[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
二ッ岩マミゾウ 攻略スレッド -001-
1
:
衣人
:2015/05/04(月) 03:24:54 ID:???0
侵略せよ!宇宙妖怪狸 二ッ岩マミゾウの攻略スレッドです。
222
:
大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/28(火) 21:20:34 ID:WqqJjI3Y0
これって前出来たっけ?ほぼ中央(画面2/3以内)で
DA→唐傘→9→JA→2A→6B
2Aフルヒットで2.6k前後+ダウン
223
:
大会スレに日曜昼のニコ生大会や9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/28(火) 21:47:21 ID:FApBvJJQ0
>>222
>>174
で6Dを挟むのを書いたけど、普通にjAでも間に合うのね
jAの発生高速化の影響で繋がるようになったのかもしれないか
224
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 03:16:38 ID:kEBf5Wak0
地蔵表>6A(1)>2C>3>6C
これ前も6Aはさめたっけ
あと裏8Aから6Bが繋がりやすくなってる気がする
225
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 04:12:51 ID:pFfu05JY0
2Aコンがもうこれだけでいいんじゃないかなレベルになってしまった
どこでも
2A>2C>6スライド>JA>AA8A>釣瓶 3080 立ちスタン
唐傘が端で残るようになったので、端でもこれができるようになりました。
端だと6は壁に突進する感じですね。
226
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 04:20:35 ID:pFfu05JY0
オカルト技がだいぶやばくなってます。
設置がだいぶ早くなりました、特に2設置はヒットしたら壁だとそのままコンボいけます。
もっとやばいのが6ABの発動です。
針妙丸のAと相打ちできるぐらい発生速いです、門を除けばマミゾウ最速の攻撃なんじゃないかな。
227
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 06:30:16 ID:kEBf5Wak0
端コン
(JA)>AA6A(1)>6B>2C>9>JAJ6A6C 3132 立ちスタン
中央ら辺ネタコン
A2A(1)>B>6D>JA>AA6A(1)>6B>2C>9>J8A>6B
中央だとBがちゃんと当たって3316ただしA当てる機会が無い
JAJ8Aは慣れ必要
いろいろ繋がるようになってて楽しい
228
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 11:43:46 ID:png4vUp20
中央コンボで安定するいいの見つかった
(JA>)AA8A>オカルト>3>JAJ8A>釣瓶 で2923ダメ(立ちスタン)
ド密着の時だけオカルト当てた時に後ろに相手が落ちるけど1移動にすれば拾える
画面端でも繋がるんだけど中央の時以上に相手が後ろに回りやすいので、画面端維持の面で他コンボでいい気がする
229
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 11:48:03 ID:Lq0Hkwv.0
昨日身内同士で話し合って見つけたコンボ置いておきます。
どこでも : AA8A>オカルト>斜め下JA>J8A>釣瓶 2900位
オカルト設置コンボ。オカルトが非常に使いやすくなったので有用性大。
端 : 2A>唐傘>8>66>JA>AA8A>つるべえ 3100 位
端で2A当たった時用。機会は結構多い…ハズ。
230
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 11:49:34 ID:Lq0Hkwv.0
被った(;∀;)
231
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 11:54:13 ID:Lq0Hkwv.0
パッチノートに書いてないけど、オカルト発動は中央軸で行うとクッソ速いけど軸ズレると遅いぞ!気をつけてな!
232
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 11:57:58 ID:png4vUp20
俺も昨日このコンボについて話し合ったので、貴方が話し合った相手ですね間違いない…
233
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 12:16:22 ID:Lq0Hkwv.0
オカルトの発動って切り返しとしての性能がありそうなんですが、その辺どうなんですかね。完全に重ねられるとダメな感じ?
234
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/29(水) 13:25:16 ID:AKA3slpg0
アドリブしやすくなったし、全体的に強化されてるから今までと立ち回りをほとんど変えずにすむのがありがたい
強いて挙げるならカラカサ→カラカサの超お手軽コンボがなくなったくらいか
235
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/31(金) 15:04:48 ID:4lyGOqKI0
5C>3J>J8A>早口>8B>8B>風呂で割れた
8Bのヒット数に左右されるから安定させるの難しそう
236
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/31(金) 15:15:14 ID:4lyGOqKI0
結界ガードで普通に抜けられたわ
>>235
は忘れてくれ
237
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/07/31(金) 17:19:35 ID:3tNrBCdQ0
B(途中)>5Cからはいって風呂やめて2C<裁きとかで割れそうやね
238
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/08/01(土) 00:27:14 ID:WDJ5fP/k0
マミゾウさん見違えるように強くなったね
端
2A(フル)>2C>(ジャンプキャンセルなし)>JA>A連 3091 立ちスタン
2A(4hit)>2C>9J>JA>A連 3086
中央
2A(4hit)>2C>9小J>JA>A連(つるべぇ以外) 2671 寝スタン
2A(フル)>2C>9J>JA>J6A>6C 2775 立ちスタン
2A適当に振って引っかかったらどこからでもコンボ行けるの凄く楽しい
あと何かの役に立つ気がするネタでDA>2Cが連ガになった、中央は先端限定で端だとめり込んでも連ガ
239
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/08/01(土) 04:28:44 ID:FApBvJJQ0
一応、結界ガード対応の確定割り連係
相手画面端で1〜2キャラ分ほど離れた間合いから
5B→9→2B→3→2B→5C→早口→2C→裁きor百鬼
2Cからスペルは、硬直切れてからの生出しになる
百鬼は割ってから1400ほどのダメージになって、裁きの場合は追撃が結構シビアっぽい
まだ全然詰めてなくて粗が多く、結界ガードと通常ガードで5B→9→2Bの連ガの距離が変わる可能性がある
あとキャラ限で針妙丸は唐傘2段目をガードさせられないので無理
パーツとしては、B系から5C早口2Cで連ガに出来るのが肝になるかな
とりあえず投げておきます
だれか詰めて・・・
240
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/08/01(土) 04:48:27 ID:FApBvJJQ0
ちょっと思いついてやってみたら出来た
画面端立ちスタン後に密着で5C出してから
A→5B→9→(5Cガード)→2B→5C→早口→2C→裁き
で、通常ガード結界ガード両対応の確定割りだけど、実戦でありえるかというと微妙か・・・
241
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/08/01(土) 06:59:11 ID:abn926uM0
立ちスタンから確実にダメージ取れるのはでかいけど、百鬼は前宣言が優秀だからなぁ
早口あんまり使った事無いけど練習はしとくべきか
242
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/08/02(日) 15:12:11 ID:FApBvJJQ0
画面端での起き攻めのための立ちスタン取り低消費コンボ
AA2A(フルヒット)→2C→7→jA6A
7ジャンプにしてるのはできるだけ安定させるためで、8ジャンプでも可能だけどにとりだけ難易度があがる
釣瓶で〆ると起き攻めまでに霊力回復が間に合わないから6Aで〆ればいいかと思ったら、意外に繋げにくいという罠
しかし、キャラ限調べで同じコンボを色んなキャラに入れると思うけど、にとりだけ喰らい判定が変だ・・・
243
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/08/03(月) 23:32:39 ID:5YgM4yh.0
2段ジャンプで最上空ダッシュしてる相手にJ8A表で当てた時ってどうすればいいのかな
裏なら傘が当たるけど表だと6BからもっかいJ8Aくらいしか繋がらなくて全くリターン取れない…
244
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/08/04(火) 10:01:37 ID:Lq0Hkwv.0
J8A>オカルト>3>JA8A>つるべえ が間に合うんじゃないかな。
245
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/08/04(火) 17:49:49 ID:HUtnhH7E0
>>243
J8A当てた時に相手が画面から消えるぐらいでいいの?それ
とりあえずキャラ霊夢にして画面端で二段飛翔させてライフバーぐらいの位置から中央まで走らせて試した
J8A>J6B(裏周り+1HIT)>9>J8A>6B
J8A>J6B(裏周り+1HIT)>9>J6A(二段目)
J8A>J6B(裏周り+1HIT)>4D>8D>JA>J2A>2C
最初J6Bでやってたけど良いもん見っけたのでシフト
J8A>J2B(裏周り+HIT無し)>9>JA>J8A>6C 2330
J8A>J2B(裏周り+HIT無し)>9>JA>J6A>J6B(1〜2HIT)>6D>JA>J2A>J6B 2967
J8A>J2B(裏周り+HIT無し)>8>JA>J2A>J2C 2165
オカルトボールも試したけど当たらない事が多いのと
当たっても追撃できない位置にいっちゃった
もっと簡単なのあるかもしれんけどとりあえず
246
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/08/04(火) 22:24:30 ID:e5Jwkhcc0
頭の切り替えも速度も鈍いおっさんにとって2Aが絡むコンボは
HIT中に「よし、これからコンボに行くぞ」という切り替えができて
成功率がとても増すのでありがたい
247
:
Ver 1.10が公開されました!
:2015/08/04(火) 23:10:12 ID:JRksBfxc0
>>245
3kいくのかすごいな
上空なら打撃からでも痛いコンボは受けにくいだろうし8A2B入れ込みでも良さそうだなー
ただ8A6Bの手癖治せるかどうか
248
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/05(水) 18:36:18 ID:HUtnhH7E0
>>247
二つ目の火力はいいんだけど結局位置限で
三つ目が練習した中で一番楽だったからこっちのほうがいいかも
倒しきりたい時に2Aの最後で早口〜2A風呂とか早口百鬼もいけるし
仮に1しか霊力がなくても2A最後まで打ってれば1回収できてて相手沈んでるからまぁいっかみたいな感じで
問題は実戦で8A2Bが最速で出そうにありません
249
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/07(金) 02:37:49 ID:FApBvJJQ0
画面端コンボ
jA→A→2C→9j→6D→jA→AA8A→6C 3207
距離さえ合えばAからでも唐傘が繋がるけど、ほぼ画面端用
かなりシビアだけど、唐傘の前をDAにも出来る ただし威力は同じ
Aから唐傘だと連ガにならないけど、DAなら連ガになるから入れ込むならDAの方が便利だとは思う
唐傘を連ガにするなら6A一段目キャンセルもありだけど、コンボの威力はちょっと落ちる
始動がjAじゃなくてAの場合は、唐傘の前にA連2段目を挟める
250
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/07(金) 04:55:17 ID:kEBf5Wak0
さっき同キャラでやられた高難易度高火力コンひとつ
画面端
JA>AA2A(1)>6C>AA8A>6C 3311
自分中央側立ちスタン〆
もしかして既出かも?
251
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/07(金) 04:59:52 ID:kEBf5Wak0
>>250
てかこれコツあったら教えてください
自分なんかプラでも成功率半々なのになんでフリー部屋の人は実戦で使えてるんだ…
252
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/07(金) 06:12:29 ID:pFfu05JY0
>>251
つ
>>168
実はマミゾウwikiに乗せてたりします。
253
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/08(土) 00:44:12 ID:Ykqaft/g0
壁でも中央でもDAコンボ求む
254
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/08(土) 01:37:05 ID:jNlRLSI20
傘入るよな確か
255
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/08(土) 03:39:54 ID:FApBvJJQ0
難しくてもいいなら、画面位置問わずで
DA>唐傘>9j6D>jA>4AAA>唐傘 3043
4A時に端に届いたら4AA8A>釣瓶に変えれる
中央でDAが先端くらいでヒットしたら、DA>唐傘>9j>釣瓶くらいしか入らないと思う
256
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/08(土) 13:17:29 ID:c0PZIvEQ0
始めたばかりでまだよく解ってないんだけど、とりあえず立ちスタンにした方がいいんだよね?
こんなんできました(霊夢と針妙丸で確認)
画面端
AA6A(1hit)>2C>9>ディレイjA>j6C>7or8>jA>j6A 3256 立ちスタン(jAからはjA>AA>2Cに 3299)
AA6A(1hit)>2C>9>jA>j6A(1hit)>j6C>8>jA>j6B 3484 寝スタン(同上 3527)
中央
ほぼ密着 AA8A>HB44>4AA8A>ディレイ6B>8>jA>j6A 3022 立ちスタン(自分画面端の場合はディレイ6Bを8Bにして場所入れ替え 3035〜)
それ以上 AA8A>HB44>6A(1hit)>2C>9>jA>j6A 2879 立ちスタン(密着不可)
中央DA始動近めhit簡単なの
DA>2C>9>j2A>j2C 2384前後(距離・キャラに依る) 寝ダウン
257
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/08(土) 14:19:25 ID:3tNrBCdQ0
DAは始動になるよりガードさせといてそこから遠Aが入る方が多いな
258
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/09(日) 07:51:54 ID:c0PZIvEQ0
じゃあ遠A始動
先端
遠A>2A(5hit)>j2C>jcj6C 2530 立
遠A>ディレイ6A(1hit)>2C>jc6C 2473 立
ダッシュ慣性からの密着
遠A>B>9>6D>jA>AA8A>6C 3186 立 (9>6Dが遅いと8Aが届かない)
遠A>B>3>jA>j8A>6C 2788 立 (簡単。針妙丸にはjA省略2559)
針妙丸にはBの当たり方が安定せず出来たり出来なかったり
ついでに地蔵始動
表
地蔵>一瞬6D>jA>6A(1hit)>2C>jc6C 3112 立 (jAは下段から当たる)
6D>jAを省略すれば簡単になるが針妙丸には当たらない (2873)
画面端付近なら2CからjA>j8A>j6Cで3616
裏
地蔵>jA>AA6A>6C 3194 立
めくったら連打でおk
針妙丸にも当たるが表裏は元に戻る
画面端付近なら6Aからを6A(1hit)>2C>jA>j8A>j6Cに変えて3929
259
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/10(月) 17:21:32 ID:YTtqIDiM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26892642
二ッ岩マミゾウの実戦向けコンボ動画上げました。
良かったらどうぞ。
260
:
Ver 1.11出ました!
:2015/08/12(水) 22:25:14 ID:png4vUp20
その動画の唐傘>93>J8Aのパーツいいよね
画面端でJA始動でも早口無しでLW繋がるし
DA始動でも同じルートにいけて伸びるし
261
:
大会スレに10/31(土)大阪大会の情報
:2015/10/26(月) 00:30:32 ID:3tNrBCdQ0
もこうやかせんに立ちスタンコンボ入れられてAA6ループで時間いっぱいまで完封されるゲーム
せめて6運びにAがちゃんと当たるように修正してほしいわ
262
:
大会スレに10/31(土)大阪大会の情報
:2015/10/27(火) 02:12:52 ID:ImgYK3bo0
それは上下移動で抜けられた筈、違ってたらすまん
263
:
大会スレに10/31(土)大阪大会の情報
:2015/10/27(火) 19:48:12 ID:3tNrBCdQ0
まみさん遅くてだいたい移動中にヒットする
抜け切ってももこうやかせんは
移動狩りに対応できないから元の位置に戻される
逆にAA6以外の固め方ならバリガからフルコン入れれるけど
知ってる人と当たるときついんですよ
264
:
大会スレに10/31(土)大阪大会の情報
:2015/10/29(木) 06:18:04 ID:ImgYK3bo0
それは確かに苦しいですね…
結局は読み勝つしかないですし
参考になるか分かりませんが私は(妹紅や華扇に限らないですが)
2Aや6Cで暴れたり、上(下も可)に大きく跳んだ状態から8Cで逃げたりしてます
265
:
大会スレに11/8(日) 20:00ニコ生2on2大会情報
:2015/10/31(土) 22:02:29 ID:kgmt9mbg0
ビタ割りではないですが2ゲージ風呂での確割もどきができたので投下します
相手画面端かつほぼ密着状態
2>8B>8HB>2>2C>早口>風呂(湯気のみ)
追撃例
〜6D>JA>ディレイJ2A>2C>6D>J8A>ディレイ6C 最大1815+削り約1000
トレモの自動結界ガードだと風呂の途中で抜けられますが
風呂を結界で抜けるのは人力だと多分無理なので実質確割だと思います
パーツを変えたらビタ割りも狙えそうなので誰か改良していただけたらありがたいです
266
:
大会スレに11/22 (日)鹿児島オフ大会情報
:2015/11/14(土) 18:22:26 ID:s94aaBCA0
>>265
できたらリプかマクロもらえませんか?
267
:
大会スレに11/22 (日)鹿児島オフ大会情報
:2015/11/16(月) 00:58:12 ID:FO5TLtRo0
>>266
すいません、調査したときのマクロは操作ミスで消してしまいました・・・
撮り直そうとしたのですがJA追撃が一向に成功しなくなったので、JA抜きにした安定版のマクロでよければ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3567504
pass:huro
マミゾウのマクロNo.1で登録してます
2>8B>8HB>6D>2C>早口>風呂
追撃 〜9D>J2A>2C>6D>8A>ディレイ6C 1679、ビタ割り時1770+削り
また、詳しく調べなおしたところ、色々と粗があったので補足や訂正を
人力で風呂を抜けるのは多分無理だと書きましたが
風呂より前の部分を全て最速結界された上で、風呂を2回以上結界されると抜けられるみたいです
単純な連打では2回以上結界するのは難しいみたいなので、産廃割りではない・・・はずです
あと針妙丸には2C>風呂が連ガにならないので使えないみたいです
以上、調査不足で間違った情報を流してしまい、すみませんでした
268
:
大会スレに11/22 (日)鹿児島オフ大会情報
:2015/11/16(月) 01:32:15 ID:s94aaBCA0
>>267
いけますね
自分でやったら全然うまくいかなくて、疑ってた面もあったのですが恥ずかしいです。
下手だっただけみたいですね。
わざわざキャラ調べもして頂いてありがたいです。
自分でも色々調べてみます
269
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/26(土) 00:02:27 ID:p2sH92eI0
自分のまみぞうめくりネタを動画にしてみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27871536
めくりがメインなのでコンボは特に記載してないですがよければどうぞ。
270
:
総合Wiki登場! wikiwiki.jp/shinpiroku/
:2015/12/26(土) 01:40:41 ID:kEBf5Wak0
最近時差ガード増えてきてるし自分でも表裏わからないタイミングで2Aするめくりがオススメ
どっちに落ちても入れ込み傘とかで判断できる余裕あるし
動画くらいたくさん種類覚えてりゃ時差ガードも効果薄いんだろうけど
271
:
Ver 1.32がリリースされました!
:2016/08/22(月) 07:09:05 ID:X3wMBP8o0
どんどん風呂に入ろうぜ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板