レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ぽろんちゃんねる395
-
ttp://anime-eupho.com/news/?id=1
-
脚の動く音が響く感じええな
-
2脚にになると歩けんのやなw
-
チームつくっててっぺんとろう
-
空飛んでてもめっちゃ硬い奴嫌い
-
持ち前のエイム力があってこそ成り立つ機体
-
このゲームチムランないからなあ
-
メディとSMGでごり押すゲームやん
-
今特に重心とか考えてないからな
-
とりあえず脚6本ほしい
-
動き安定したら気軽に位置変えられるんやけどな
-
いま上昇用のスラスターが重心より後ろについとるから後ろが浮いてると思う
-
旋回用のスラスターは重心より高いから回る時横に寝ちゃう
-
メディック仕事するやんけ
-
センスある奴おるやん
-
ネズミのテリヤキみたいなのがおるww
かッけえやん
-
あれは飾り用のアイテム
課金とかで手に入る
-
トラを作るやつもいればゴキブリを作るやつもいる
-
空中多脚戦車にかっけえ頭くっつけよ
-
なんか空中での安定性に難ありやな
-
課金だけど100円ぐらいやで
課金自体が600円単位だけど
-
とりあえずスラスター外してどういう挙動か見て
そこから調整してくといいと思う
-
砲が前についとるからそれでも少し後ろ浮くかも
-
かんぜんに衛生ハヤブサ超えたわ
-
なかなかええな
-
右だけ古い上昇用が残っとる
-
一番下につけるとそれはそれで逆側にこけそうだけど
-
中間につけるか
上下で相殺するようにするか
-
出力高すぎてピーキーになっちゃうやつな
-
上下一組ずつでよくない?
-
空中の機動性を捨ててただの移動用と割り切るか
-
推進のせいで前下がりが加速しとるんちゃう?
-
ぽろんさん高校時代物理やった?
-
モーメントの話を思い出せ
-
っていうか右側後ろに推進用スラスターついたまんまや
-
よく見とるリスナーおるな
-
スラスター制御ゲーなんだよなぁ
-
ジャンプするとき脚が地面けるから
例えば右側の脚だけ地面についとるときジャンプするとまわっちゃう
-
ただの表示バグちゃう
-
ちょっとだけ火見えるから表示バグっぽくない?
-
このロボ射撃範囲狭いのが難点ね
-
レールガンは側面付けできないんだっけ?
-
高い位置から狙い撃つシーンが多めだから左右の砲を側面付けにしても良さそう
-
回復しやすさがパーツによって違って脚はわりと速い
ヒールレートって書いてあるやつ
-
ベース攻撃されてるアナウンスしつこすぎてイラくる
-
難しいけど使いこなしたら見返りはありそう
-
上からの防御を捨ててる機体をきっちり咎めていく
-
これ前方の回転翼すごい邪魔そうだけど
回転翼一つであと全部スラスターで強引に制御するには厳しいん
-
完全にスラスターだけで制御する機体もあるけど
上級者というより達人向けやな
-
操作難易度跳ね上がるのね
-
操作よりはこの角度は登れるとかくっつけるとか
この岩は越えられるとかが把握できてない感じに見える
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板