広い奴だから議論を作らんとしょうがないから雑な殴りでヒャッハーSG。
上手いこと狼視点で非狩見られれば美味しいよな…と思いつつ。
僕に投票をする占い師は偽占いだ!って決め打ってやろうと…まあ吊られましたがw
LWはたぶんポリアンヌSGにしたかったんじゃないかなぁと思っていたり。
ハロルドはなんていうか攻撃力不足(ただ狐っぽかったですけど)というか。
狂人占いは恐らく狐の嚙み誘導ですね、いいからベグれって奴で
次村…ご主人占い騙ってくれれば霊能COするぜ…占いは…レグルス占い用意…アカン!
3日目のラストのエテルノの発言をみて…この人狩人ありそう…アカン!
吊りに余裕あるから余裕かましてる村になろう…下手するとご主人死ぬ…アカン!
ヤドヴィカのフォローすると狂信透けそう…アカン!
イズーナ吊り誘導してもいいけどトリッシュとライン透けそう…アカン!
指定されたけど逆囲い見られたらご主人が死ぬ…アカン!
22
:
本日のレナーテ
:2018/11/04(日) 01:34:34 ID:ePg3hqls0
初日夜:相方初心者COで相方囲いか迷う。
狂人騙ってくれるとありがたいけど、第一狂人説もあり。
地味だけど、頭痛。
2日目昼:把握ガバガバギャル
ゲルタの説明だけなのがなんか目についた、この人私のSG決定。
カルル狩り・ユリアン狐候補で置く。
2日目夜:相方がユリアン狐で置いたのでユリアン噛み。
カルル噛みと迷う。吊り逃れを実は見てない(ぁ
3日目昼:ユリアン噛みが通ってしまい、相方●で悲報占い真
ゲルタ、カルルあたりを殴っておく。マテウス吊りは見てなかった場所。
3日目夜:吊り逃れの狂人を噛む。狐や狩もあり得るしね。
ならばカルル狐ゲルタSGと思い直す。
4日目昼:クレメンス○。そこやっぱりなんもみてない。
エーファ狩起きさせてカルル狐、ゲルタ狼路線でGO。
4日目夜:エーファ狂人説を考え直す。
確認噛みで占いミハエルGO。
5日目昼:絶望&絶望
ゲルタ狐COでさらに絶望。柱して狐に譲るか迷うぐらい絶望。
5日目夜:狩人がクレメンス護衛にするとみて、クレメンス噛み。
平和でカルル狐押しつけ予定。
6日目昼:カルルが普通に護衛していたのでほぼ投了。
柱して困惑させるぐらいしか、出来ない。
最近狂人や村をやってる時より狐狼の方が楽に感じてきました…。
占い?狩人? 苦手なんですよね…。
なんなんですかね…この感覚。
23
:
euryale
:2018/11/04(日) 08:40:54 ID:J.I4wYw20
数値クイズ村行ってたら間に合わなくて観戦・・・
グレランではカルルが占いの信用下げつつ狼に狂人欠けてないの伝えたい潜伏狂あるかなって吊りたくなりましたね
・・・最近の私の殺意は村のとき狩人に、狼の時潜伏狂人に向かってるような・・・私狼の時は狂人はやはり騙ってくれたほうが安定な気が・・・
エーファ、ユリアンが狩り狐目、リディ狼目、ヴィリーももしかしたら狼あるかなって感じでしたね
そんでエーファが吊逃れで噛まれてないから一気に狼臭く・・・私が霊能だったらリディ黒で占い盲信してエーファ指定してましたかね
ところでああいう状況だったら狂人でも狩りCOして炙った後撤回狂人COで吊られるのもありじゃないかと思いますがどうでしょうね?
24
:
名無しの村人さん
:2018/11/04(日) 16:43:58 ID:ePg3hqls0
>>23
狂人の狩COして狩あぶり→わかる…けど狩視点狂狐狼確定だから場合分け
1.狂の場合→噛ませれば無駄噛みになり手得(今回はほぼこのケース)
2.狐の場合→平和が出るため呪殺で縄減らずで手得
3.狼の場合→ほぼグレー噛みでグレーが広いため潜伏した方が得
高校の数学の証明問題の場合分けが結構有効に使える考え方よん。
(なので私の解説だと、結構この手の場合分けが多いです)
では、3グレーの村勝率の正解は?(ただし引き分け票はないものとする)
1.33%
2.25%
A.どちらも正解。
1.のケースは 村 村 狼 の狼を無作為に選択する可能性
2.のケースは村人Aが狼に投票する可能性と村人Bが狼に投票する可能性が各50%
Aの投票先とBの投票先の一致率は25%であることから。
25
:
euryale
:2018/11/04(日) 19:52:55 ID:N7/oQ9fM0
>>24
なるほど・・・なら村側は下手に狩り炙らず、真狩りも潜伏でよさそうですね
ただ今回みたいに1-1で占いから白もらってたらボルコンで噛まれる可能性もあるからCO考慮したほうが良さそうかな?
というかCO状況(と占い、霊能結果)でもかわってきそう・・・
と言っても吊逃れの状況ができるのは1-1、2-1、3-1くらいですかね
そもそも狂人って狼吊る可能性あるから吊逃れもどうすべきか難しい気が・・・
狩人、狼、狐は自分以外の役持ちが吊られてもいいでしょうけど
せっかくなんで吊逃れした場合翌日生きてたらどうするか考えてみます
狩人なら噛まれてなければ翌日即COでいいかな?3-1の場合占い切ですからちょっと迷うとこですが・・・
狂人なら噛まれるのは回避したいから炙れるだけ炙って狂人COして狼保護で吊られにいく感じですかね
3-1だったら真狼狐(もしくは狼狼狐)が露呈、2-1でも狼が両潜伏してたら狐露出が狼にだけは伝わりますし
狐だったら1-1、2-1なら狩人CO、3-1だったら占い切だからCOせず平和出たタイミングで狩人COで乗っ取り狙い?
真狩人次第にもなるかもしれませんがどっかでケアされそうですね・・・決め打ちミスか真占い噛みからの引き分け期待ですかね
狼だったら1-1、2-1なら狩人COして、状況によっては1w犠牲に真占い抜きも検討ですかね
3-1の場合占い切ですけど真狂狼か真狂狐かで変わってきそうですね・・・
真狂狐で占い噛んだ場合真狩人が護衛してたか狐なのか区別つかないのが・・・
真狂狼で狐噛んだ時に狩人COで狂人か狼を護衛してた主張とかはできるかも?
霊欠けや霊噛まれだとまた大変そうですが・・・とりあえずこの辺で一旦止めときます
26
:
名無しの村人さん
:2018/11/05(月) 20:18:52 ID:Dd/qsCe60
>>26
ただまあ、狂人吊り逃れって基本的に悪手だからなぁ…
あんまり考えたくはないケースではあるんだけれども…
で、昨日の生ハム進行霊能視点、今回は2日目昼間に重点を置いて。
金魚・クロッカス・デンファレ・セントポーリア・ムスリカは進行が分かっているアピ。
希望役関連の話をしているのが桔梗・マーガレット・ナスタチウム。
桜・アマリリスは進行よく分かってないので話聞きましょうって展開。
このうち、桜・アマリリスは話を聞く態度が見れたので暫定村置き。
希望役関連の話をした三人のうち
「グレランゲー」発言のマーガレット
「進行をポピーに任せる」発言の桔梗は
やや腰が引けた位置で狼目に入りたい狂・狩か、狼そのもの、それでもって非狐感。
金魚が生ハム展開希望のクロッカスは進行をポピーに投げるのが早め。
デンファレが淡々としているのでこの人が一番信用できる感じ。
セントポーリアが「熱い心進行」を希望したので???となって
逆転の発想、だったら桔梗・マガレランにしちゃおう♪の悪戯心。
桔梗・マガレ狩人だったら出るだろ的楽観論。出なかったら?狼陣営ここにごっそり。
桔梗がSG位置行きたい狩人把握で狂人出て生ハム進行へ。
でもって、グレーの反応…マーガレットを狼と仮定したとき
熱い心してどうすんねんと噛みつく金魚、偉い。けど、動揺した狼ワンチャンスあり。
センポが桜狂人出てきてマーガレット吊り回避の安堵感が垣間見れて狼候補。
マーガレット狼の時、相方候補は金魚・センポ、本命は後者。
悪戯心から役をあぶっていくスタイル。
霊能は「桔梗・マーガレット相互票」としか言ってないのがミソ。
残った狐がTHE厄介、以下は雑感。
テンション上がったムスリカを狐候補筆頭として考える。
デンファレ冷静さを保っていて淡々としている柱、もう村で置くしかない。
センポは進行知ってるからTHE人外、狼の時は告発要因予定。狐なら村の守り神。
進行論にHOTな金魚は狼として動揺が入ったかもしれないので村置きしきれず。
クロッカスは金魚との比較で進行知ってて投げやり、潜伏したいようにも見える。人外候補。
ナスタチウムは狐というより狼より、但し生存意欲があまりにもなさすぎる。
アマリリス、役無し目。但しなんか裏がありそうな予感。
桔梗、もしかしたらクロッカス狩?とか軽い疑いはあり。
村カーストとしては
霊(村確定)>桔梗>デンファレ≧金魚>>ムスリカ>アマリリス・ナスタチウム>マーガレット>>クロッカス>セントポーリアの順で決めました。
なので翌日はデンファレではなく、マガレ狼軸の金魚警戒吊り。
他にも意味があって金魚村の時って狼視点でこの人最強の村人候補。
狂吊り開幕でクロッカス噛みで狐探しているので、こちらも業務提携しなおそうって姿勢。
こうなるとセンポ=マガレを本線に置きつつ、別路線の推理もかねて。
センポ=ナスタやセンポ=アマリリス等も考慮しだす。センポがマガレを囮に使っている狼説も考えていく。
ちなみに、センポ狼を崩さなかったのは3日目朝一発言を自白と見たため。
なのでセンポが狐告発役なのが理解できる霊能視点。
4日目マガレとデンファレで死ぬほど悩んでデンファレ吊りで様子見。
狐=ムスリカ固定で自信が持てなかった。
アマリリス狼で見つつあったからアマリリス狐警戒も兼ねて安定路線。
マーガレットが偽装の時、狼位置がアマリリス・ナスタチウムになるとみていた。
5日目、センポ告発で路線決定。
こうなるとムスリカ村置きのナスタvsマーガレット。
初日に狼心理の漏れたセントポーリア=マーガレットペア本線。
マーガレットの金魚草投票が色々腑に落ちないし。
噛まれる直前に アマリリス→マーガレット進行でGO予定で噛まれて引き分けと。
生ハム進行で思ったこと。
進行知ってる人はそれでもいいけど、霊能に任せる人多すぎ問題。
結局色付け感覚の情報全く落ちないので、進行論はやりたい奴に任せて
霊能妄信されてるから数点吊り先候補を作って狩あぶりからの生ハム進行と
割合手荒なことをしないと機能しないかな?って思いました。
27
:
euryale
:2018/11/05(月) 20:25:43 ID:Ou1VzMVU0
0-1とはまた珍しい展開・・・生ハム進行は知らなかったけど割とわかりやすい進行ですね
感想戦で狐が柱に出てて霊狩狼になるって話がありましたがこれは多分防げますね
7人で霊狩狂狼狼ググで
狂人吊→霊護衛霊噛み平和→狼柱噛み先予告→
平和なら狐吊りでタイマンor狩柱の引き分け、噛み通ったら残ったグレー(狼と村or狐)二人で相互して引き分けでいけるはず・・・
それと柱だと疑心暗鬼になるかもしれないから何か方法ないかと進行考えてみたんで書いていきます
まず0-1が確定したら、狩人狂人に加えて狼が1人CO、そして狼の指定でグレーを吊っていく
7人になったら↑に書いてあるのと同じになりますね
9人→平和で8人になったら狂人吊→狼が狩人かSGにできそうになさそうなとこ噛みで6人
→狼柱狐告発→狐吊or柱で引き分け
狼は村が勝負に来やすいようにタイマン選ぶか村に3グレ殴り合いと引き分けを選択させる感じですね
11人→平和で10人になったときがちょっと難しいですね 村と狼の妥協点を探る感じになると思うんですが・・・
ここもうちょっと詰めていけば進行として使えるんじゃないかと思うんですけどどうでしょう?
28
:
名無しの村人さん
:2018/11/05(月) 20:47:31 ID:ww3gMmf20
昨日のログを見ろという話なのかもしれないけど
戦術進行を聞くスレでもあるので
生ハム進行という聞き慣れない単語の簡単な説明をお願いしたいです
ダヨー村ならそんなに起こらないと思いたいですが
そんな言葉知らない→なんで知らないの!?
で険悪になるのだけは避けたいですし
29
:
名無しの村人さん
:2018/11/05(月) 21:13:47 ID:Dd/qsCe60
>>28
簡単に言うと、生ハム進行は12Bの0-1進行。
狩狂をCOさせて、狐の勝ち筋を失くすやつです。
詳しくは実は自分も知らない。だから霊能は進行についてあまり触れなかった。
知ってる村に話させるの役目。
狩狂が噛まれ回避からCOのグレー吊りしていくやつ。護衛は霊能。
この時点でグレー8人開始。グレー吊りして霊能の色見ていくやつ。
7人時点で狂吊りみたいね。狩は狐探しに加担しているので噛まないやつ。
狩噛むと前提が色々おかしくなっていくやつ。
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm27933635
将棋動画だけど2局目の対局(3:34〜)のみたいなもの。
(定跡手)の処に注目するとよろし。
30
:
名無しの村人さん
:2018/11/06(火) 00:00:39 ID:rLKNZA060
>>29
解説ありがとうございます。
なんとなく理論というかやりたいことはわかりましたが
何を持って生ハムなのやら…w
まあ、ボルコン、ベーグルみたいに細かい由来は良いんだよ。で良いか
しかしその時の狐になったら悲しみしかなさそうだなぁ…
心配しなくても0-1がそうそう起こらないと思うけど
31
:
ディル
:2018/11/07(水) 00:07:29 ID:hEun4oRU0
はい、お疲れ様でした。何かととんでもない進行した自覚はあります、ごめん
ある程度は夜に書き残してるんですが、改めてここで思考の開示をしてから指摘を受けようかと思います
初日:ダークピザ●はまずないなぁ、●なら即賞味期限切るかなー、石丸吊りたかったなー発言稼ぎっぽいし(1ロック)
二日目:共有噛み? 余程グレー詰められないのか、必要ないのか。ゲレゲレ狼もないだろうし詰めたと考えるかー
三日目:何で霊死んでるの? この人数で信用勝負になるとか考えてないよ……武蔵さんの予言通りになったのに反応薄いな(この辺で2ロック)
四日目:賞味期限吊れてるよ、何これどうしろと。整理しよ……
五日目:占い噛み入らないって事は、やっぱり占狂狐か、狼まだ居るんだよね。なら占い詰めなくても良いかなぁ、じゃ武蔵さん吊ろう。これでPPにならなきゃ引き分けはいけるだろう
六日目:ジャギ吊ろう(思考停止
32
:
名無しの村人さん
:2018/11/07(水) 00:16:22 ID:hEun4oRU0
大体こんな感じです。五日目、というか四日目夜辺りからいっぱいいっぱいになってました(縄数計算とかミスってるし
ファルコンさんは、やっぱりロックしてた石丸さん投票だった点が
iPadさんは、石丸占うよりポン(私)のほうに占っとけ、って発言が、それぞれ印象良かったのです
ゲレゲレさん非狼で見てたのは、やはり三日目の共有噛み弱い発言。狼がこれ言うとは……しかも噛んだ本人だし
三日目でこの三人村側かなという思考になってました
この時点で、私+ピザさん+ゲレゲレさんで村側3人の枠埋まり。+上記2名概ね村置き(でもやっぱり警戒はしてる
四日目からは状況整理してようと思ったら進行役になるわでテンパリ続けた挙げ句があの様です
33
:
hage
:2018/11/07(水) 00:26:55 ID:qKgw46Rc0
>>32
突発だったし滅多にやらないから慣れてないのはしゃーない。皆不慣れのはず。
気楽にやれって最初に全体に通告した通りだから責めるのはお門違いだよなぁ???ってことで
ちょっと本人見てるか分からんけど他に伝える場所無いからここで注意喚起させてもらうけど
・基準はこの村のログを見た初心者が参加したくないと感じるもの
ここに、「初心者が投げかけられて次から来たくないと思うような発言」も当然含まれてるのでご理解してくれよなーたのむよー。
次、ワシが目付けてる人からテンプレ読んでねぇなって発言出たら今日みたいな全体通知一旦出した後に殺害入れるから気をつけてくれよなー。
ワシが名指ししたら目付けられたってことだから過去に名指しされた人も気をつけてクレメンス。
34
:
黒い奴!
:2018/11/07(水) 01:34:57 ID:Vntlztu.0
>>31
12Bとの一番の相違点は噛み回数が多いことと、飽和回避で占いローラーをし易いこと。
狼に狐を噛ませる猶予を与えることが可能ということね。今日の場合LWになって告発は入らないけど
今日の場合、村が柱出来る余裕ができる、あとは狼の勝負思想によるけど。
ディルさんの場合やっぱり少人数村に慣れすぎかな。
初日のムーブは石丸君は占い師が勝手に占う場所だし、投票的に武蔵はゲレゲレ票で白目だった感じ。
7吊り5人外って12Bと単純比較で吊り余裕1多いし狼飽和展開だと8〜9人で狼柱出てくるし。
前述の通り、噛み筋見て色々推理できるし、ちょっと焦りすぎだったと思うよ。
依然話したことがあると思うけれど…少人数村はブー麻雀、12Bは東風戦、16,17Aは半荘の麻雀さ。
じっくり落ち着いて推理をしていけばいいじゃない。焦る要素は少ないのよ。
>>33
スイッチングがあったし、議論時間270は流石に短いかもしれないなと。
早朝待機で15削られて実質4分15秒の15人開始は。
12Bと違って潜伏占いや霊能アーマー、霊能スイッチ、霊能スライドなんかがあるから
結局議論時間潰れるっていうデメリットはあるからね。初心者には議論時間を長めにとってやればいいのさ。
35
:
hage
:2018/11/07(水) 02:07:18 ID:qKgw46Rc0
夜と投票は伸ばしたんだけどね。まあ長かったらスキップできるしもうちょっと猶予持たせても良かったか。
というかこの話が出てくるなら他のGMと村の配役とか時間のすり合わせがしてみたい。
多分皆、12Bの昼270/夜180、役60/票90を基準に配役毎に時間足してるんだろうけどその足す基準、猫が含まれるから狼のために夜+30とか
人数多いから把握、整理時間を伸ばすために投票時間+15とかそういうの自分以外の考えも聞いてみたいっすね。
36
:
名無しの村人さん
:2018/11/07(水) 02:28:46 ID:hEun4oRU0
>>34
ゲレゲレの霊結果見れてたらなぁ、占い切りでジャギから吊れてたらなぁ
たられば言っても仕方ないんだけど、この二つだけは本当、辛い
16〜18くらいには慣れたい一方、一回やるだけで疲れるのが困りものです
昼時間夜時間は別にあのままで良いんじゃないかと思うけど、スイッチ知ってる立場だから何とも
37
:
黒い奴!
:2018/11/07(水) 19:46:41 ID:Vntlztu.0
>>35
一応大雑把な目安として
人数/昼時間/夜時間/投票時間/役時間
9↓ /255/120/105/60(固)
10-12/285/180/120/60(固)
13-15/315/180/120/60(固)
16↑ /315/210/120/120
16↑仙/315/240/120/60(固)
16↑は夜固定が煩わしい人がいるので。ただ非固定な分時間は長めに。狼が村アピ文章作るのに長めに。
120投票は事故防止最優先。なので30で晒し、15で延長。実質90秒以内投票してないものは晒し、事故防止で残り15で延長。
猫入り用は狼の潜伏役が噛むものという考えなので猫入りでも延ばしません。
16↑と仙狐入りの差は夜時間を30延ばし。
但し非固定の方の役30秒は予備時間という概念。
流石に20↑はまだ考えてない。
>>36
アーマーとかの共有のトラップって序盤にふるいにかける進行ってのが結論の一つ。
つまり、あまり初心者向きじゃない。但し、知ってもらうにはいい機会。
メリットとデメリットが両立しているのでやるなというのも筋違いになる。
この問題点を解消をするには、昼時間を延ばすしかないなと。
話を聞く態度を見せるだけでも充分村アピールにはなるよねってことも。
そんな人に吊り誘導するベテランプレイヤーは逆に縄を稼ぎたい人外目にもなりますよってのも。
ゲレゲレ吊りの後は役チャレ日でもあるし、霊結果見れないことをある程度考慮した方が良かったかもねん。
38
:
黒い奴!
:2018/11/07(水) 21:12:35 ID:Vntlztu.0
で、
>>37
でとりあえず自分の考えを雑多に吐き出したけど…
hageさんの人数増えたら投票時間延ばしは良い案だなぁ…と思っていたり。
投票時間にある程度ログ精査するからそりゃそうだよね!って納得。
グレーが広がるから精査時間も長くなる、つまり投票時間は延ばしても良いねって。
16↑で僕は150にしようかな。勿論、事故防止策の30秒って意味ね。
長めに取っても非固定だからそのあたりは対応可能だし。
村に残っている人たちのお好きなように…かな。
39
:
euryale
:2018/11/07(水) 21:12:52 ID:6.6KYOzg0
16Aでキツネ勝利は普通にすごいですね
そして1日目夜の第一犠牲者「吠えの質変わった?」からの死体の「だまれ」に吹いたw
進行に関しては、いきなりやることになると混乱するのは仕方ないですね
まあ村でも言われてた通り武蔵吊るくらいならジャギ吊で良かったとは思います
占いキツネ交じりで考えて吊らないなら完グレのファルコンランチ吊ですかね
とりあえずどの占いを真で見るか決めるとあまり混乱せずに進められると思います
あまり自信がないなら村の意見を聞いて無難なところを吊りましょう、負けても連帯責任です
・・・こう書いといてなんだけど私結構すごい進行してるときあるなぁ・・・
No465956の村の占い真狼狐読みでの進行とかNo466560の村のレグルス指定とか・・・
いや結果だけ見たら前者は勝ってるし後者も狼指定はしてるんですけどね 無難とは程遠いなぁ・・・
よく村もついてきてくれたもんだ・・・
時間に関しては初心者のことも考えて人数増えたら少し伸ばしたほうがいいんじゃないかとは思います
40
:
黒い奴!
:2018/11/07(水) 21:47:53 ID:Vntlztu.0
>>40
465956村…466560村…俺がどっちも初日に吊られてるやんけ!www
euryaleニキは16Aが上手そうな気がしてる、動きの質的に。
だからこっそり毎週のakira村のオープン戦はこっそりログ読んでたり。
41
:
hage
:2018/11/08(木) 03:15:31 ID:JbJrk.tI0
狼1配役はやらないので8CFOから 役時間は全て固定。固定なので若干短め。
仙狐入りは特に狼騙りや噛み先に影響を及ぼすため、役時間+15~30秒。
猫入りは狼が通常に加え、猫を探す、猫の扱い等の議論をする必要が出るので少人数村で夜+30秒。
大人数村なら呪殺対応広い分だけ夜伸びてるのでその時間を利用すれば良いの発想。
限られた時間で議論するのも、短い時間で要点を絞って説得するのも
ハイスピードチャットアクションバトルとして重要な要素だと考えてるので僕の考えではあまり昼時間は伸ばさず、
ただ、初心者に内訳整理する時間を確保させてあげたい点は賛成なので投票時間伸ばす方針。議論時間伸ばしてもチャット欄動いてる限り、そこ追うので精一杯だろうし。
16A以上は270秒+15秒しても良いかなとは思ったので加算。大人数村で議論時間255秒ってのはやっぱりちょっと気にかかる。
8C(FO村)村1/狼2/占1/霊1/狂1/共2/
昼200秒/夜120秒(役60/投票120/終了300)
基本的にラインを確立し吊る先が明確化されやすいため昼夜共に相談時間短め
代わりに各々視点での内訳を整理する時間を確保するために投票時間長め
9B 村3/狼2/占1/霊1/狩1/狐1
10B 村4/狼2/占1/霊1/狩1/狐1
昼240秒/夜150秒(役実行60/投票105/終了後300)
12Bより狂を内訳考慮から外せる分短め。
11A 村5/狼2/占1/霊1/狂1/狩1
昼210秒/夜120秒(役実行60/投票90/終了後300)
狐居ないので。
12A猫 村4/狼3/占1/霊1/狂1/狩1/猫1
12B 村5/狼2/占1/霊1/狂1/狩1/狐1
昼270秒/夜180秒(役実行60/投票105/終了後300)
通常配役の基準。あまりよその村よりも緩い時間に慣れてしまっても困るので。
12C聴狂人 村3/狼2/占1/霊1/狂1/狩1/共2/狐1
昼270秒/夜210秒(役実行60/投票105/終了300)
狼の指示の議論分夜は長め。共有者の存在から投票時間は特に増やさず。
14D猫(準FO村)村2/狼3/占1/霊1/狩1/共2/狐1/信1/背1/猫1
昼270秒/夜210秒(役実行90/投票120/終了後300)
各々視点の内訳整理に時間を多く必要とするため、8CFO同様の理由で人数の割には投票時間長め。
16A 村6/狼3/占1/霊1/狂1/狩1/共2/狐1
16D 村5/狼3/占1/霊1/信1/狩1/共2/狐1/背1
17A 村7/狼3/占1/霊1/狂1/狩1/共2/狐1
18A猫 村6/狼4/占1/霊1/狂1/狩1/共2/狐1/猫1
19D猫 村6/狼4/占1/霊1/狩1/共2/狐1/信1/背1/猫1
昼285秒/夜210秒(役実行90/投票120/終了後300)
呪殺対応や初日の役職CO者整理の時間を確保するためにそれぞれ相談出来ない時間を長めに。
女王 聴狂
14Z 村5/狼2/占1/霊1/信1/狩1/共2/狐1
昼270秒/夜210秒(役実行60/投票105/終了後300)
12C聴狂とやることは大きく変わらない。
夜時間は狼の女王探しと村の女王非認知探しとどちらにも利があるため12C聴狂から据え置き。
19Z 村9/狼3/占1/霊1/信1/狩1/共2/狐1
昼285秒/夜240秒(役実行60/投票120/終了後300)
17Aから聴に変わった分だけ夜延長。
用意してあるのはこれくらい。この前は突発でまさかの19D猫出来てしまったんでメモ見返すの忘れてた。
夜少し短かったねごめんね。
42
:
euryale
:2018/11/08(木) 06:41:03 ID:QuqfXCe.0
>>40
akiraさんの村は最近参加率落ちてますねぇ・・・
オープン戦は1位すでにとってるからそこそこでいいかなって思ってるのと割と遅くまでゲーセンで遊んでるせいですが
初心者歓迎村とオープン戦の16Aと17A合わせて10戦ほどやってますが・・・
うーん微妙w村だと早々に吊られたり噛まれたりが多いし狼は占い騙りで狐囲って引き分け
狐は早々に呪殺と即噛みで捕捉されてる上に真占い残って詰められる2パターン・・・
共有か霊能やってみたいとこですね、うん
43
:
euryale
:2018/11/09(金) 06:51:26 ID:XgMX11fE0
1村目(16A)も2村目(12B)もなんという占い無双・・・
でも2村目は人外誰か騙ろう・・・?
希望というか21時出発なら平日(というか日〜木)も参加できるかもしれないってとこですね
その場合12Bがゲーム時間的にもありがたいです 朝早いんで早く寝たいもんで・・・
金土は時間も配役もなんでもこいって感じですね
44
:
黒い奴!
:2018/11/09(金) 20:02:48 ID:uM3xej1Y0
>>43
2村目なー狂人だったんだよね、それは一夜目に答えが。
すぐ集まった、狼吠えるなー。奇策か?15吠え。
奇策にしろ相方初心者にしろ狼騙るやろ!潜伏〜♪
2日目 1-0…ファッ!?霊能さん潜伏か、狼さん意見割れ?あー、無理っぽい。
これは…やめてください、しんでしまいます(^p^)
とりあえずユメコとカルドナは役目で置いて…どうしよ…
2日目夜
とりあえず狐臭かったグッジョブ吊ったけど…
狐溶かした方が良かったかも!(涙)
占われ誘導しなくちゃ…村取りに行くよ…
3日目昼…ユメコの殴りとカルドナの殴り…仲間割れした狼?
いやーわからん。あ、JKご主人っぽい。
カルドナもだけど、こっちのフォロー無理。
カツラが狼だといいなぁ…ヒムロが狩っぽいな。
4日目昼…ヒムロ○のカツラ狩。
あ、詰んだ。詰んだよこれ。どうしようもない。無理。
どこ指定入っても無理。アカン。
吠え見て潜伏したら1-0だったでござる(^p^)
一村目は残った狼のどっちかが潜伏占いCOしても面白かったかも。
吊り先シネバー決まってたし、霊能・共有○→噛み場所○で対応できたから。
でもこれは結果論っぽくもあるからなぁ…
45
:
名無しの村人さん
:2018/11/09(金) 20:51:35 ID:B0yCpKT20
人数多い村での潜伏占いや共霊のスイッチ、後はダヨー村だとほぼ禁止だけど猫の初日占いCO、●食らった狩人の占いCCO、辺りの戦術は
実践するかはさておき周知を広めたいところ。でも詳しくないので解説出来ないの
46
:
黒い奴!
:2018/11/09(金) 21:43:58 ID:uM3xej1Y0
>>46
俺でよければさらっと。
潜伏占いも霊アーマーもスイッチも、●貰い狩CCOも真占いの噛まれ回避。
アーマーは霊共有噛ませる戦略をベースにしてるから
そこから伸びた霊共有のスイッチも狼視点で面倒だから噛ませようって奴。
潜伏占いのデメリットは吊られるリスクだし有能目に入っても噛まれるリスクは同様に。
アーマーやスイッチのデメリットは真霊能噛まれるやつ。
狩●CCOは狼視点で狩非狼が見えているので吊られ回避の狐に見え
かつ偽占いが狼視点で見えるので真狩が真占いっぽくなること。
狩側はCCOなので狐目で見がちなので占い護衛鉄板に入ることができる。
デメリットは狩→占噛みきり路線でグレランゲー化
47
:
euryale
:2018/11/11(日) 08:47:03 ID:6etzIxYk0
1村目の狂信ブランです。(ついでに2村目の観戦【4】)
過去ログ読んでるときに指示もらえてない聴狂人見てかわいそうだなーって思ったことがあったけどまさか自分もそうなるとは・・・w
合言葉もないから占いキツネ交じり提示で軽く狂信アピ・・・でもやりすぎると私狂信透けるという・・・
2村目の観戦からも言ったけど狂信COしたほうがまだ可能性はありましたね
まあ共有にパン睨まれてる上に狩人生きてるのでほぼ無理でしたが
それよりもアーネストが狩人COした時点で狂信COして占いキツネ交じり確定させて
チーズ吊→アーネスト噛みのほうが良かったかもしれない・・・
その場合占いがキツネを占うかどうかで変わってきますけど
キツネ占いの場合、私が狼で狂信COの可能性考えて吊りにくるかチャウが吊れれば女王噛み(グレー的にリバーしか残らないはず・・・私吊ならチャウとリバーの2択ですが)
キツネ占ってなければキツネ吊って女王噛み(私かパン占いならやっぱりチャウかリバーの2択・・・)
占いはキツネ溶かすか女王占って非女王見せかけたほうがいいかな?
結果騙りありでしたっけ?ありなら別のとこ占って結果は女王○というのもありかも・・・
48
:
名無しの村人さん
:2018/11/11(日) 09:06:15 ID:YGnm5G8s0
だが女王○の結果を見せた瞬間に切られる危険性があるので……
49
:
名無しの村人さん
:2018/11/11(日) 09:07:30 ID:YGnm5G8s0
補足
村側はすぐ吊ったら女王透けるため即吊りはしないだろうが、内心では切られる可能性が高い
しかも占い側は相手が透けないよう口に出さないためそれを察知する方法が無い
50
:
euryale
:2018/11/11(日) 09:59:40 ID:6etzIxYk0
>>48
、
>>49
となると村はやっぱりキツネ溶かして狼狙いで吊るほうが良さそうですね
パン、チャウ、私(ブラン)の3択なら村も狼もそう悪くないか・・・?
狼視点ならここでチャウ吊がベスト、私吊で女王2択・・・どっち視点もギリギリになるなぁ・・・
51
:
名無しの村人さん
:2018/11/11(日) 11:57:47 ID:YGnm5G8s0
普通の村ならおうどん気にして「飼い」がアリがけど、それは当然だが余裕があるという前提なんだよね
余裕無いのに飼いなんてやってられないし
女王ルールだと村は女王が噛まれたらいつでも即負けになるんでハッキリ言えば初日から余裕無い状態だと思う
極端な話になるけど狩人が初日だから占い守っとくかーってなって狼がグレーの狩目噛むぞってなって女王即落ちがあり得るからね
霊能ロラしてその間にグレー見て……とか、経費吊りとか、そういうのも「余裕が無い」という前提を追加するだけで違ってくると思う
52
:
名無しの村人さん
:2018/11/11(日) 14:03:47 ID:3X5/lX2o0
グレーが狭まればそれだけ女王が捕捉されやすくなるけども
だからと言って余計な吊りをしてたら噛み数も増えて余計に危険に晒す事になりかねないか
53
:
黒い奴!
:2018/11/11(日) 18:37:30 ID:Ka/gEVa.0
>>51
飼いには狐噛み平和が期待できるから吊り縄がもしかすると回復する可能性も。
ところが女王村って女王噛みで全てが終わるので吊り縄数の価値って通常村に比べると、低い。
かといって初日●出し吊っていくとなると、今度は狐勝利が近づくという矛盾。
以上を考えると1村目はパン吊りが正着手だったのかな?
ミミ吊りでも良かったんだけど、パンの動きを見極めたかった感じ。
結構白い位置まで行ってしまったので、チーズ・ミミの狼2騙りも考慮してたけど。
指定ミミ→パン→チーズだったなぁ…
女王に関しては共有初日HOで指定進行、翌日共有噛まれなら女王が共有COして
潜伏共有は素村に化けてもいいかも、とは。
54
:
euryale
:2018/11/13(火) 07:22:05 ID:u5J62cVg0
実に普通の12Bですね。普通じゃない12B?
No.464267とか・・・?
2日目夜団子girlがフォスエルの噛みたい候補に入ってるから噛めてたら分からなかったかな?
でも団子噛みだったら平和出て銃殺でも吊り減らなくなるし狼はどちらにせよきついですね。
団子噛みで平和出たときグレーいなくなるからその時村が占い切るか白貰い吊るか次第?
55
:
黒い奴!
:2018/11/13(火) 07:49:42 ID:ZQsFOaNc0
>>55
昨日のは4日目に武蔵偽が狼視点で判別できたから、狼視点で輿水が非狐確定
飽和直前に団子噛みで通れば自動破綻でフォスエルvsアザレアでいいかもね
実際には霊狩狐狼狼村残りで首無しが告発とすると
狐噛み団子吊り→霊or輿水噛みで最終日になりそう…狩vs狼の展開
霊vs輿水で平和が出た場合は狩人CO合戦かもしれませんね…
武蔵の扱いがどうなるかが争点になりそうだけど…
偽を見てたけど、誤爆を考慮する余地はありそうです…
げんま噛みがグレコン失敗だった可能性…ですかね。
首無しの信用上げ、武蔵使い捨て、団子SG設定のげんま噛みっぽいですけど。
56
:
euryale
:2018/11/13(火) 20:22:04 ID:.2tPU7BA0
>>55
首無しが告発だと輿水は確○になりますからね
その場合キツネ吊る段階で狩人COさせておいていいと思います
グレコンに関しては・・・げんま噛みの時に占い結果をげんま○にすれば呪殺GJも匂わせられますかね
何にせよ真占い吊れてるから狼陣営はキツネの処理がどうしようもないですが
ところで4日目夜狩人が首無し護衛してますけど首無しが輿水に予告の霊能護衛で良かったんじゃないですかね?
首無し視点対抗狂狐なら団子、輿水で2w、対抗狂狼なら団子LWでみりあor輿水がキツネになるんで・・・
そうしてたら霊噛みで平和出て・・・真と狼狐の狩人CO次第で若干変わってくるけど最終的にはやっぱりアザレアvsフォスエルになる・・・はず
対抗狂狐主張で団子の方吊れれば狼勝てますが・・・きついかなぁやっぱり
57
:
黒い奴!
:2018/11/14(水) 01:03:34 ID:zsGGKU4c0
>>56
いやぁ…狩COは恐らく平和の時点で出ちゃうかな。
実際のプレイと異なるパターンだけど…二つ挙げると
1.アザレア霊能護衛で霊能噛み
2.狐の団子噛み
このパターンで団子・アザレアから狩人COが入りそうな感じ、フォスエル次第で狩3CO。
どちらのルートに入っても首無し→団子orフォスエル→最終日展開で武蔵真狂でアザレア吊り
狼視点リスクのある鉄火場、引き分けもあり。先手のキーパーソン、フォスの好み次第だね。
後手番のキーパーソンはアザレアで団子●を逆囲いで見るか否かが一つの焦点
団子吊れた時、アザレア視点真は最初に吊られたウミガラスか第一という村にもキツい条件
というわけで狼視点に戻ると
首無し告発でフォス勝負…うどんのリスク高いけどやる価値はあり
一方の村視点は5人残りで狐吊れた場合…
村護衛で平和出して引き分けにする価値はあり敗戦濃厚側なので
アザレアは勝負としてかなり分が悪い側になっている
狐>狼≧村の順で有利って感じですかね…
一方6人時点でアザレアの狩1CO、霊噛みの状況だと…狼視点でアザレア真狩が分かる情報
狼視点で団子が村狐の状況でアザレア嚙み→団子vsフォスエルの状況を作るのが吉っぽい。
この路線だと武蔵真の可能性を輿水と霊能が追いかける展開で団子が吊れそう。
この展開は狼≧狐>(越えられない壁)>村の順位になるかな…
58
:
hage
:2018/11/16(金) 00:40:10 ID:fhTJtd/Q0
とりあえず発端のグラブル君は名前控えました。次は名指し注意後には殺害が入ります。
ヒートアップした時は一旦落ち着いて、語尾にニャーンとでも付けましょう。
正しい事言ってるかどうかはひとまず関係無くて、仮に正しい事でも語尾荒げて良い免罪符にはならないのでその辺認識の改めましょう。
進行役が間違ってると思うなら説得するのも技量の一つです。自分に説得する技量がなかったことを悔やみましょう。
まぁ今回は狂人だったので信用調整の一環と取れなくもないですがほどほどに( ˘ω˘)
シスミの人も言われたから言って良い、わけではないのでGMの裁定が来るまでスルーするなりしてください。
今回は向こうから発端とはいえ言葉に出してしまったので違反に少し加点( ˘ω˘)
今日は霊で、進行役が黙るのは基本ですが、何かを決断する時だけはある程度は理由も添えると
余計な衝突を回避したり、村側もスムーズに物事が進めやすいと思います。
59
:
黒い奴!
:2018/11/16(金) 00:48:53 ID:1Oj9XvdI0
今日の観戦記。
擬人化しぃ●遅延でツンデレの真は全然切れないと思ってました。
初日気になった人→きのこる先生、キッコーマン
周囲の狩人関連の話が早く、きのこる先生は狩人関連の話が遅い
「内藤吊るわもう」の発言も投げやりな感じで
狩人あり得るが役もってそうな雰囲気
キッコーマンは主導権取りに行く感じで動いているので気になる感じ
しぃ真の時の人外位置想定
3日目にキッコーマンが弁当になり、ツンデレがやらかしたパターンでした。
あー、これ真のやらかしあり得るなーと思ってはいた。
流石にツンデレは真狂目シフト。狼だとほぼ自殺の狐が狂目に入りたいはワンチャンス。
きになる先生予告で真か狐でおいていた感じに。
しぃが霊能殴りとかで場荒らしする仕事の狂人っぽい気がするやつ。
ここでキッコーマン進行で霊能吊っても全然問題がない奴と個人的雑感。
4日目はしぃのツンデレの色付けが狼と言い出したので偽目っぽい気も。
ジエンが霊柱求めていて護衛先しってそうな雰囲気もあり、狩ブラフっぽい村狐目。
素直な狩人でした。でも村目筆頭だった気がする。霊能殴りが霊能を敵に回す必要性皆無だし。
ジエン露出で霊柱のが良かったものと考える。しぃが真狂の情報が村に伝わるし。
狩露出→ほぼ呪殺&狩人嚙み→きのこる吊りの路線が強めで
呪殺出なかった時は、ツンデレ吊りの狐噛み路線になりそう。この場合は1さん頑張れ。
ちなみにきのこる先生「マジで 君たち真真なんだから」の発言があり
ツンデレ真濃厚だろうなーとは、視点漏れ発言ね。
5日目は1さん吊り→きのこる吊りだなーと思っててジエン吊り。
霊能の思考が柔軟性に傾いていたものと思われるけど進行としてはBadな気分。
ジエン吊りならしぃに情報落とさせて霊能柱でよかったんじゃないか?
となり、霊能狐乗っ取り!?と、思えて1さん村で置くしかないなぁ…って気分。
これで、狐勝ちとなり、狐おめでとう!
狼の勝ち筋は、非常に苦しくて…
しぃさん真決め打ちの1さん殺意Maxで行くしかないかな…。
これでも狐と真占いから2票入るから、どうしようもないけど。
なので5日目に狩人を噛む意思を固め1さん吊り→狩人嚙み→いよぅ吊り路線?
と、いきたいんだけど、これでも引き分け止まり。
やはり4日目に霊能吊り→呪殺2死体(1さん・いよぅ)→ブーム吊り→霊能噛み→PP
ただ、ブーム吊りの処で既にきのこる先生吊られてしまう可能性ありますが…
占いとブームから票が飛んでくるので…霊能次第ですね。
勝ち筋本線は…
霊能吊り→狩噛み仮定→ツンデレ吊り→霊能噛み→1さん吊りですかね…
こうなると狂人が1さん・いよぅ吊りを主導しますから。
狼陣営はしぃ吊りの時点で非常に苦しくなったと思いました。
60
:
euryale
:2018/11/16(金) 06:16:16 ID:mNbDKV7A0
私が霊能でも初日は内藤ホライゾン吊でしょうね
両占いに予告させて狩人に私護衛指示までしたいですが
初日ではジサクジエンが狩狐目、流石兄弟とキッコーマソが狼目で気になる感じ
ブーム君と擬人化ぃょぅは割と村目ですね
ツンデレは占い先から真か狂、擬人化しぃは内藤ホライゾン●から非狼目
仮に私が進行なら3日目は柱じゃなくジサクジエン指定してたかなぁ・・・
そしたら狩り露出で・・・そこで柱募集かな・・・
擬人化しぃは狂の誤爆か狐が当てたかの可能性濃厚で見て護衛はさせないと思います
4日目は私でも擬人化しぃ吊でしょうね、ツンデレ狂、擬人化しぃ狐の両偽の可能性まで考えたいとこです
5日目は一応擬人化しぃ真の時狐残せるように擬人化ぃょぅ吊ってジサクジエンに1さん護衛させてツンデレに占わせるで良かったと思います
そしたら翌日きのこる先生は擬人化しぃ真ツンデレ狂ジサクジエン狐くらいしか主張できなくなる・・・はず・・・
何にせよ擬人化しぃの真はほとんど見ないでしょうね
内藤ホライゾン●で一応0ではないと考える程度だと思います
それにしても今回のは狐が見事に隠れきってますね
私も気が付かないかもしれない
61
:
euryale
:2018/11/16(金) 06:38:39 ID:mNbDKV7A0
>>60
の擬人化しぃ真ツンデレ狂ジサクジエン狐主張じゃだめですね、そのまま吊られる
ジサクジエン噛んで霊能狐主張・・・いや2死体出るな・・・他に狐位置もないから・・・
うん、狼は絶望的ですねこの村
62
:
黒い奴!
:2018/11/16(金) 07:35:28 ID:1Oj9XvdI0
>>60
流石兄弟狼目は、予告いらない=非狼位置作らなくてよいって奴ですか…
言われて見てみて納得。
1さんの狐の尻尾は初日の動き、ブームの指摘かな…
ホライゾン吊りにノリノリで狼殲滅を狙う狐
実はeuryaleニキはグレーにいるときこんな感じのイメージある
潜伏抜け出し型なので、色が見えない…ほんの少しの違和感も逃さないようにしないといけないのよ…
サッカーのFWみたいにプルアウェイの動きするのよね…このあたりがおりんさんと似ていると思うところ
初日感覚だと
きのこるが村の流れに乗りたい役候補
1さんが狼殲滅を狙う狐さん候補
3日目以降1さん村で置いてしまいそうではあるけれど。
俺、2日目夜にきのこるかキッコーマソ占っちゃうやつだなこれ…
ツンデレ視点だときのこる占い→1さん占いしちゃうかもなぁ…
1さんは狐だったら嫌だな…狩はないだろうなってところで占うやつで
ぃょぅとジエンを狩狐で見て1さん占いでいいやーってなりそ…
>>61
やっぱり絶望よね…スライド噛みでも良かったかな?…狂人はご主人不明だし。
でも、ぃょぅ占いで完全グレーが1さん、ジエン、きのこるになってしまうからなぁ…
ブームの扱いがどうなるかがポイントかな…
そう考えると、しぃ噛み平和で既に辛い状況下ですなぁ…
しぃ嚙み→キッコーマン噛み→やっぱりここで霊能吊りか真占い吊り…
後は
>>59
のとおりっすなぁ…
63
:
先生
:2018/11/16(金) 12:47:45 ID:NWZzNI920
真真発言はしぃと霊能です
あと夜見てもらったら分かりますけどツンデレ真で見てました(前も同じ展開があったメタ(震え声))
なお2回目はないやろーで噛めなかった模様。悲しいね
64
:
黒い奴!
:2018/11/16(金) 21:58:50 ID:1Oj9XvdI0
>>63
しぃと霊能がやりあってるから真真やろ?って奴か…
まあ、そう解釈するのが普通だろうけど…わからんからね…
視点漏れかも?って考えちゃった…もちろん初日からマークしてるってのもあるんだけど。
ただしぃと霊能があれだけ割れてるからどっちか偽っぽさはあるよなぁと思ってた
で、しぃ―霊能の真保障って出来るの狼しかいないよなぁ…ってなって
じゃあ、やっぱりツンデレ真じゃね?ってってところで落ち着いちゃう。
霊能の真証明って村は出来ないけど、狼はし易いからね。
だからしぃ=しょぼーん真はやっぱりきのこる狼かな?ってなっちゃう。
65
:
先生
:2018/11/16(金) 22:26:18 ID:vPjRrkZ.0
あれなんすよ ぶっちゃけ前も遅延●相方ヒット(2-1○●)→相方COなし→霊能「●吊で。護衛は霊能か◯出し占いの選択で」って言ってたのでしぃ噛み通ると思ってました(それが定石なのかなって)
66
:
黒い奴!
:2018/11/17(土) 02:24:12 ID:LLeCaXy20
>>65
あーなるほど。
12Bの定跡手として
「初日相方吊れちゃったらとりあえず占いか霊能噛まないと勝負がしんどい」
ってやつです。そういう意味でしぃ嚙みは良しですね。
でも辛かったのぉ。でもよく頑張った…涙吹けよ!!
67
:
黒い奴!
:2018/11/17(土) 10:21:56 ID:LLeCaXy20
先日の1村目ログ読み記(いやぁ、AA作りながらだからね)
初日の動きで霊能の挨拶はさみ不穏だけど、村の議論の大半がこれ。
グレラン発言するけれど、殴り先の無い例のあの人と団子Girlは信用↓
対称的なのが焼死しない人、最終的に2点殴り。この人占い位置筆頭。
村に情報落ちそうなグレーNo1で投票入れる人じゃない。
2〜3点殴りは誘導先が分散しているので、人外とするには苦しいかと。占い位置っす。
このため占い師の信用はGちゃん>>>犬
例のあの人とピカチュウさんは霊能結果○で指定先候補。
このため占い位置はティーチorポルガ博士。
ポルガ博士両視点●が決まりポルガ吊り決定。
後の吊り先を考慮すると例のあの人→ピカチュウと
結局焼死しない人投票者がただただ吊られていく展開。
焼死しない人のムーブは即攻撃&即強化型なので吊る人は霊能結果○だと死にます。死ねます。
「君、あの人怖かったから吊ったんでしょ?あんな情報落ちるところに投票するの、村の発想じゃない」
この一言が、全てになります。情状酌量の余地はほぼありません。アカギに出てくる竜崎がそんなこと言ってました。
某ゆっくりできない人狼でいうと村人視点の初日ミッフィー+ヤスの動きです、2で割りません。
68
:
黒い奴!
:2018/11/25(日) 10:43:43 ID:zwQL8j5M0
GMのディルさんから色々面白かったと言われたので恒例の視点公開。
2日目昼…
1-1が見えた。おいおい狼陣営全潜伏かよ…と思いつつ
んじゃ、リンドバーグが遊びだしたから好き勝手絡む。
ベアトリーチェが悲観論を言い出したのでこちとら楽観論。噛み筋見るのおまけつきだ。
そうしていたらまんたんが占い真なのか霊能真なのかどっちつかずな意見が出てきて
ははぁ、さてはまんたんクン、狩か狼持ってますね?と思い、根拠つけて投票ドン!
ここが吊れて霊能噛み。狩日記短くつけよう不如帰。
3日目昼…溶けてない。
霊能の投票先がベアトリーチェで松風の指定もベアトリーチェ。
信用落とした占い師の護衛入ってるかな?と思いきや入ってないCO無し確認。
アズサが微妙に殴ってきて、ここに次縄を使おうと思っておった。
4日目昼…千波が死んで占い結果が千波&リンドバーグ○を見て
グレーに残ってて次占われそうな予感がしたのでとっとと狩人CO。
対抗いたら信用勝ちすればええ話やん!どうせ死ぬなら、前に出て死ねぇ!!!…出てこないw
んじゃ千波、まんたん、第一狩人のどれかだと思いまったりアズサ吊りやろと楽観的。
次は沙華吊れたらいいなあと思いつつ、アズサ狐COでここで終わってほしいと思いつつ。
5日目…平和。捕捉されたけど残りグレー2。
ここで撫子吊りはない。狐の丁半博打タイム。
いい感じで針口も沙華も撫子殴り。この二人に狼狐を押し付ける。
どっちかどうせ狼だろうし分の良い賭け。先制パンチの針口をやけっぱち狼で見る。
沙華が村か…なら針口指定で大勝負!…あれ?針口柱なの?そして沙華柱でいいのってすっ呆け?
逆やん!アカン!!でも時すでにお寿司。でもまだわからん、チャンスありだと思い指定に従う。
はずれ…占い予告入ったし死ぬんやなぁ…無理やなぁ…
でも狼陣営騙りを誰も入れてないから仕方ないなぁ…
引き分けも無理やろなぁ…狩人噛んで占い吊って沙華vs針口したかったんやろなぁ
1-1やし仕方ないわなぁ…一縷の望みは占い偽やなぁ…あ、霊界…お疲れさまでした。
2村目は猿蟹合戦犬猿の仲茶番からどっちが真やろなぁ?なんてやってたら噛まれた。
まあ狼視点グレー噛みで呪殺出たら信用勝負しようよね。
大してグレー触ってたわけでもないし、なんで噛まれのかな…。
やっぱり占いに触っていたのと非狩やろって発言が狩人・狐ブラフっぽくなっていたかなと結論。
いやでもアーネスト真で見てたから、僕噛まなくてもつらい奴
69
:
euryale
:2018/11/25(日) 13:58:26 ID:sGgP5qtQ0
ヘキサゴン村行ってて参加できなかったけどログは見てますよーっと
1村目
グレランの印象
まんたんは役持ち目で狼はあるかもしれないけど初日に吊りたくはないって感じ
千波は狂人がありそうなのでグレランで吊っておきたい
リンドバーグは素村で見て放置
針口さん狩人か狐がありそう
撫子か沙華を村狼目で占ってほしいって感じですね
3日目
占いの結果隠しは真狼目、狂人ではなさそう
ベアトリーチェ指定は優先的に占いたいとこでもないしそこでいいかなといった感じ
4日目
撫子の狩人COは対抗いないのでとりあえず真置き
占い結果千波○→リンドバーグ○で千波噛みでグレー狭めたくない、狐囲いたくない狼目↑
アズサ指定で松風ーアズサ2wの飽和回避もあるかも?といった印象
5日目 平和
占い真なら撫子狐で平和濃厚なのでグレーのどっちか柱の撫子占いで、
占い偽でも引き分けはいけるんじゃないかなといった感じですね
狂人の狐COは正直悪手な気もしますがどうなんでしょ?
狼思いっきり誤認してたみたいですし
2村目
個人的には霊能伏せられず、真占いは特攻されたとこ○ならもうFOでいいんじゃないかって気もしますが・・・まあ好みの違いですかね
3日目
私が村にいても霊結果○でパンは白人外でアーネスト、カニッシュで真狼で予想してパン吊るでしょうね
パンから狐COあったら先に残りの占いで決め打つかもしれませんが
4日目
完グレ噛みかつ同じとこに○で残りの占い両視点で確実に狼狐どっちかが囲われてる状態・・・のはず
パン狂人でみて残った完グレからCOなければ吊って対抗の○占いってのはダメなんですかね?
まあ多分私もアーネスト真で決め打つとは思いますが・・・
狐特攻で狂人が噛まれてるというのが狼はつらいですね
ただリバー噛みのところは占いか霊能チャレ、もしくは噛み先に○のほうが良かったんじゃないかと思います・・・
いややっぱ狂人噛みのせいでどっちにせよ狼きついですね
狂人はいっそのこと霊能が出た時点で騙りに出たほうが噛み回避できたかも?難しいとこですね
70
:
黒い奴!
:2018/11/26(月) 00:52:41 ID:PYaiZs8s0
>>69
狂人の狐COで撫子噛み決まった感あるよね。
ただあそこで撫子噛みしてしまうと…占い結果が出て残り2グレーで吊りきり路線。
これが論拠で、実は占い噛みが正着手な気も。
狐の狙いは撫子噛み平和からの2グレーのどちらか削りというやつなので。
作戦的には当たっていたけど、博打に負けて敗退。
後先を考えて、噛みが通れば儲けものの撫子吊り→リンドバーグ嚙みの3グレー勝負。
通らなければお通夜モード、こちらは前述の通り2グレー吊りきりなので省略。
しかしまぁ…初日多少黒めに動いてLWCO、狩CO目論んでいたんですが…
euryaleニキにバレバレですなぁ…
71
:
黒い奴!
:2018/11/27(火) 00:50:02 ID:GR2gHM2U0
今日は
>>68
のログ読み。
ディルさん曰く、観戦盛り上がってたようなので観戦者を軸に。
早い話が、新しい試みですw
【5】の推理が
>>69
と同様なので【5】に関しては略。
同一人物だったら内心ニッコニコ。文体メタをすると確かにeuryaleニキっぽい。
身内村という特性上、中身メタは起き易いので、実は敢えて文体を変えることがある俺氏。
パターンは少ないけれども、メタられる方も悪いという発想の元
ある程度簡易的にですが、文体チェンジをすることもあります。
スカイプ媒体を用いたものや対面の場合は中身メタが前提ですからね。
チャットの利点は中身メタの回避が可能なので、多少気を使う程度ですが。
(まあAA職人やってみたら、中身メタが進む進む…)
【16】曰くリンドバーグが占いすり寄り、実は楽観論の撫子もだけどね。
前者は露骨、後者はしれっと。撫子視点では狐SG候補になりそうね。
雑多なレアケ予想があり初日はこれまで。
3日目から【25】がオピニオン・リーダーというべき存在で
まんたんを狼か狩起き出来る、撫子(私)と同じような分析眼。
周囲に話題を振っていることから観戦リーダーといって良さそう。
推理マニアの【5】とリーダーの【25】が提携すると下界でも強そう。
【27】の占い伏せ意見をくみ取れることから【25】はやり手だろうナァ…。
撫子の殴り先は千波・アズサ・ベアトリーチェで。
占い師と投票先が同じのまんたん…
ベアト吊り進行で、俺近いうちに占われる疑惑を持った感じ。
4日目…GM視点でウッキウキの奴。朝一のグレーの殴り先
針口→沙華人外説、メイアル→沙華狐説、アズサ→針口・沙華人外説
撫子→アズサ・メイアル人外説、沙華→殴り先無し
ここでとっとと狩人COして占い避けの意識。
アズサが人外だろうってのは正解だったし、沙華狼ってのも正解なんだけど
メイアル人外説は占い師に●出して貰いたくない、グレーケアで狐勝利路線なの。
なのでメイアル殴りは牽制のジャブです。ビバ!占い誘導!
この日の観戦は割と落ち着いてた感じ。つまり撫子真で見てあまり思考してない感じ。
アズサから狐COが入り、狐視点で占いチャレンジせよ!という指示を確信。
狐が博打してきてかもだし、占い結果が出ると2グレーの吊りきりでもあるし、
ご主人も乗らないと死ぬぞ!アピール。
説明すると納得できると思うけど、下界の他人や観戦は納得できないかも。
なので、一応レアケの部類に入れておきますか…。
撫子視点では狼の心を折って撫子噛みカモン!倍プッシュカモン!状態。
5日目…平和が出てクライマックス
【25】の視点整理がパーフェクトで、【5】の推理は正解。
ここで例によって「王道型と求道型」の違いについて述べたAAを振り返る。
【5】の視点は王道型において正解…狼のミスを考慮したので狐=撫子
【25】の視点は求道型において正解…狼の博打を見たので占い噛み平和
【30】の撫子真狩、アズサ狐の組み合わせはぼぼあり得ない…って意味でしょうね。
つまり【5】と【25】の推理は
狼の心が折れているか、否かのトレードオフ関係なのでどうあがいても割れますね。
つまり、PLはミスをする…という前提か、ミスしない…という前提か。
なので【5】の視点はミスをするという前提で正解ルートで今回のパターン。
逆に【25】のパターンは狼時の不屈の精神が良く出ています。
これは推測ですが…はるさんかなぁ…【25】は。はるさんは狼や狩人のやり手感あるので。
(いつか狼の主役モン作りたいなぁと思ってるけど、なかなかいいのが無くてね…)
え?euryaleニキの主役モノですか?
構図が閃いたので実験作として作るかも。テーマはなんとSFです。
まあ作ったことないからやってみようかなってのもあるんだけど
作るとしても実は当分先…今作ってるの含めると4作後かな…
72
:
名無しの村人さん
:2018/12/01(土) 00:14:10 ID:EyUvhsyE0
人外に見えるグレーなら任せろーな先ほどの三日月の中の人ですが
さっきの村の進行に関して質問が(ものすごく基本的なことだったとしても許して)
自分が噛まれた最終日が
霊能が噛まれて家康の色が不明で
グリンカの三日月占いの結果が○で三日月が確定○になって
1死体だった場合(2死体ならグリンカで終わりだから良し)
どういう進行が安全なんでしょう?
一応自分の中では夜明けギリギリで
”グリンカが真でもグリンカ吊りではないか?”という結論になりましたが…
73
:
euryale
:2018/12/01(土) 01:20:58 ID:iLnsbNtk0
間に合わなかった観戦【18】ですよっと
酒入ってたんで参加してたらしてたで何かやらかさないか不安になったでしょうがw
>>72
に関してですが狂人は吊れてるので・・・
アーモンドアイが能力者○だった場合
アーモンドアイ視点グリンカがLW、グリンカ視点アーモンドアイとセルべセリアで狼狐かアーモンドアイLW
グリンカ吊で終わらなければアーモンドアイ破たんでアーモンドアイ狐ならセルべセリア狼で平和出て引き分け
アーモンドアイ狼ならセルべセリア狐を期待して噛むしかなく、平和なら引き分け、通ったらアーモンドアイ吊で終わり
グリンカの真偽に関わらずグリンカ吊で村は引き分け以上ですね
グリンカ真でアーモンドアイ吊っておうどんはあり得るのでグリンカ吊で良いかと
アーモンドアイが能力者●だった場合
グリンカ視点はアーモンドアイとセルべセリアで狼狐かアーモンドアイLWで同じ
アーモンドアイ視点はグリンカ狐、能力者狼かグリンカと能力者の2w
グリンカ吊でセルべセリア噛み、平和でたら引き分け、噛みが通ったらセルべセリアと能力者の殴り合い
アーモンドアイ吊だと上と同様にグリンカ視点おうどんの可能性あり
能力者吊だとアーモンドアイ視点おうどんの可能性あり、グリンカ視点2死体で狼勝ちの可能性あり
セルべセリア吊りはグリンカ視点おうどんの可能性あり、アーモンドアイ視点狼勝ちで終了の可能性あり
こちらもグリンカ吊で安定ですね
結論としてはグリンカ吊が村視点最も安定だと思います
・・・把握とか間違ってなければ
74
:
黒い奴!
:2018/12/01(土) 15:06:14 ID:UMTUjlzU0
AA作るのにちょいと疲れたし人狼やる気分でもなかった俺氏、ダラダラと読んでみます
徳川家康を物思いに浸りながら上を向いて歩こうを鼻歌で歌っててちょっとオカルティな気分w
まあ、偶然の一致ということでしょうね…
>>72
初日目立った人がきのこ、狼視点だったらコイツ絶対いつか噛む。
次点の一人が家康でサルビア・セルべセリア殴り。投票フォスがちと?
もう一人が団子ガール…この三人が占い先候補かな…
狩目がわからないからフォス票に流れたかな…
強気にいくならサルビア・セルべセリアですね、やはり
狩視点なら噛みやすいグリンカ護衛
占い視点ならきのこor家康占い、団子占いはやぶさかではないけど狩狐候補かな…
セルべセリア・きのこが占われてグリンカの信用が回復…かなぁ…
残当な指定位置サルビア狩CO、団子狩対抗で三日月完全グレー柱
能力者がグリンカ吊りを主張。サルビア吊り。
グリンカ護衛はわかる。
4日目にグリンカ→家康●/アーモンドアイ→三日月○
ここでのグレー整理すると
グリンカ残りグレー:セルべセリア、三日月、アーモンドアイ、上を向いて歩こう
アーモンドアイ残り:能力者、家康、グリンカ、上を向いて歩こう
霊能視点的に1人外確定落ちで残り3吊り
能力者視点と占い両視点合わせると家康●確定
能力者狐視点でアーモンド吊るしかない(狼狼―真の内訳以外勝てない)んだけど
アーモンドを吊る理屈が能力者視点でない感じになってる
狼陣営に嫌がらせしても村が勝つだけで意味がない…能力者さんは他力本願寺の引分路線…
自力勝負なら家康占い確定黒させてから狐をサルビアに押し付けてアーモンドアイ吊り→霊能噛み路線?
三日月・セルべセリア視点の場合はグリンカ視点の家康●
アーモンドアイ視点で家康or能力者に狼
この三日月・セルべセリアの二人の扱いを村とするか狐を見るかで進行役視点は変わってくる感じ。
仮にグリンカ真の場合はアーモンド、三日月、セルべに相方がいる事態。
狐候補はサルビア・フォスエルのみで狐を探す噛みをするか否か。
本線はアーモンド=家康だから、三日月・セルべ噛みをするか否か?
これだったら能力者噛みの呪殺期待した方がいいかもしれないので
家康吊りをしてしまうかな。
ただなぁ…セルべセリアと三日月の比較で
三日月の自発的な柱といい、初日のセルべセリアの役持ち感といい
どっちが狐っぽいかといわれると、前者。
自発的な柱がアーモンドアイ視点で占われ柱になってる。
グリンカ視点でも占われ柱としてバックファイアーしてるから
どうもグリンカが偽っぽい感じになるのかな?
ただまあ時間かけて考えているから、実際の村の雰囲気は分かってないからなぁ…
75
:
黒い奴!
:2018/12/11(火) 00:00:08 ID:mAGu/Eu20
久しぶりの村参加なのでカヤ視点書いてみる
2日目昼。
アマンダのムーブが狩ブラフっぽい生存意欲なので素村のブラフ位置。
自分は占いに関して言及し狩ブラフ。
アマンダ殴りのオトフリートを吊り誘導したかったと考えマーク。
クロエが呪殺希望なので、狼より。
エルザがステ目なので投票。見てないヴィリーが吊れた。
クロエの発言とハゲ茶番に付き合ったナターリエ真目。
ライヒアルトはテンプレ発言だったので狂狼目路線で置いた。
2日目夜
ベッティの発言を見ると占いフラット発言なので
この人人外候補で仮置き 狐>狼で見てました
3日目昼
村狼目のエルザが吊れたので、クロエ殴り。
オトフに関しては泳がせる予定。
エルザ吊れた。
4日目昼
クロエが噛まれて狩候補死んだ。
オトフ殴りはアマンダを殴っていたのでSGつくりとみなしたので本気殴り。
ちなみに、アマンダにのっかりっぽくなったけど、
実は狼っぽい奴に入れるといって誘導はしてないのよね。
個人的にはオトフ狩COしてくれればフォルカー吊り行けたけども。
偶数だし潜伏も当然の選択よね。
4日目夜
オトフ・フォルカーの投票に気付いたのでアマンダとの殴り合いを覚悟。
5日目昼
アマンダが噛まれてちと混乱。
アマンダ噛みの意図がわからんのでかなり困惑。
カヤの私殴りが狼目でオトフも微妙に揺れているのが分かるけれど
オトフの発言見返してみたらフォルカー狼って気づいたけど発言間に合わず…。
投票でフォルカーが変更無かったのでフォルカー村なのかって感じに。
結論としては人狼しばらくやらないとやっぱり最終日あかんわ…。考え込んでしまった…。
やっぱりAA作ると考え込んでしまうなぁ…、いやその分発言よく見るようにするんだけれど。
76
:
黒い奴!
:2018/12/11(火) 00:24:30 ID:mAGu/Eu20
>>75
ちな、自分なりに噛み筋と護衛筋を
2日目夜:ライヒアルト護衛、ナターリエ噛み
ライヒアルトは
>>75
で信用低い方なので噛める方噛み
ナターリエ噛みは相方吊れてしまったので真目噛み狙いです。
3日目夜:ナターリエ護衛、オトフリート嚙み
霊能仕事終了でナターリエ護衛しかない。
オトフリート嚙みはアマンダ殴りが狼目に入った狩目で見ます
クロエSG候補だし、アマンダもSG候補にできる。
4日目:アマンダ護衛、オトフリート嚙み
アマンダは初日のハイテンションが狩ブラフと考慮して護衛候補
オトフリート嚙みは全員オトフリート殴り目なので混戦ムードにします。
77
:
euryale
:2018/12/25(火) 06:55:55 ID:RJW03.vQ0
村あったの気づかなかった・・・まあ朝早いからどちらにせよ参加できたか微妙ですが
そして真狼狼とはまた珍しい展開・・・ないわけではないですがやはり厳しいですよね
私は海老沢で真狼狼の時がありましたけど村を説得しきれず引き分けで終わってましたねぇ
進行に関しては・・・
2日目は私霊能だったら10億ールシファーの2w海老沢か10億真ルシファー狼の狼特攻を見て
前者だったらキツネ盾路線(占い欠けオワコン狐はあきらめますw)でオワコン吊ですかね
そんでオワコン黒と翌日の呪殺から・・・多分占いロラしてるでしょうね
感想戦とかでも言われてますが一番安定だと思います
78
:
フォスエル
:2018/12/25(火) 22:34:51 ID:uokrqbEY0
開幕●2が連鎖からの占い師3人。構造的に海老沢かなあ?と思いつつ、オワコンさん吊りの流れにちゅっと不安に。この時点でオワコンさん真狼目でしたので。
ただ吠えを見ると、どうにも狼吊れたっぽいので、この時点で真狼残りを疑う感じに。ていうか狂混じりがむしろ無いやろって感じでした。
結局、霊能結果●だったので、これは真狼のこりですねとほぼ決め打ち。呪殺が出たことも真混じりを裏付けています。
さらに都合のいいことに、双方別の人を呪殺したと主張。こういうときは慌てず騒がず、リリィさんと武蔵さん、どっちが狐ぽいかを検討すればいいのです。
自分的には武蔵さんのほうが狐めいていると結論づけ、双方の占い文も考慮して、それでいいや、と決め打ち。ルシファーさん吊りで終わりですねぇ、とやや楽観視。
が、なぜか10億さんに指定が。ロラするのかな〜と暢気に構えてましたが、あとから考えるとこれが不味かった気がします。
で四日目、なぜかグレー詰めのふいんきに。え、なんで?と混乱してたら自分が吊られて残念フォスエルの冒険はここで(ry
正直、なぜ真狼狼の形を皆が捨てているのか、なんで10億さんがフカシ決め打たれてるのか、どうしてグレ詰めになったのか、見直しても分かりませんでした(´・ω・`)
なんか相変わらず自分だけ皆と全く意見違うし、といっても自分も実力的には下の中くらいだし、自分のほうが間違えてる路線?と不安になってたところに
これまたいつもどおり人外視されて、どういうことだ承太郎!と狼狽えていたら終わったしまった感じでしたね。
79
:
euryale
:2018/12/26(水) 07:30:21 ID:4xydhyE.0
>>78
私が村にいたら多分同じように考えるとは思います
10億視点あったとしてもルシファー狼オワコン狂霊能欠けの狼乗っ取りで仕事終了で吊り余裕1あるんで一応10億から吊りはしますが
80
:
名無しの村人さん
:2018/12/26(水) 12:51:51 ID:cYAcNBFQ0
あれ最後辺りにジャルタに霊が逆ギレしてるように見えたけど結果論だよなぁ
あの時点でルシファー吊れよって言っても10億以外は好みでしかなくない?
結果うろ覚えだけど
81
:
サバンナ
:2019/01/08(火) 23:44:41 ID:binjOATM0
2-1だったら三日目黒でたらそこ吊りだよね?
ごめん今日色々ミスった
82
:
euryale
:2019/01/09(水) 06:50:42 ID:mj90Yx.60
2-1でも3日目黒吊るかは状況と進行役の好み次第だと思います。
5日目クレクレ男爵よりギャル夫吊のほうが良かったですかね・・・
偶数だったから平和出てもいいので内藤ホライゾンとふわしょぼーんに私とやらない夫護衛させて・・・
83
:
サバンナ
:2019/01/09(水) 08:10:49 ID:9.Tm4jgY0
あ、そうなの?(´・ω・`)
84
:
euryale
:2019/01/19(土) 06:32:12 ID:bE.zPTQc0
狩人やるとどうにも推理のほうがおろそかになりますね・・・
生存と護衛とCOタイミングと考えることが多いせいですがもっと慣れないと・・・
昨日の村は、進行としてはまず那珂吊→
結果黒なら数学B柱でケア→確○作って占い決め打ちか占い真狼と見てグレー指定
結果白なら占い欠けor霊能欠けで・・・占いに狐はいないと見て占いロラですかね
グレラン指示で霊能が少し怪しくはなりましたが霊能欠けで消極的村柱位置のぬこや金剛ではなくLV1吊にいって
素村であろうぬこ占いだったのでテーブルの信用が低かったですね
霊能のほうは乗っ取りなら進行理解した上でやるだろうから↑の進行取るだろうし不慣れ真か?といった感じでしたね
85
:
名無しの村人さん
:2019/01/19(土) 09:03:51 ID:Zegb5tI20
霊能疑ってた人を噛みで始末していってたように見えたけど意見噛みとは思われてなかったみたいね
86
:
euryale
:2019/01/20(日) 09:49:19 ID:4mPHg/us0
昨日の2村目3-2、しかも対抗占い2人霊能占い1人となかなかな展開でしたが・・・
霊ロラで狐からつれましたが狼視点占い噛みとグレー噛みどっちのがいいんでしょうね
護衛されてたんで実際は真占いのユッコ噛めませんでしたがもし噛めてた場合・・・
コルドが破綻(一応ユッコ○で狐主張はできるけど対抗占いはきついでしょう)
村視点で狼2騙り以外役職ロラで最終日確定なので霊ロラ続行よりコルド先吊にほぼなるでしょうから
翌日私がコルド○出して郵政民営化視点狂人がユッコと私(悪魔の妹)の2人(郵政民営化視点私真ならコルド●なので)になって破綻
なのでユッコが真占い確定、翌日郵政民営化吊になって・・・
村視点私真は決め打てないでしょうから結局私吊って最終日3グレ殴り合い(狩人GJで2グレ)ですかね
コルド噛んでユッコの信用下げる場合・・・
↑同様村視点で狼2騙り以外役職ロラで最終日確定なので霊ロラ続行より仕事終了のユッコ吊
翌日私からユッコ○が出て↑同様郵政民営化破綻で吊
私(悪魔の妹)視点でコルド偽なのでユッコ真安眠妨害●確定
村視点だとユッコー私(悪魔の妹)とコルドー金剛のどちらのラインが真かで後者の場合情報なしですね
私はどちらにせよ吊になるとしてもコルド即噛みの場合コルド視点でも安眠妨害狼はあるので不利な状態での殴り合いになりますかね
狼としては何とか護衛をぶらして真占いを噛むほうがいいですかね
信用勝負で勝てれば狐は吊れてるので噛まなくてもいいですが
87
:
名無しの村人さん
:2019/02/13(水) 00:23:02 ID:U1uz28f60
さっきの村の狂人だけど占い文違反してて申し訳ない
初日占い結果省いて占い文2行までセーフだと思ってたけど占い結果含めて2行だったのね勘違いしてた
感想戦終わってログ見直してから違反してる事に気がついたからここでの謝罪になってすまない
88
:
hage
:2019/02/13(水) 01:27:29 ID:g7Nq/Sc20
天界でも見解一応書いたけどアカン時はちゃんと村止める。
89
:
ギョンター
:2019/03/29(金) 01:01:25 ID:gaM/7/jc0
すまねぇ!久しぶりの人狼で吊り数と人外数気にしすぎてしゅーぞーが噛まれる直前の夜でしゅーぞー(非狐)と誰かを最終日送り→
7人で占い候補>5人で狩人候補>3人でLWと吊っていかないと縄間に合わなくね???って考えが頭の中で固定してて勝負急いでしまった(´・ω・`)
●出し占い即噛みで狩人欠け濃厚なのと、狩人になんか信用無いから狼が狩吊れると踏んで噛まずに吊らせに来てるな??とか芽生えてしまったのがきんたま吊り_(:3」∠)_
占い吊りのタイミングは…どうなんだろ。
真でも呪殺出なければ結局狂人として次の日吊られてた気がするし狂人だったら霊村村村狂狼狐から村吊り村噛みで霊村狂狼狐、狂吊り狐噛みで村引き分け以下?で合ってる?
90
:
名無しの村人さん
:2019/03/30(土) 20:22:19 ID:ieUg9QGU0
>>89
>真でも呪殺出なければ〜
それで良いかと。占い自身もそれは承知してるし、最悪呪殺出来なくても内訳が埋まる事で村に情報を届けて死ねるから
91
:
名無しの村人さん
:2019/03/31(日) 12:58:49 ID:JeVeipqI0
そこんとこの理屈がちょっと分からないので聞きたい。
真かどうか分からない、もしくは真だと思われていない占い師の占い結果にそこまで意味あるのか?という疑問がある。
俺には、信用できない結果があったところで、情報が届いているとは判断できないんだ。
勿論、日が進めば他の破綻等で「やっぱあいつ真じゃん!」って分かる場合もあるだろうけど、そういうのってあんまり無いし。
そういう場合限定の判断材料ってこと?
92
:
hage
:2019/03/31(日) 19:21:52 ID:FYOi/R.k0
>>91
そもそも情報が届いているかとそれが信用されるかは別だと思うけども、あの村で発生した内訳の話で言えば、
「片方霊結果○、片方噛まれなので(ほぼ)真狂確定、どちらの占い師からも占われた晩に死んでいない村人が存在する」
狂人は死亡済みなので村狼確定。どちらが真でも最終日まで吊る必要がない人。
これは占い師の真偽や信用差とは全く関係無い確定情報なので十分に情報になってるし、あの時の村人には共通認識だったはずだからちゃんと届いてるよ。
例え村側が占い師の真狂判断に失敗して、占い結果が入れ替わっても変わらない情報だから。
それとは別に僕は真を狂人として吊ってしまったけれど、指示があったから吊ったけど別にあの占い師そこまで偽じゃなくね?って思う人は
吊った後でもその占い師視点でLWを追えるからね。
そういう場合限定の〜ってのが他が破綻して真なら真偽判断する必要もないからよくわからんけど、
度々真確定してからの詰みとか、稀に両視点で詰みとか出てくるし、そういうラッキーがいつ起こるかわからない以上、
ラッキーが起こった時に勝ち確がグレー2択3択になってしまったら勿体無いし、そもそも僕は信用されてない結果にも意味があると思ってるけど、
仮に
>>91
の言う「状況限定の判断材料」であっても意味があると思ってるよ。
93
:
名無しの村人さん
:2019/04/01(月) 21:25:12 ID:yd5kluxU0
なるほど、まるっと信用するしないではなく、信用できるところとできないところを分けて考えればいいのか。
信用できない情報は無いより悪いと思ってたけど、ちゃんと切り分けて考えないとだめってことだな。
94
:
名無しの村人さん
:2019/07/15(月) 00:13:37 ID:lAT1Ebq.0
「今回は従ってもらえなかった!だから今回の提案(村狐の相互)は有り得ない!」と言うのであれば
狼と狐の相互を提案してもミスする可能性はあると言いたいのだが、それは結果論なのだろうか?
95
:
名無しの村人さん
:2019/07/15(月) 01:37:29 ID:ka10qf8U0
先ほどの狐です
引き分け失敗については、昼議論が混乱してたとはえ猫からの引き分け指示は出ていたので
それをきちんと拾えなかった狐の落ち度です
意図して従わなかったという訳ではなく、経験の浅さから(るるでは12↑は100戦以下)票がどうなるかを一歩立ち止まって読めずに狼投票をした…というのが正直なところなので、
猫の引き分け提案に問題があった、という訳ではないと思います
狼狐相互の投票の方が分かりやすいのでは、という意見も実際私がミスをしてしまっている以上説得力を持ってしまっているのですが、
「猫の提案する引き分け指示は間違ってない」というのと「狼狐相互のがイメージしやすい」というのは別の土俵の話であり、
平行線になってしまうのでは…と思います
議論になった引き分け提案の是非に関しては、こういう風にミスることもあるから、引き分け処理は一呼吸おいて票の動きを確認して落ち着いて投票しよう
くらいに落ち着けていただけたら…と思います
96
:
名無しの村人さん
:2019/07/18(木) 00:46:08 ID:8JaoQns20
ところでこの前の村でも狩人のシステムメッセージを無言で何度も貼り付けてる人がいたし、他にもゲーム中に他の人の発言をコピペするだけ、安価出すだけで何も言わない人ってたまにいるけど
引用して何か言うならともかく、ああやってコピペを張り付けるだけの行為って何を伝えたいかさっぱり分からなくてログ破壊以外の意味があると思えないんだけど、他の人はそうでもない感じなの?
97
:
名無しの村人さん
:2019/07/18(木) 00:48:01 ID:8JaoQns20
何も言わないってのはゲーム中に本当にそれしか言わないって意味じゃなくて
例えばゲーム中にいきなり「
>>4
」ってだけ大文字で出してくる人のことね
この発言について何を思ったのか、何が言いたいのかを一切説明せずにただ安価だけを出す行為のこと
98
:
名無しの村人さん
:2019/09/09(月) 00:22:57 ID:AsjeeUoE0
お疲れ様です、さきほどの狂です。
5d昼に狂COせずライナー指定した理由は…えー、てんぱってました()
クローディア‐ビルルーゼ狼→狐不在、狂COで勝ち
クローディア‐ナルミ狼→ライナーとビルルーゼで狩り狐、狂COの有無にかかわらずライナービルルーゼを吊り噛みで勝ちor引き分け
クローディア‐ライナー狼→狐不在、狂COで勝ち
アルル‐ライナー狼 クローディア真→ビルルーゼ狩り狐、狂COせずにビルルーゼ指定+テレサ噛み回避でPP勝ち
ビルルーゼ‐ライナー狼 クローディア真アルル狐→レアケ、狐不在、狂COで勝ち
ナルミ狼 ライナー‐ビルルーゼ狼狩 クローディア‐アルル真狐→レアケ、クローディア指定+噛み回避で勝ち
こんな感じですかね…?間違ってたらすみません。
まとめると、クローディア狼見れるなら狂CO安定でしたね
99
:
名無しの村人さん★
:2020/03/30(月) 23:33:45 ID:???0
志村けんが他界したころに我々は人狼をやっていた(悲しいな…)
そんな時の村をまあ振り返るわけなんだけれども
なんで振り返るかというと、僕の意識としては
ちょっとOrinrinの村役苦手意識、なんとかなるかも…ならないかもチャレンジ。
上手く行ったらそれはそれでうれしいし、ダメならダメで仕方ない。
1村目。
狼役はチルノ=幽々子、占い師レミリア、霊能紫、狂人藍、狩人美鈴、初日呪殺が優曇華の構図。
美鈴視点でふと思ったことは
4日目にメディスン(Orinrin)の発言
39メディスン う〜ん、ここで指定されるってことは、狂狼みられてるってことだよね。ミスったねスーさん。
これは進行上仕方のない吊りで
2日目の投票・3日目の占い結果・4日目の霊能結果を振り返りましょう。
レミリアの占い先→優曇華(呪殺)→幽々子●→藍○
紫の霊能結果→永琳○→幽々子●
1〜3回目の投票が
チルノ(狼) 0 票 投票先 → 西行寺幽々子
西行寺幽々子(狼) 2 票 投票先 → 霧雨魔理沙
霧雨魔理沙(村) 3 票 投票先 → メディスン
メディスン(村) 2 票 投票先 → 八意永琳
紅美鈴(狩) 0 票 投票先 → 西行寺幽々子
4回目の投票変更が
チルノ(狼) 0 票 投票先 → 霧雨魔理沙
八雲紫(霊) 0 票 投票先 → 八意永琳
チルノと美鈴は幽々子票でこの二人は霊能結果から村目
魔理沙は幽々子の投票先で村目、但し意図したライン切りはあり
この構図で進行役としては最狼目のメディスンの吊りになります
最終日はチルノ・美鈴・魔理沙の三人身内票の殴り合いという構図
実戦譜では美鈴狩人により占いチャレ封殺によるチルノの投了と相成りました。
2村目、こちらはGM視点。
こちらは村中に投下しましたが改めて書き込み。
占い1-0の局面でフォスエル真確定。
4日目、残りグレーは、はりぐち・とねりこ・こりの・旗包み、1平和で8人残り
こりのと旗包みは狩人CO有り、柱のはりぐち吊り。
旗包みの発言をセンサーがとらえてフォスエルが旗包み占い。
ここは残りの人数を考慮しておくことが重要で
偶数進行なので呪殺が出ても吊りが減りません。
とねりこ占い、○の場合は呪殺or村。狩人ローラーで詰み
●の場合は残り2吊りなので狩人ラン狩人占い
真狩吊りかつ狼残りの場合のみ敗戦。
実戦譜の旗包み占いは
●の場合→飼い・とねりこ吊り・こりの占い
○の場合→呪殺の判別が不能のため護衛指示が必要
護衛指示は、占った結果に依存すると
旗包みにフォスエル護衛、こりのに旗包み護衛となります
進行役は村を決め打たれるのでステルスが許されますが
何が最善策かを模索する時間が与えられているということは覚えておくべきでしょう。
進行に関しては村中で考えることも僕はあります。
・ttp://yaroad99.blog.fc2.com/blog-entry-3171.html
この時の進行は実は村中で練り上げています。
ヒイロ吊り→潜伏狂人警戒の糸鋸吊りとなり泉新一が狐の勝利を収めるパターンがありますが
糸鋸視点、ヒイロ=ヤンクミorやる夫の狼が御剣視点で決まります。
狐の勝利は上記の通りで狙えますので、ヒイロ吊りをしたいのが本音です。
ここでの糸鋸吊りの本音は「狐の炙り出し」です。
狐の勝利を阻み、村の勝利を手繰り寄せるために
視点整理をすれば、より勝利に近づけるわけです。
そして本文のミソはそこにある。Orinrin哲学「勝ち以外は負け」。
ここにすべて集約されます。
大体Orinrinエディタ作れる人間が進行出来ないわけないってって心底思ってるからね。
単に壁にぶち当たっていて、指針が見つからなくて迷走しているだけさ、挫けないでね。
おぢさん、密かに応援しているよ。
100
:
名無しの村人さん★
:2020/03/31(火) 01:15:52 ID:???0
>>99
の続き
AA化した村のテーマとしての要素が
・真占いvs狼で真占い勝利
・霊能vs狐で霊能の炙り出し成功
こちらが檜舞台
これに加え裏テーマとして
・狂人と霊能の戦略に基づいた戦術思考
こちがら肝要素
ここでネタバレするのは無粋かもしれないけれどね。
戦術というものは戦略に依存するのです。
目的があって、狙いがあるから、テクニックが活きる。
だからこそ、狂人と霊能の対決が裏舞台。
檜舞台を引き立たせる、前座。
狂人アピールから時系列を使った戦略思考に基づく説得が戦術の肝。
ここを吊れたのは正直嬉しいのですよ、霊能視点で。
狐は糸鋸吊りで歯を食いしばっておけば逃げきれたかもしれない。
つまり、戦略思考って大事なんだよ、役職ってやつぁ。
(これは会社等の組織でも同様ですよね)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板