[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
河城にとり 攻略スレッド -001-
392
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 18:11:30 ID:3xgoQbCY0
キャラ限忘れたけどたしか半分くらいはAA2A(3)から普通に入ると思う
あとは上にある溜めキャンJ2Aからとか
393
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 18:35:25 ID:WDvqNB160
>>391
上軸ラバーはにとりのジャンプ頂点あたりから打つと、宣言後でも9>JA>J2A>大戦争が入る。
ただ早口の方が入りやすい。
>>392
>>353
のコンボの所にキャラ限書いてなかったっけ
394
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 18:46:17 ID:3xgoQbCY0
ほんまや、ありがとう
395
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 19:50:53 ID:rTFSP1YE0
まあ何にせよ、俺はラウンド3でフルゲージなら即宣言するのはやめんと思う
下軸ブラスター>jc>JA>J2A>大戦争が出来るのが大きい
入りやすいブラスターから6kはおいしすぎるわ
396
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/01(水) 20:03:58 ID:K4Lzuoxo0
ブラスターをほいほう食らってくれるのもせいぜいHまでなんで
397
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/02(木) 02:08:17 ID:IQkvGw7.0
Lで対にとり知ってる相手でもわりと喰らってくれるんだが……
そりゃガードしてる最中に降ってくるブラスターに当たる雑魚は減るが
ブラスターが当たらないって言ってる奴はLでの対戦経験ないか浅いか当て方が悪いだけだと思うぞ。
ブラスターは初見殺し的な部分が目に付いてその性能に頼りがちかもしれんが、技自体相手に狩られにくくて連射が効くし打撃と択をかけやすい。縦軸版の妖怪バスターと言っても差し支えないし汎用性ならバスターより上だと思ってるな。
ただの事故らせで戦っていくのはきついだけでブラスターも含めどの技もちゃんと相手に当てられる性能してるからしっかり使っていこう
398
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/02(木) 04:12:17 ID:kWIt/Ki.0
当たる当たらないは置いといて
下軸ブラスター>jc>JA>J2A>大戦争ってキャラ限だし
ブラスターの当たり方と高度によって入らないしで実戦で使う勇気がない
399
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/02(木) 05:22:38 ID:IQkvGw7.0
>>398
キャラ限か?
単純に発射口の爆風が当たってしまったかそうでないかの違いだと思うが。JA入りそうかどうかの判断は大雑把でいいよ。殆どはブラスター連打で終わらせてるわ
400
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/02(木) 12:10:10 ID:LdBp8FnE0
下軸ブラスター>jc>JA>J2A>大戦争は早口で一時使ってたけどjcにディレイかけなきゃいけない場面が気になって使わなくなったな
ヒット確認したら大体J8A当てにいっちゃうのもあるけど
401
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/02(木) 18:31:01 ID:rTFSP1YE0
下軸からの話だからJ8Aってドリルのことだよな?
ブラスターからJ8A入っても菊に繋がらないしし、高い位置で当たるから着地AAも入らんし
ミズバクくらいしか繋がらなくね? まあミズバクでもフルヒットすれば結構いいダメージ出るけど、
立ちスタンでもないしそれこそブラスター連射と変わらんような
ところで亀レスだが
>>284
のミズバク2周からJAってのが未だに分からん
どうすりゃ入るんだ
402
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/02(木) 18:49:22 ID:rTFSP1YE0
ところでJ2B>J2A>大戦争って妙に入りにくくね?
俺が検証したところだとJ2Bが5ヒット以上したら入らないようだ
3ヒットまでは入るの確認済みだが4ヒットは不明
レートの関係なのかしら
403
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/02(木) 21:47:28 ID:LdBp8FnE0
>>401
ブラスター>J8A>8B(>JA)>J6Aで縦スタンとれるよ。
まぁたまにスカるし、J6A後当たり損ねのB射に当たって横スタンになったり
J8A>8Bのタイミングでちゃんと中央にいないと上に移動できないと面倒な要素も多いけど
ブラスター
>>66
してたら素直にブラスター連打かな
404
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/03(金) 02:32:59 ID:B4zpEFI20
>>401
ミズバクは端だとJAで追撃できるな
たまにやるけどJAの後ミズバク2回目くらいしかやることないのかな
高度あれば中央でもいろいろできるんだが距離とかむずいのでやっぱりミズバク2回やってる
あとは早口でいろいろやるくらいか
405
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/03(金) 09:08:47 ID:rTFSP1YE0
>>404
画面端かあ 出来たわありがとう
下軸J8A>ミズバク>JA>J2A>(早口)>大戦争いけるな
他にも上軸J8Aからとかミズバクが密着してあたる状況ならいけそう
近A始動はいろいろ試してみたが無理っぽい
406
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/03(金) 15:24:29 ID:B4zpEFI20
ミズバクの挙動調べてたんだけど
〆でrate60くらいまでならJA入るな
浮きくらい状態だとrate抑えれるから3回まで入るの確認した
ネタだけど
407
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/03(金) 15:38:00 ID:B4zpEFI20
>JA>J2A>大戦争が入るのは直前Rate72くらいまでだな
対戦中に数字見る余裕ないか
408
:
Easyスレ昇降格規定を遵守してください・7/4(土)大阪オフ大会(非深)の情報が大会スレに
:2015/07/03(金) 16:06:47 ID:B4zpEFI20
ごめん当たる位置によってぜんぜん変わってた
むずい
409
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/04(土) 23:58:46 ID:nZfG83EA0
ふと思ったんだが菊>菊>生宣言>大戦争はキャラ限だって話があったが
それが入る相手はもしかして同軸ブラスター始動とかみたいに
菊が一発しか入らない始動技からでも生宣言でスペカぶちこめるってことになるのか?
410
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/05(日) 12:50:34 ID:rTFSP1YE0
試してみたが駄目なようだ
同じ状況で早口ならいけるのがよく分からんが
411
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/05(日) 20:04:09 ID:rTFSP1YE0
なんか余所で「にとりのJA強い」って話を聞くんだが、具体的にどういう場面で強さを発揮するんだ?
412
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/05(日) 21:21:22 ID:inPDL.u20
余所で話してるんならそっちでそのまま話してなさい
413
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/05(日) 21:49:40 ID:rTFSP1YE0
強いってのがどの程度なのか分からんので何とも
間違ってもJAがにとりの強みになるようなもんじゃないが
まあラスボスいるし最弱ではないわな
発生早いらしいが実戦でその恩恵を感じたことはない
414
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/05(日) 21:51:22 ID:isqZ6lx20
そもそもJAで戦うキャラじゃないでしょ
415
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/06(月) 14:35:17 ID:NTxjrRr60
最速最速とはよく聞くが他キャラは心のDA振ってて、にとりは5A振ってるから勿論速いよって感じはする
個人的にJAは不満無いが、ミズバクが最強すぎてそれ以外のレバ打振ったりって行動が余計なリスクになってる幅の狭さが不満
416
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/06(月) 17:02:46 ID:eF3Xkzaw0
にとりJAについてなんか言うならまずカウンターヒットしないこと、
JAが1ヒットなのか2ヒットなのかで次のA連の目押しが微妙にずれて困ることぐらい
ぶっちゃけこのゲーム、JAは発生とかリーチじゃなくてダッシュ慣性に乗るかの方が大事だとは思う
417
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/06(月) 17:24:26 ID:rTFSP1YE0
慣性に乗らないJAもあるのか
他のキャラを全く知らんから初めて知った
418
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/07(火) 10:05:46 ID:rTFSP1YE0
今更キャラ変えるつもりはないけど、最近にとりの制限の多さが辛い
ミズバクを始めとして、潰しに使える技のほとんど(かわしからのブラスター以外)が単発にしかならんのがなあ
他のキャラが平気でこっちの行動潰してそこからフルコン持って行くのを見て不公平だと感じることがよくある
419
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/07(火) 10:58:40 ID:awA0XHM20
逆にまだ研究されてないんじゃねって部分が多くてモチベが上がってきた
ミズバクの使い方もまだまだ詰めていける要素残りまくってる
420
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/07(火) 12:01:42 ID:NTxjrRr60
最近の話題が研究以外だっただけで、つ〜たんとかいう奴がネガがスレの総意みたいに勘違いしてツイで煽りだしたし研究しましょう
421
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/07(火) 12:12:54 ID:riIyq2tE0
サブですらないキャラのスレの流れに口出ししてんのかよ
422
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/07(火) 13:19:35 ID:iul46rr60
にとりのJAは強いよ
マリサとかと判定と比べたらちょい霞んで見えるけど俺は強いと盲信して先端意識してゲシゲシしてる
先にJAしてそのあとの競り合いでミズバクしとくとミズバクに当たってくれる事が多い ガード固い相手はその人がガード上手いだけだから諦めるしかない
潰しに使える技が単発にしかならないのは遠距離キャラだし相手に近づけさせるリスクは与えられるからまぁしゃあないな?と思ってる
つまりにとりは可愛くて強い
可愛くて強い(と俺は思ってる)
423
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/07(火) 14:27:13 ID:p9n0b3gE0
自分はかち合いセンス無いから、射撃で相手のリーチ封じて発生勝負になる場所だけ振ってる
めんどくさがった相手に当たってくれればラッキーくらいの気持ちで。これなら安定安心p-q
立ち回りはとにかくリスク排除を徹底したい。防御力高くできた試合はおのずと勝ててるp-q
424
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/07(火) 14:30:12 ID:riIyq2tE0
別ににとり強い訳じゃないけどキャラ別対策でも書いてみるか
参考にするからは個人に任せます
ここはこうした方が強いよ!っていうのがあると教えてくれると有り難いです
・霊夢
6Bが機能しにいため2B,5B,8Bでの撃ち合いが主な戦い方になる。
中距離で相手が中央軸にいる場合ブラスターを撃とうとするとブラよみの下JAから8B>JA>AAA2A>JA>2A>バスターの黄金コンボで3k以上持ってかれるので気を付ける
霊夢の5Bはこちらの5B系列を2回で消せる
射撃の固さや打撃の範囲が広いことから触れる機会はあまり無い上霊夢は上軸への攻撃かかなり強いので上で待機する場合は気を付ける
だがその打撃の強さが欠点でもあり
射撃を打たずに突っ込んでくる事があるのでミズバクや5B>JA先端を狙ってコンボして判らせてあげよう 強い人は全然突っ込んでこないのでこちらも慎重に射撃を相殺して場を有利に進める 霊力には気をつけて
・マリサ
諦めろ
というのは嘘でこのキャラは万能かつ超強い、がそこに甘えて適当に殴りかかってくるタイプとHBを連射してくるタイプが多い
こちらは軸を合わせないように逃げ回りながら6Bや5B系列 ブラスター等で削っていこう
基本は99秒全部使って慎重に戦う感じ
焦るとJAヒットから基礎コンボ>めくりじゃんけんが始まるのでしっかり削る感じで
ただこのキャラにも欠点はちゃんと存在していて 下咆哮の攻撃が少ないところ
そこは分かりやすい弱点でマリサの場合はJAが強いので自分の5Bを追いかけてJAで勝てると思い込んでいる所があふ
下軸の場合は上軸に逃げて相手をしない
反対側に逃げるとよい
上軸からの5BJAはDBか下軸ブラスターの二択からフルコンで判らせてあげると良い
適当にサテライトパなしてくるタイプはミズバクをぶんまわして嫌がりつつガークラだけはされないようにしよう
マリサの5Cや2B,8Bはにとりからしたらかなり面倒くさい技なので中央軸に戻らないよう下の方できっちりガード
中央軸に戻ると運ばれて画面端でボコられます
めくりは君の未来を見る目で何とかしてくれ!
ちなみにたまに先端狙うか〜程度にJAすると当たるので中距離辺りから中央寄り下6飛翔からJAでばた足からコンボでストレスを解消しよう
マリサと霊夢にネッシーはあんまり撃たない方がいいかもしれない
出しました>JAで刈られてそこからコンボで壁スタン>固めでボール奪われるので
とりあえず疲れたので一旦終わり
長文すいませんでした
というかこれなんの参考にもならんな
425
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/07(火) 22:48:05 ID:b/lLyRIE0
壁端でブラスターの爆撃を2回当てるコンボ
AA2A(1)>5B>1>JA>8C>8>JA>8C>J6A
動画→ttps://youtu.be/rHkvQOIm41k
壁端のAA6B4Cが安定しないので色々やってたらもっと安定しなくなったような気がする。
もちろんAA6B4Cコンボの方がダメージがでかい・・・。
426
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 00:44:15 ID:rTFSP1YE0
>DBか下軸ブラスターの二択からフルコン
これってどゆこと?
俺が「フルコン」の意味を勘違いしてるのかもしれんがDBからAA入れる方法なんてないし、
相手が上軸にいるときにブラスター当たってもAAは無理だよな?
427
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 00:50:30 ID:rTFSP1YE0
画面端は安定しないなあ
AA6BしようとしてもAAAまでいってしまうことが多いんだよなあ
ネッシーがあるときはネッシーコンしようとしてるんだが、
とっさに反応できないことが多い
428
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 02:24:38 ID:p9n0b3gE0
rTFSP1YE0たんが愛おしくなってきたp-q
429
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 10:47:50 ID:wNZteT6Q0
こいつHスレ民だし放置の方向で
スレのレベルが下がる
430
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 11:17:50 ID:IaniBLaE0
最近うるさい奴ばっかだな
431
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 12:48:19 ID:8gY2nd8w0
>>426
フルコンとデスコンを混同してるのでわ?
432
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 13:34:34 ID:.myJYs4I0
あぁごめん説明が足りなかった
DB後は7hs>JA>ミズバクでフルコン(激安)か
DB>7hs>JA>J2A>ネッシーor大戦争です
ブラスターは上軸ヒットの場合でもブラスター>JA>J2A>ネッシーor大戦争ができるけどそもそも相手が上にいてブラスター当たってくれる場面は無さそう
基本的にこっちに落ちてくるようにJAしてくるから余り上軸にいるという前提で話していなかった 申し訳ないです。
後ブラスター>8hs>JA>J8A>ミズバクでもスタンとれる
もしかしたらキャラ限だったかな…こちらも調査不足なところがあるかも
433
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 13:38:53 ID:.myJYs4I0
ID変わってた?
>>424
を書いたものです
434
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 13:53:52 ID:.myJYs4I0
今気づいたけどフルコンは最もダメが高いコンボという意味だそう…
使い方間違えてましたすんません
そこのフルコンってかいてあるとこスタンコンボって脳内修正して読んでいただけると嬉しいです
435
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 16:31:12 ID:/IJlaNAM0
フルコンはその状況で入る現実的な高火力コンのことで必ずしも最大ダメージコンボではないよ
例えば繋ぎ猶予1Fの高難度最大コンボがあったとして、それしかフルコンと呼ばないかというとそうではない
436
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 18:24:44 ID:rTFSP1YE0
>>429
ID検索とかをして見つけたんだろうが、そんなことしなくても
>>370
を見ればよかったね
437
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/08(水) 23:21:59 ID:b/lLyRIE0
>>425
妹紅に入るならどのキャラにも入る。
そう思っていた時期が私にもありました。
霊夢魔理沙に入らないキャラ限コンボだとは・・・
438
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/10(金) 09:20:15 ID:rTFSP1YE0
リプレイ見るとうまい人は画面端でAA2A>2B>6A>ラバーやってることが多いけど、これ安いよね
何かメリットあるんだろか
439
:
7/18(日)夜ニコ生での大会の情報が大会スレに
:2015/07/10(金) 13:39:42 ID:LdBp8FnE0
霊力消費が2、安定コンボ、J8Aめくりチャンス
こんなところかな
440
:
深秘様
:2015/07/19(日) 04:51:34 ID:mvNQFCVU0
端 AA8A(1)>8C>上J8A>8C 2400くらい 針と妹紅には入らない
針は下J8Aを当てればつながる
441
:
深秘様
:2015/07/20(月) 00:10:02 ID:rTFSP1YE0
やってみたがAA8A>ブラスター>ブラスターで2400以上いくぞ
なんか間違ってね?
442
:
深秘様
:2015/07/20(月) 07:22:45 ID:mvNQFCVU0
>>441
初めて自分で使えるかもしれないコンボ見つけてうれしくなってそこまで確認してなかった
忘れてくれ恥ずかしい・・・
443
:
深秘様
:2015/07/20(月) 20:17:15 ID:PYn3By8M0
端なら立ちスタン取れるか安定するコンボ以外は需要ないと思うぞ。
それにその辺はアドリブでガチャガチャしたレベルの寝スタンだし、使えるというより間違って出てしまったって感じだな。
同じ寝スタンならミズバクで締める方がいいわ
話変わるが、結局光子使うコンボ使ってる奴いる?
最近壁コンはもう安定コンボだけやってる人しか見ないのだが。
444
:
深秘様
:2015/07/21(火) 00:27:40 ID:rTFSP1YE0
>>443
安定コンボって
>>438
のこと?
言うて俺的にはこれもあんま安定しないのよな
壁際はネッシーが居ないときは
>>344
をやってる(二発目の6Bがよく2Bに化けるが)
ネッシーが居るときはネッシーコン
遠A始動の光子使うコンボは実戦で決めたこと一度もないな
遠A自体があんま狙って出す技じゃないし、当たる位置が遠すぎると2Aが繋がらなかったりでなかなか機会がない
445
:
深秘様
:2015/07/21(火) 09:24:16 ID:PYn3By8M0
答えてもらったところ悪いが、独自性高い世界をひたすら突き進むrTFSP1YE0君には聞いてないんだ・・・すまんな
安定しないのは鍛錬が足りてないからだよ
446
:
深秘様
:2015/07/21(火) 23:16:36 ID:LdBp8FnE0
光子とか50戦に1回使うかどうかってレベルで使わない。
固め殺そうとも思わないから安定コンでJ8A表裏狙って失敗したら適当なタイミングで射撃戦やり直せばいいやって思うし
447
:
深秘様
:2015/07/22(水) 00:32:46 ID:eLhN2Auw0
使いたくないけどよく使わされるから困る
448
:
深秘様
:2015/07/22(水) 09:16:56 ID:CWEMgaYs0
J8A表裏って殆ど通った試しないが、ラバー〆ってどうなんだろうな。ネタ知ってる人にはファジーされてる気がするが。
固め弱くないけど割りまで持っていくにはなかなか苦労する上、仮に割ったとしても高くならないんだよな。結局起き攻めは何が正解なんだろう
光子コン安定しないし、そもそも端コンの時記憶から飛んでて使えないな……ネッシーあったらネッシー使うし。
449
:
深秘様
:2015/07/22(水) 09:50:04 ID:xtUZSQEc0
割りまで持っていけたら迷わず上移動→宣言→鉄球→大戦争でよくね
それ以前に俺はまず割まで持っていける機会がないけど
みんな固めってどうやってんの?
よかったらレシピ教えてほしい
450
:
深秘様
:2015/07/22(水) 15:59:46 ID:WDvqNB160
一応、結界ガードされなければ
JA>J6B>9j>J6B>JA>J6B>9j>J6B>JA>J6B 全部連ガになって割。
マクロでやったとはいえ確証があるわけではないですが。
ただ結界ガードされないわけがないんで、パーツわけて刻むようになるのかな。
連ガになるのはAA>6B、JA>J6B、J6B>9j>J6B辺り。
連ガにならないが通したい増長はA>6B、6B>J6B、J6B>6D>J6B
狩り択はA>ディレイA(暴れ注意)、AA、39D>JA>A、AA>2A>ミズバク
ってのが多分スタンダードになるのかな。
確かネッシー置いて割り連携している方もいた気がするけど構成思い出せないですすいません
451
:
深秘様
:2015/07/22(水) 21:04:05 ID:B4zpEFI20
39JAJ6Bの後の6DJA結界されたらもうどうしょうもない?
JAせずに射撃にするかの2択以外になにかないだろうか
452
:
深秘様
:2015/07/23(木) 00:19:08 ID:WDvqNB160
ちゃんとそこで最速結界されたことがないからイマイチ分からないですけど、
最速結界されてしまうと連ガが作れないはずですので相手の動き読んで狩り択かけるしかないかもですね。最速じゃなければJA>J6Bはほぼ連ガになるでしょう。
最近固めに対して結界しまくる人と戦ってないんですが、
実際のところどうなのか分かる人いませんか?
453
:
深秘様
:2015/07/23(木) 00:32:19 ID:LdBp8FnE0
試してないからあれだけど6DJAに結界はミズバクで移動狩りできるんじゃないかね
ネッシーネタは6A〆>ネッシー呼び出し>菊>93?J8Aかな?スレに動画あったはず
優秀な起き攻めだと思うけど、自分にはできなかったなこれ…
454
:
深秘様
:2015/07/23(木) 00:46:57 ID:LdBp8FnE0
あぁごめん固め継続って点では分からないわ
39JA>J6B>6DJAは6D長めにしてJA当てるとかかなぁ
どっかしら増長するしかないんじゃないかって思う
455
:
深秘様
:2015/07/23(木) 08:41:27 ID:3tQqOIB20
6A〆のレシピほしい
ネッシー戻す必要があったりラバー〆じゃ都合悪いこと結構あるよね
456
:
深秘様
:2015/07/23(木) 10:22:35 ID:WDvqNB160
ラバーで〆るのをサボるだけ。
ただし、例の安定コンボである
AA>2A>2B>JA>J6Aは2Aと2Bの機嫌次第でフルコンにならないので、AA>2A>菊>3>菊>中央戻り>6AorAAAってルートの方使う必要があるかも。
妥協するとかなり安くなるけど、実際ラバーで裏回ってしまうのはめんどくさいんだよなぁ
457
:
深秘様
:2015/07/23(木) 11:29:22 ID:D/Geqh8I0
俺が把握してる中では画面端だと
AA6B>3か9jc>光子>AAAA
が安定するし高い(2700くらい、JA始動なら3k超)し霊力消費も2で済むからいいと思うんだが
>>438
や
>>344
ってなんかメリットあるんかな
458
:
深秘様
:2015/07/23(木) 11:40:16 ID:rTFSP1YE0
それだと消費3だと思うが
459
:
深秘様
:2015/07/23(木) 11:49:46 ID:WDvqNB160
軸ズレすると入らないのとjcがなかなかシビアなので安定するとは言い難いですね。
軸をちゃんと判断できればいいけどついついネッシーコンにしてしまう。
確かにそっちの方が高くなるんで使いたいところなんですけど……
>>438
は画面端だけじゃなくどこでも使えて、使ってみた限り射撃始動以外ならほぼ入る素敵仕様になってます。
>>344
は……普通の妥協コンボを難しく、そして安くしただけのコンボだと思います。
特にメリットがあるというわけではなく、単純にA連始動じゃなくて6B引っ掛けた時の妥協択の下軸バージョンかなぁと。
460
:
深秘様
:2015/07/23(木) 12:01:26 ID:WDvqNB160
>>344
って立ちスタン取れなくね?
と思って検証したけど〆のA連を書き忘れてますね。大体2500。
でもやっぱり特にメリットを感じられませんでした。
霊力消費が多く、操作の慌ただしさの解消と書いてますが体感普通よりもっと慌ただしかったです……
開発者に申し訳ないが、オススメはできないかな
461
:
深秘様
:2015/07/23(木) 13:30:59 ID:rTFSP1YE0
>>344
書いた者だけど正直特にメリットないよ
単に
>>6
にあるAA>6B>7>6B>66>6B>3>6A>6ワイヤと消費霊力一緒でjcが一つ少ない分簡単ってだけ
ちなみにA連なしで立ちスタンとれるよ 6Bの当て方が不十分なだけかと
全部やってみたけど確かに
>>457
が一番よさそうかな
>>438
って画面端だと2Bが当たらないから立ちスタンにならないと思うんだが俺だけか?
462
:
深秘様
:2015/07/23(木) 13:43:42 ID:rTFSP1YE0
いや違うか、1ヒットだけしてるんだな
でもやっぱ立ちスタンにはならない
463
:
深秘様
:2015/07/23(木) 13:49:38 ID:lSHmLUQw0
rTFSP1YE0君は何を見てきたのかな^^;
2A何回ヒットしてるか穴があくまで見ろよ。
つかスタン値足し算したら小学生でも理解するわ
画面端では少しシビアってだけで中央の基礎コンだからちゃんと憶えとけ。壁から離れてれば大戦争も入るぞ
rTFSP1YE0君は書き込むのはいいが、知ったかぶりするくらいならもう少し勉強してから書き込んでくれ
464
:
深秘様
:2015/07/23(木) 13:49:44 ID:WDvqNB160
むしろJ6Bの当てすぎで光子いくつか外してました。
光子で〆ても立ちスタンになるけど、AAA入れた方か火力も状況もいい。
まぁ書いた人しか使ってないしこれからも使うことないと思いますけど。
>>438
のコンボは2Aが2ヒットです。元々壁コンではないけどどこでも入るお手軽さはある。
465
:
深秘様
:2015/07/23(木) 13:59:52 ID:D/Geqh8I0
>>463
どう考えても小学生みたいなレスしてるのはお前だろう
ID抽出してみたが別に荒らしでもないしなんでそんな怒ってんの?
雰囲気悪くしてるのはどっちなのか冷静に見直してみてはどうかな
466
:
深秘様
:2015/07/23(木) 14:07:41 ID:rTFSP1YE0
ああ、2ヒットなのかありがとう
確かに画面端ではシビアだし安いけど、
画面のどこでも同じコンボができるってメリットがあるか
デメリットは安いのと、ラバーが入らない位置だと立ちスタンにならないことくらいかな
467
:
深秘様
:2015/07/23(木) 14:54:48 ID:WDvqNB160
4ネッシーから4Aや遠Aで拾えた時、このコンボすればフルコンかつ結構美味しいダメージに。
もちろんブラスターやうまくいけばラバーからも入るので、困った時に重宝します。
何回かやるだけですぐ慣れられるから積極的に狙うといいかも。
468
:
深秘様
:2015/07/23(木) 15:12:32 ID:WDvqNB160
狙えるか分からないけど、光子コン練習してる時に偶然コンボ見つけました
壁端
JA>J2B>光子>AAAA 3040
固めしてるときに39JA引っ掛けたら使えそう。
ただJ2Bを固めで使うのはどうなのか微妙なのでJ6Bに変更して2900前後。
それでもなかなか火力高いのとJA始動地上コンの中ではかなり簡単かなということで。
469
:
深秘様
:2015/07/23(木) 16:17:58 ID:8OhzaOGk0
39JAJ6Bから光子はよく使う
ガードさせても結構削る
470
:
深秘様
:2015/07/23(木) 17:12:29 ID:rTFSP1YE0
他のキャラみたいに39JAから立ちA繋がればいいんだけどな
低い位置や高い位置でJA当たっても受け身不可時間短くて中央で拾えないけど、
みんなそういう位置でJA当たった時って何やってる?
上軸ならJ8A、下軸なら鉄球あたりがいいのかね?
471
:
深秘様
:2015/07/23(木) 17:54:00 ID:WDvqNB160
中央近くなら
JA>J2B>AAor遠A>2A>2B>JA>J6A
上軸のコンボは以前のレス参照
下軸でのコンボは結構シビアだけど
JA>J8B>JA(1)>AA>2A>2B>JA>J6A
またはJA>J8B>J8A>ミズバク
拾えないかもと思ったらもうミズバクしてます。
472
:
深秘様
:2015/07/23(木) 18:02:20 ID:WDvqNB160
失礼、JA>J8B>JA>J8A>ミズバクでした。あと壁バンできるならJA>J8B>JA>J6A>ラバーいけます
473
:
深秘様
:2015/07/24(金) 11:27:30 ID:LdBp8FnE0
39JA>J6B>光子これはいいな
J6Bのお陰でヒット確認もしやすい
474
:
深秘様
:2015/07/24(金) 13:05:47 ID:4JY5OYsw0
たまに端での固めにAA>2A(2or3hit)>j6b(密着)>光子>AA>〜
みたいなのをAA6bと織り交ぜて使ってるけどこれどう?
連ガではないけどたまに光子の出が少し遅いから移動狩りになってフルコン持ってけたりわりと使いやすいんだけど…
あとパッチ来るみたいだけどにとりは据え置きかな?オカルト調整がメインでにとりに調整入るわけないし相対的に弱体化しそう…せめてLWの発生に判定でも付けてもらえないかな…
475
:
深秘様
:2015/07/24(金) 13:34:06 ID:enHhFVtU0
ミズバクは弱体来るだろうな
476
:
深秘様
:2015/07/24(金) 14:07:14 ID:6mi2mpnk0
オカルトは被弾で一定時間発動不可ってのはにとりだとボール一個丸損になりそうで恐い
にとりは奇跡的な死に技の少なさだからほとんど手入らないだろうなあ
477
:
深秘様
:2015/07/24(金) 16:12:40 ID:WDvqNB160
ボールの移動はなくなるという噂だがどうだろう。
弱体化対象の技はたくさんあるわりに強化されそうな技もないから、実質下方修正されそうな気がする……
>>474
光子がどうやっても連ガにならないからその時点で上下抜けされると思います。
478
:
深秘様
:2015/07/24(金) 20:17:35 ID:eLhN2Auw0
まあ流れるプールは火力低下なりコスト増加なりくるかな
479
:
深秘様
:2015/07/24(金) 20:31:12 ID:nxvvt02I0
大戦争は菊で生宣言になるのが原因だし菊のほうが弄られそう
480
:
深秘様
:2015/07/24(金) 21:16:39 ID:61GBLIus0
正直黄昏の凖強キャラの弱体化は実質弱キャラ行きへの
片道切符みたいな感じだから黄昏の調整が神なのを祈るしかない
今のうちににとりパワーに頼った戦い方を楽しんでおこう…
481
:
深秘様
:2015/07/24(金) 21:18:55 ID:eLhN2Auw0
菊だと他の基礎コンにも影響出そうだなー
まあ生宣言強すぎるし仕方ないか
482
:
深秘様
:2015/07/24(金) 22:59:05 ID:rTFSP1YE0
JAが死んでるせいでコンボ入れにくいんだから
近A始動のコンボ火力が高いことくらいは許してほしいところだが
483
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/25(土) 09:23:11 ID:/A2OuupI0
菊>菊>早口大戦争ってショボいように思うが、
実際他のキャラはそういう繋ぎしかできないんだからしょうがないな
484
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/25(土) 09:26:35 ID:rTFSP1YE0
A始動のほうは菊の硬直を少し長くするだけでもう出来なくなるから可能性有るけど、
ドリル始動のほうはだいぶ余裕あるし、
もうjc自体出来なくするくらいの勢いの修正じゃないと廃止にはならんと思うがどうするんだろ
485
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/25(土) 09:46:45 ID:t7g.nXSc0
6000取れなくなるなら本当に密着狙いに行かなくなりそう
横軸拒否のミズバクの方が修正入りそうだしガン逃げスタイル定着しそう
486
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/25(土) 09:57:42 ID:l885uQQ20
ミズバクってそんな強いか?
あれ振り回すだけで近付けないって人たまに居るけど正直やり方が悪いだけだし
発生の遅さとか上に弱いとか欠点もあるし
そもそもにとりってそんな二つも弱体化させられるほどのキャラかね
487
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/25(土) 10:43:30 ID:t7g.nXSc0
黄昏にそんなの関係ないよ
対戦相手の感想がミズバクの話になる割合結構高いでしょ
すると次のパッチで弱体化するのが黄昏
なれてない人の意見もがっつりとりいれちゃうよ
488
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/25(土) 10:59:37 ID:l885uQQ20
画面端コン練習してたらなんか見つけたので張っておく
AA6B>3(9)jc>光子>A6B>3(9)jc>AAA
一回目の光子のあとがAA6BじゃなくてA6Bなことに注意
jcは3か9じゃない入らないぽい
6Bの当て方次第では3k超えるっぽい?
jc始動からもいける
〆はAAA当てた時点でスタン値100いくのでラバーは入らないが正面からの固めやめくりに持っていける
欠点は結構シビアなのと消費が4になること
>>457
と200くらいしかダメ変わらないしシビアなこっち狙っていく価値があるかは微妙
489
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/25(土) 11:01:26 ID:l885uQQ20
ごめん二回目の光子が抜けてた
A6Bのあとに光子を入れてね
490
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/25(土) 11:48:49 ID:uFGFuytw0
A6B光子はキャラ限じゃないかしら
ラジオで基本的に上方修正でバランス取るって言ってたし弱体とか考えずに遊んでていいと思う
491
:
大会スレに9/20(日)都内オフ大会情報
:2015/07/25(土) 13:02:56 ID:WDvqNB160
>>488
A6Bと二回目の光子が入りづらいですね。
どうしても二回目のループで距離が離れるからかなりシビア
何より霊力かつかつだから狙うのは難しいかな……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板