したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

レイド 封級 火力デッキ

1名無しさん:2014/08/23(土) 22:20:05 ID:cm4kHRHQ
レイドの封級を火力で回るスレです

951名無しさん:2014/08/24(日) 18:10:19 ID:MCLjxqRw
>>949
ドンマイ!
もう一回

04503

952名無しさん:2014/08/24(日) 18:12:33 ID:o/TTykbI
ちょっと自分は休憩
たまに火が混じってる方がいますが、どんなデッキなんだろう
気絶前にやられないのだろうか

953名無しさん:2014/08/24(日) 18:12:59 ID:0JHmrKwY
>>952
それ火やない %削りや

954名無しさん:2014/08/24(日) 18:13:35 ID:zFXvtx7E
次スレ立てるよ

955名無しさん:2014/08/24(日) 18:13:44 ID:hrqhrTM.
43179

956名無しさん:2014/08/24(日) 18:13:51 ID:o/TTykbI
>>953
にゃんと〜
失礼しました

957名無しさん:2014/08/24(日) 18:13:51 ID:xL2SEg96
49645

958名無しさん:2014/08/24(日) 18:14:34 ID:0S4gfzb.
お願いします

959名無しさん:2014/08/24(日) 18:14:39 ID:0JHmrKwY
だんだんスレ民のリーダーがリリグだらけにw

960名無しさん:2014/08/24(日) 18:14:43 ID:xL2SEg96
21661

961名無しさん:2014/08/24(日) 18:15:17 ID:i6EG6WGA
85605

962名無しさん:2014/08/24(日) 18:16:13 ID:Z0YrKswk
お願い致します

963名無しさん:2014/08/24(日) 18:17:12 ID:MCLjxqRw
4人でも倒せるものだね。

ところであと1撃で確定で倒せる場面で
黄単色が既にあるのにパネチェンしたり、回復するのは必要なんだろうか。
高速周回目的でやってるんだからいらない気がするのだけど…
後者はメルマナ的なやつを大勢積んでるのかな?

964名無しさん:2014/08/24(日) 18:17:27 ID:NrJh8GZY
52301

965名無しさん:2014/08/24(日) 18:18:39 ID:hrqhrTM.
63197

966名無しさん:2014/08/24(日) 18:19:41 ID:zFXvtx7E
次スレ立てた

レイド 封級 火力デッキ★2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14079/1408871922/

テンプレに少し追記(ミスった場合の対処)しながら使いました

967名無しさん:2014/08/24(日) 18:20:01 ID:i6EG6WGA
13627

968名無しさん:2014/08/24(日) 18:20:11 ID:WIQepk7A
属性変化前に誰か一人だけ誤答したような場合は
属性変化までAS発動させなければ大体調節できそう

969名無しさん:2014/08/24(日) 18:20:53 ID:zFXvtx7E
>>968
そのとおり
実際できます

970名無しさん:2014/08/24(日) 18:21:02 ID:WIQepk7A
次スレテンプレにもう書いてあったね、失礼しました

971名無しさん:2014/08/24(日) 18:21:12 ID:0JHmrKwY
>>963
時たま単色なのにありえんぐらい難しい問題あるからじゃね?

972名無しさん:2014/08/24(日) 18:22:19 ID:NrJh8GZY
84276

973名無しさん:2014/08/24(日) 18:23:29 ID:hrqhrTM.
51199

974名無しさん:2014/08/24(日) 18:24:07 ID:m71/M7xc
>>966
乙!

77453

975名無しさん:2014/08/24(日) 18:24:10 ID:zFXvtx7E
>>971
俺もそう思って使えたら使ってたけど、確かに高速周回という観点からなら、
>>963の言う通りだな

あとSS大魔法も、どうせボスを殺し切れないなら時間のロスになるから使わない方がいいね
大魔法は調節程度に考えた方がいいかもしれん

976名無しさん:2014/08/24(日) 18:24:59 ID:i6EG6WGA
91623

977名無しさん:2014/08/24(日) 18:26:24 ID:LWBFkEk6
60684

978名無しさん:2014/08/24(日) 18:26:48 ID:MCLjxqRw
>>971
回復は保険なわけかw
通常クエみたいに問題選んだ後に(誰もわからないっぽい→念のため回復)
使えれば良いんだけど、無理なのかな。

魔法に関しても>>975の言うとおりだわな。
ただ他の人がどのくらい持ってるのかとかわからないから判断が難しい。

979名無しさん:2014/08/24(日) 18:28:19 ID:hrqhrTM.
84196

980名無しさん:2014/08/24(日) 18:28:46 ID:LWBFkEk6
60684@1

981名無しさん:2014/08/24(日) 18:29:19 ID:zFXvtx7E
>>987
倒せる可能性があるなら使えばいいし、
結構残ってたら直接パネル踏んで殺せばいいと思う
SS2週して殺すくらいなら、さっさとパネル踏んで倒した方がいいと思う

982名無しさん:2014/08/24(日) 18:30:00 ID:i6EG6WGA
41590

983名無しさん:2014/08/24(日) 18:31:04 ID:m71/M7xc
77454

984名無しさん:2014/08/24(日) 18:31:07 ID:hrqhrTM.
50170

985名無しさん:2014/08/24(日) 18:31:45 ID:m71/M7xc
77454 @2

986名無しさん:2014/08/24(日) 18:33:18 ID:LWBFkEk6
29655

987名無しさん:2014/08/24(日) 18:34:22 ID:MCLjxqRw
>>981
通常攻撃だけで削りきれるか微妙な時と、他の人も打ってたらとりあえず使ってみる

遅くなったけどスレ立て&テンプレグッジョブ

988名無しさん:2014/08/24(日) 18:35:10 ID:i6EG6WGA
66593

989名無しさん:2014/08/24(日) 18:35:23 ID:WIQepk7A
40620

990名無しさん:2014/08/24(日) 18:36:32 ID:hrqhrTM.
85179

991名無しさん:2014/08/24(日) 18:37:24 ID:LWBFkEk6
50651

992名無しさん:2014/08/24(日) 18:37:27 ID:i6EG6WGA
94618

993名無しさん:2014/08/24(日) 18:37:48 ID:HrEF/z2U
30581

994名無しさん:2014/08/24(日) 18:37:49 ID:r7tMBuz2
89616

995名無しさん:2014/08/24(日) 18:38:00 ID:GCYX5qpA
>>992
ごめん切れた

996名無しさん:2014/08/24(日) 18:38:49 ID:LWBFkEk6
14646

997名無しさん:2014/08/24(日) 18:39:31 ID:NrJh8GZY
92280

998名無しさん:2014/08/24(日) 18:40:28 ID:LWBFkEk6
43645

999名無しさん:2014/08/24(日) 18:41:12 ID:WIQepk7A
78586

1000名無しさん:2014/08/24(日) 18:41:27 ID:zFXvtx7E
次スレ

レイド 封級 火力デッキ★2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14079/1408871922/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板