したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

野球大会イベントスレッド

1ノサダ★:2016/06/20(月) 14:26:17 ID:???0
鯖内のバッティングセンターを使用して行われる、リーグ戦などの野球大会イベントに関する告知や結果報告を行うスレです

最初のイベントである第一回ジュピターリーグは、明日6/21(火)より参加者全員が一回ずつ対戦しあう総当り形式で行われます

同じタイミングで鯖内にログインしている参加者同士で対戦したり、このスレッドを用いて誘い合わせて対戦してもらっても構いません

同率首位の場合得失点差で順位を決めるつもりなので、試合を行った場合は必ずこのスレッドに双方の得点を添えて結果報告を行って下さい(基本的にはお互いのユーザー名が特定できない形で書いて下さい)

2ノサダ★:2016/06/20(月) 14:45:31 ID:???0
第一回ジュピターリーグ規約

試合運営の形式は3イニング制(同点の場合は延長2イニング)とし、双方が5回の攻撃を終えて決着がつかない場合には最初から仕切り直して再試合を行うこととする。

基本的なルールは通常の野球規約に準ずるが、カウントにおいては2ボールで打者に一つの安全進塁権を与えることとする。(コントロールミスが存在しないため)
投球について、「消える魔球」の使用は1イニングに1球までとし、2球目以降の投球があった場合には無条件で「ボール」とする。
また、投球側の設定ミスにより通常の投球が行われなかった場合も無条件で「ボール」とする。(通信遅延などが原因の場合、ノーカウントとするかボールとするかは当事者同士で話し合って決めてよい)

投球を行う際には、打者が打撃の準備を終えているかをしっかりと確認し、必ず合図を行ってから投球すること。(一例として、打者側は準備を出来ていればスニークし、投手側は投球前に二回ジャンプするといった合図がよく使われる)

試合途中でどちらかが何らかの都合などで離席あるいはログアウトしなければならない場合、次の機会に仕切り直して再試合を行うか、離れた際の状況から続きをやり直すかは当事者同士で話し合って決めること。(離席の際に3回途中10点差とかになってたらその時点で決着ということにしてもいいけど、基本的には最後まで試合を行ってほしい)

その他、何か問題が起こった場合には、基本的には当事者同士で話し合って決め、審判が立ち会っていれば審判が判断を下すこと。

それでも解決しない場合には運営者のノサダが決めるので言って下さい

3名無しさん:2016/06/21(火) 20:25:00 ID:7Upwx.f60
スレようにも総当たり表って

あったほうがいいですかね?もし作るなら参加者教えてくれたら作るで

4ノサダ★:2016/06/22(水) 00:34:24 ID:???0
皆さまこんばんは。なんjスポーツの時間です。
本日第一回ジュピターリーグが開幕し、スポーン球場北バッティングセンターにて全三試合が行われました。

一試合目のなんj大学ガッツVS八咫烏サンズは、初回からいきなりガッツ打線が火を噴きます。この回一挙3点を奪います。
投げては八咫烏打線を3イニング1安打無失点に抑える好投を見せ、開幕戦はなんj大学ガッツの勝利となりました。
http://i.imgur.com/6tzpUp1.png

第二試合はみどり幼稚園のこどもたちVSなんJR野球部。みどり幼稚園は2回に死球で出塁したランナーを内野安打で返し一点を先制しますが、その裏なんJR野球部も追いすがります。
先頭打者が四球で出塁すると、続く打者が左中間を深々と破るツーベースヒット。更にレフト前にタイムリーが飛び出し、一点を返して同点とします。
その後3回の攻防は両チーム共に三者凡退に終わり、迎えた延長4回表。この回みどり幼稚園打線が爆発。1アウトから内野安打で出塁すると、続くバッターが初球の消える魔球を捉えて2ランホームラン。
更に左中間へのツーベースが飛び出すと、ここからつるべうちでこの回一挙5得点。
裏を無難に抑えたみどり幼稚園が6-1でなんJRを下しています。
http://i.imgur.com/lOVHAJn.png

3試合目、砂漠の腐れ芋三木谷Fucks対Рабоче-крестьянская Красная Армия(以下赤軍)は、非常に緊迫した投手戦となりました。
両チーム痛烈な打球を守備のファインプレーが阻む場面も多く、最終回まで共に1安打無得点でゲームが進みます。
そしてラストイニング、3回の裏に赤軍の先頭打者がセンター前ヒットで出塁すると、続く打者が左中間を破るツーベース。
無死23塁の決定機を作ります。
しかし芋軍も土壇場で踏ん張りを見せ、続く打者をサードゴロ、三振に打ち取って2アウトとします。
迎えた打者に投じた3球目は、三遊間への深いゴロに。この日幾度も攻守を見せてきたショートが懸命な守備を見せますが、1塁はセーフ。サヨナラタイムリー内野安打となり、赤軍が開幕戦を勝利で飾りました。
http://i.imgur.com/jzV5JTk.png

本日3試合の対戦を終えて勝敗表はこのようになっています。
http://i.imgur.com/tFjhDMd.png

5アカのバラ @整備員★:2016/06/22(水) 01:43:58 ID:???0
>>4
当試合で三連続代打を努め、見事勝利をもぎ取ったS氏にヒーローインタビューです。

S「労農赤軍の攻撃に対する敵チームの抵抗は激烈でしたよ。抵抗する選手どもには極北の土地をくれてやりました。」

6ノサダ★:2016/06/23(木) 00:43:45 ID:???0
皆さまこんばんは。なんjスポーツの時間です。
白熱するジュピターリーグは本日も2試合が実施されました。
1試合目のみどり幼稚園の子供たちVSなんj大学Gutsは白熱した投手戦。両軍共に先発投手の絶妙なコントロールが冴え渡り、3回まで0-0の同点で試合は延長戦へ。
その後も双方無得点のまま迎えた延長5回表、みどり幼稚園は2アウト1塁からライト前に運んで2アウト13塁とすると、続く打者は冷静に2球選んで2アウト満塁。
これ以上ないチャンスで続く打者が放った打球は、痛烈に一二塁間を襲うもセカンドがこれに飛びついて一塁へ。3アウトとしなんとかガッツがピンチを凌ぎます。
そのまま迎えた5回裏、ガッツの先頭打者が初球を叩いてレフト前にシングルヒットを放ち、ノーアウト1塁。
次の打者が1-0から放った打球は右中間への大飛球となって、これが走者一掃のサヨナラタイムリーツーベース。
劇的な勝利でガッツが開幕2連勝としています。

http://i.imgur.com/FXOQrqp.png

2試合目、砂漠の腐れ芋三木谷Fucks対なんJR野球部は対照的に序盤から快音が響く展開に。
一回2アウトからFucksに先制アーチが飛び出すと、その裏には2アウト1塁からなんJRが逆転2ランを放ちます。
更にその回、後続が2連打を放ち2アウト13塁。追加点のチャンスを迎えますが、今度はFucksが粘りを見せ、次打者をセカンドへのゴロに打ち取って3アウトとします。
すると2回表、1アウトからライトフェンス直撃の3ベースヒットが飛び出すと、さらに続いて左中間を鋭く破るタイムリーツーベース。すかさず同点に追いつきます。
更に2アウト3塁となって、次打者が放った打球は右中間へ。しかしここでライトが攻守を見せて惜しくも3アウト。この回は同点止まりとなりました。
その後も両チーム幾度となくチャンスを作りますが、両投手が要所を締めるピッチングで試合は延長戦へ。すると延長4回裏、なんJRに千載一遇のチャンスが訪れます。
先頭打者が二遊間を破るヒットで出塁すると、続く打者が放った打球は左中間を破るツーベースヒットに。ノーアウト23塁と、サヨナラ目前の絶好機を迎えます。
この場面で迎えた次打者が初球を振り抜くと、打球は快音を残してセンターへ。
センター前に弾むかと思われた打球を、ショートが2塁ベース上でジャンピングキャッチ!そのまま二塁を踏むと、すかさず反転して三塁へ転送。
これがなんとトリプルプレーとなり、ノーアウト23塁からスーパープレーで一気にチェンジとなります。
すると5回表、Fucksの先頭が放った打球はセンターフェンス直撃のツーベースヒット。その後1アウトとし、迎えた打者は初球を強く叩いてこれもツーベース!
ついにFucksが待望の3点目を奪います。
更に後続が右中間への大きなフライを放って2アウト3塁とすると、ここで三遊間を抜くタイムリーが飛び出し4点目。
その裏なんJRも1アウトからセンター前ヒットを放って懸命に追いすがるも、反撃はここまで。
最後はレフトがフライを掴んで試合終了。4-2で砂漠の腐れ芋三木谷Fucksが今シーズン初勝利を収めています。

http://i.imgur.com/xGz0M03.png

本日の対戦を終えて勝敗表は以下のようになりました。
http://i.imgur.com/yXl74u7.png


参加者の皆さんへ
ワイが居ない時でも参加者同士インしてたらガンガン試合消化オナシャス
その際はスクショなりなんなりの双方の得点数がわかるものを添えてここに軽い結果報告をしてほしいやで
ちなみにこの寸評はワイが趣味でやってるだけなので、他の人が書くときはもっと簡単な報告だけでも全然かまへんで

7飯山 @審判員★:2016/06/23(木) 16:42:46 ID:???0
ttp://i.imgur.com/W7M5IHl.jpg

スコアできた

8ノサダ★:2016/06/23(木) 18:04:58 ID:???0
>>7
有能

9ノサダ★:2016/06/25(土) 02:08:10 ID:???0
本日もなんjスポーツの時間がやってまいりました。
今日のジュピターリーグは、共にこれまで対戦のなかったガニメデ帝国対横浜・イシカワ・日本ハム・アスレチック・インディアンスの1カードが実施されました。
双方にとっての開幕戦となったこの試合は、両投手が序盤から連続三振を奪う投手戦に。2回まで共に無得点のまま試合が進みます。
そして最終回3回の表、ガニメデはツーアウトから三遊間を抜くシングルヒットでランナーを一塁に置くと、続く打者が2球目を捉え右中間へのタイムリーツーベースを放ちます。
その流れのままガニメデは裏のインディアンズの攻撃も三者凡退に打ち取り、リーグ史上初となる無安打無得点試合を達成しての開幕戦勝利となりました。

http://i.imgur.com/tZAJRko.png

なお、本日の試合から地図を使ったスコアボードが導入されました
ここでも飯山ニキに感謝の意をお伝えさせていただきます。

現在の勝敗表は以下の通りです。

http://i.imgur.com/Qnke3la.png

10皇帝 @整備員★:2016/06/25(土) 11:46:48 ID:???0
お昼のなんjスポーツの時間です。
本日のジュピターリーグはガニメデ帝国VSなんJR野球部。
2回までは互いにノーヒットという激しい投手戦争を繰り広げましたが、なんJRが3回で無死2塁打を決めてそれが決勝点となりJR打線が爆発。
ガニメデ帝国は2-0で無事死亡した。
これに対し大正義ガニメデ帝国皇帝監督は、「ノーヒットノーランしたかった」などと苦言をこぼした。
なお明日の試合には間に合う模様
http://imgur.com/B7j8GRk.png

11皇帝 @整備員★:2016/06/25(土) 15:25:29 ID:???0
引き続き、お昼のなんjスポーツの時間です。
2試合目、砂漠の腐れ芋三木谷Fucks vs ガニメデ帝国の結果をお送りいたします。
さっきの試合よりボールがよく飛んだこの試合ですが、
Fucksの多彩な変化球に翻弄。初回に獲得した1点が決勝点となりFucksは1-0で勝利、ガニメデ帝国は無事死亡した。
これに対し大正義ガニメデ帝国皇帝監督は、「ラグかったわけじゃない。これは俺が弱いだけだ」と焦りに焦った。
なおまにあわんもよう
http://imgur.com/5PwaXKK.png

現在の勝敗表は以下の通りです。
http://imgur.com/ABRT9SG.png

12飯山 @審判員★:2016/06/25(土) 15:45:54 ID:???0
ttp://i.imgur.com/VeDXM5N.jpg
スコアボードの×作ったから置いておくで

13名無しさん:2016/06/25(土) 17:40:57 ID:lD1.7hFY0
>>12
有能

14ノサダ★:2016/06/25(土) 18:29:10 ID:???0
ほんまや寸評もスレに上げてくれてるんやな

15ノサダ★:2016/06/25(土) 18:29:43 ID:???0
書き込む先を間違えたンゴ…

16名無しさん:2016/06/26(日) 02:28:03 ID:Q6bT.tiU0
端的に言うと
インディアン vs 赤軍
帝国 vs 八咫烏

がありました。
あとはよろしく

17アカのバラ @整備員★:2016/06/26(日) 03:33:09 ID:???0
赤軍VS横浜

とある赤軍兵士の手記
6/25
我が祖国が横浜へ最終通牒を送りつけたのが昨日、それに対する返答が今日の陽がまだ高い頃である。
クレムリンの書記長より宣戦が布告された。国境近くの我々の部隊はラジオでその突撃命令を聞き、すぐさま小銃を抱えると塹壕を飛び出した。
同志たちの鬨の声が、我が連邦が誇る砲が、戦場に響く。私はその声に勇気を得、同調するように腹の底から張り上げた。
しかし、敵の防衛陣地の守りは厚く、苛烈であった。機関銃に私の前をゆく勇敢な我が友、故の知らぬ仲間、皆が薙ぎ払われてゆく。
私はとっさに地に伏せたことで助かった。無数の弾が頭上をかすめる。後ろからなのか前からなのかも分からず、ただただ私はその場に伏せていた。
突撃は失敗、少尉殿から退避命令が下された。
逃走を行う我らに対し、横浜は逆襲を行う。
背を向け逃走する私は後ろから掠める死に、まだ持ち合わせていない覚悟を迫られた。
私は神に祈った。戦場に神は存在した。その神は女神であった。
戦場の女神達は火と轟音と光を炸裂させ、追撃を行う横浜の兵士達を恐怖させた。
砲撃により舞い上げられた土煙は彼らの視界を遮り、我々の退避を助けた。
同じく逃れてきた通信兵が砲兵へ、敵陣地の強点を報告している。
その後、砲弾の風切り音、そして地響きが鳴る。一度ではない、何度もそれは鳴り響いた。
そして最後に、少尉殿より再び突撃命令が下された。
先ほどの突撃を妨げた機関銃は、我らが女神に打ちのめされ、そこには穴が開いているだけだった。
第一防衛線を占拠することに成功した我らだったが、少尉殿は怪訝な色であった。
予測された白兵戦闘はまばらにしか起こらず、これと言った抵抗なく陣地が手に入ったからなのだろう。
我々は誘い出されたのだろうか?そう少尉殿は読んだ。
そしてその読みは当たっていたのである。
敵の砲撃が我々が占拠した陣地へ降り注がれた。なんということだ、さっきまで自分の陣地であった場所を砲撃している。
苛烈な敵の砲撃は、我々が籠る勝手知ったる陣地へ正確に注がれていた。
少尉殿は叫んだ、耐えよと。
我々が引けば、せっかく手に入れたこの突破点を失う事になる。ここを乗り越えれば我々の勝利は揺るぎないと。
砲撃による轟音と揺れ、炸裂する光で気が狂いそうになる私を、時折聞こえる少尉殿の激励が支えた。
そしてその時は来た。
火点を捉えた我が砲兵部隊が対射撃を開始した為である。
遂に少尉殿の激励はかき消されたが、別の音に私は励まされた。私の精神をすり減らしたそれは間隔を伸ばしていく。
我々は次の陣地への突撃を行う。戦意の喪失した彼らを追いやるのはたやすい事であった。
陣地奪還の為の逆襲も難なく退けた我々は、この戦いを勝利で飾る事になった。

横浜0-赤軍2

18ノサダ★:2016/06/26(日) 03:41:47 ID:???0
どういう試合だったんですかね…?
http://imgur.com/a/dFmbv

勝敗表
http://i.imgur.com/3OZbZi8.png

19ノサダ★:2016/06/28(火) 00:58:48 ID:???0
なんjスポーツ、本日もスポーン球場北バッティングセンターで開催中のジュピターリーグについてお伝えいたします。
本日のカードは共に開幕二連勝を飾っているなんj大学対赤軍の1ゲーム。
初回、赤軍の投手がガッツの上位打線を危なげなく三者凡退に打ち取ると、ガッツ側も裏の赤軍の攻撃を3人でシャットアウト。
両投手が素晴らしい立ち上がりを見せます。
試合が動いたのは二回裏。赤軍打線は1アウト2塁の得点機を作り、続くバッターが初球を捉えます。
鋭く内野の頭を超えていく打球は左中間を破るツーベースヒットとなり、赤軍が一点を先制します。
しかし3回の表、ガッツ打線の先頭打者が二球を選ぶと、続く打者にツーベースが飛び出し無死23塁の絶好機を作ります。
しかし続く打者は空振り三振。1アウト23塁となって、迎えた打者に対する初球でした。
チェンジアップを転がした打球は、前進守備の三遊間を突くタイムリー内野安打。なんj大学が同点に追いつきます。
なおも1アウト13塁のチャンス。ここで続く打者はまたも初球攻撃を仕掛けると、鋭い打球は一、二塁間へ。赤軍二塁手決死のプレーで捕球するも、3塁走者は本塁を駆け抜けて2点目。なんj大学が最終回、逆転に成功します。
その裏、なんとか意地を見せたい赤軍打線。先頭打者が初球を振り抜くと、これがまたもや左中間へのツーベースに。
ノーアウト2塁と追いすがります。
続く打者は進塁打を放って1アウトながら同点のランナーを3塁へ。このチャンスでも続く打者は初球を迷いなく振り抜きます。
しかし、強い打球は惜しくもサードへのゴロ。三塁ランナーは釘付けで2アウト3塁となります。
そして最終回2アウト3塁、ヒットが出れば同点の場面、2ストライクで迎えた3球目。
ここでも果敢に打っていきますが、打球は緩いファーストゴロ。
なんj大学ガッツが接戦を制して開幕三連勝です。

http://i.imgur.com/EoxQzXO.png


勝敗表は以下の通りです。

http://i.imgur.com/4q0Vqb6.png

20ノサダ★:2016/06/28(火) 01:01:00 ID:???0
ところで八咫烏対ガニメデの試合のスコアとか詳細とかわかるニキいますかね…?
今後得失点差が必要になるかもしれないのでいたらサクッと書いといてほしいやで〜

21kelp @審判員★:2016/06/28(火) 02:12:37 ID:???0
http://i.imgur.com/TYeLW8S.png

遅れたンゴ

試合を初め、激しい攻防戦を繰り広げる八咫烏サンズとガニメデ帝国の部員達。
しかし疲れからか、不幸にも2回表に八咫烏サンズはガニメデ帝国にソロホームランを許してしてしまう。
敗戦の責任を負った核烏に対し、対戦相手、皇帝ニキに言い渡された示談の条件とは…。

核烏0-皇帝1

22名無しさん:2016/06/28(火) 08:27:26 ID:Q1LRL4xs0


23飯山 @審判員★:2016/06/29(水) 00:19:44 ID:???0
6月28日時点での各チームの得点・失点

j大:(3試合)得点6失点1
赤軍:(3試合)得点4失点2
ガニメデ:(4試合)得点2失点3
なんJR:(3試合)得点5失点10
腐れ芋:(3試合)得点5失点3
幼稚園:(2試合)得点6失点2
八咫烏:(2試合)得点0失点4
Y.I.N.A.:(2試合)得点0失点3

得点はj大と幼稚園が6得点でトップ
失点はj大がトップで次に幼稚園と赤軍が追う形になっている

24皇帝 @整備員★:2016/06/29(水) 20:59:51 ID:???0
6/29時点での順位
J大:100%(3/3)
赤軍:66%(2/3)
腐れ芋:66%(2/3)
ガニメデ:50%(2/4)
幼稚園:50%(1/2)
八咫烏:0%(0/2)
横浜:0%(0/2)

ここまでJ大が無敗、しかし無勝の2チームもまだ2試合しかしてないという観点から逆転をする可能性も否定はできない。いったいここからどう戦況は移り変わるのか!!!ジュピターリーグ、先が予想できません。

ところでこれってリーグ戦ひとしきりやった後に1位と2位とかでシリーズとかってやるんですかね

25ノサダ★:2016/06/29(水) 21:22:39 ID:???0
事前告知してなかったので同率首位の場合のみ優勝決定戦とかにしようかな?と思ったけど、シーズン終了後に1位対2位で最大三試合のクライマックスシリーズとかやってもいいですね
希望者が多かったらそっちにするで

26飯山 @審判員★:2016/06/29(水) 21:51:35 ID:???0
>>24
なんJR33%(1/3)

忘れてるで

今リーグ参加してないワイが言うのもアレやけど
仮に自分のバッセン持ってたらそこで試合してもええんかね?

27ノサダ★:2016/06/30(木) 01:14:12 ID:???0
なんjスポーツ、本日もお伝えします。
今日も開催されたジュピターリーグのペナントレース、本日は一試合が実施されました。
対戦カードはなんJR野球部VSなんj大学Guts。
1回の表、なんJRは先頭打者が三遊間への内野安打で出塁すると、初回から2アウトながら2塁のチャンスを作ります。
ここで迎えた打者が2ストライクから直球をとらえると、打球は一塁線を襲う強烈なゴロに。これをガッツの一塁手がなんとか捕球して3アウトとし、なんとかガッツがいきなりのピンチを無失点に抑えます。
するとその裏、ガッツの先頭打者が初球を思い切りよく振り抜き、これがそのままスタンドに飛び込むホームランとなります。
リーグ史上初となる先頭打者本塁打でガッツが先制します。
その後両軍共に好機を作りながらも得点に結びつかないといった展開が続き、迎えた最終回、3回の表。
なんJRは先頭打者をレフトへのヒットで出すと、続く打者がライトへの大飛球を放ちます。
しかしこれをなんj大学の右翼手がジャンピングキャッチで捕球。土壇場で好プレーが飛び出します。
しかし、続く打者は三遊間深くに転がる内野安打。最終回1点ビハインドのなんJR、1アウト12塁のチャンスを演出します。
ですが、反撃はここまででした。次打者が初球を打ち、打球がショート正面へのゴロとなって併殺打。
なんj大学が先頭打者本塁打の一点を守り抜いて4勝目を挙げています。

http://i.imgur.com/ayv7Zfm.png

勝敗表は以下の通りとなりました。

http://i.imgur.com/fs2UiVA.png

>>26
もちろんええで
というか人いっぱい集まった時には飯山バッティングセンターも積極的に利用したいンゴ

28アカのバラ @整備員★:2016/07/01(金) 00:13:51 ID:???0
今日の一発

今日もいつものスポン球場裏のバッティングセンターで集う雄達を物色。
その中に俺の好みの中年ぽっちゃりは一人しかいねぇ。
そいつ俺のバットを見せつけてやると、ニヤニヤしながら寄って来やがった。
ビンビンじゃんか、若いなオイとおっさんも自分のバットを出した。
なんだよ木製バットじゃねえか。聞けばここ最近、一向に勃たねえらしい。
男二人にらみ合ってバットとバットの打ち合いだ。
しかし、俺はフニャフニャ相手にヒットは打てねぇ。あいつもフニャフニャじゃヒットがでねぇ。
だが奴は興奮したのか、鼻息荒くして汗臭ぇ、若臭ぇ、と鼻の先がみるみる赤くなっていきやがる。
俺を押し倒し、四つん這いにさせると惨めなそれでケツバットをおっぱじめた。
だが勃たねぇ。
腹が立った俺は逆におっさんを押し倒す。
いきり立ったベットをケツにぶち込んでやり、ガンガン打ってやった。
おっさんは、あーマジっす?あーマジっす!あーこれマジっす?あーあーマジっすマジっす!!
マジっすを連呼して喘いでいる。俺は一発、おっさんに絞り出してやった。
だがその一発で俺はもう萎え萎えだった。
おっさんは相変わらず情けないちんこを揉んでいるが吽とも寸ともだ。
今日も一発終わらせた俺はダメダメなおっさんを残してバッティングセンターを抜けていった。

みどり幼稚園のこどもたち0-1赤軍

http://imgur.com/aUU6Klx

29kelp @審判員★:2016/07/01(金) 01:27:59 ID:???0
烏核と芋ニキが試合して
投手がボコボコに打たれて
2.3塁のランプが点灯すると
あと3球でまた点が入る
その時の投手の苦しむ姿にドキドキするって
ヒーロー凌辱だぜ。

炎上した投手はゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし、守備側最後の3球ゎ30球以上にわたり
絶対負けるはずのない核烏が負ける(3連敗中)
そんなのあり得ない。

ttp://i.imgur.com/Z90gLqF.png

芋9-8核烏

30飯山 @審判員★:2016/07/01(金) 14:33:07 ID:???0
>>29
クアーズ並に球飛びまくってて大草原不可避

31名無しさん:2016/07/01(金) 14:47:18 ID:0adKuPMY0
>>29
ヒット1で9-8!?うせやろ!?

32kelp @審判員★:2016/07/01(金) 17:17:07 ID:???0
>>30
あの点差で負けるとは微塵にも思ってなかったで。

>>31
それは1ヒットと言う事ではなくて11ヒットという表記なんやで、もう点数表示が間に合わんかったんや。

33ノサダ★:2016/07/01(金) 17:48:50 ID:???0
飯山・フィールドは10桁得点もありうるスリリングな球場ですね…
1-0とかの多いスポーン・パークとは好対照やからこっちもどんどん使おう(提案)

34名無しさん:2016/07/02(土) 00:57:33 ID:A9rS2Ydo0
やったぜ。 投稿者:変態糞球審 (8月16日(水)07時14分22秒)

今日の7月1日にいつもの世界樹の幼女(60歳)と先日メールくれた野球好きの砂漠の兄ちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人でspawn北にあるバッセンで盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでバッセンでで球とバットを買ってから滅多に人が来ない
ところなんで、そこでしこたまサイコロを振ってからやりはじめたんや。
初回幼女ニキはヒットを打つも点につながらず3アウトで終わったんや
1回裏砂漠の兄ちゃんは2ベースヒットを2回も打ち1点を入れた、
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。

ttp://i.imgur.com/dwkZMoT.png

みどり幼稚園のこどもたち0-1砂漠の腐れ芋三木谷Fucks

35名無しさん:2016/07/02(土) 01:16:48 ID:A9rS2Ydo0
2試合目 投稿者変態糞球審 (3月8日(木)00時21分39秒)

この前から、試合の邪魔をする観客のおっさん、申し訳ないが乱闘はNG
2試合目はいつもの幼女(60歳)とミリオンスターズの兄ちゃんと試合をやったぜ。
1回表先行の幼女ニキはヒットを打てず3者凡退に終わったぜ。
1回裏ヒットを打ちたいヴィヴィニキはヒットを出したが思うようにつながらず3アウトになったぜ。
2回表幼女ニキはなんとしてでも点を入れたいがホッパーくんの無慈悲な判定に倒れたぜ。
2回裏ここで点を入れると有利なヴィヴィニキは果敢にもバットを振りヒットを2回も出した。
それで1点を入れたんや
もう後がないみどり幼稚園のこどもたちここでも点を入れたかったが3者凡退に終わって
しまったんや。悲しいなぁ…
わしは163*90 53歳の変態土方親父や。090-????-????
いきなりちんぽの連呼でも良いぜ。声を上げないやつはNGだ。
思い切り変態の声を上げれる奴だけ連絡してくれ。ちんぽがいきり立つ話をしようぜ。


ttp://i.imgur.com/d2vixuO.png

みどり幼稚園のこどもたち0-1横浜・イシカワ・日本ハム・アスレチック・インディアンス

ランナー表示忘れてたでごめんよ、ごめんやで

36名無しさん:2016/07/02(土) 02:10:37 ID:A9rS2Ydo0
フライまみれで 投稿者:変態糞球審 (8月10日(木)14時30分56秒)

先日、3試合目となるがいつもの世界樹の幼女(60歳)といつものホモ(ケルプニキ)
で試合をしたんや。
いつものサイコロで先行を引き当てる幼女ニキ(ここでいつも運を使ってる
んじゃないですかね。(小声))
1回表幼女ニキミスショットからヒットを出すなどの活躍を見せたが点にならず。
1回裏ケルプニキ先制点を決めたいところだが思うようなヒットが出ず3者凡退。
2回3回はあまり見所さんがなく延長戦に入ってしまう。
しかし延長戦でも決着が付かず飯山バッティングセンターで決着を決めることに
なってしまう。
かなりの得点が期待されたが6回表幼女ニキはジャストミートを打ったりしたが、
ここでも運が無く点を入れることが出来なかった。
6回裏ケルプニキはなんと2ベースヒットを打ちこのまま流れに乗りたい八咫烏サンズ
なんとサヨナラホームランを打って決着、
なんJリーグ最長時間の試合を制しました。

ttp://i.imgur.com/XJFHpky.png

ttp://i.imgur.com/NbEmdTr.png


みどり幼稚園のこどもたち0-2八咫烏サンズ

ガバガバ文章力ですいません許してください!何でもしますから!

37名無しさん:2016/07/02(土) 04:06:02 ID:8iqrLGuU0
汚い寸評だなぁ…

38名無しさん:2016/07/02(土) 04:13:36 ID:Zwj8pKwM0
淫夢関連の定型文っていうのは、文章はレパートリーが異常なまでに豊富だから、あと何試合分でも汚い寸評を垂れ流すことができるんだ(マジキチスマイル)

39ノサダ★:2016/07/02(土) 06:10:43 ID:???0
野球してない寸評が多すぎてむしろなんJスポーツが浮いてるんですがそれは

40飯山 @審判員★:2016/07/02(土) 19:53:22 ID:???0
ttp://i.imgur.com/vuAvfgJ.jpg

なんJR 2-0 八咫烏

なんJR野球部史上初の

・ヒット全部ホームラン
・得点全部ホームラン
・2者連続ホームラン

を達成

41皇帝 @整備員★:2016/07/02(土) 20:40:45 ID:???0
おれはもうだめだ。

42飯山 @審判員★:2016/07/03(日) 15:43:16 ID:???0
ガニメデ1-2赤軍

ttp://imgur.com/0ovvZAD.jpg

赤軍が1回表にHRで先制
ガニメデが3回に1点かえすも試合終了

これでガニメデは全試合消化

ttp://imgur.com/LNNXK0o

昨日の試合の報告してないのあるからできる人報告オナシャス

43ノサダ★:2016/07/03(日) 15:59:20 ID:???0
すまんワイが昨日書こうと思ってて寝落ちした分や
もう少しで帰るので待ってクレメンス

44ノサダ★:2016/07/03(日) 18:17:31 ID:???0
スポーツジュピター 夕刊

【快"投"乱麻 みどり幼稚園、飯山フィールドで完全試合達成】
変幻自在の投球で大記録を打ち立てた。
7月2日、飯山フィールドにおいて行われたみどり幼稚園-ガニメデ帝国の試合。初回、先攻の緑幼稚園はいきなり1番2番の連続ツーベースで先制すると、その後もさらにもう一点追加していきなり2点を奪取。
初回からリードした展開でガニメデ帝国の攻撃を迎えるが、ここからが圧倒的だった。
先頭打者、二番をいきなり連続三振に仕留めると、続く打者もセカンドフライに打ち取り三者凡退。
さらに二回は3球で3アウトを奪う投球を見せ、最終回も内野ゴロ2つと三振一つを奪い、三人で締めて完全試合を達成。
一般的に「ヒッターズパーク」と呼ばれることの多い飯山フィールドでの達成は史上初であり、これまでは完封を記録した投手すらいなかった。
ボールゾーンを有効に使うピッチングが功を奏しての大記録達成となり、試合後、同球場には完全試合記念プレートが備え付けられた。
試合は3回表にみどり幼稚園がさらに6点を追加して8-0で勝利している。
また、みどり幼稚園はこのゲームを持って全日程を終了。シーズン最終戦に大記録の花を添えた。

http://i.imgur.com/igcWYvh.png

【100分を超す激戦の行方 なんj大学5連勝】

こちらも同日飯山フィールドで行われた試合。ガニメデ帝国は初回、先攻のなんj大学打線を3者凡退に打ち取ると、その裏に先頭からの連打でいきなり一点を先制。
更にツーベース2本で続き3-0とすると、その後もう一点を追加して4点のリードを奪い、現在首位のなんj大学を追い詰める。
続く2回は両者無得点に終わり、いよいよ勝負は終盤3回へ。
3回の表、追い込まれたなんj大学打線はノーアウトからの3連打と犠飛で2点を返すと、更に連打で責めたて3-4としなおも1死23塁の好機を作る。
ここで続く打者が初球を捉え、打球は一塁手を襲う強烈な打球に。一塁手は何とかバッターをアウトにするのが精一杯で、これが土壇場での同点打となった。
そのまま一挙勝ち越しを狙いたかったなんj大学だが、ここでは次打者がレフトフライに倒れる。
3回裏、ガニメデ帝国打線は1アウトから2ベースを放つも後続が続かず無得点となり、勝負は延長戦へもつれ込んだ。
4回は双方に好プレーが飛び出してどちらも無得点となり、迎えた5回表、J大打線がガニメデに襲い掛かる。
先頭が右中間を破る2ベースで出塁すると、次打者も左中間を破る2ベースで続き、待望の勝ち越し点を奪う。
さらに2アウトからまたもや2本のツーベースを放ってこの回3点を勝ち越す。
5回裏、ガニメデの攻撃は2アウトから2ベースヒットでチャンスを作るも続く打者が投直に倒れてゲームセット。
両チーム何度となく絶体絶命のピンチを迎えながらそれを何とかしのぐ展開の続いた激戦は試合時間が100分を超す熱闘となり、7-4でなんj大学が勝利を収めた。
これでなんj大学は開幕5連勝。
http://i.imgur.com/Pph5eBo.png

遅れてすまんな

45名無しさん:2016/07/03(日) 18:44:51 ID:EGddVoSg0
これでガ帝と幼稚園はシリーズ不参加確定?

46皇帝 @整備員★:2016/07/04(月) 22:50:51 ID:???0
Excelで現時点のスコア作ってみました、ミスってたらごめんね、もし進展があったら編集なりしてやってくださいパスはいつものソレのコレ代
http://www1.axfc.net/u/3687498

http://imgur.com/YB7QSuX.png

47飯山 @審判員★:2016/07/05(火) 00:56:16 ID:???0
>>46
おっつおっつ
表に野球選手2人しか居なくて草

あと、ガニメデ対横浜のログ皇帝ニキから貰って読んだんやが
ガニメデ完全試合やってないかこれ
あの試合横浜に出塁あったかどうか知ってる兄貴情報提供オナシャス!

それとトーナメント形式で野球大会やりたいんやが
トーナメントの抽選方法が思いつかない
知恵貸してくれる兄貴募集

48hitomi @ライン・整備★:2016/07/05(火) 05:25:45 ID:???0
よくよく考えたら
勝敗表縦横逆やない?

49ノサダ★:2016/07/05(火) 05:43:30 ID:???0
スポーツジュピター 朝刊
【みどり幼稚園に続く快挙 八咫烏、完全試合達成】
圧倒的な投球だった。
7月4日、飯山バッティングセンターにて行われた八咫烏サンズ―横浜・石川・日本ハム・アスレチック・インディアンズの公式戦。
打高と呼ばれることの多いこの球場で、一昨日のみどり幼稚園に続く2度目の完全試合が達成された。
達成したのは八咫烏サンズ。
初回、先頭打者を変化球を交えて空振り三振に打ち取ると、続く打者をセカンドゴロ、ライトフライに切って取る上々の立ち上がり。
さらに2回には1アウトから連続三振を奪って三者凡退に切ってとり、最終回も危なげなく締めて終わってみれば横浜打線に一人の出塁も許さないパーフェクトピッチング。
3回5奪三振無安打無四球無失点という素晴らしい投球で大記録を打ち立てた。
この日冴えていたのは直球に近い速度でボールゾーンへと曲がっていく変化球で、場面によっては連投するなどして相手を手玉に取る投球を披露した。
打線の方は初回2アウト3塁から中堅へのタイムリーツーベース2本で2点を先制し、3回にも直球をとらえたタイムリー3ベースなどで3点を奪い、最終的には5-0の圧勝。
サンズがシーズン6試合目を華々しい勝利で飾り、赤軍との最終戦に向けて弾みをつけた。

50ノサダ★:2016/07/05(火) 05:44:46 ID:???0
画像忘れたンゴ…
http://i.imgur.com/KOhHK1q.png

51名無しさん:2016/07/05(火) 22:20:39 ID:lD1.7hFY0
皆さんご無沙汰しております。悶絶なんJ少年専属調教師の三木谷と申します。
今回の、悶絶スポーン球場北バッセンは如何でしたでしょうか。
悶絶バッセンシリーズは、比較的オーソドックスなSMプレイがたくさん盛り込まれてるかと思います。
これからお見せする取り下ろし映像も、基本的なSMプレイをお見せしたいと思います。
今回調教する少年は、横浜っ。 ハンサムなマスクと、均整のとれた体。まだxx歳のこの少年は、私の調教に耐えることができるでしょうか。
それでは、ご覧ください。

ttp://i.imgur.com/h4Mt2ZI.png

Fucks初回HRを含む3得点,2回表に追加点。
横浜2回裏にHRを打つも反撃はそこまで。


ttp://i.imgur.com/wDQgfMg.png

52飯山 @審判員★:2016/07/05(火) 22:52:32 ID:???0
今日は審判途中で放棄した上に他人に押し付けて本当に申し訳ない

53名無しさん:2016/07/05(火) 23:43:06 ID:lD1.7hFY0
本日の悶絶バッセンシリーズ2本目

赤軍vs核烏

赤軍初回は3者凡退。
その裏、核烏は1アウト1,3塁から外野フライ、タッチアップで1点を先制。

しかし赤軍はすぐに反撃。1アウトからランナーをだすと、続くバッターが豪快にスタンドに叩き込む。
1点リードして相手の攻撃に挑む。
核烏は相手の反撃をものともせず、ノーアウトから2連打、試合を振り出しに戻した。その後もランナーを出すが、
逆転とはならなかった。

3回表。赤軍はノーアウトランナーをゴロの間にすすめ、何とか1アウト3塁とした。味方の奮起に答え、続くバッターが魅せる。
会心のタイムリー。貴重な1点を追加した。
最終回となるのか、3回裏。しかし核烏はそうはさせじとノーアウトから2塁打を放つ。このランナーを何とか進め、1アウト3塁とする。
続くバッター、1球2球と手を出さずカウント1-1の3球目。狙い済ましたように外野へと飛ばし、同点とした。
この当たりで赤軍の抑えは緊張の糸が切れてしまったのか、甘い球を投げてしまう。核烏はそれを見逃さず、サヨナラの3ベースヒットを決めた。

赤軍3-4x核烏

ttp://i.imgur.com/ljrxUGx.png

結果とそれを見る選手たち
ttp://i.imgur.com/rb0TU06.png
ttp://i.imgur.com/czKmYSc.png

54皇帝 @整備員★:2016/07/05(火) 23:50:47 ID:???0
一度実際の球場に回路埋め込んで4vs4でやってみたいよね。普段L字に作られてる球場だけどV字に作ったらなんとかできそう

55名無しさん:2016/07/06(水) 00:05:38 ID:lD1.7hFY0
>>52
気にしなくてもええんやで(ニッコリ

56名無しさん:2016/07/06(水) 17:06:26 ID:EYjg2rv.0
>>54
V字型の球場か ちょっと作ってみるで

57hitomi @ライン・整備★:2016/07/09(土) 01:36:21 ID:???0
皆さんこんばんは
Today's BaseBallGameの時間です
今日は一位なんJ大学体育会Mc野球部(Guts)対最下位横浜・イシカワ・日本ハム・アスレチック・インディアンズ(TDN)の試合です。
互いに今日の勝ち負けでリーグを決める一戦となります。Gutsが勝つと全勝優勝に王手、TDNが勝つと単独最下位脱出となります。
最下位脱出を託された桝田投手は三振こそ取れないものの、一番を遊直に抑えますが、ここで現在一位の意地を見せるGutsセンターへのツーベースと犠打によって
ツーアウト3塁の先制のチャンスを得ます。しかし、今日の桝田は違いました、続く4番をライトフライに打ち取って初回を閉めます。
先発が意地を見せたTDNはここ最近のピリッとしない打線がかっこええところを見せれるか?1回の裏、一番桝田がショートライナー倒れます。しかしここからが違いました。2番桝田ライト、3番桝田センターへ、4番桝田再びライトへと三者連続ホームラン!!そしてそのまま勢い止まらず、ワンナウトのままレフトにヒット、
続く桝田はショートに強い当たりを飛ばしますがこれをGutsの短遮手がキャッチ、ツーアウトに持ち込みます。ここで流れを切ったかと思いきや、今日の7番に入った桝田がライトにシングルヒット!
続くキャッチャー桝田が左方向に大飛球、スリーベースホームランとなりました。表に好投を魅せた桝田が続けと言わんばかりにフルスイングをしますが、これは一塁のガッツあふれるプレイによってアウト。初回だけ6点を奪います。
そして、中盤大量援護をもらった桝田投手はGutsの5番6番をそれぞれセンターライトへのフライ、7番が意地を見せて鋭い打球をライト方向に転がしますが、一塁桝田投手が「Gutsの一塁に感化された」という通り、体に叩きつけてボールを止めて、見事三者凡退チェンジ。
回を跨いでも勢いは止まりません、打順も一番に戻り桝田の当たりはセンターツーベース、そのまま2番もセンターツーベース追加点を加えます。ふらっと上がった打球の処理にもたつく間に進塁しワンナウト3塁、そこで出てきたのが初回3BSHRの保守桝田強烈な当たりを見せ、フェンスにダイレクトアタック、駄目押しの一点を奪います。
そしてやってきた最終回、初回から絶好調で完封勝利を目指す桝田投手がマウンドに向かいます。打者に対する第一球はライト方面へ、しかしライト桝田が深く守っていました。猛ダッシュで捕球地点へ回り込みますが、ここで打球がイレギュラー、ボールがあらぬ方向へと転がっていきライトが打球の処理に困っているなか、打者は一気に3塁を落とし込みます。初回ぶりの3塁を踏んだGutsはここで代打と代走を出します。バッターが一矢報いるべくとフルスイングをしますがポップフライ、一番打者も打ち返し、これが大きく飛んで、ホームラン、、、かと思いきや失速してフェンス際でレフトのミットの中へ、しかし、3塁にいた代走には十分な飛距離タッチアップを見てからの悠々のホームイン!あと一人コールが球場を揺らす中2番バッターの打球はいいところに落ちてライトヒット、クリンナップの踏ん張りが見たいGutsファンでしたが、3番の打球が3塁手の手からファーストに送られてゲームセット。
Gus VS TDNの試合は1-8となって、Gutsの完全優勝を阻む形になりました。
ヒロインでは単独最下位を脱出したTDN桝田選手が「魂で打ち抜いた」と述べると球場がそれにこたえました。
一方、完全優勝を逃したGuts監督は「使った俺が悪い」と怒りをあわわにしました。

これにてリーグも最終盤に入るが、1位から1ゲーム差にに3球団
また最下位から1ゲーム差に5球団とリーグは完全に混戦状態、明日以降の試合展開から目が離せません。
以上、Today's BaseBallGameの時間でした。
Have a nice day!!
スコアボード
http://i.imgur.com/NyT1v3a.png
試合結果
http://i.imgur.com/01Agpra.png

58皇帝 @整備員★:2016/07/09(土) 02:08:04 ID:???0
3打席連続ホームランとかいう超越的な記録でしたね…

59名無しさん:2016/07/09(土) 03:40:02 ID:lD1.7hFY0
1/729かぁ…たまげたなぁ…

60飯山 @審判員★:2016/07/09(土) 20:41:45 ID:???0
夏なんで
バッセン甲子園やります

ルールは原則>>2と同じ
ただしトーナメント方式で行います
(トーナメントの抽選は後日説明)

エントリーするには大池野球の森にエントリーボードがあるので
それに従って看板を書いてクレメンス

61名無しさん:2016/07/10(日) 14:05:42 ID:d3j3WQrk0
ttp://i.imgur.com/U2gs0j5.jpg

なんJR0-2横浜

・横浜、2回にHR炸裂!
・両軍の投手戦の結果、横浜勝利
・横浜は全試合消化

以上報告

62ノサダ★:2016/07/11(月) 18:00:50 ID:???0
一夜にして成った例の球場なのですが、ホーム-マウンド間が15メートルだったことが判明しました
このまま回路入れる?それとも改修工事してずらす?

63名無しさん:2016/07/11(月) 22:20:45 ID:d3j3WQrk0
報告用テンプレ

【対戦結果】
【スクショ】
【試合の状況・記録など】

需要あるかな

64名無しさん:2016/07/11(月) 22:46:21 ID:Zwj8pKwM0
ある(断言)

65トラス橋★:2016/07/12(火) 00:01:07 ID:???0
うぃいいいいいいいいいいい↑っす!
どうも白井でーす!
あ今日は、1位決定戦当日ですけども。
え〜とですねぇ・・・まぁ…集合場所のバッセン、に行って来たんですけども・・・
残念ながら今日だけじゃ決着がつきませんでした。(ガチャ)
1回表なんJ大学はあまり調子が出なく0点でした。
1回裏腐れ芋は2回も2ベースヒットを打ったりヒットが連発して3点も入れました。
その後はなんJ大学が2回3回と点を入れていきました。
しかしその後は両者ともヒットは打つも点にはつながらず延長戦へ。
延長戦は中断があったり観客の出来事はあったものの試合のほうは点が入らず。
残念ながら...再試合という結果で…終わりましたね。
そうですねぇー…次の試合はまた
そやなぁ明日、やろうかな
まぁ自分はですね、オフ会やりたかったし、
今回はこういう形で終わりましたけど、まぁ、これで、ま自分自身もオフ会やりたかったし、
今回はこれでいいかなぁと納得しておりますぅ…
もし!えー参加者様で、もし、泉南イオンのイオンシネマに来たよーっていう人は、是非コメントください

なんJ 大学3-3腐れ芋

http://i.imgur.com/YZh9UXY.png

syamu本編長すぎて書く気失せました(小声)

66名無しさん:2016/07/12(火) 18:09:20 ID:d3j3WQrk0
>>62
工務店と相談した結果
マウンド3m伸ばして貰ったで

67名無しさん:2016/07/12(火) 22:58:45 ID:lD1.7hFY0
【対戦結果】 赤軍1-0なんJR
【スクショ】ttp://i.imgur.com/E2DYuGQ.png
【試合の状況・記録など】
なんJR、初回2アウトからボテボテのゴロでなんとかランナーを出すも攻撃はそこまで。
その裏に赤軍が1点をとり、それ以降相手の攻撃をシャットアウト。1点を守りきった。

現在の対戦結果
ttp://i.imgur.com/YXWLOvD.png

残すは Guts vs Fucks のみ。

68名無しさん:2016/07/12(火) 23:40:07 ID:lD1.7hFY0
いまんところの順位表やで
表計算スクショ画像で失礼するで
なんか間違ってるところあったら指摘オナシャス

ttp://i.imgur.com/RjXNBiJ.png

ソート順 勝率>得失点差

69名無しさん:2016/07/12(火) 23:46:34 ID:d3j3WQrk0
報告おっつおっつ
後は優勝決定戦のみか

70hitomi @ライン・整備★:2016/07/13(水) 22:27:04 ID:???0
こんばんは、Today's BaseBall Gamesの時間です
まずは速報です
ジュピターリーグの初代覇者が決まりました。
砂漠のくされ芋三木Fucks(芋ニキ)が優勝しました。
二位にはなんJ大学体育会MineCraft野球部(のさだニキ)
3位には赤軍(バラニキ)がつきました。

最終結果(提供:芋ニキ)
http://i.imgur.com/1ZuP9wG.png
優勝後撮影(所:なんJ鯖野球場)
http://i.imgur.com/k7EuFd7.jpg

71ノサダ★:2016/07/14(木) 10:43:10 ID:???0
そうそう、今回のリーグは最優秀投手が二人出たので、飯山ニキ賞品の盾の複製をオナシャス

72名無しさん:2016/07/19(火) 13:30:56 ID:lD1.7hFY0
スプレッドシートのお勉強がてら、第1回ジュピターリーグの結果作ったで
ttp://bit.ly/2a7CsVC

よくみると得失点差でバラニキ2位なんすねぇ・・・・
ワイの以前の結果もそうなってたな、すまんな
ソートちゃんとできてなかったわ


ちなみにリーグ戦用スプレッドシートをテンプレ用に作ったで
もしよかったらコピーして適当に使ってや
スクリプトはクッソきったないので読まないほうが吉
ttp://bit.ly/2ace4oC

73名無しさん:2016/07/19(火) 14:23:18 ID:hCMQ4RlQ0
GASいいゾ��これ

74アカのバラ @整備員★:2016/07/19(火) 16:58:07 ID:???0
>>72
てっきり野球部対赤軍で赤軍が負けたからワイの順位が下に来たもんやと思ってたンゴ

75飯山 @審判員★:2016/07/22(金) 18:00:47 ID:???0
ttp://terus.jp/knockoutdraw/v2/?k=4bddfecce4af576d8cbe78be50eb9532

トーナメント表テスト

76名無しさん:2016/07/22(金) 18:05:00 ID:d3j3WQrk0
バッセン甲子園のトーナメントは>>75の通りになったで
参加者はワイ立ち合いのもとで抽選するから
8月7日までに大池野球の森に来てクレメンテ

77飯山 @審判員★:2016/07/26(火) 21:03:40 ID:???0
http://i.imgur.com/j6nBUVq.jpg

抽選の結果組み合わせはこうなりました
バッセン甲子園は8月7日から開幕です。

なお以下のルールを追加します

・試合会場は鯖内のバッセン野球設備があるのならどこでも可能とする
ただし、大池野球の森ジュピターズパーク2階は使用することができない

78飯山 @審判員★:2016/08/06(土) 15:27:30 ID:???0
http://i.imgur.com/FbHSmft.jpg

全球場スコアボード改修完了

〜お知らせ〜
明日からバッセン甲子園開幕です。
試合は組み合わせで決まった相手となるべく速やかに行ってください。
試合が終わった後>>63のテンプレを使うなりして必ずこのスレに報告お願いします。

79ノサダ★:2016/08/10(水) 21:43:31 ID:???0
バッセン甲子園開幕戦

なんj大学1‐0みどり幼稚園

http://i.imgur.com/YmjP1kB.png

大池野球の森にて行われた試合。スポーン球場準拠の打球感で作成されたはずのこの球場だが、なぜかミート判定が極めて厳しい状態になっていた。
両投手ともに3回終了時まで2塁すら踏ませないピッチングを続けるが、0-0のまま突入した延長4回の表、1アウトからなんj大学が両軍通じて初めてのハードヒットを放つと、そのまま打球はスタンドに飛び込むホームランに。
これが決勝点となり、1-0でなんj大学が初戦を突破。

なお、試合後大池の各部屋にちょっとだけ調整入れました
バッセンの回路のどっかに方角特性があるみたいで、同じように作ってもリピーターの遅延が2つくらい違ってくる模様

80飯山 @審判員★:2016/08/11(木) 16:54:08 ID:???0
【対戦結果】狼0-1マグヌス
【スクショ】http://i.imgur.com/SJC1WgW.jpg
【試合の状況・記録など】
今回からバッセン野球初参加同士の対決
2回ウラにマグヌスが2ベースヒットを打った後3ベースを放ち先制し
3回表ランナーを2塁に置くピンチになるがしっかりと抑え勝利した。
勝利したマグヌスの相手は楽天対ガッツの勝者と対戦する。

81名無しさん:2016/08/11(木) 18:38:42 ID:EYjg2rv.0
バッセン甲子園
サンズ0-2花園

ttp://i.imgur.com/sEWp4Aa.png

花園は先発妖精、抑え妖精の投手リレーで1安打完封
打撃も好調で花園フェアリーズは公式戦初勝利

82ノサダ★:2016/08/12(金) 03:31:00 ID:???0
【対戦結果】楽天1-3ガッツ
【スクショ】http://i.imgur.com/h73DryZ.png
【試合の状況・記録など】
2回裏にガッツが3連打を含む4安打を放ち一挙3得点。
楽天は最終回に1アウトから連続長打を放ち1点を返すも、反撃及ばずガッツが逃げ切って準決勝進出。

83名無しさん:2016/08/12(金) 20:12:00 ID:ixFlOBXQ0
芋ですが、申し訳ないが不戦敗にしていただきたい。
今月リアルが忙しくてなかなか時間が取れそうにないのです。

すいません許してください!なn

84トラス橋★:2016/08/12(金) 21:27:47 ID:???0
>>83
ん?今なんでもするって言ったよね(ホモ特有の難聴)
リアルの忙しさはしょうがないね♂

85飯山 @審判員★:2016/08/13(土) 13:35:16 ID:???0
>>83
しゃーない

http://i.imgur.com/HH9vfLs.jpg

ってなわけでこうなりました

86皇帝 @整備員★:2016/08/19(金) 23:31:38 ID:???0
ガニメデインフィニティ-ズ0-0花園フェアリーズ
1回表 亀虹
右2、三振、二ゴ、一飛
1回裏 妖精
遊ゴ、投直、三振
2回表
二飛、三振、三安、遊ゴ
2回裏
中安、二ゴ、三飛、三振
3回表
遊ゴ、右安、投飛、三飛
3回裏
左安、一直、投直、三振
4回表
三振、三振、三ゴ
4回裏
三振、二飛、左飛
5回表
二ゴ、遊飛、投飛
5回裏
中安、二飛、三振、一直
http://imgur.com/tgrPzGL.png (なぜか俺の首がサバニキになってますヨロリンヌ)

87名無しさん:2016/08/27(土) 00:52:12 ID:EYjg2rv.0
ガニメデインフィニティーズ0-0花園フェアリーズ

亀虹対花園は延長引き分け再試合。
しかし両者打線が沈黙、花園はとくに深刻で延長4回に飛び出した1本のみに抑えられた。
妖精監督は「しょーといがいむのう」と一言つぶやきファンの罵声を浴びながらタクシーに乗り込んだ。
再々試合の日程は未定。

ttp://i.imgur.com/xyZXY3D.png

88飯山 @審判員★:2016/08/27(土) 01:04:42 ID:???0
軟式野球か何か?

こっちもいい加減決着つけなアカンな
なかなか時間が合わんのよな…

89ノサダ★:2016/08/27(土) 03:13:15 ID:???0
なかなか続きできんくてすまんな
もう数日したら夕方にもインできると思うので試合オナシャス

90皇帝 @整備員★:2016/09/21(水) 18:07:39 ID:???0
はー はーッ!
はげしい たたかい だった!
(結果はミツルニキが書いてくれるらしいです)
(E山ノサダ戦はスレ報告はなにも書いてなかったけどE山ニキが勝ったのかな?)

91名無しさん:2016/09/21(水) 18:09:22 ID:EYjg2rv.0
ガニメデインフィニティーズ3-0花園フェアリーズ

亀虹対花園は試合会場を飯山に変更して再々試合。
2回(延長12回)にホームランが飛び出し亀虹が3点先制、そのまま逃げ切ってタフなゲームを制した。
一方敗れた花園・妖精球団社長は今オフの大型補強を示唆した。

ttp://i.imgur.com/2SuSLvV.png

92名無しさん:2016/10/16(日) 01:47:13 ID:Q6bT.tiU0
試合結果書いてなかったけど

ガニメデが優勝しました

誰か中身分かる人書いてくださいオナシャス!

93ノサダ★:2017/09/23(土) 02:21:18 ID:???0
野球(SBG)大会「スタルヒン杯(仮称)」のお知らせ

本日より参加者を募集します!

開催期間:10/6~(参加者募集期間は10/5いっぱいまで)
開催場所:イベントサーバー
試合形式:詳しくは後述。1人対1人の野球盤制で、3イニング行い塁打数+得点の合計を競う。延長は5イニングまで。(再試合あり)
大会形式:総当たりリーグ制とトーナメント制のいずれか(参加人数を見て判断する)
エントリー方法:議事堂前掲示板に自分のユーザー名・チーム名(便宜上必要なだけなので好きな名前を付けてよい)を書いた看板を貼り付ける
優勝賞品:優勝者にはSBGへの新機能提案権が与えられる(相談の上可能な範囲で実装します)その他副賞も予定

奮ってのご参加お待ちしてます!

※試合結果は必ずこのスレにご報告ください!

エントリー会場は↓
https://i.imgur.com/C6hRPYC.png

94ノサダ★:2017/09/23(土) 02:23:07 ID:???0
SBG大会ルール

■試合進行について
イベントサーバー内野球盤において、3イニング制にて試合を行う。3回終了時に同点であった場合、最大2イニングの延長戦を行う。計5イニングを行って尚同点であった場合は再試合とする。再試合を複数回行っても決着がつかない場合、gutsnosadaが設定した特別ルールにおいて試合を行う。
試合途中での中断、再開については対戦者同士相談の上扱いを決める。決まらなかった場合はgutsnosadaが判断する。

■得点計算について
塁打数+得点(得点の計算方法は野球盤のルールに準ずる)をこのゲームにおける得点とする。四球は塁打数1として数える。また、死球は判定しない。(身体に当たっても通常通りストライク判定を行う)

■投球について
投球動作は打者が打撃の準備を終えていることを確認してから行う。
投球前に合図として必ず2度ジャンプを行ってから投球する。また、一度目のジャンプの直前と二度目のジャンプの直後には必ず投球板に足が触れていなくてはならない。
投球時の姿勢については特に規制しない。(ジャンプしながらの投球も認められるが、そのジャンプは合図のジャンプとは別のものでなくてはならない。)
このルールに則らない投球はボークとし野球規則通りのルールを適用するが、一度目は注意に留めたりしてもかまわない。(対戦者間で相談のこと。)
投球は必ず一定の動作で行わなければならないが、ジャンプを行いながらの投球を試合開始時に行っていた場合、一つ目のアウトを取る以前であれば対戦者に伝達の上ジャンプを行わない投球動作に変更してもよい。それ以外の場合においての変更は基本的に認めない。グローブによるリリースポイントの変更も同様である。(対戦者間で合意があればその限りではない)

■打撃について
打者は打撃動作の準備ができた段階で一度以上スニークを行う。
打者のバットの変更は随時行って構わない。

上記以外のルールについては、基本的に野球規則に従う。その他試合運用上支障のある問題が発生した場合はgutsnosadaが判断を行う。(スレッドやDiscordにて連絡を)

95ノサダ★:2017/10/05(木) 23:52:50 ID:???0
今回の大会の優勝賞品は「SBGへの新仕様提案権」ですが、副賞としてこんな感じのアイテムが入ったシュルカーボックスが贈呈されます

96名無しさん:2017/10/06(金) 00:04:30 ID:jBtB0Gik0
只今を持って参加エントリーの受付を締め切ります
これより組み合わせ抽選を開始します

97ノサダ★:2017/10/06(金) 00:05:02 ID:???0
只今を持って参加エントリーの受付を締め切ります
これより組み合わせ抽選を開始します

98ノサダ★:2017/10/06(金) 00:14:02 ID:???0
抽選の結果、組み合わせはこのようになりました
https://i.imgur.com/eHeUbKO.png
なお、イベントサーバーには現在2つのワールド・球場がありますが、試合を行う際にどちらを使うかは対戦相手と相談の上決めるということにします。

99ノサダ★:2017/10/06(金) 01:46:23 ID:???0
投球フォームの変更について、「違反投球を指摘された際」の変更はいかなる試合状況でも可能とします

100えんJ★:2017/10/06(金) 08:16:43 ID:???0
1回戦Cブロック、ビレッジマッサカーズvsガニメデ帝国精鋭部隊の戦いが行われた。
この日のために私たち精鋭部隊は剣を鍛え馬を駆った。士気は最高潮のはずだった。
戦闘が始まると同時に村人殺しの集団がふっ、と消えたかと思えば、私の左を馬で共に走っていたヤツがやられた。相手はプロだ。そう実感する動きだ。一番槍の男が右から敵に攻めてかかる。悲鳴を叫ぶ前に刃の嵐の餌食になった。なんてことだ。それからは攻撃をいなし、かわし、こちら側の攻撃になるまで耐えた。
そうして攻撃の機会が見えた時。我々は進軍した。しかし、その刃は軽く受け止められた。おかしい。まるで力が違いすぎる。押される刃、戦局がまっ平、互いの攻撃が当たらない、そんな泥沼のような戦いが続いたある時、スパーン。そんな軽やかな音とともに切れたのだ。我らが副将の身体が。「■■。」呼んだ時にはもう遅かった。帰ってくる言葉はなかった。すでに我々は蹂躙されていたのだ。しかし最後の抵抗でなんとか壊滅とはいかなかったが。それからは強い一撃を与えることなく、勢いは衰えた。そんな中、私の振るった一撃が相手(下っ端)のみけんをとらえたのだ。
初めて攻撃が通用したことに動揺を覚えたのか、チャンスは訪れた。なんと村人暗殺集団が誤射をしてしまったのだ。。これはチャンス。そう思い一気に攻めに行こう、と敵軍の大将へ馬を走らせた。さあ一騎打ちだ。撃たれた矢が確かなコースで敵将をたおすルートで飛ぶ。しかし。なんと矢は手でキャッチされてしまったのだ。こうしてこの戦いもいよいよ決戦の時が訪れた。こちらも残り数少ない兵で応戦することとなった。勢いよく飛び出したはいいが、今一番新しいヤツが1名、ちょっとずつ慣れてきたヤツが2名、戦闘不能となっていたのだ。これ以上被害を出したくない、そう考えた私は単騎での攻勢を決意した。しかしまだこの時は気づいてはいなかったのだが、敵陣にはいくつもの罠が張り巡らせられており、見事に引っかかる形となり、この勝負敗軍の将の名を得ることとなった。

これに対し、Gutsの監督は「敵を見て斬ってない。本当に精鋭部隊なのか。下から1〜2番目の雑魚部隊を精鋭部隊と称して送り出したのではないか。」と、マッサカーズの魔法使いは「まっさか勝つとは思いませんでした。ShitBallGame計画は確実に進行しています。あなたもShitまみれになりましょう。」とコメントした。

なお次の試合には間に合わなくなってしまった模様

[表]ビレッジマッサカーズ14-2ガニメデ帝国精鋭部隊[裏]
1表 左2、三振、右3、三振、三振
1裏 三振、投飛、三ゴロ
2表 三直、三振、左本、三振
2裏 遊ゴ、三振、中安、四球、投直
3表 三振、三振、中安、中2、三振
3裏 三振、投直、二ゴ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板