[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
DXキャンペ卓連絡用掲示板
118
:
◆QWQ960/HcM
:2016/08/20(土) 00:31:55 ID:iEhzTp6I
【間戸有栖の場合】 -霜月はるか 『あしあとリズム』-
『青い空の下どこまでもゆこう 少しずつ足跡を残して』
ttps://www.youtube.com/watch?v=cGCmcMapG7o
でもとりあえず駅までは駆け足な。
止まった時計の王国の、糸繰り人形の王女は、きちんと暖かさを知り、人間になりました、とね。
徹底して合理的、或いは理論的なのは確かだったのですが。
伴う感情についての消化、もしくは昇華までは長かったね、などと。
……実際劇中時間20年かかってるしな!!!
亮くんと同じく変化というよりは発露の形で今回成長した方ですね。
鉄血支部長から、歳相応(或いはもう少し下)の感情と不相応な利発さを持った少女へと。
ちょっと幼くなったりしてる気もしますが、まあ可愛げの範疇でしょう。……多分。
何がしたいか、何が望みだったのか。
本質というのもまた違う気はしますが、それらを見つけて抱きかかえて走り抜けるような変化。
……その過程で私の彼奴が腕掴まれてそのまま持って行かれましたが、まあそれはそれとして。
師仁はまあエンディングでもあの通りというか、前述した通りというか。
何がどうしてこういうことになったんだろうな……?
さりげなく最年長に重ねて、吐露できる部下だったからなのだろうか、とか色々要因は思いつかないでもないが。
ともあれ、、守られる分守ってあげるとかそういう言葉は。
歩いてきた自身を、やってきたことを肯定されるという、彼に取って最大級の賛辞になりえています、有難う。
「そうなるとか考えてもみなかったし、未だにオレでいいのか、なんて鎌首もたげるけど。
それでもまあ、悪くない……じゃなくて、嬉しいって、そう思えたからさ」
歩む道に困難はあるだろう、ですがきっともう危うさは無い。「これから、よろしく」。
119
:
◆QWQ960/HcM
:2016/08/20(土) 00:33:04 ID:iEhzTp6I
【深城ちひろの場合】 -Liz triangle 『リトルドリーマー』-
『楽園を信じて 夢を見てたのは 在りし日の私たちなんだ』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22533459
ほぼこの一曲に私の貴方に対して見えた感想の全てが詰まっ――。(殴)
とは言え、本当に上の曲がぴったりに思えるのでどう語ったものか。
あまりに優しい心根というか、こういう方を善人と呼称するべきなんだとか。
現実をあまりに見過ぎてしまったような、そんな人のように思えます。
きっと変わることは出来ないだろうと思うぐらい頑固でなお脆い方ですが。
それが救いになった人は多くいたんだろうとかそういう目線。
だからこそ置き去りになんかされたくないという悲痛な叫びが私に突き刺さり続けておりました。
そこで我儘を言えない、ってのは生まれとか経緯なんだろうなぁ……。
ひとつだけぎゅっと抱えて離さないのに、それでも手を伸ばすのを諦められない。
そこで届かないことに、泣き叫んでしまうのは美徳というべきなのか、業と言うべきなのか。
こんな人が報われなくてたまるか――ッ!!
とか言いたい気分で満載でしたが地獄へ舗装された道走り抜いてるのは自分も同じでした。ガッデム。
師仁としては比較的対等な同僚或いは協力者として。
顔突き合わせてのがっつりとした会話は多くなかった感じですが。
要所要所で割りと遠慮無くぶっ込み合ってるんですよね見返すと、諌めたり諌められたり。
仕事仲間としての立ち位置が主だった気はしますが、これはこれでという距離感。
「オレが今更何か言うことでもない、だけど、出来ることが無い、なんてのは否定したいもんでね」
背中押されたらその分の力で帰ってくるぐらいはしよう、「手が足りないなら何時でも言ってくれ、すっとんで来るよ」
120
:
◆QWQ960/HcM
:2016/08/20(土) 00:34:48 ID:iEhzTp6I
【ざっくりNPC勢など】
とは言ったけどひとりずつやるとキリが無いんですよ!!!(謎のぶっちゃけ)
関わりの深かった方に留めさせてください、というかタナトスさん。
ある種、ネームドNPCに触れる=PC勢に触れるになるので文が膨れる!!()
というか手間のかからない子ですみません、すみません?
タナトス Kalafina『Ring your bell』
ttps://www.youtube.com/watch?v=0JRUCoJY89w
ということで此方と明確に向き合う対象だったタナトスさんについてなど。
擦り切れ果てて歩いたんなら、歩くだけの理由があったから、それで十分だと。
もしも同じ結末をよしんば辿っても、師仁ならそう言います。
出会った全てを糧にして、また歩いて行く。
何も残らなかったのなら、きっとちゃんと最後まで守り切ったんだと胸張って言おうと思います。
演出的には受け継いで以降は意図して焔使うの増やすつもりだったんですがあんまやれてないですネ。
ちょっと悔しい。
師仁についてはほぼほぼ劇中or裏で語った部分に尽きますね。
前に向かって歩くのが能の前進系守護者。酷いなこれ。
一つだけ言ってないとすると、実はモチーフや着想元は実はFateの弓兵ではなかったり。
サイレント・ラヴァーズなるライトノベルの展開だったりします。やる夫スレ化もされてるよー。
コピーが明確な自意識を持つ、という辺りはこの辺りが元です。
とまあこのぐらいで、語ろうと思えば言葉は尽きないのですが、一旦は。
テーマソング投げつけたかったついでに文面書いたって言ったら怒りますかね皆さん。()
ともあれ、改めて一年半近くお疲れ様でした。
キャンペーンともなると愛着など色々と沸くので惜しい気持ちもありますが。
素直に楽しかったなーという感想であります。
関わりでキャラクター出来てく部分もあってで色々と単発とは違う感覚で遊べますのう。
また縁とか時間とか合ったら、がっつり遊んでみたいですネ。
というか私今回大人しいタイプだったので特級の爆弾になってみたいんですが如何。(最悪)
それでは、お読み頂き有難うございました。
今度投げる時はもっと小さくまとめて持ってきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板