Chris G(USA,NYC)
濁りGでお馴染み、若手のホープで魔神。スト4シリーズもさくらで強い。
ウル4ではエレナで行く模様だが、先日の自宅配信で心が折れていた。
FingerCramp(FC) → After Glow Elite(AGE)→GamesterGear(GG)と
スポンサーを点々としている。負けると空調に文句を言った伝説アリ。
Chris King(USA)
バルログ一筋の強豪。EVO2013では、SSF4AE2012 17位に入賞している。
GamerBee(台湾)
AVerMedia(AVM)所属。
みんな大好きゲマビ。アドンのイヤ部分含めて、全てを引き出す強豪。
South East Asia Major 2014 USF4 7位
Zeus(USA)
バルログ使いの強豪。アルカプもかなり強い。
微妙にマイナー(失礼)な大会で結果を出しまくっている。
East Coast Throwdown 準優勝(2014)
King of New York A League USF4 準優勝(2014)
Wolfkrone(USA、デトロイト、カリフォルニア)
Viper使いのトッププレイヤーで、パット勢。
EVO2013 スパ4AE2012 13位
Final Round 17 SSF4AE2012 7位(2014)
Human Bomb(香港)
さくら使いの強豪。数年前までオーストラリア在住。
マネーマッチだと3倍の強さになるらしい。
タイの大会では、Sako、Haitaniと組んで3on3に出場。
EVO2013 SSF4AE2012 17位
World Cyber Games 2013 SSF4AE2012 3位
Infiltration(KOR)
Western Wolves(WW)→Global eSports Managemen(GEM)に移籍。
先週の「WECG 2014 Global Challenge In Seoul USF4」で優勝!
豪鬼にこだわらず、全キャラ使える。
2012年後半から毒気が抜けて、日本でもファンが増加。
「アールの部屋」にて、「今後は日本をホームにするかも」と発言。
また、すでに日本用の箱IDも持っているが、IDは内緒! とのこと。
Lap Chi Duong(canada)
ブランカ使いのカナディアン。東京ゲームショーにも来ていた。
来年の1月に、カナダ版Topanga league(マスターズカップ)を開催予定。
canada cupの優勝者と準優勝者+Guestで予定。
大金持ちで大会を主催を多数行っている。
よく、ぷーんこやインフィルの配信に現れて、50$くらいをポーんと寄付。