レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
岩川鯖避難所
-
避難所です。お好きに使ってください
-
今回のイベントも欲しい子を最優先だな
天津、酒盗、磯っち、三隈、401、あきちゃん、まるゆ
特に天津だけは何としても捕まえたい
-
天津風いいぞー
3-5攻略で敵旗艦を落とすのにMVPはほかの子に譲っちゃう感じかわいい(ウチの子並感)
イベントは新ドロップ艦に何が来るのか楽しみだな
-
俺も天津風は欲しいなぁ
秋イベントのE2 E3掘りを別の艦娘狙いだったけど合計200回やっても出なかったし(初風とか大淀とかは出てくれたけど)
その後の毎月3-5も現時点では出た事ない。
高性能缶も欲しいんだ
-
缶がほしいなら建造するか天津風開発しろよ
-
開発できる缶は天津風がもってくる缶より弱いじゃん
-
天さん早く建造落ちしてほしいな
清霜もそうだったけど掘りだとバケツが信じられないくらい飛ぶ
-
ぶっちゃけ駆逐の建造落ちはきついんじゃないの?
-
大型のハズレ枠でもアリっちゃあり
なおまるゆ・三隈率が落ちる模様
-
天さんに限らず建造落ちするとそれもそれでイベントの醍醐味が失われそう
-
新艦娘としてイベント限定ドロップ→イベント海域限定ドロップ→本実装
って感じだろうから、それなりに過去のイベントで初登場だった艦なら特に問題ないんじゃない?
ドロップを掘るだけがイベントの醍醐味じゃないと思うし
-
ドロップをイベントの醍醐味とか言ってる頭おかしい奴は放置で
-
そんなんで頭おかしいとか煽るやつのが(ry
「だけ」って付けたのは>>960であって
>>959なんかイベにおけるひとつの楽しみぐらいの解釈にすれば特に問題ない
楽しみ方は人それぞれでいい
-
空母を徹底的に強化しようと思うんだけど空母に副砲持たせるのってなんか意味あるのかね
-
射程が伸びるので攻撃順を考慮してMVP調整がしやすくなる
熟練整備員がいるならそっちの方が有用
-
>>964
ふ、副砲は命中+2でアドバンテージあるから(震え声)
何となく空母を演習に出そうと思ったとき秋月とかいないの確認しつつ整備・副・彩雲・江草とかはたまにやる
江草は消耗的には搭載8〜10ぐらいが望ましく、開幕で1機でも残れば大和型でも何でも潰せる
なお開幕雷撃で中破していきなり置物になる模様
-
5-5用の1-1キラ付けの時とかは、随伴のバイト駆逐より先に攻撃して貰う為に副砲つけてるよ
-
なるほどな
サンキュー
-
(副砲より整備員のほうが探しやすいよな?)
-
あんまり変わらないと思う、というか俺の母港だと副砲のがむしろ探し易いな
副砲だと0-1回程度右ボタン押して目についたのを選択するだけだし数も多いから選択しやすいけど、
整備員は高射装置とか増えたおかげで2クリック必要だし、1個しかないし。航巡とかにもつけたままにしておきたいし。
-
整備員って多い人は2つあるんじゃなかった?
違ったか
-
はい、2つありました(白目)
-
ちなみに空母に限って言えば黄色い副砲は1P目
面倒と言えば最上型を主・観・主・熟練って装備にする時とかだな
スロット当たりの装備が自動上寄せになる意味まったくないと思うんだけどなぁ
そのため(と5-4要員)もあってドラム缶4積みにしておくと装備やりやすくはある
つうか空・烈風・流星改・空とか空・空・空・ドラム的な状態でもいいと思うの
-
装備が上寄せになるのは手間省くためだろ
装備の位置記憶しなくて済む
-
弾が思うように貯まらんな
他はメキメキ上がっていくけどボーキ系の遠征だと弾だけが取り残されていく
残り1週間になったら久しぶりにでち公のオリョクルでも始めるか
-
>>974
単艦オリョクルでも弾薬は殆ど増えないのでは?
-
何もしないで護衛 北方 東急素直に回すがヨロシ
-
オリョクル期待値
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/164802.png
-
時間のかかるボーキ系遠征とか、久しぶりにでち公のオリョクルとか言ってる所から見ると、
普段からデイリーとかウィークリーこなしてなくて、任務2-3で稼ぎ始めるって事じゃね?
任務でも何でもない単艦オリョクルって苦痛でしかないw
-
ところで単艦オリョクルってボス辿り着いた場合の、勝利率とかどれくらいなのかな?
昔lv60くらいの伊168でやってた時は結構手強くてかなり負けてたけど。
今だと呂511 lv99いるから高確率で勝てるだろうか・・・。
普段はバシーでやってるけどバイト艦足りない時とか南西任務こなすのに単艦ねらってみてもいいかなー
-
輪形(攻撃可能艦3艦)引いたら8割方諦めろ
複縦(同じく2艦)引いたら5割は勝てる
単縦(同じく1艦)引けばほぼ勝てる
大体こんなもんじゃないの
-
>>980
ありがとう。
備蓄期間中はドックも空いてて他にする事ないしたまにはやってみるかな。
ついでに次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14397/1429418909/l50
-
>>981
スレ立て乙
-
ろーちゃんに缶積みで、ボス複縦はほぼ勝てる。
輪形はさすがに負けが多い。
トータルすると、ろーちゃん単艦で勝率8割超える感じ。
-
>>972
昔は装備を選ぶ度に1ページ目まで戻る仕様だったことを考えると、それよりはマシになってるからなぁ
>>981
おつなのです
-
>>984
過去の悪い部分と較べても何にもならないのでち
-
>>975
燃料ばっか増えて全然弾が増えなかった
>>976の言うとおり普段の遠征を弾メインにしてボーキは寝る前と出かける前の大型だな
-
貼り付けるなら長距離まわすと爆速で弾増えるよ
ついでにバケツも増える
-
まぁ弾増えないって言う人はだいたい開発やら3-2-1やらで使ってるってことだからなぁ
確かに減りやすいけど長距離を筆頭に良い遠征があるし貯めようと思えばあっちゅう間に貯まる
バケツと一緒で消費を見直す事からだな
-
デイリー&ウィークリー+αだと弾薬が凹む
長距離を回し続けるなんて普通は無理だから
-
長距離廻さないにしても、東急1廻してればそこまで問題なくね
-
>>989
どこまでか知らんけどウイクリやってるなら長距離もやれると思うんだが・・・
それと「普通は〜」っていうならウイクリの東方/北方以降パスしてる人(俺とか)は結構いっぱいいるわけで
弾が凹むというなら収益バランス考えて任務は適宜パスすればいいと思うよ
貯めたいのか任務達成したいのかどっちつかず状態で、その結果収入にたいして資源使いすぎなんだと思いますわ
ウイクリもオリョで終わるとこで止めてあと適当に遠征回しておけば長距離なくてもかなり貯まるし・・・
-
東急は鋼材が増えるだけでバランスは悪くなるよ
-
>>992
張り付き無理な前提で弾増やすなら、
海上護衛or鼠輸送/北方鼠/東急1
とかになるんじゃ?
-
なんと言うか月収に見合わない外食数とかで貯金できない感じに近いと思うよ
自分の都合で特定の遠征回せない=収入増が見込めないなら
それに見合ったやり繰り=節約する以外に備蓄は不可能なわけで
-
書き方が悪かったかな
他の資材はカンストしそうなのに、燃料の伸びだけが鈍いという意味
30分毎に長距離回し続けるのは作業感が強すぎでさすがに無理
遠征10回任務までは長距離、防空を回すけど、それが終わったら海上護衛、北方鼠、鼠のローテが限界
-
燃料?
-
東急で燃料のバランス悪くなったら東急二に変えるだけじゃアカンのか?
-
いや元々「弾薬の伸びが全然足りない」という上の方の話があったから、それなら東急1をという話やでw
-
管理人見てるか知らんけど
ID:Xzbtb/7.0
こいつずっと岩川スレに常駐して他人の発言の揚げ足取るわ煽るわで
かなり嫌われてる奴だから規制しといた方がいいぞ
こいつのせいで岩川スレ見るのやめた奴多いのに避難所まで来てるとか
-
おれもそう思ってたw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板