[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【クルー内サークル】 ミッション研究会(MSG)
1
:
Karen_M
◆UHMji.H51Q
:2014/07/17(木) 11:24:16
★ミッション研究会(MSG=Mission Study Group)
活動内容:全てのミッションをガンガン回すw
活動目的:ソロ(最低人数)でクリアできるくらいミッションに精通することを目標とする
アプデで来た新ミッションの攻略法研究
活 動:メンバーがINしている場合、相互にミッションに招待をかける
※場合によっては、テキストチャットを利用します
※招待に必ず参加しなければいけないということではありません(^^ゞ
入会方法:入会希望の方は、PSフレンド申請致しますのでPSIDを明記の上、ここに申し込
んでください(^^)
5
:
syuunari
:2014/07/29(火) 10:31:01
いや*本当すいませんでしたm(__)m
猛省しております。
昨日はまったくいいとこ無しでダメダメでした(;_;)
最近デスマのやりすぎで射たれなれちゃいましたw
あの神業には脱帽ですね(^-^ゞ
まだ皆さんとの連携等々学習して修正していますのでよろしくお願いいたします(^-^)/
6
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/07/29(火) 10:48:03
>>5
いえいえ、猛省を促しているわけではありません(>_<)
あくまでもコツ(?)の伝授です(^^ゞ
わたしも未だに反省することしきりです。
楽しく遊びながら、うまく回せるようになれればOKだと思います(^_-)〜☆
7
:
yoroibaron
:2014/07/29(火) 23:02:31
リーダー、昨夜はミッションに誘っていただいてありがとうございました。
ボートに乗り込もうとしてひっかかったり、籠城でほとんど何もできなかったりで私はびみょーな感じでしたが。
それで、私もそれなりにミッション好きなのですが、色々な事情で招待受けられないことが多そうなのと、ミッション中に色々へんな動きをしてしまいそうなので、MSGへの参加はどうしようかと迷っています。
8
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/07/30(水) 09:26:45
>>7
ヨロイさん、お付き合いいただきありがとうございました\(^o^)/
ぜんぜん問題ありませんよぉ。
わたしも未だに、得意技は「憤死」ですし(^_^ メ)
サークル活動は任意です。
招待があったら必ず参加しなければいけないわけではありません。
MSGへのご加入、お待ちしています!!(^_-)〜☆
9
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/08/30(土) 10:57:20
【わたしのミッションの考え方】
ミッションの基本は「ライフ数を減らさないこと」でしょうか。
これは自分への戒めですかねw
序盤に突撃死してライフを減らしてしまえば、終盤の厳しいところで「Failed」を食らう
率が高まります(>_<)
左下のライフゲージに気をつけ、赤及び赤の点滅の際はムリしないこと。スナック類を持
っているなら、惜しまず使いましょう(^_^ メ)
次いで「囲まれないこと」ですね。
バージョンアップするたびに、アルゴリズムをいじっているようで敵の湧き方などが微妙
に変わってきます。背後の敵に気をつけながら戦うことが必要です。
それから「良いポジションの確保」です。
敵を狙いやすいポジションに移動しながら戦います。敵の位置を確認できたら、そこから
狙い撃ちされないコースを考え、素早く移動しポジションを確保します。
デスマと違い、敵はそれほど移動しませんので(^^ゞ
その他、時間制限のあるものはある程度無理して突破しなければなりませんし、時間がか
かれば敵が集まってきてしまうものも短期決戦を考えますが、基本的には「慌てずじっく
り」がいいと思います(^^)
ミッション攻略は、ある程度の速さと高さがある車がいいようです。
遅い車だと、手配された時に逃げ切れません。
敵を狙いやすい一に車を停め影に隠れて撃っていくためには、低い車だと弾除けになりま
せん(^_^ メ)
みんなでの移動を考えるなら、やはり4人乗りでしょうか(^^)
追跡系はバイクでもいいですが、反撃を食らいやすいように思えます。
あ、追跡系のミッションの場合、ドライブバイが得意の方以外は、ペアで行動したほうが
効率が上がると思います(^^ゞ
バザードや重火器の使用はできるだけ避けたいですね。
時間がかかっても、銃撃戦で突破したいかなぁw
なお、とくに少人数の場合は同じ方向から攻めるのは得策ではないように思います。
左右あるいは前後に回りこんで、ポジションをキープできたと思ったら一斉攻撃ですね。
逆サイドは無防備になってますので、一気に殲滅できます(^0^)
思いつくままに書いてみましたので、まとまりがありませんね。
すみませんm(_ _)m
あ〜、早くミッションしたい!!(笑)
10
:
ふなっさん
:2014/08/30(土) 13:03:03
ども!MSG参加希望です
特効からの死亡で迷惑かけることが多いんで
たくさんミッションをして逆に
頼られるようになりたいというのが
参加動機ですw
あとカーゴボブの運転がへたくそすぎて
自分が運転したミッションはだいたい失敗しますw
迷惑かけると思いますがよろしくお願いします( ^-^)
11
:
Zero
:2014/08/30(土) 16:48:46
自分も本日ミッションに呼んで頂いたのですが、上手く内容が把握出来なかった為、数をこなして学ぼうかなと思います。
そんな理由からでも大丈夫でしょうか??
12
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/08/31(日) 10:16:17
>>10-11
は〜い、ふなっさん&ゼロさん、ご入会嬉しく存じます!
ふなっさんはNo.3、ゼロさんはNo.4になります。
わたしも特攻死グセはなかなか抜けません。
ランクだけは高いのですが、あまり実力がありませんで(苦笑)
カーゴボブや飛行機、バザードの操縦も慣れですね。
わたしも最初はワヤワヤでした(^_^ メ)
MSGメンバーも数が揃ってきましたので、メンバーがINしたときは、誰でもいいですからMSG
でテキチャを立て、メンバーに招待をかけておくことにしましょう。
そのミッションのコツや注意点などは、テキチャがあると便利ですのでd(^-^)!
13
:
kapiban PSID:aplle-vinegar
:2014/08/31(日) 11:41:05
自分も参加希望です。自分にとっての攻略対象ミッションは 上空からの暗殺。
ネットの攻略だと文字通りヘリコプターで対象エリアに接近。メンバーはパラシュートで降下。
この時攻撃はなし。攻撃するとたちまち的になってしまいます。
そして屋上に着々したあと屋上の敵を素早く殲滅。階段を駆けおり対象をキル。写真撮影後にヘリコプターが屋上に降下、メンバーを回収後離脱。 だそうです。
もし実現出来たらミッションインポッシブルみたいで熱い展開だなぁと思います
14
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/08/31(日) 12:23:35
>>13
は〜い、ご入会嬉しく思います。
会員No.5です(^^)
「上空からの暗殺」は、わたしが避けているミッションの一つです。
なんか、「写真を撮る」っていう系のミッションって苦手意識があるなぁ。
あと、時間制限のあるヤツ(苦笑)
他にも、「警察の処理能力」だったかなぁ、そんなタイトルのやつも避けてます(>_<)
よぉし、今日、MSG練ができたら、まず「上空」を頑張ってみますか!
かぴばんさんがお書きくださった攻略法を試してみましょう(^o^)/
15
:
samonji
:2014/08/31(日) 13:14:41
ミッション楽しいですよねー!
今までジョブは殆どミッションメインでやってきたので。
よろしければ私も加入をお願いしたいです。m(_ _)m
上空からの暗殺は、ジョブ開始直後速やかに屋敷に突入し、他には目をくれずターゲットをキル!
そしてすぐに写真撮影*脱出のパターンで攻略しています(笑)
16
:
kapiban PSID:aplle-vinegar
:2014/08/31(日) 17:56:05
ミッション研究お疲れさまでした。成果上々。本当に面白かったです。
昨日に続いて笑った笑った。
リーダー、サモンジさん、元気さん、ミキさん。ありがとうございました
17
:
genkitaka
:2014/08/31(日) 18:20:31
「上空からの暗殺」楽しかったです。 よろしければ自分も参加お願いしたいです。 まだまだ勉強中ですがよろしくお願いします。
18
:
samonji
:2014/08/31(日) 18:28:25
皆さん、最後の最後まですいませんでした。
なんであんな事になったのか自分でもよく分かりません(笑)
でも、私以外の皆さんの頑張りで、無事攻略できてよかったです。
(;^_^A
19
:
love_wednesday
:2014/08/31(日) 19:56:11
>>16
ビリーたいちょ・・
間違えました、カピパン隊長!!
お譲りいただきありがとうございます(^^)
攻略できたみたいですね♪
20
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/08/31(日) 20:43:54
>>15
それで成功した試しがなかったのです。
突入しターゲットをキルするまではいいのですが、脱出ができませんで(>_<)
それで今回、カピバンさんとの検証に至るのです(^_-)〜☆
21
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/08/31(日) 21:01:04
>>16-19
そも「上空からの暗殺」というタイトル自体、謎でした。
しかし、やはり意味があったんですね(^^)
カピバンさんと検証した攻略法について、研究発表をしておきますm(_ _)m
1.ヘリ操縦(トランスポーター1名)と突撃隊(1〜3名)
2.ヘリに4人搭乗し、屋敷を目指す。
3.ゴルフ場北端にホバリング。高度は右横に見えるビルよりも高く取る
4.突撃隊がパラシューティングで屋敷屋上を目指す(横長なので、東or西からのアプ
ローチがベスト)
5.屋上到着後、屋上の敵を殲滅。階下を目指す。ヘリは屋敷南上空で待機
(突撃隊が到着するまで、一切の攻撃は厳禁)
6.突撃隊は敵を制圧しつつ階下へ(警察が来ていないので護衛は少ない。慌てず着実に)
7.左下に「ターゲットをキル」が出たら、トランスポーターはヘリを下降させ、2階
(レンガのバルコニーに着陸。突撃隊はブレードに触れないように、北側で応戦)
8.ヘリに乗り込み、現場を離脱。手配度を消しマラドッゾの屋敷へ。
なお、4〜8の工程上死んだメンバーは、リスポーンしたら車を奪っ手配度を消しマラド
ッゾ宅に向かう(誰かがマラドッゾ邸につければミッション・クリアなため)。
と以上です。
なお、「警察の処理能力」もパーフェクトと思われる攻略法を見出しました。
時間のあるとき、ここに記しますm(_ _)m
22
:
syuunari
:2014/08/31(日) 21:21:54
あんまり自身が活動出来てなくて申し訳ないですm(__)m
時には色々なミッションを役割分担しながらやるのはいいかもですね
23
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/08/31(日) 22:18:05
>>22
わたしも通常は「ミッション回し」に一生懸命で、「苦手克服」や「ミッション研究」
(あ、こことは関係ありませんが、DBCの活動など)に時間を使うことが難しくて(>_<)
でも、今日は有意義でした。
カピバンさんと、「上空から〜」「警察の処理〜」の攻略法を研究しました。
また「最優先〜」では、ヘリを使わない攻略法を研究しました。これはPassedには至りま
せんでしたが、手応えありです(^_-)〜☆
ミッションは少人数になればなるほど、各人の役割に応じた動きが重要になります。
もちろん、難しいミッションはテキチャを区して打ち合わせいたしますが、基本、以心伝
心で動けるクルーこそがFWLOです(^^)
そんな活動をするのがMSGであります(^o^)/
24
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/01(月) 16:53:18
あるサイトで「「GTA: オンライン」難関のコンタクト・ミッションの攻略法を解説」と
いうものを発見。2014/07/30の記述だから「新しいもの」です。
そこには、
●上空からの暗殺
●最優先のケース
●ベース・インベーダー
●ハーモニー外し
●工場閉鎖
の4つが解説されていました。
ここに転載しちゃいますけど、元を読みたい方はこちら↓です(^_-)〜☆
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140730_660277.html
25
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/01(月) 17:02:44
一人、近くのビルの屋上にスナイパーを置くというのが、カピバンさんと検証した攻略法
と違っています。
降下部隊の誰かひとりでも屋上に到着してしまうと、降下中のメンバーが攻撃されますの
で、スナイパーがいると心強いかも。
これは試してみたい攻略法だと思います\(^o^)/
----------------------------------------------------
ジョブ:「上空からの暗殺」
・アクセス:スタートメニューから選択(ランク23で解除)
人数:1〜4人用
【シナリオ】
ストーリーモードの初頭で出会ったマーティン・マドラッゾの昔の仲間が、彼に不利な証言をしようとしている。マーティンは奴を消し、確かに始末したという証拠を欲しがっている。だが問題がある。標的は邸宅に立てこもり、周囲には警備がいる。
【攻略法】
警戒の必要があるのは、警備員だけではない。邸宅に入った途端に、警報を受けて警察がすぐに現場にやって来る。邸宅への侵入経路はひとつしかなく、あらゆる方向から攻撃を浴びることになるため、地上からの攻撃は非常に困難となっている。
そこでオススメの攻略法としては、ヘリコプターを使用してプレーヤーのひとりを近くの建物の屋上に降下させ、その後ヘリコプターは邸宅の上を目指し、その間に屋上のプレーヤーがスナイパーライフルで邸宅屋上の警備2人を排除する。これが完了したら、ヘリコプター内のプレーヤーのうち2人が邸宅屋上へパラシュート降下し、物陰になる位置を保持する。その間 にヘリコプターのパイロットは撤退し、スナイパーは引き続き、射程内から警備を狙撃していく。
証拠を手に入れたら、パイロットが邸宅内のプレーヤーを回収し、マドラッゾのもとへ送り届ける。その際にはまず、人目につかない場所まで飛ぶか、レスターに電話をして、手配度を消す必要があるだろう。
26
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/01(月) 17:09:20
これはどうかなぁ(^_^ メ)
マイル・ハイ・クラブの屋上に直接パラシュート降下って、
・その途中で狙撃されないか
・着地後、すぐに身を隠せられるか(着地位置によってはその場で蜂の巣w)
が懸念されます(>_<)
でも、スーツケースを奪って最上階に戻らないのはいい作戦かも。
バザード操縦士はトランスポーターに徹して、最後的にヘリを撃破した後、スーツケース
をもつメンバーのいる階に着陸&ピックアップでよさそうですね(^^)
メイズバンクタワー屋上からの狙撃は試したことがありませんので、そちらは試してみた
いかなって思います(^^)
----------------------------------------------------
ジョブ:「最優先のケース」
・アクセス:レスターに依頼される(ランク25で解除)
人数:1〜4人用
【シナリオ】
ロスサントスのダウンタウンにある、建設中のマイル・ハイ・クラブで受け渡しされる文書をレスターが必要としている。文書を奪い、レスターの倉庫まで運ぶ。
【攻略法】
このミッションではヘリコプターが必要となる。メイズバンク・タワー屋上に着陸し、そこから近い距離にあるマイル・ハイ・クラブの警備を全て狙撃するという方法がまず考えられるだろう。しかしここでは、3人のプレーヤーでマイル・ハイ・クラブに直接パラシュート降下することがオススメだろう。その際、身を隠せる位置に着地するといい。
そしてメイズバンク・タワーまで退却したパイロットの援護狙撃を受けながら、より直接的なアプローチを行なう。警備を排除できたらスーツケースを奪い、敵ヘリコプターに対処するよう準備をする。1番良い方法は、コンクリートの柱を遮蔽物として、スーツケースを入手した階にとどまること。味方のヘリコプターは、スーツケースを持ったプレーヤーを回収し、引き渡し場所の倉庫まで運ぶ準備ができているはずだが、地上のプレーヤーが激しい攻撃を受けている場合は、敵ヘリコプターの注意を引くという援護も可能。
27
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/01(月) 17:13:40
ベース・インベーダーは苦手なジョブの一つです(>_<)
粘着爆弾起爆のタイミングですが、カーゴボブを盗むひとりが倉庫に潜入してからの方が
良さそうですね。
この作戦だと、囮となって敵を引き付けるメンバーは帰還できそうもありませんが、しか
たないのかなぁ(^_^ メ)
これもMSGメンバーで試してみたいかなって思います(^^)
----------------------------------------------------
ジョブ:「ベース・インベーダー」
・アクセス:スタートメニューから選択(ランク27で解除)
人数:1〜4人用
【シナリオ】
最悪の企業「トレバー・フィリップス工業」が軍事用ヘリ「カーゴボブ」を入手して部隊を拡張したがっている。軍用基地から1機入手してほしい。移動用に飛行機を貸してくれるようだが、くれぐれも壊すな。追跡されないよう、戦闘機は排除しておいたほうがいいだろう。
【攻略法】
着陸場所に最適なのは、基地西側に続く滑走路。ここなら巡回している敵の数も少なく、最初に大きな注意を引くことなく、各プレーヤーが配置につくことができる。狙撃位置として非常に有効なため、途中でプレーヤーのひとりを格納庫の上にパラシュート降下させておく。逃走時の準備として、素早く全ての戦闘機のそばを通過しながら、粘着爆弾をひとつずつ設置しておくといいだろう。爆発によって増援が駆けつけるため、全ての粘着爆弾の設置が完了し、格納庫への攻撃準備が整うまでは、決して起爆しないようにしたい。
そして1人のプレーヤーが格納庫に潜入し、カーゴボブを盗む。このプレーヤーは重荷に感じるかもしれないが、他の3人のプレーヤーが外の警備の大半を引きつけることができれば達成可能だろう。警備から狙われやすくなるため、防御側のプレーヤーは固まって行動しないのが重要だ。
格納庫には、遮蔽物が多くある裏側から近づく。慎重に侵入し中の警備を排除したら、カーゴボブのところまで走り、できる限り素早く脱出する。ヘッドセットでチームと会話しながら、最初のプレーヤーが失敗した場合に誰がカーゴボブに向かうかを決めておき、予備プランを準備しておくことも有効だ。
基地を脱出できれば、サンディ海岸飛行場までの道のりは決して複雑ではない。あとは着陸でヘマをしないように気をつければいい。
28
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/01(月) 17:20:29
「ハーモニー外し」はあまり苦にしていません(^^)
北と南に分かれて突入でいいんじゃないかなぁ。
わたしはたいてい南側からの突入で、敵を殲滅しつつ隙を見てトレーラーを奪う、でうま
くいってます。
「バイクに正面から当てる」というのは疑問です。
変に乗り上げるとトレーラーが横転し「FAILED」になる可能性が高いです(>_<)
粘着がうまく使えれば問題ないでしょうが、苦手な場合は、追跡させて横に誘い込んで、
トレーラーの腹で弾き飛ばすのがベストだと思いますd(^-^)!
到達したら、丘の上の家の脇で迎え撃つのがわたしの作戦です。
車両はロケランで、バイカーは近づいてきたところを射殺という方法なら、ひとりでも殲
滅できます。
気をつけなきゃいけないのは、車両の撃ち漏らし。
車両からは大量の敵が出てきます(^_^ メ)
----------------------------------------------------
ジョブ:「ハーモニー外し」
・アクセス:ロンに依頼される(ランク50で解除)
人数:1〜4人用
【シナリオ】
ロンの取引相手が、大量の武器をメキシコ国境の向こうに運び出そうとしている。バイカーギャング「ザ・ロスト」が「ハーモニー」という田舎の町のセメント工場に保管しているトレーラーを盗み、壊さずに買い手のところまで届けてほしい。
ほしい。
【攻略法】
このミッションは時間との戦いなので、素早く効率的な行動が重要。このため、4人のプレーヤーを2組に分けるといいだろう。
まずは2人のプレーヤーが工場の北側から攻撃を仕掛け、残りの2人が北東側を囲うフェンスの隙間から進む。別行動を取ることで、警備の注意を分散させて守りを半減させるだけでなく、フェンスの隙間の近くにいる2人はトレーラーまで良好な視界を確保することができる。進路が確保されたら、残りの2人がロストの注意を引きつけている間に、隠れ場所から飛び出してトラックまで走っていく。
トラックをバックさせてトレーラーと接続したら、まっすぐに工場から脱出し、レーダーに従って目的地を目指していく。さらに追っ手がオフロードで格段に有利なバイクを使用することをふまえると、道路から離れないほうが賢明だろう。逃走し始めると、警備が2台のバイクで追って来る。運転していない2人のプレーヤーは彼らを排除し、目的地までの道のりで攻撃にさらされる貴重な積荷を護衛するために、機敏に動けるバイクを奪おう。背後に回られると厄介なため、トラックのドライバーは迫り来るバイクを全て前方で排除するようにする。トラックとバイクが正面衝突すれば、必ずトラックが勝つ。
そこまで到達しても、まだ終わりではない。怒れるロストの一団から、トレーラーを守る必要がある。残っているチームのメンバーは、敵が全て西側の道から来ることを踏まえ、身を隠せる場所を確保しておく。道の狭さを最大限に利用し、接近される前に敵を排除していけば、ミッションを完了させることができるだろう。
29
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/01(月) 17:23:33
「工場閉鎖」」はそんなに厄介ですかねぇ?
見張りとスナイパーの2人で屋上から援護すれば、容易に奪えるように思えるのですが…(^^ゞ
----------------------------------------------------
ジョブ:「工場閉鎖」
・アクセス:スタートメニューから選択(ランク18で解除)
人数:3〜4人用
【シナリオ】
アメリカ製の車を買い、外国製は盗め!真の愛国者となれ。ライバルがハイグレードなバイクを多数マイバツ工場に用意している。奴らの計画を妨害し、ついでにバイクを奪って受け渡し地点まで運んでいく。
【攻略法】
このコンタクトのミッションでは、プレーヤーはトランスポーター、スナイパー、見張りの3つの役割に分かれる。ジョブ開始前に、各プレーヤーに任意の役割を振り分けることが可能となっている。オススメとしては、ベスプッチ大通りとラ・メサの角にある、草の生えた土手から、工場の裏手に全員で向かう方法。
まずは工場側面にある目立たないハシゴを使って、スナイパーを配置につかせる。そして残りの3人は、慎重に身を隠しながら、スコープとヘッドセットを使ったスナイパーからのガイドを頼りに、警備を撃退していく。トレーラーが破壊されるとミッション失敗になるため、一斉射撃の巻き添えにならないよう注意する必要がある。敵がいなくなったら、トランスポーターのひとりがトレーラーに乗り込み、見張りと残りのトランスポーターは車に乗って、敵の妨害に備えて受け渡し地点まで護衛を行なっていく。れる前に敵を排除していけば、ミッションを完了させることができるだろう。
30
:
samonji
:2014/09/01(月) 17:29:49
ところでリーダー、私とげんきさんのMSG加入はOKですか?(笑)
31
:
unknown_789654
:2014/09/01(月) 17:32:13
おぉ〜!
会員ではないですがとても分かりやすいです
いつも真っ先に死んでしまう身としては重宝しそうです(^_^)
32
:
ふなっさん
:2014/09/01(月) 20:17:21
上空からの暗殺やったことないなw
難しそうだけどおもしろそうw
いろいろ検証してみたいですね( ^-^)
33
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/01(月) 20:53:02
>>30
あ、お返事遅れましたm(_ _)m
サモさんはNo.5、げんきさんはNo.6になります。
よろしくお願いします\(^o^)/
34
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/01(月) 20:54:09
>>31
あんのうんさん、お役に立ちますれば幸いです(^_-)〜☆
>>32
わたしも「上空」はずっと避けてきました。
今はかなり前向きです(^0^)
35
:
samonji
:2014/09/01(月) 23:53:07
>>33
リーダーありがとうございます。
改めてよろしくお願いします!
36
:
genkitaka
:2014/09/02(火) 14:01:09
リーダーありがとうございます。みなさん宜しくお願いします!
37
:
FWLO戦士
:2014/09/03(水) 09:18:13
>>35-36
すみません、ナンバーの振り間違いです(>_<)
サモさんはNo.6、げんきさんはNo.7になります。
お詫びして訂正いたしますm(_ _)m
38
:
samonji
:2014/09/03(水) 12:21:54
>>37
了解しました。ご丁寧にありがとうございます。m(_ _)m
昨日は、難関ミッションの攻略方法のご教示ありがとうございました。
ベースインベーダー、最優先のケースの攻略法はもう完璧ですね!
あと上空からの暗殺は、やはりスナを配置した方が、より成功率が上がる気がします。
昨日は完全にリーダーの活躍の賜物でしたが…(;^_^A
それから、スナの配置場所はもう少し屋敷に近い場所に変更した方がよいかもしれませんね。
高層ビルからだと距離があり過ぎて、スコープに敵が映らなくなったりするので。
これも今後の検証課題ですかね(笑)
39
:
syuunari
:2014/09/03(水) 12:49:40
コンタクトミッションが2つ追加になった模様です。
詳細は公式を見てください。
40
:
genkitaka
:2014/09/03(水) 12:57:01
了解です。
改めて宜しくお願いします。
41
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/03(水) 13:02:55
37はKarenです(^_^ メ)
>>38
ベースインベーダー、うまくいきましたねぇ。
ノーデスでしたし(^^)
最優先のケースもあれでOKでしょう。
上空からの暗殺のスナの位置かぁ。
どこかで、「近所の民家の上から」というのを見たことがある気がします。
だとすると、スナイパーだけ別行動で車で狙撃場所に移動。
写真撮影が成功したら、スナイパーは現場を離脱しマドラッゾ邸に直行、って感じかな。
スナイパーの配置場所をMSGで検証したいですね(^o^)/
突入班は1人以上。ヘリで隣のビルに着陸。ヘリをそこに放置して降下、ですね(^^)
あのビルからの降下は、コースといい距離といい理想的でした。
42
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/03(水) 13:16:07
>>39
はい、昨晩の最後にヨロイさんに「トレバーの”急げ”っていうのが来てるんですけど」
って言われ、心当たりがなかったので招待していただきました(^o^)/
サンディ飛行場でPCをハッキングして、バザードで2箇所のメリーウェザーの前哨を破壊
するというミッションでした(ハード)。
わたしは前半で死んでしまいましたが、、よろいさんがクリアしてくださいまして、全容
が明らかになりました。ヨロイさん、ありがとうございました(^^ゞ
2-4人のミッションなのでソロではできません。
今日は何回かチャレンジして、ベストな攻略法を探りたいと思いますので、お時間のある
MSG会員(あ、会員じゃなくても構いませんがw)は、お付き合いくださいm(_ _)m
なお、もう一つはマーティンからのミッションのようです。
レーザーで大暴れ、とか??w
どなたか経験された方がおられましたら、招待お願いいたしますm(_ _)m
43
:
samonji
:2014/09/03(水) 14:36:19
>>39
>>42
なんと!追加ミッションあるとはが気がつきませんでした!
ありがとうございます。
もしお時間が合えばやってみたいです。
そういえば「レーザーで大暴れ」は昨日、野良の方からのランダムの招待が来た気がします。
でも結局参加しなかったので、今となっては参加しておけばよかったですね。。
44
:
Zero
:2014/09/04(木) 00:36:44
リーダー、「レーザーランページ」に上手くお誘い出来なくてすいませんw
レーザーランページの概要としては、
海岸空港にレーザーを借りに向かう
↓
時間内(6分か7分)に飛行機を撃墜(ミサイルを2発当てる必要有??(気のせいだとは思いますが…))
↓
空港に戻って、ヘリを撃墜(制限時間無)
↓
元あった場所に返却
といった所でしょうか…
レーザーが破壊された瞬間、失敗ですねσ(^_^;
大雑把に言うと、滑走路から左右に別れて飛行機が出現し、思ったより高度が低かった気がします。
時間はあるので山への衝突を避けながら方向転換すると良いかと…
自分は空を飛ぶ乗り物の操縦はゴミなので、何とも言えませんが…σ(^_^;
でしゃばって、ごめんなさいm(_ _)m
45
:
syuunari
:2014/09/04(木) 10:01:31
新規ミッション2つともお誘いできるようになったので、まだ解除されてない方何時でも言って下さいねー
46
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/04(木) 11:08:55
>>44
マーティンからの「レーザーランベージ」、ゼロさんがお誘いくださったから入れたんだ
と思います。
なんか謎でしたが(笑)
でも、空中戦は苦手ですので、あまり好きになれないタイプのミッションでした(^_^ メ)
一人でできるのであれば、数を重ねて練習できたのですが…。
飛行機は思いの外低いところを飛んでますね。
あまり速度をあげないで、背後に回りこむと撃墜しやすいようでした(^^)
47
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/04(木) 11:19:19
昨晩は寝る前に、しゅうさんと「警察の処理能力」の攻略法を検証していました。
結果、こんな形にまとまりました(^o^)/
1.ABふた手に分かれる
2.Aは倉庫の指定のエリアに行き、その後、1番目のパトカーに粘着を仕掛け刑務所へ
3.Bは3番目の白バイに粘着を仕掛け2番目の警察車両に向かう
(北側から入り、スロープの途中でロケランを構えて準備)
4.AはBが配置についたのを確認し1番を爆破
5.Bはロケランで2番を爆破、離脱しつつ3番を爆破
6.Aは刑務所で護送車を爆破
7.どちらか一方が手配度を消して倉庫へ向かう
こんな感じです(^^)
ポイントはマッピングですね。
2番、3番、刑務所の位置が地図上でわかっていないと攻略できません(^^ゞ
なお、最後の倉庫は刑務所近くにありますが、Bは手配度を消すのがかなり難しい(ヘリ
でも追ってきますので隠れるな書が少ない)と思われます。
Aが地下道などを利用し町中で手配度を消し、倉庫に向かうのがベストとでしょうかd(^-^)!
なお、今後はソロでの攻略法を研究していきたいと思います。
どなたか「いい攻略法があるよ」っていう案がありましたらお教えください(^_-)〜☆
48
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/04(木) 11:28:53
「急げ!」ですが、ハッキング後、ヘリが湧くんですね。
これを叩くために、誰かがハッキングに入ったら、少なくとも一人がバザードの乗り込ん
でおくといいようです(^^)
4人でミッションに取り組んだ場合、後半、2人がバザードで山側の前哨を叩きにいってい
る間、もう2人が無駄になってしまいます。
で、先に、トレバー飛行場近くの牧場(2つ目の前哨)で湧くヘリの2機を潰したらいいん
じゃないかと思い、それを探しに行きました。
し、しかし!
ヘリはどこにも駐機しておらず、何もない湖沿いの土地から忽然と湧いたのです!!!(爆笑)
ゆえに、この案は失敗でした。
されば、ということで、地上部隊の2人は、おのおの牧場の反対側からいち早く前哨の歩
兵を殲滅する側に回ることにして、バザード組に2機のへりの処理を任せるしかありませ
ん。
まだ、地上部隊の配置場所が確定していませんが、何度か検証を重ねて行きたいと思いま
す。今度MSGで取り組む時は、ヘリ部隊は敵ヘリを撃墜の後、地上部隊を援護しないでく
ださい。
地上部隊は闘いながらベストポジションを模索したいと思いますd(^-^)!
49
:
syuunari
:2014/09/04(木) 12:46:13
何かやった後、準備完了の合図は、プレイヤーハイライトで自身を点滅させると、チャット使わなくても、意志疎通出来るかもです。
50
:
syuunari
:2014/09/04(木) 12:54:45
昨日の警察の処理能力ですが、最後の護送車のポップ位置がわからなかったので車から降りてロケランでした。なので車からの爆破であれば、簡単に逃げれたかもしれませんm(__)m
51
:
Karen_M(PSID:inonaritti)
◆UHMji.H51Q
:2014/09/04(木) 13:17:14
>>49
なるほどぉ。
これはその他のミッションにも使えますね。
配置完了したら、自身を点滅させる。
これが「次への準備完了の合図」と定めればいいわけだ。
はい、採用w
きょう午後のミッションより、実践してみます(^_-)〜☆
>>50
なるほどぉ。
護送車も突然わくようですね。
あらかじめ粘着を貼り付けて置けると簡単なんですが(^_^ メ)
52
:
love_wednesday
:2014/11/02(日) 18:01:23
今日はたくさん失敗しちゃった ^^;
それはコレ↓
【エリシアン?の切符】
トレーラーを奪って、ご丁寧にお届けするミッションなの。
トレーラーを奪うとき待ち伏せしてスナイパーで
運転手を狙い撃ちすると、一発でトレーラー爆発ww
あたしと同じ失敗しちゃダメよ〜、ダメダメぇっ!!
スナイパー系はすぐ爆発しちゃうの。←NG
あと、トレーラ奪ったらすぐ乗り捨てして手配度を
消してから、ゆっくりお届けすると安全よ。
あたしが知らなかっただけかもね…><;
教えて下さったリーダーありがとう♪
ミッションの旅たのしかったぁ^^
53
:
genkitaka
:2014/11/02(日) 20:37:27
>>52
おぉ〜、ミキちゃんのおかげでMSGが上にあがった♪
[エリシアンの切符]
たくさん失敗しちゃったね(;_;)
狙い撃ちでトレーラー爆発しちゃうし難しいね(T_T)
今日はいろいろ勉強になりました♪
ミッションの旅楽しかったね(≧▽≦)
またお願いします<(_ _)>
54
:
KPACHAR
:2014/11/02(日) 21:10:02
デリヘリソロや少人数なら御一緒して
説明できますが、YOU TUBEで同じ攻略
アップされてたのでショックでした....orz
またカキコしますね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板