したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

便利なツール・ソフトを作るスレ Ver.18

654(・ω・):2020/03/04(水) 20:52:57 ID:sW5vu8eM
↑IDじゃないや、ゾーンとインデックス値で管理してる
でないと他のエリアに行った時とか消さなきゃだったり競合したり指定できなかったりする
その反面、履歴から押し出されたりさえしなければエリアチェンジしても没時間は記憶したまんま
かつゾーンIDの指定が必要だけど他のエリアの履歴も任意に消したりできる

655(・ω・):2020/03/05(木) 06:09:40 ID:WKP0fPgg
infoとblockah修正
前者は立ち上がらないという致命的な不具合修正
後者はsafe modeうんぬんかんぬんうるさいのでメッセージを短くした
(ついでにテーブルをconcatしてるくせにその中で文字列結合に..使ってたバカなミス?を修正)

656(・ω・):2020/03/05(木) 06:10:10 ID:WKP0fPgg
寝ぼけてるかも知れないから【きよつけてください。】

657(・ω・):2020/03/05(木) 13:36:53 ID:WKP0fPgg
どうでもいい補足
BlockDropはトレードと競売出品に加えて消費アイテムの使用もブロックしない
(できると思うけど意味無さそう?)

BlockDrop outallitem (ファイル名省略可)
全ストレージ内の全アイテム名をコンマテキストで出力
内部で頭にdata/、末尾に.txtを付けてるのでdataフォルダ内限定な感じ(デフォルトでdata/_outallitem.txt)
既にファイルが存在していればコンマテキストとして解釈してマージして再度書き出す
(複数のキャラでそれぞれ実行すれば全キャラの全アイテムの一覧になる)
Profiles.luaなりxmlなりに書き出す時はこの出力を使うと楽かも

658(・ω・):2020/03/05(木) 18:54:04 ID:WKP0fPgg
328 BlockAH 大バグ修正(寝ぼけてた?chunk idいつの間にか0x028に・・・)
329 BlockDrop NPCトレードに限り阻止に対応

659(・ω・):2020/03/06(金) 21:19:23 ID:1KxAJJns
330 BlockAH 最後にブロックしたアイテムの上限額設定のコマンドaddlastを追加
331 BlockDrop 一定時間制限を解除するunlockを追加(デフォルト30秒)
333 BlockMT 一定時間制限を解除するunlockを追加(デフォルト30秒)

660(・ω・):2020/03/06(金) 21:31:06 ID:1KxAJJns
334 ただのカウンタとタグに対応したコメント記憶と表示
やってる事は単純、scか何かとの違いは表示できるかどうかとエリア移動で消える事と
エリア移動で消えないタグを明示的に指定できる事

スクリプトの冒頭で "counter newmem script 実行中" 末尾で "counter delmem 実行中"
と書いておくと動いてるかどうかわかりづらいスクリプトでも <script> 実行中 と表示される
"counter new i" で変数iを作ってループ1回終わる度に "counter inc i"
終了時に "counter del i" でループ回数の表示が可能
newmemの代わりにnewgmemにするとグローバルなタグを作成可能
BCへのオーブのトレードマクロに仕込んでおくとどのキャラのオーブまで使ったかメモれる

661(・ω・):2020/03/06(金) 22:49:43 ID:1KxAJJns
335 BlockDrop 同じ名前で複数のIDがあるとブロックしない不具合を修正
  ついでにブロックされないアイテムのファイル出力outnoblockedを追加

アイテム数が増えると初期化に時間が掛かるかも(PC次第?)
初期化をコルーチン化するとめっちゃ複雑になる上にコストも0ではなくなる為、
要望無ければ対応しないかも(いつまでインするか次第)

662(・ω・):2020/03/07(土) 15:35:44 ID:Ts.gRYdk
BlockAH 絶対的な上限額の設定を追加

663(・ω・):2020/03/07(土) 18:15:07 ID:Ts.gRYdk
BlockDrop 非同期での内部辞書更新に対応

捨てられないようにするアイテムを突っ込みまくると
名称チェックでめちゃめちゃ重くなる問題を回避したつもり
ただしコルーチン使ってて複雑だからバグ作り込んでる可能性あり

664(・ω・):2020/03/08(日) 07:47:57 ID:O4gBHpbM
バザー放置用PCで更に負荷試験の結果、
BlockDrop BlockAH 共にアイテム名突っ込みまくると暫く固まりまくる事が判明
初期化処理の非同期版をアップロード
非同期処理をしてない旧バージョンは削除してない

665(・ω・):2020/03/08(日) 07:59:46 ID:O4gBHpbM
BlockMT補足
modifiedも見てるからそれらしいNGワードを突っ込みまくれば
コマンドの誤爆だけでなく変なアドオンの/sayがブロックされる事もあるかも知れない
ただ全ワードで文章全体を検索するから多過ぎても重くなる・・・
(とはいえ、古いPCで短時間の間に発言しまくるとかでもなければそうそう影響はないかも)

666(・ω・):2020/03/08(日) 15:27:22 ID:O4gBHpbM
BlockAH デフォルトの上限額の設定を追加(これに伴いデフォルトでsafemodeをoffに)

ブロック判定の評価順序は 絶対上限額→登録アイテム毎の上限額→safemode→デフォルト上限額
尚、デフォルト上限額に限り単品、12スタック、99スタック毎に額を分離

667(・ω・):2020/03/09(月) 19:23:13 ID:7xZgqEss
BlockDrop アイテム名を"で括れる様にした

10,000バイン紙幣が10と000バイン紙幣に分離されて正しく解釈されない不具合?を修正
ただし設定をsaveしてxmlから読み込むようにすると"にエスケープされて
ファイルがめっちゃでかくなる上に読み込み時にデコードに時間が掛かる模様
例によって<global>から</global>の間を削除して空にしたりして
Profiles.luaを直接編集したり〜を推奨

668(・ω・):2020/03/09(月) 19:24:26 ID:7xZgqEss
↑もエスケープの問題が(ry

× "にエスケープされて
〇 &quot;にエスケープされて

669(・ω・):2020/03/10(火) 20:21:34 ID:n.BEet/6
SellNPC1.05Jex 同じアイテム名で店売りできるIDと店売りできないIDが混在している時の動作を明確に修正
BlockDrop PCへのトレードと競売出品もブロックできる様にした
  あとトレードと競売出品のブロックを個別に解除できる様にした
BlockAH ↑の修正に伴いサブルーチンの類とかを微修正

670(・ω・):2020/03/10(火) 20:26:13 ID:n.BEet/6
SellNPC補足
オリジナルはID1つしか見てなくてそれしか対象にしてない(コード読み間違ってなければ)
1.05JexはIDを全部扱う様にした
でもって店売りできるできないが混在してる様なアイテムはそうそう売りまくらないと判断して
同名で店売りできないIDが1つでも存在していれば跳ねる様にした

副作用としてメモリ削減は撤廃されてオリジナルに近くなった
でもアイテム名からのIDの参照が遅い問題は解消された

671(・ω・):2020/03/10(火) 20:42:44 ID:n.BEet/6
BlockDrop 書き忘れ、ホワイトリストに入ってるNPCには無条件にトレード可能
現状デフォルトで Porterモグ と Oboro のみ登録
オグメ関係は自己責任で

672(・ω・):2020/03/11(水) 17:58:29 ID:8elC94Xo
SellNPC 不具合修正

というか、アイテム名に該当する複数のIDの内、
店売り不可フラグを持ってるIDが1つでもある場合に撥ねるとキュスとかが売れなくなる
かと言って以前のままだとアイテムリソースにpairsでforしてるとこで先に店売り不可なIDが
引っ掛かると売れなくなる
って事で大規模改修、店売り可能なアイテムが1つもなければ撥ねる
それ以外の場合はアイテム名に該当するIDをその都度全部評価する

でもって店売り実行箇所で最終確認を実行するように修正

673(・ω・):2020/03/12(木) 20:10:50 ID:ZpWX7lC6
BlockDrop 結局バザーまで対応
  ただし全ての可能性を網羅している訳ではないので注意
  消費アイテムの場合はブロックしても使用できるし、合成素材として指定も可能

合成どうしよう・・・

674(・ω・):2020/03/12(木) 20:13:41 ID:ZpWX7lC6
補足、defaults/settingsとxmlでの block~ を disable_block~ に変更
理由は項目が消えた時に nil になって if での not の判定で真になって
ブロックすべきかどうかの処理を丸々放棄してしまう為
xml的には上位互換と言えば上位互換だけど旧フラグは意味がないゴミなので注意

675(・ω・):2020/03/13(金) 20:35:13 ID:iIXt72YQ
BlockDrop 結局 合成、アイテム使用 にも対応
  ただし例によって全ての可能性に対応している保障はないので自己責任で
  規模が大きくなって突っ込んだデバッグが困難な為、異常検出のコードを強化
  半面、正常な操作でも異常とみなす事があるかも知れない
  そんな時は多分こことかに書き込まないと気付かなくって治さず放置かも知れない

676(・ω・):2020/03/14(土) 01:05:34 ID:xisb8Ko2
Bouyomi 文字通り 棒読みちゃん に読み上げさせる
  ただしソケット通信に失敗した場合固まったりするかも
  あとどうもソケット通信は毎回接続を切らなきゃみたいで(KeepAliveがないWeb接続のコードを流用してるだけ?)
  高負荷下での安定性は未知数、あくまで自己責任で
  設定の類は未完成なのでunityを読み上げさせたくないみたいな人はソース内のテーブルいじってね

677(・ω・):2020/03/14(土) 11:24:12 ID:xisb8Ko2
Bouyomi ソケット関連のエラー処理を追加(とはいうものの、I/Fの詳細がわからない為暫定)
  設定の変更にそれなりに対応、システムメッセージに対応

それと簡単なNG設定を追加したけど、多くの人にとって恐らく不親切
モード(チャットの種類)毎に設定できるべきなんだろうけどデータの持ち方が問題
ただでさえTCPソケット開いて閉じてを繰り返さなきゃなのに(棒読みちゃんの仕様なんとかしt)
luaで複雑なNG設定を網羅とかしたくないし、acceptされてる全モード毎にNG設定の詳細を個別に持ったら
メモリかなり食いそうだしどうしたもんかと
TCP接続は特定の間隔でブロックしてその間のログはバッファリングして後で返そうかどうか思案中
(現状LogHistのファイル出力は書き込みを1秒遅延させてその間に飛んできたログをバッファリングしてる
 バッファの入出力的には↑とは真逆に近い動作(いくら棒読みとは言え遅延させたくない))

678(・ω・):2020/03/14(土) 22:05:36 ID:xisb8Ko2
Bouyomi 遅延出力に対応
  現時点で内部リングバッファ15-1(古いログから破棄)
  1秒間に最大4件(行)のログを 棒読みちゃん に送信
LogHist Bouyomiのコードを流用、プチフリ等の影響を回避できる可能性が高まったかも
ActAlert Bouyomi対応でリングバッファクラスが更に高速化(但しコード量自体は微妙に増)
  ActAlertの本体コードには殆ど変化なし(旧バージョンで全く問題ない環境下では更新の必要なし)

679(・ω・):2020/03/15(日) 08:33:51 ID:4niHijBs
WindowerHelper.dllは2014年のが最新になるのかな

680(・ω・):2020/03/16(月) 18:59:10 ID:P3/PeIUg
WindowerHelper.dll 調べてみたけど公式のURLは404だしもう手に入らないのかな?
それがあればアドオンの殆どをネイティブコードかC#で別窓に大量に情報を表示したり
マルチスレッド(他のプロセスだからあんまり関係ない)で重い処理を実行し放題になるのかな?

681(・ω・):2020/03/24(火) 22:55:26 ID:KoAFHOR6
ダイバーとかで負荷が掛かった時、Windowerのアドオンで何が重いのかやっとわかった
mobの配列とかの走査とか文字列処理しまくるのも確かに重いけど、
テキストボックスの更新(内容が変化しなければ殆ど負荷が掛からない)とか
一つのテキストボックス内での色変更(文字列での\\cs切り替えまくり)が予想以上に重いんだ・・・

色々アドオンを更新

682(・ω・):2020/03/27(金) 18:50:54 ID:7r.KMhcM
hosyu

683(・ω・):2020/03/27(金) 23:03:49 ID:rC14Nh1.
新しいPouchesエラー出るね

684(・ω・):2020/03/28(土) 07:24:45 ID:FVtoXSCI
おはよう、すまぬ、数が大杉てデバッグ追い付いてない
ライブラリにするとlibに〇〇入れてとかなっちゃうしどうしたものかと
夕方見てみる prz

685(・ω・):2020/03/28(土) 15:28:33 ID:FVtoXSCI
pouches勝手に改造版、修正してうp
ついでにinfoもうp、DistancePlusを参考にして(?)距離の表示を追加

DistancePlusは流用元のコードの名残か良くわかってない人が書いてるのか知らんけど、
理論上実行されないコードが散らばりまくってたりselfっつーグローバル変数を使ってたりめっちゃ無駄が多い
仕方なくinfoに統合、info本来のテキストを更新してないフレームで距離表示のテキストを更新する様にした
これで”多少は”負荷が減る筈

686(・ω・):2020/03/28(土) 15:56:14 ID:FVtoXSCI
書き忘れた、DistancePlusは双方のmodel_sizeを引いた値で判定してるけど、表示は生のsqut(mob.distance)になってる
info rawdist off にすると双方のmodel_sizeを引いた値を表示する
一応デフォルト値はDistancePlusに合わせてdefaults.ShowDistanceRaw = true

687(・ω・):2020/03/28(土) 18:22:46 ID:JyRjd8Xk
ありがたー(*´Д`*)

688(・ω・):2020/03/30(月) 20:09:02 ID:G9egWrxs
(多分?)sandboxプラグイン使ってる環境でログインログアウトとか何回かすると
不安定になる事がある原因の一つとして、ログの入出力がある様な気がした(超憶測)
ログ出力するアドオンを軒並み更新(勝手に改造版含む)

689(・ω・):2020/03/31(火) 11:08:23 ID:BLQQPOkU
ここ最近ログイン時にたまにフリーズするんだよな
コンソール見てるとsandboxの読み込み時に止まってる
5回に1回程度の頻度なんだが3垢起動だから結構ストレスだわ
その辺も改善されんのかな

690(・ω・):2020/03/31(火) 11:25:17 ID:C.Amre2k
sandbox自体の読み込みでコケるんだったらaddon関係ないんじゃないかね
最後のキャラのログアウトかシャットダウンで窓が残るのもsandbox使ってる時だし(俺環)
sandbox自体が結構怪しいんだよなぁ

691(・ω・):2020/03/31(火) 14:03:10 ID:57Rjrr9c
sandbox入れてないからわからないけど、FFXIDBがあるとかなりの割合でログイン時にフリーズするね

692(・ω・):2020/04/10(金) 21:39:56 ID:U1NkOr1Y
ActAlert : 交戦相手からの特殊技の特大点滅表示による警告+α
BlockAH : 競売落札とバザー購入の額を制限
BlockDrop : 指定アイテム群の 捨てる 店売り トレード 等を阻止
BlockMt : 誤爆防止/NGワードが含まれる自分の発言をブロック
Bouyomi : 棒読みちゃん でログを音声読み上げ
Counter : 変数の加減算とコメント付きのタグの記憶と表示
info : 常時ジョブと鞄空きと<t><bt>までの距離表示(負荷分散) : ターゲット名が辞書にあれば対応する注釈を表示(主にダイバー用)
InvView : 鞄の中身を常時表示
KillTimer : モンスの没時間をインデックス値で記憶し、最終没からの経過時間を表示
Launcher : 標準のマクロとは別のマクロもどき
LogHist : 特定のログだけ独立表示(ファイル出力も可)
PoolView : 戦利品の 常時/アラート対象が存在する時のみ 一覧表示
Radar : 名前付きレーダー+広域サーチの際に対象が居ればメッセージ出力
Reminder : 特定のリキャやバフ残り等表示+優先度の高い警告を特大表示
SataCheck : 不意打ち角度確認+騙し打ち角度と対象確認
VnmMetor : アビセアン(VNM)追跡のメーター

全部まとめてアップ
Pouches SellNPC PtBuf 魔改造版も別のアーカイブにしてアップ
多分またそろそろ消える(気が向いたらまた戻る事もあるかも知れない)

693(・ω・):2020/04/10(金) 23:34:18 ID:.xMFgf4k
>>692
ありがたやありがたや

694(・ω・):2020/04/14(火) 08:25:44 ID:ZCHYDpm2
>>692
ありがとう
使わせてもらいやす

695(・ω・):2020/05/03(日) 13:11:27 ID:QVAakLSA
LogHist結構便利で使わせて貰ってるんだけどLS2のメッセージ表示はどう設定すればいいんでしょ?

696(・ω・):2020/05/04(月) 10:01:26 ID:sw5fx4RQ
EasyFarmってもう使えないのかな

697(・ω・):2020/05/10(日) 20:29:29 ID:1/6WyONw
ネ実から誘導されてきました
Autoexecを使って「MPが減ったら自動的にエリクサーを使う処理」を作りたいんだけどうまくいかない
今は
<register event="criticalmp">exec Elixir.txt</register>

/wait 2
input /item エリクサー <me>を組み合わせているんだけど

1.MPが残り7%以下とかになってしまって、うまく発動しないことがある
2.すでにマクロを読み込んでいる最中にMPが減ると、エリクサーを使う処理が無視されて不発になる

こんな感じでうまくいきません
もっといい方法はありませんか?

698(・ω・):2020/05/11(月) 20:06:39 ID:6AV02vpc
>>695
モード213と214らすぃ
いちよー Profiles.lua に追記しといたけど色は同じ
色違いにも限界があるしどうしようか思案中・・・

結構不具合修正した奴とかもまとめてうpしといた

699(・ω・):2020/05/11(月) 22:08:25 ID:6AV02vpc
>>697
autoexecは微妙に痒い所に手が届かないから、
面倒でも自分でアドオン作るしかないんじゃないかな

autoexec使ってレイヴでTP1000で自動的にWSって思っても
トロフィーか何かで突然TP3000になるとTPが変化しなくなってWS撃たなくなっちゃうし
結局自分でしょうもないアドオン作った

700(・ω・):2020/05/13(水) 07:58:26 ID:wztsiz0Y
<register event="tp_1???|tp_2???|tp_3???">exec ws/HexaStrike.txt</register>
自分はこの設定で良かった。ただ無駄撃ちとかも多い。

701(・ω・):2020/05/15(金) 00:20:05 ID:4qSbyLVE
>>699
ありがとう!
まさか返信もらえると思ってなかった!
とりあえずアドオン書いてみます。
人生初挑戦のプログラミングだけどわからないことがあったらまた聞きに来ます。

702(・ω・):2020/05/15(金) 09:55:42 ID:4qSbyLVE
とりあえずluaの説明書は読んだけどどう書いたらいいのかさっぱりわからん!
漠然とだけど仕組みはわかった
とりあえず『毒になったらオートで毒消しを使う』アドオンを作ってみたいと思う

1、まずコマンドを登録
→_addon.command = 'dtx
これはすぐ分かった

2 毒消しを実際に使う処理を作る
ここがようわからん
function dtx_command(...) 
からスタートすればいいのは分かるんだが、そっから先をどう書けばいいのかが全くわからない!
だれか優しい人教えてくれ。

3 2で書いたコマンドが発動する条件を書く
→windower.register_event('load', dtx_load)
windower.register_event('gain buff_3', 'addon command', dtx_command)
windower.register_event('addon command', dtx_command)
上から順にdtxがロードされた時、毒状態になった時、アドオンでコマンドされた時
この三行をdtx.luaの最後に記入

こんな感じであってますか?

703(・ω・):2020/05/15(金) 10:01:13 ID:4qSbyLVE
すまん、追記
2のコマンドだけど
まずはシンプルに /item 毒消し <me>が発動するコマンドを書いてみたい
それができたら次は
まず変数1を代入→毒消しを使い、使い終わったら変数を0にして終了
→使い終わるまでは定期的にループさせる 
こんな感じのコマンドにしたい

704(・ω・):2020/05/16(土) 19:06:58 ID:k1cDPRCo
reminder、レッデリでエラー出てる?

705(・ω・):2020/05/17(日) 09:52:00 ID:BpSFOXL2
>>704
出てます
lua runtime error dtx/dtx.lua:9: bad argument #-1 to 'register_event' (function...)
って表示されてます

とりあえずluaの内容を書いとくー
_addon.name = 'detox' --
_addon.version = '1.0' --
_addon.author = 'yoshikun'
_addon.command = 'dtx'

function windower.chat.input(/item 毒消し <me>)
end

windower.register_event('load', dtx_load)
windower.register_event('gain buff_3', dtx_load)

706(・ω・):2020/05/17(日) 16:23:33 ID:85t3zraE
Reminder使わせてもらったんだけど、警告の特大表示っていうのが出ないんだけどなんでだろう。

707(・ω・):2020/05/19(火) 04:04:54 ID:Bid9wHbc
AlwaysShowLargeTextboxがfalseだと戦闘中しか警告しない

708(・ω・):2020/05/19(火) 04:08:29 ID:Bid9wHbc
>>702>>705
まずは簡単にluaのコードを試行錯誤できる環境で勉強する事をオススメする

709(・ω・):2020/05/20(水) 05:01:35 ID:3BWPxHPU
今月復帰した者です。
以前使用していたねこま用地図を窓で使用する為、
リソース記載のエリアを元にリネームを行っていますが、
シャクラミの地下迷宮とデルクフの塔下層の地下が一致しません。
ご存じの方、ご教示よろしくお願いします。

710(・ω・):2020/06/29(月) 23:31:05 ID:b3TZIErQ
これ書き込んだ後、ロダに17個詰め合わせとPouchesPtBufSellNPCアップするけど、
requireするluaファイルをlibsのextlibs以下に追い出したからそのまんま上書き更新すると
ゴミが残っちゃうから注意(あんましlibsの中とかいじりたくなかったけど、もう限界)

んで、既にうちの ぼくのかんがえたさいきょうのwindower が
正規の windower と大分動作が違うから、もしかしたらそのまんまじゃ動かないかも知れない
もし動かなかったらここで報告してくらはい

711(・ω・):2020/06/29(月) 23:43:30 ID:b3TZIErQ
ActAlert:多分更に速くなった
Reminder:アラートとリキャストのテキストボックスを分離できる様にした
    バフ残り時間の一時表示をアラートからリキャストに移動した
    反面、分離しない時の行の表示順序がアラート→リキャストになった
Info:zonetimerに相当する機能を追加(ヘルプかソースの引数解釈部分を参照)
Launcher:一行モードの時、ページとライン(と実行中表示)を別の行に表示できる様にした
PoolView:少し前からロットの勝者とロットの数値を表示できる様にした
    既存のアドオンはチャンクを直接解釈してるけど、実はget_items()以下のオブジェクトに
    Windowerが集計したロット結果がそのまんま入ってる(それを参照してるから軽いかも)
LogHist:コマンドラインからの引数指定による手動スクロール機能と
    メモリ内のログのファイル出力機能を追加
Radar:アラート対象の検出時にwavファイルを再生できる様にした
PlayWav:外部のexeに頼らずにコマンドラインからwavファイルを再生

あと、片っ端からluauをrequireしない様にした(各コンテキスト毎にロードされる為、無駄が生じる)
で、何故かlogとtextsのrequireにラッパーなんか使って無駄があるけど・・・お察しください
業者に大暴れさせたくない

712(・ω・):2020/06/29(月) 23:49:07 ID:b3TZIErQ
一つ忘れてた、何故か/equipset→/equip→外部exeで音声再生→alias削除で
正しく動いてたスクリプトでPlayWavへのコマンドに置き換えると
音声再生の予約自体の終了が早過ぎるせいか、装備変更が上手くいかない事がある
原因不明、とりあえず wait 1 とか入れるのが吉

713(・ω・):2020/07/10(金) 05:10:21 ID:Mv6GUMGw
infoでmob情報出すには、Profilesの後ろのほうに自分で追加必要?
どこにもDBファイルらしきものないし、luaで読み込んでいるのは
Profilesの様だし。
つかaddonのinfobarもjob=${job}って追加しても${job}が何も
返して寄こしやがらない

714(・ω・):2020/07/22(水) 18:37:28 ID:u0ushGeA
Killtimer 使わせてもらったんだけど、ignore targetに追記してもタイマー表示されちゃう。
なんでだろう。

715(・ω・):2020/07/24(金) 07:09:21 ID:hEaogtlc
Treasury使ってるんだけど、
パスしちゃいけないアイテムまでパスしちゃって使いづらい
仕方ないからとりあえず普通にプレイして、
街に帰ってからAutostackで要らないアイテムをまとめて処分してるんだけど、対策とか他にいいツールあります?

716(・ω・):2020/07/25(土) 13:19:52 ID:wqDojeqA
>>715
「何故そうなるか」を調べたのか?アップしてもらった状態をそのままで使ってるなら当たり前。
プログラムを書き直せとは言わないが、自分で設定すら出来ないならツール使うのは諦めろ

717(・ω・):2020/07/25(土) 14:58:16 ID:ZTATGNGk
>>716
Treasury、ReadMeがないからなんとも言えないっすわ…

とりあえずWindower日本語WikiとFFXIAHの該当ページは一通り目を通した
パス、ロット、ドロップに関しては、通常プレイの範疇では問題なく動作している
AutoDrop、AutoStack、Verboseの三項目については正直ようわからん
AutoDropは多分passで指定したアイテムが鞄に流れてきたときに、勝手に捨ててくれる機能
ただ、ONにしただけでは動かないので何がトリガーになってるかがよう分からん
AutoStackは文字通りオートのせいとん機能
Verboseは何に使うのかわからなかったでOFFにしてある

次に誤作動に関してだが、裏など戦利品が大量に流れてくる場所で起きやすい
原因に関しては知ってると思うんで割愛するが、
FFXIAHの該当ページに「仕様だ、諦めろ。とりあえず1度切るかログアウトしろ。」と書いてあったのでそうしてる。

聞きたい点は2点
・Treasuryの誤パスを防ぐ方法はあるか?

・他にアイテムを管理できるツールはあるか?
なければラインエディターでアイテムを捨てることができるアドオンはあるか?
(cancelでストンスキンをきるような感じ)

どちらもないようなら諦めます

718(・ω・):2020/07/25(土) 15:53:57 ID:wqDojeqA
incoming chunk で処理してるから連続でのドロップはどうしようもないと思う。
なので、自分は以下のようにして手動でドロップさせてる。

----------------------
①ファンクションを新規追加
----------------------
function force_drop()
local items = windower.ffxi.get_items()
windower.add_to_chat(55,'******* Drop *******')

-- Check inventory for unwanted items
for index, item in pairs(items.inventory) do
if type(item) == 'table' and code.drop:contains(item.id) then
drop(item.id, index, item.count)
end
end
end

----------------------
②以下をコメントアウト
----------------------
164行〜184行
--[[
windower.register_event('incoming chunk', function(id, data)

end)
--]]

194行目
--windower.register_event('load', force_check:cond(table.get-{'logged_in'} .. windower.ffxi.get_info))

----------------------
③アドオンコマンドに以下を追加
----------------------
windower.register_event('addon command', function(command1, command2, ...)
↓これ
elseif command1 == 'fff' then
force_drop()


④これで自動化は解除されてコマンドラインなりマクロなりから「//treasury fff」を実行すれば、その都度ドロップされる。


----------------------
settings.xmlは以下の通り
----------------------
<?xml version="1.1" ?>
<settings>
<global>
<AutoDrop>true</AutoDrop>
<AutoStack>true</AutoStack>
<Delay>0</Delay>
<Drop>アイテム1,アイテム2,アイテム3</Drop>
<Lot />
<Pass></Pass>
<Verbose>false</Verbose>
</global>
</settings>

719(・ω・):2020/07/28(火) 05:56:01 ID:v/4jSQKw
>>717
上の点
戦利品プールに入りきらないとサーバーは自動でメンバーにアイテムを振り分ける
パスしてなくてもアイテムが入ってくるのはそのせい
TreasuryとLotteryを入れててもそれは発生するのでどうしようもないかと
Lotteryは誰かがロットしたら自動でパスするアドオン

下の点
Treasuryで出来る
//tr lot add xxx ロットする
//tr lot remove xxx ロットしない
//tr drop add xxx 捨てる準備をする
//tr drop remove xxx 捨てる準備を止める
//tr autodrop on 捨てる準備が出来たアイテムを捨てる
//tr autodrop off まだ捨てない

720(・ω・):2020/07/28(火) 13:54:09 ID:dHhC78uY
EnjoyFishing1.2.3.zip 持ってる方いませんか?
ロダのは1.2.2はダウンロードできるけど1.2.3が出来ない

721(・ω・):2020/07/31(金) 01:12:48 ID:tSypEY/k
>>720
Gitにあるのをコンパイルするといい。
でも、バージョンアップされてないので動かない。

722(・ω・):2020/07/31(金) 23:19:51 ID:WwvIoaDM
ActAlert:多分高速化
Reminder:特定のデバフの表示に対応
Info:タゲが変わった時だけ検索する様に修正(ただし何も無い状態での負荷は微増)
  プロファイルにダイバーの定義を記述
Launcher, Radar, PoolView, KillTimer, Counter, PlayWav:
  確か大した修正は入れてない…筈?
↑全般:通常の環境でのオーバーヘッドを低減

PtBuf:多分動いてなかった不具合を修正、盾レイアウトにもできる様に設定追加

723(・ω・):2020/07/31(金) 23:33:09 ID:WwvIoaDM
普通の環境でのテストはしてない(ぉ
環境合わせるのと全部テストするのmんdks(ry

基本的に g_ewtexts とかそれらしい変数は普通の環境だと false のまんま…の筈(true にはなり得ない)
んでもって普通のtextsで解釈されないエスケープが混じってて訳わからんとかだったら
以下を参考に何がしたいのかをお察しください

\xi(ファイル名) 次のテキストの位置に画像を描画しつつ、画像の幅だけテキストの位置を右にずらす。
  行の高さは全てのテキストと画像の高さの内、一番高い奴
\xsi 同上(サイズ指定付き)
\xfr フォントリセット
\xfs フォントサイズ変更
\xbd 画像ファイル指定の時の基準ディレクトリ(画像並べると文字数が凄い事になるから)
\xpb 横向きのバーグラフを表示(但し幅は文字数指定)
\xdh ダミーで高さを指定(現在のフォントとサイズより小さい時は意味なし、画像が無い行の高さ合わせ)

以下は文字でも画像でも、テキスト(と画像)の現在位置を無視し、現在位置を変更する事はない
\xat 絶対座標に文字を表示
\xai 絶対座標に画像を表示
\xasi 同上(サイズ指定付き)
\xdl 直線の描画
\xdr 矩形を描画
\xde 楕円を描画
\xfr 塗り潰しで矩形を描画
\xfe 塗り潰しで楕円を描画
\xbcs 文字の一時的な背景色を指定(\crでリセット、texts自体の背景色とは独立)
\xscs 文字の一時的な縁取り色を指定(\crでリセット)

724(・ω・):2020/08/01(土) 15:24:11 ID:0dfdQIAw
Launcher と Radar は(textsの実行側の効率が上がって結果的に)結構無駄が無くなってるかも

以下独り言?extlibsのcolorstringbuilder.lua参照
行単位で合理化する従来のbuild_colorline〜とは別物
例の「全ての行が色付きの文字で始まっていると横方向の表示開始位置がバグる」問題を回避しながら
色のエスケープを極力減らす為の仕組み

前者は行は意識せずにエスケープする必要がない時は\csを出力しない様にするだけの代物
後者はバグを回避したかどうかを判断しつつ行単位で必要のない\csを出力しない様にする為の代物
前者の方が汎用的な反面、バグは利用側が回避しなければならない、文字列の追加毎にオーバーヘッドが発生する、
複数のtextsに似た様な文字列を出力したり、出力を振り分けたりする場合にはかなり不向き
後者は行の文字列を作る時に文字列同士を結合する場合(大抵結合する)、
それらを更に結合するからメモリの複写の回数も2倍になってオーバーヘッドが大きい

でもって言うまでもないとは思うけど、文字列の実体の確保が実際に行われるという事は
ヒープの確保が行われるのが確定する(可変長だからC,C++でもそうなる)
内部で直接mallocやnew等をせずに、小さなヒープや文字列専用の独自のアロケータを使ってるにしても自動変数より遥かに遅い
GC積んでると早く見える事もあるけど、メモリ開放や各変数の被参照のチェックの類の処理時間は直接見えない
更にJITコンパイラの類を積んでない以上、やたらローカル変数やリテラルの文字列(リテラルに見える)を
分離したりサブルーチン化クラス化して綺麗にわかりやすく見えればいいってもんじゃない
ループにしてなかったりサブルーチン化してなかったりわざわざ冗長にスペース有り無しを並べてたり
無駄が多い様に見えるけど、下手に合理化すると遅くなるかも知れないから、いじる人は注意

725(・ω・):2020/08/01(土) 15:38:35 ID:0dfdQIAw
それと焼け石に水だけど、.NETの類と違ってluaは(よっぽど独自の改良を突っ込みまくってない限り)
別スレッドでのGCどころか再配置もしないからluaでの使用済みメモリはかなり断片化する
・でかい変数は極力最初に確保して動かさない
・参照型の変数自身とその中身の実体も極力最初に確保して、実体はなるべく再確保させない
これだけで「超長期的にhogehogeを動かし続けるとエラーも吐かずに落ちる」可能性を減らせる…かも…?
それなりに作ってれば経験あると思うけど、バグってメモリ確保しまくる無限ループに陥ると一瞬でこの状態になる
あんましこういうとこで偉そうに言う事じゃないと思うけど、他の人のaddonのコード見てると
これを意識してる様子が無い・・・それが積もり積もると断片化は云々かんぬん

あと、アイテム名をキーにしたID値のテーブル・・・各アドオンが独自に作りまくると
コンテキスト自体が違うもんだからその分のメモリ確保しまくりまくる
俺も必要だからやっちゃってるけど、あれをそれぞれが好き勝手作りまくるとメモリすんごい食う
極力避けた方がいい

726(・ω・):2020/08/25(火) 12:33:22 ID:EOCGCxNs
BoxUnlokerで数字入力がうまく行かないから
Boxdestoryer改造して数字を入力するようにしようとしてるんだけど、
数字入力のダイアログに入力する方法ってある?
テンキーでもそうじゃない数字でもsetkeyじゃ入力できないんだよな…enterだけは効くんだけど。

727(・ω・):2020/10/31(土) 22:22:46 ID:iUoNCZY6
PtBuf 新しいバフでファイルが無い時にエラーが出るかも知れない問題とかの修正
SellNPC Pouches 確か表示関係の不具合修正があった様な?

ActAlert ナンカさりげなく重要な内部の改善があった気がする
Reminder ナンカさりげなく重要な機能追加があった気がする Profile.lua参照
KillTimer 更新された履歴を最新にする処理が丸々抜けていた為、実装
Radar 方角の計測為の2つのオブジェクト指定が逆だった不具合の修正?
LogHist スクロールしようとするとエラー吐きまくる不具合修正とか?
Counter Launcher 不具合修正があった筈
Info ゾーンタイマみたいな機能を追加した筈
BlockDrop PoolView 忘れた

LineCheck モンスターの視線の直線上からどれだけ距離が離れてるかを近似値で表示
KillCounter モンスターの没数を名前で集計(デフォルトでPTメンバーのみ)

728(・ω・):2020/10/31(土) 22:25:23 ID:iUoNCZY6
KillCounter は KillTimer みたいにゾーンID見てないから注意
エリアを区別せずに名前しか見てない
他のエリアの同名のモンスターを倒してもカウントされるし、
削除とかで条件に合った項目はエリアとか関係なく全部消える

729(・ω・):2020/11/01(日) 17:03:08 ID:Gkv5HsoE
思い出した
Counter <bt>の出現/消滅でリセットされる記憶を追加

あとwindowerが抱えてる問題だと思うけど、タゲってる間に消えたmobとか
イベントで移動して相対的に消えたmobとかがmob_arrayから消えない事がある
多分LuaのGCの関係でwindowerがオブジェクト参照を掴みっぱなしで解放されないみたいな問題かも?
addonをreloadすると正しく消える

730(・ω・):2020/11/02(月) 22:19:14 ID:l/NmZvGY
201102版をアップしたけどReminderとLineCheckを使わない人は意味なし

Reminder ジョブ問わずalertとrecastそれぞれの先頭と末尾に常に表示する項目を設定できる様にした
 201031版での衰弱とかテラーとかの一覧を参考にいじっちゃった人すまぬ
LineCheck 近似値だと近距離で誤差が大きくなるもんだからきっちり計算する事にした
 ただしKy〇uとかで実際に試した訳じゃないので取扱注意

731(・ω・):2020/11/10(火) 18:50:54 ID:4yjrjskQ
20201110のVerUPで
EnjoyFishingが使えなくなりましたね
キャラ選択画面は出るがキャラクター選択後に起動してください
EliteAPI v1.3.0.2
EliteMMO.API v1.3.0.0

732(・ω・):2020/11/11(水) 15:08:45 ID:2OhjSVrU
EliteAPI v1.4.0.1リリースされて使えるようになりました

733(・ω・):2020/11/16(月) 09:07:12 ID:u2KcQyIw
ぬう…API最新にしても釣り上げのタイミングでDateTimeエラーが出て止まるんだが、俺環か

734(・ω・):2020/11/17(火) 12:20:45 ID:evg3xgeM
>>733
そのエラー出た事ないな
ファイル一からやり直しみたら?

735(・ω・):2020/12/07(月) 06:41:46 ID:OzrG3kpw
sellnpcここの拾って使わせてもらってるのですが、ファイルにまとめたの一括売却する方法ってあるのでしょうか?
今は//sellnpc add パウダー ってな感じで1種類ずつ売却してます。

736(・ω・):2020/12/07(月) 20:33:03 ID:kWO8ssgM
ファイルにまとめたのってのが意味わからんが、profiles.luaに直接書き込むじゃいかんのか

737(・ω・):2020/12/22(火) 08:42:21 ID:PDjsNTks
//sellnpc set akeronpaudaa
add複数をまとめてやる感じでできる
オリジナルと微妙に使い方違う

738(・ω・):2020/12/28(月) 18:00:48 ID:4HmRWXQM
Enjoyfishing、突発的に無反応になってずっとキャラが何もしなくなる
エラー表記も何も出ず、キャスト中とか反応待機中の状態のまま、1時間以上ぼっ立ちしてるんだけどこんな事ある?
設定何も変えてないし全然問題ないキャラもいるんだけどなぁ、アドオンが悪さしてんのかな

739(・ω・):2020/12/29(火) 20:27:54 ID:nL9.CiQs
CAST表示で棒立ち状態はあったが原因はわからない
Enjoyfishing終了して立ち上げ直すと治ってた

740(・ω・):2021/01/08(金) 15:38:20 ID:zdq/yPCg
>>738
複数アカウントでそれ起きるな
プロセス監視が上手くいかないのかなって思って諦めてる

741(・ω・):2021/01/10(日) 17:20:19 ID:fh9FLh/I
Box Unlockerはもう動かなくなったのね・・・残念
代用ツールってあったりしますか?

742(・ω・):2021/01/11(月) 06:44:25 ID:qLKtTTcY
>>741
最後の数字入力が機能しないけどカーソル選択は動くぞ

743(・ω・):2021/01/12(火) 09:48:49 ID:S3Jh0LQw
>>742
まさに最後の入力してくれないのが惜しいよねえ
海外勢のBoxdestoyer使ってるけどこっちも手入力だわ

744(・ω・):2021/01/17(日) 16:35:44 ID:0ucn2TPM
KillTimer PTの討伐分だけを記録するオプションの追加
他しょうもない微修正とか

ダウンロード数見るに殆ど公開する意味はないらしいのと、
また課金停止に入るから多分暫く不具合修正とかもないかも
(思い出したころにブクマからこのスレを開く事もあるかも?)
外人の目の届くとこに置いとこうかとも思ったけどフォーラム死んでるみたいだし
githubにしてもどこに報告すれば外人の目に留まるのかわからへん
19種の方は誰かが適当に外人とこに放り投げといてくれるとI18N化して更に改良してくれる人が出てくるかも?

745(・ω・):2021/01/19(火) 13:00:10 ID:j5LGvWjo
Battlemodの日本語化ってどこ弄りゃいいん?

746(・ω・):2021/01/21(木) 23:16:42 ID:GPSRA3P2
>>745
それを聞くようならBattlemodだけじゃなく全アドオンを使うのは諦めれ…

747(・ω・):2021/01/24(日) 19:40:25 ID:.EuYFmLE
EnjoyFishing制作者さん見てるとは思えないけど
本ワサビ釣る時の挙動を修正して欲しい
さびき針だと3本釣れる事もある
で現状では対応出来ていない

748(・ω・):2021/03/07(日) 16:05:09 ID:j5bfuxOg
azuresetsで青魔法の順番を維持するようにする為のそこそこ汚くない修正(俺様専用メモ)
dower側でのアドオンのBAで上書きされる事があるので
オリジナルと修正後のファイルの両方をバックアップしておいた方がいいかも

関数set_spells_from_spellset内の「Remove phase」のコメントの次の
> for k,v in pairs(currentSet) do
から、このforと対になるendまでを以下の内容に丸ごと入替
> for i = 1, 20 do
>  local slotName = 'slot%02u':format(i)
>  if currentSet[ slotName ] and currentSet[ slotName ] ~= setToSet[ slotName ] then
>   windower.ffxi.remove_blue_magic_spell(i)
>   --log('Removed spell: '..v..' at #'..i)
>   set_spells_from_spellset:schedule(settings.setspeed, spellset, 'remove')
>   return
>  end
> end

同関数内の「〜 empty slot 〜」のコメントの次の
> for k,v in pairs(setToSet) do
から、このforと対になるendまでを以下の内容に丸ごと入替
> local slotName = 'slot%02u':format(slotToSetTo)
> if setToSet[ slotName ] then
>  local spellID = find_spell_id_by_name( setToSet[ slotName ] )
>  if spellID ~= nil then
>   windower.ffxi.set_blue_magic_spell(spellID, tonumber(slotToSetTo))
>   --log('Set spell: '..v..' ('..spellID..') at: '..slotToSetTo)
>   set_spells_from_spellset:schedule(settings.setspeed, spellset, 'add')
>   return
>  end
> end

749(・ω・):2021/03/12(金) 08:26:10 ID:ccoI1V2g
KillTimerがBattlemod使ってると動かなくなるのね

750(・ω・):2021/03/14(日) 16:42:13 ID:V1b0pgC2
battlemodってparse_action_packetの中でチャンクの中身をちょいちょい改変しちゃうのね
battlemodに限らずチャンクの中身を変えちゃうようなアドオンは
そのチャンクを参照する他のアドオンと相性が悪い事がままある

751(・ω・):2021/03/16(火) 14:21:44 ID:Shf./lm6
ネ実から誘導されてきました
スペクトラルフローを撃つ、
ただしリキャストがまだの時は代わりにサブダックションを撃つみたいなマクロが組みたいんですが
何かいいツールはありませんか?
gearswapは導入済みです
最初はluaテキストに
/ma スペクトラルフロー <t>
wait 0.1
/ma サブダックション <t>
と書いて動かしていたんですが、着替えがうまくいかなかったのでどうしようか悩んでます

752(・ω・):2021/03/17(水) 03:44:07 ID:g1AtEB3k
以外と知らない人が多いんだけど、オススメのクライアントからのパケット(チャンクの集合)送信間隔は0.4秒
普通に考えて”とあるパケット”を送信後に1秒きっかりでパケットは送信できない
純正のオススメクライアントのマクロだと wait 1 とか書けるけど、
あれは内部で0.4の倍数に切り上げしてる
具体的には wait 1 は1.2秒、wait 2 は2秒丁度、wait 3 は3.2秒

複数のアビの連続実行でたまに0.8秒間隔で実行できてる様に見える事があるけど
(サーバでのポーリング間隔とサーバからの送信ラグがたまたま重なった時かどうかは不明)
大抵は1.2秒間隔じゃないと失敗が頻発する
何回もオススメのマクロとスクリプトやwindower.send_command()で
オススメの wait 1 が1.2秒かどうか計ってみるよろし

753(・ω・):2021/03/17(水) 03:52:22 ID:g1AtEB3k
すまん、寝ぼけて最後の行の”着替え”って単語しか読んでなかった
luaテキストってのは拡張子が.luaのファイルで記述するプログラムの一種で、
/ma スペクトラルフロー <t> みたいなのはスクリプトなんだけど、その区別はついてる?

それはともかく、/item やまびこ薬 <me> と /item 万能薬 <me> の連続実行って
魔法でもできたっけ?できるとしたら wait 挟むと逆に上手くいかなくなる
一回オススメのクライアントが純正のコマンドを受け付けたら一定時間以降のコマンドは受け付けなくなる

754(・ω・):2021/03/17(水) 20:03:53 ID:tmAan0dM
ありがとうございます
waitの数値を1.2にしたら解決できました
(重いところで魔法を撃つと、極稀にprecastの装備で撃っちゃうのが気になりますが)

ついでなので前々から疑問に思っていることも質問させてください
・三垢で起動するとたまに三垢目のCPUの数値が跳ね上がることがあるのですが、原因は何が考えられますか?
(再起動すると直ります)
ニ垢の時は不具合は起きてないです。

・Autojoinのアドオンで味方を誘うと1垢目と3垢目のキャラはスムーズに操作できるのですが
2垢目→3垢目だけうまく誘えません(3→2は誘えます)
一度ホワイトリストから削除して再登録すると直るのですが、再起動するとまた誘えなくなります。
実害は小さいので放置しているのですが、直せそうなら直したいです。

755(・ω・):2021/04/02(金) 13:57:53 ID:9xINHXgI
precastのままってのは重いとこだけでなく動画見ながらとかで回線重かったりな時ももにょる
FF11内のマクロでも起こり得る問題だし別のアプローチで対処するしかない
具体的には詠唱時間をみて0.2倍(FC80)にすると0.8秒を下回る時はFCを落とした装備セットにして
詠唱時間が必ず0.8秒を下回らないギリギリになるようにするとか(ry

多分だけどFF11内のマクロの /equip → /ma → /equipset の時の最後の/equipsetは
内部で0.4秒後に送信されるように細工してある
サブダクでやってみるとわかるけど/equipsetが反映される時と反映されない時がある
カスダメでもマクロ終了後には/equipsetの装備になってるから送信が間に合ってないかもしれないってのがわかる

756(・ω・):2021/05/19(水) 21:52:02 ID:nuxib4mY
easyfarm で定義したアクションはgearswapで拾いますか?
gearswapと手動もしくは純正のマクロでの組み合わせによる着替えは確認出来たのですが、easyfarm で動かした時にはgearswapでの着替えが反映されていない様に見えます

757(・ω・):2021/05/20(木) 01:02:23 ID:Y7exsS3.
自己解決しました
サンプルコードに倣ってprecastでwsのみws名で装備を拾って着替える様に書いていたのですが最後の
if set_equip then がtrueにならず着替えが行われていませんでした
set_equipへの代入は行われていたけど条件が真にならない理由が突き止められなかったのでローカル変数への代入はやめて着替えを呼ぶようにしました。
お騒がせしました

758(・ω・):2021/05/24(月) 21:33:51 ID:bo2iJ5SQ
久しぶりに復帰してみたらこのスレもまだあって安心した・・・
WindowerのプラグインにあるChatMonについて教えてください(エモとかテル来たら音声鳴らす奴)
初期設定の音量がでかすぎるんだけど、プラグインの設定で音量下げられないんでしょうか?

759(・ω・):2021/05/25(火) 18:21:49 ID:O4.ttaX2
>>758
play.exeとか使ってるならwindows音量ミキサーで実行してる瞬間を捕まえて
プロセスの音量を設定するか再生音量変えられるような再生プログラムを探すしかないかも

760(・ω・):2021/05/25(火) 18:28:30 ID:O4.ttaX2
アドオン19種(20種)を更新

ActAlert 特定の条件下で指定された特殊技や魔法詠唱に対応したコマンドが
    実行されない事がある不具合を修正
その他 所々ヘルプの間違いを修正、一応各アドオンに readme.txt を添付

AutoTarget 次のターゲットを自動的に決定するアドオン
    優先順位が高い順に、手動で指定したターゲット、同名、設定の一覧、全部
    それぞれについて有効無効を指定可能
    デフォルトで何もしないから /target <stnpc> → /console autotarget setnext とか
    autotarget samename on とか Profiles.lua のモンス一覧をいじって autotarget namelist on とか
    色々練習した方がいいかも知れない

ウェルカムバック終了後にヘルプテキスト修正とかしたからもしかしたら lua l しただけでエラーになるかも
その時はこのスレに書き込んでくれれば・・・もしかしたら思い出した頃に見て修正するかも知れない

761(・ω・):2021/05/25(火) 18:47:28 ID:O4.ttaX2
忘れてた、仕様の考慮不足で samename は使わない方がいいかも知れない
理由は samename と namelist の両方が on で 戦 忍 の2タイプを
namelist で 戦 → 忍 で並べてた時、忍をやってる最中に別の戦忍が沸いても
samename が優先されて次は戦じゃなくて忍がターゲットされるから

コードいじれるなら find_target_by_name 呼び出してるとこの if〜end6行と
find_target_by_list 呼び出してるとこの if〜end6行をひっくり返すべし
副作用とかはないと思うけど、実際に試してないからわからん、自己責任で

762(・ω・):2021/05/29(土) 00:05:39 ID:o.dwBG7s
>>O4.ttaX2

いつもありがとう!

763(・ω・):2021/06/03(木) 17:14:03 ID:086d0wvg
>>O4.ttaX2 様

この度はありがとうございます。初歩的な質問で申し訳ないです。
windowerアップローダーから、5月25日付の20種アドオンをダウンロードしました。
ところが例えばAutoTargetを読み込みしても、ファイルが存在しないという類のエラーが出ます。
おそらくなにか本体的な?Dataフォルダなどがないのでファイルが不足しているのだと思うのですが、探してみましたがファイルが見つかりませんでした。
もしくは前提のアドオンが足りないのかもしれませんが、どのように対処したらよいでしょうか。

764(・ω・):2021/06/04(金) 12:41:34 ID:C.uosfhY
zipファイルを展開して出てきたファイルとフォルダの中のlibsフォルダ内のextlibsを
addonsフォルダの下のlibsの中に突っ込んでなかったら突っ込む
libsフォルダをaddonsフォルダ内に突っ込んでもいい

765(・ω・):2021/08/13(金) 18:39:47 ID:MEnda3v2
20210813版
アドオン20種 と Pouches SellNPC PtBuf 全般にて、未使用の for pairs のキーの代入先を
廃棄用のメタ変数名? _ に書き換え

AutoTarget:
 大量に名前を突っ込むとパフォーマンスが落ちる問題を修正
 コンテンツ等に合わせていちいち autotarget load hoge しなければならなくなった
 それに伴い設定のXMLファイル内でのデータ構造を改修、互換性が無くなったので注意
 評価順位 名称一覧→同名→claim(事実上機能しない)→全て
 名称一覧は defaults.name_profile_list にてプロファイル毎に名称を列挙する様になった
 加えて各名称の先頭に一致条件を記述可能になった(説明は Profiles.lua 参照)
 ちなみに /autotarget on で使うと機能する/しないが安定しない為、off で使う事を推奨

ActAlert:
 <t> も表示する様に修正
 defaults.TpMoveInfo にて特殊技に対する注釈がある場合、注釈も表示できる様にした

あとナンカあったかも知れないけど忘れた

766(・ω・):2021/08/13(金) 18:41:07 ID:MEnda3v2
訂正、評価順序
明示的な指定(<stnpc>とコマンド実行で指定された時のみ)→
名称一覧→同名→claim(事実上機能しない)→全て

767(・ω・):2021/08/13(金) 23:13:27 ID:MEnda3v2
更に AutoTarget 補足、タゲ切り替えとかの後、一定時間GMモードに入る様になってるから
殴られまくってても抜刀収刀できると思うけど、スループットじゃなくて応答速度的に遅い環境で
えっらい数のモンスに殴られまくったりすると短すぎるかも知れない
コードの方の冒頭の const_〜 いじるしかないかも知れない

768(・ω・):2021/08/14(土) 15:21:30 ID:Eos5NALM
AutoTargetについて識者に相談
攻撃対象の変更にいちいちコマンドを仕込んだマクロとか使い分けたくない
でもアドオンだとポーリング(周期処理)での<t>の変化とか変化からの経過時間、
それとサーバからのassist受信での<t>の変更命令があった事しかわからない
assistはクライアントが攻撃開始か攻撃対象変更するか、/autotarget on の時に
サーバが自キャラの攻撃対象を自動変更した時しか送られない筈?
(この場合どうでもいいけど魅了の時にサーバが自キャラに抜刀させた時も送られてくる?)

クライアントが攻撃開始、攻撃対象変更したら一定時間はassistを完全に無視、
それ以外のassistがサーバによるタゲ変更だとみなして、
アドオンが独自に攻撃対象変更のチャンクを送信・・・そうすればそれらしく動く
但し、ダイバーで大量に沸いたりみたいな緊急時にアドオンが勝手に攻撃対象変更、
でもその直後に更にその対象が他の人によって倒されたりして
更にサーバからassistが送り付けられたりすると
アドオンは既に一定時間無視のモードに入ってるから次のターゲットの変更に行かなくなる
つまりわちゃわちゃしてる時の事を考えると一定時間無視とかはしてはいけない

engage中の<t>を一定時間IDで全部記憶してそれらのHPが全て0になった時に
アドオンが攻撃対象変更のチャンクを送信する?
でもクライアントからの普通の操作で攻撃開始即ターゲット変更とかで
攻撃対象と違うキャラにカーソル(<t>)が向いて、
一旦収刀するか<t>か本来の攻撃対象以外に攻撃対象変更をして、
改めて本来の攻撃対象に攻撃対象変更しないとカーソルを直せない不具合とかあるから
<t>での判断ができない・・・

じゃあ全ての攻撃開始、攻撃対象変更、assistのチャンクに入ってるIDを
一定時間監視し続けてそいつらのHPが全て0になった時に
アドオンが攻撃攻撃対象のチャンクを送信する?
それで矛盾なく機能する?大丈夫?

769(・ω・):2021/08/14(土) 15:24:46 ID:Eos5NALM
↑/autotarget on でも機能するようにする為の相談
/autotarget off ならいちいち収刀しちゃうけど問題なく機能する
/autotarget on でも機能するなら、たまたまサーバが選んだ次の対象が
アドオンが選んだ対象と同じなら収刀しなくなって効率が良くなるから
/autotarget on でも機能するようにさせたい

770(・ω・):2021/08/14(土) 15:33:28 ID:Eos5NALM
一番やっかいなネトゲ特有の構造による問題を説明し忘れてた
/autotarget on だと元の攻撃対象が倒された後、サーバが次の攻撃対象を選ぶと
サーバはassistをクライアントに送り付けるけど、
クライアントが次の攻撃対象へのassistを受信した時点で
元の攻撃対象のHPが0になったという「キャラ毎の情報のチャンク」を
受信している保障が全く無いどころか、ラグが無くても何回か試すとそういう状況に何度も遭遇する
サーバからのassistによる攻撃対象変更なのか、クライアントでの攻撃対象変更や /assist コマンドとかによる
タゲ変更なのか、判断する材料が乏し過ぎる・・・

771(・ω・):2021/08/19(木) 20:10:16 ID:PdtYDkpI
Pouches が正規のバージョンで上書きされてた
どうしてもな人は古いバージョン使ってて

その内コマンド Pouches のまんまでアドオン名 PouchesJ に書き換えて上げ直す

772(・ω・):2021/09/07(火) 00:09:49 ID:OTc9AUtU
めんどくさいから20種も改変版も1つの書庫にまとめた
んでもって諸事情でもはやサブルーチン類が管理しきれないから
/libs/extlibs/ に追い出しまくった

全般
  微妙にオーバーヘッドが増えた(作り手側の都合)
  逆に一部のアドオンの実行効率が上がった
  幾つかのアドオンにて「ソ」や「表」の類の文字が混じってても実行できるようになった
  可読性と一貫性を微妙に向上(継ぎ接ぎだらけなので期待するべからず)

AutoTarget
  動作方法を根本的に改変しつつ、抜刀時のタゲが攻撃対象とズレる不具合に対して、
  自動的に抜刀し直す処理を入れて対処したつもり
  (攻撃開始のボタンを押した直後に×ボタン連打をしたり、攻撃開始ボタンを押した直後に
  タイミング良く×ボタンを押した直後に左右にカーソルを移動させたりすると、
  攻撃対象とは違う対象にカーソルが向いたまま、抜刀し直すか
  一度攻撃対象やカーソルの対象以外に攻撃対象を変更してから改めて攻撃対象を変更しないと
  鯖内での攻撃対象にカーソルを合わせられなくなる不具合)
  ただしアドオンで鯖内でのPCの攻撃対象を完全に把握し続ける事は困難なので過信はしない事

迷ってる
  自動MB や 自動回復(ry
  アクションイベントにてPCが自由に動けるかどうかを可能な限り完全に把握し続けて、
  空いてる時間に行動の優先順位リストに従ってコマンドを実行するもんだから、
  Pouches みたいなバッチ〜自動連携や自動移動含めたボットや(以下自粛
  それらしい物が既に存在するなら伏せる意味はないけど、無いなら業者支援になってしまう

773(・ω・):2021/09/07(火) 00:11:22 ID:OTc9AUtU
影響範囲がかなり広いのと、例によってテストが不十分な為、取り扱い注意

774(・ω・):2021/09/07(火) 00:34:45 ID:OTc9AUtU
意外と知らない人が居るらしいから更に補足
↑での「抜刀時のタゲが攻撃対象とズレる不具合」はアドオンやWindowerの不具合じゃなくて
FF11のクライアントが大昔から抱え続けてる不具合
アレどうしようもない

775(・ω・):2021/09/08(水) 22:42:19 ID:1JeKXgwQ
AutoTargetが正常に動作しないエリアがあるかも知れない
今わかってる限りでの動作不良(誤動作じゃない)が発生する
エリアと状況からすると、今の所そうなんじゃないかって程度なんだけど、
AutoTargetは過信しない様に

エリアによって監視してたIDのmobがnilになる事があったり・・・
以前にどうもWindower側でエリアに合わせて処理を変えたりして
addon側へのI/Fと情報の提示が一定になる様にがんばってる様に思える
そんな訳で入れ忘れてたNPC名でSetTargetできる様にしたSetTargetExも含めて
近日中にまたまとめてアップするかも知れない?

776(・ω・):2021/09/09(木) 21:57:02 ID:iNkXkKFs
例によってまとめてアップした

いちよーmobがnilになっても誤動作しない様には対策したつもり
あと収刀直前に受けたバフで硬直したまんま次のバフやら被弾やらのアクションイベントが
発生しなかった場合、一時的なGMモードも機能しないから自動タゲ変更も機能しない場合がある
今の所解決の目途立たず・・・でもどうせ硬直中だしゆっくり次のタゲを吟味する時間はあるから(逃げ

SetTargetEx
  オリジナル同様、10進数値文字列としてIDを解釈できたらオリジナルと同様の動きをする
  できなかった場合、文字列をPC名とするターゲットの内、最も近いPC/NPCをタゲらせようとする
  ただしオリジナル同様、assist response を受信した事にさせてもタゲが向かない NPC や
  状況によっては PC もタゲれなかったりするかもなので過信は禁物

info
  既に純正クライアント(とサーバ)には /partyinfo showtp があるので、
  フェイス用に一時的に TP と距離を表示できる様にした
  うざかったら ShowPtTp ShowPtDistance の両方を false にしてね

777(・ω・):2021/09/09(木) 22:12:16 ID:iNkXkKFs
今の所フィードバックが来てるのは中国人台湾人ばっかだし
双方英語がそんなに得意じゃないもんだから十分に意見を理解できなくて迷ってる
(多分あっちも十分に言えてない)

info に invview を統合すれば text の更新の分散を同期できるから更に軽くなる
(ダイバーとかなら大抵どっちも入れるっしょ(主観))
その代わり info までもが res/items.lua を丸々抱え込む事になるから常時メモリを食い続ける事になる
反対意見がなければもしかしたらその内勝手に統合しちゃうかも(しないかも)

くどい様だけど、1キャラでアドオン単体の負荷を考えればどうって事のない話
ただしアドオン入れまくって3垢とかでダイバーで大リンクを処理したりーみたいな状況になると
アドオンの負荷の軽さ(重さ?)がかなり重要になってくる
特に軽いアドオン複数が text の表示を同時に更新すると結構な負荷になるもんだからこんな神経質な(ry

778(・ω・):2021/09/09(木) 22:13:10 ID:iNkXkKFs
間違えた、PoolView の方だった

779sage:2021/09/11(土) 10:38:16 ID:2EWJ52Jg
AutoTarget使わせてもらっています。開発ありがとうございます!
挙動について少し質問なんですが、
AutoTargetでターゲットを選択中、収刀行動をしても勝手にまた抜刀するのは
仕様になるんでしょうか?
21年5月版ではそういうことがなかったので、自分の設定ミスなのかと
思い、質問させてもらいました。

780(・ω・):2021/09/11(土) 15:08:23 ID:l./BnPKU
多分不具合
夜か明日にならないと調べられないから古い奴使っててくらはい

781(・ω・):2021/09/11(土) 22:17:48 ID:l./BnPKU
ActAlert
  dir オプション(主に直接タゲと逆を向かせたりきっちり東西南北に向きを合わせたり)を
  ctrl に変更、同時に stoprun を追加
Launcher
  おバカなバグ発見、同時にコードリフレッシュ、かなり軽くなった
AutoTarget
  もぐら叩きでとりあえずの問題を解消
  但し問題の根がめちゃめちゃ深い為、例によって過信は禁物

・モンスが消えたり遠くに行ったりした時の攻撃解除が補足できない
・クライアントから送信されて実際に抜刀に入るまでの間の、
 アドオンが状態をステートレスに把握しきれない状態の時に、
 更にタゲ変更や収刀が複数回行われた時のイベントへの対応又は状態変化の検出が
 ややこし過ぎて全ての可能性を考慮しきれてない
以上の問題から、まだまだ問題を抱えてる可能性あり、AutoTarget は取扱注意

782(・ω・):2021/09/11(土) 22:27:03 ID:l./BnPKU
あと AutoTarget の method の番号が 0〜 じゃなくって 1〜 になってズレたからきよつけてね

あの抜刀でタゲが無かったりタゲがズレたりのバグ・・・
開発としてもプロトコル上どうしようもないんだろうな
通信量を削減しまくりたかったんだろうけど、早期にプロトコルをどうにかすりゃ良かっただろうに
アドオン側からしても状態把握がややこし過ぎて発狂しそうだわ

783(・ω・):2021/10/05(火) 14:36:17 ID:EFpvJl0s
夏の無料CPで復帰した勢です。
昨日20種まとめを見つけて和製アドオンがあることにちょっと感動してます。

とりあえずradarを使わせて頂いたのですが、ターゲットしているオブジェクトのテキストの縁取りが点滅する速度が激しすぎてちょっときついです。
Profiles.luaの設定で点滅速度を制御することはできますか?
(縁取りの色を2色とも同じにすれば点滅自体はゼロに出来たのですが)

784(・ω・):2021/10/06(水) 22:49:50 ID:PT5soh7E
数日後20種(?)新verアップ予定だけど、
設定ファイルの類が過去のものと殆ど互換性ない上に、libs\extlibs\ の中身も結構変わってるから
extlibs を別名にして分けたりとかしないと一部だけ新verとかできないから
今ので満足してる人はverアップしない事を推奨

ただし新verの AutoTarget とかは殆どの環境で安定する筈
(/autotarget on で使うとまだおかしい事があるけどどうしようもない)
あと設定ファイルとして .csv.txt なる csvファイルもどき を使い始めたり、
まんま .lua とかに設定を追い出したからメモリ使用量はかなり減った
ただし data\フォルダ 以下に変なのが紛れ込むと /say で変な発言させられたりとか
色々リスクがあるから注意
(addonの luaファイル自体 をいじられただけで(ry)リスクはそんなに増えないとは思う)

これらは完全に作者の都合・・・
ヤバい何かを python のディープラーニングと組み合わせ始めたら
メモリ使用量がいよいよヤバくなってきた、すまん

785(・ω・):2021/10/06(水) 22:54:07 ID:PT5soh7E
>>783
rada.lua の const_filpcycle をミリ秒単位で調整すれば速度は落ちる筈

これも設定ファイルに追い出した方がいいかな・・・
けど値の範囲の処理とか変な値設定された時とかの検証が面倒だから期待しないで

今は readme.txt で最低限の説明を書いてるとこ(マでないとわからないかもだけど地味に時間が掛かる)

786(・ω・):2021/10/07(木) 14:58:03 ID:QaAZlmIo
>>785
ありがとうございます。やってみます(よく見ればflip cycleで分かりやすい変数名でした。失礼いたしました

787(・ω・):2021/10/15(金) 12:07:07 ID:Rf5kdRn2
CraftExploitの穴って2つある内の1つは対策されたけど
もう一方は放置されてるんでしたっけ?

788(・ω・):2021/10/16(土) 23:02:33 ID:ighaWDVQ
20+4、まとめて更新、但し過去のバージョンとの互換性殆どなし
新verの一部のアドオンと旧verの一部のアドオンと混在とかできないから更に注意
というか、このバージョン以降に更新するならバックアップ取っておいた方がいい

全般
  設定の類を含めた命名規則を他のアドオンの平均に近付けたつもり
  メモリ消費量を大幅削減
  一部設定の記憶の機能を削除(余り嬉しくない機能な割にコードサイズがでかい)
info
  戦利品やPTメンバーとの距離を表示できるようになった
PoolView
  info に統合され消滅
AutoTarget
  /autotarget on の時にターゲット失敗した時の挙動にて、
  不自然な動作をする事があった問題が殆ど解消されたかも知れない
RadMeter
  ターゲットから見た自分の角度を表示
  (こちらからのカウンターは発動するが、
   前方に居るとは見做されない微妙な角度を(以下自粛))
VnmMeter
  今更誤字に気付いて修正

789(・ω・):2021/10/16(土) 23:06:45 ID:ighaWDVQ
それと windower の自動アプデで上書きされた事があった為、PouchesEx SellNPCEx に改名
コマンドラインからは pouches sellnpc とかそのままで使用可能
それと pouches シルト【小袋】;pouches start みたいな指定もできるようにした
気持ち悪いけど極端な例で例えれば外人が "add hoge" みたいなアイテムを指定したい時は
add add hoge みたいに入力すれば回避は可能・・・きもちわる

790(・ω・):2021/10/16(土) 23:08:14 ID:ighaWDVQ
それと例によって独自パッチを当ててない普通の windower で試してないから
lua l hoge しただけでいきなりエラー吐くかも知れない
くどいようだけどいつでも旧verに戻せるようにバックアップとっておいた方がいい

791(・ω・):2021/10/16(土) 23:36:49 ID:ighaWDVQ
すまん、一人ダウンロードしちゃった
アーカイブの作成の時に旧バージョンへの追加になってた
新バージョンだけのファイルのアーカイブにして上げ直す

792(・ω・):2021/10/18(月) 18:30:40 ID:F9wfxH2g
予告、Launcher が表示方法によってはバグってるらしいからアップ予定
(机上でも表示がちょっとおかしくなる)
あと関係ないキーを押した時に無条件に消える設定にしてて、
bind ^f1 launcher page 1 とかしてしまった人は、
キー入力タイミングとか bind したコマンドの実行終了のタイミングによっては
表示された直後に閉じてしまうらしい
Launcher で直接コントロールキーとかの押下状態を把握して、
それらのキー入力に直接対応してページを表示するようにするから
まだ入れ替えたりいじったりしてない人は新verを待ってね

いじっちゃった人はころころ変わってすまん

793(・ω・):2021/10/18(月) 20:50:14 ID:F9wfxH2g
211018版アップ
Launcherしか変わってない(verの数字上げてなかった気がするけどいいや)使わない人は落とさなくていい
セルに confirm の設定を追加、セル1つ1つに独立して実行確認するかどうか指定できるようになった
ついでに全てのセルの実行で常に確認するかどうかも指定できるようにした(どっちも指定しなければ以前通り)

794(・ω・):2021/10/18(月) 20:55:52 ID:F9wfxH2g
で、わかってる人はわかってると思うけど、色が変わると文字の位置がじりじり動くやつ
colorstringbuilder.lua で色指定の文字列の追加箇所を全部コメントアウトするとわかるけど
スペースの数が変わってる訳じゃなくて、GDI+辺りの文字の幅の判定が明度の類でゆらぐらすぃ
オレオレパッチを当てた方はもっとマシになってるけど、全ての環境で正しく判定できるかどうか不明
あの辺りはフォントだけじゃなくってGPUやドライバによっても微妙に違う可能性あり
dower が縁取り付き文字列の描画にパスを使っててパス周辺がそういう作りになってる以上どうしようもない

795(・ω・):2021/10/20(水) 20:06:20 ID:0Txrmr6Y
更に不具合修正211020 ただし動作確認いい加減
主に ActAlert KillCounter AutoTarget のみ(他は初期データの類の更新とか?)
ActAlert KillCounter はターゲット名の先頭、末尾一致とかしようとするとエラー吐く(机上でもエラー吐くように見える)
AutoTarget は assist response の記憶の消去タイミングが明らかにおかしかったのを机上で修正
アドオンではクライアントが戦闘解除する直前にプレイヤーが攻撃開始をしたかどうかとかを
管理しきれない問題の解消法は現時点で見つかっていない・・・が、以前よりは更に良くなってはいる・・・筈
というかクリアしなくても問題がないような気はしている(いい加減)

796(・ω・):2021/10/20(水) 23:23:23 ID:0Txrmr6Y
肝心な事をずっと書き忘れてた

PouchesEx は insertキー でのコンソールではなく、FF11の純正クライアントのチャットから
//pouches ソベランの箱
とか入力すれば、「ソ」とか「表」とかが混じっててもアイテム名を指定できるし、
//pouches start
で問題なく実行される
最も簡単な回避策は libs\extlibs\ffxiutl.lua を参照

797(・ω・):2021/10/21(木) 13:19:25 ID:eY.O2tlk
訂正、どうもパッチ当ててない環境だと入力しても化けて登録できないらしい
普通の環境の準備に時間掛かるから対応は期待しないで

798(・ω・):2021/10/21(木) 22:16:11 ID:eY.O2tlk
普通のwindowerだとソ\ベランの箱とか入力しないとダメらしい
ソ やら 表 やらが含まれてて使用可能なアイテムのテストとか面倒だからすぐできないけど
一旦ソ\とかみたいな入力とか一覧ファイルの読み込みとかで認識されてしまえば使える筈
自動的に色々しちゃうアレも ffxiutl 使って ハートオブソラス とかしてるから多分大丈夫(いい加減)

799(・ω・):2021/10/23(土) 22:29:08 ID:Mg4wPPxw
211023

extlibs\colorstrutl.lua
  通常の windower の環境での潜在的な不具合を修正
AutoTarget
  不要な参照を削除
Launcher
  不要な参照を削除
  通常の環境での通知表示状態で表示状態でない時はセルを表示しない様に修正

SortTarget
  AutoTarget に近い処理で周辺のターゲットを優先順に並べ替えて表示

あと libs\extlibs\ の簡単な説明と ew〜 とか \xi とか
実行されないくせに訳の分からないコード部分の為の簡単な説明txtを追加

800(・ω・):2021/10/23(土) 22:36:25 ID:Mg4wPPxw
日本語がおkだった
Launcher、実行したら閉じるの状態で実行すると3秒通知が点滅するけど
セルまで表示されてメニュー自体の表示非表示がわかり辛かったから
メニュー非表示の時は通知だけ点滅するようにした

で、書き込もうかどうか迷ってたけど少し暴露する
CRTの類のコードを一切使わないウィンドウプロシージャ作ってウィンドウクラス登録して
自前でウィンドウ作れば純正クライアントとは別のウィンドウに色々表示できる
でもそれを始めるとウィンドウから入力とか複数のウィンドウ間でウィンドウメッセージ云々とか
できちゃうから18垢一斉にhogefugapiyoとか業者が(自粛

801(・ω・):2021/10/23(土) 22:42:35 ID:Mg4wPPxw
↑純正クライアント自体のスレッドでウィンドウプロシージャ動かしちゃダメだよ
WndProcとかだけじゃなくってメッセージポンプとかクラスとか熟知してないと難しいと思うから
あくまで逆アセンブル結果を解読して texts の機能を自分で拡張したりみたいな事ができる人向け

802(・ω・):2021/11/02(火) 19:23:11 ID:vPEhs51s
AutoTarget
  不具合対応状態を厳密にして微妙に精度アップ
Launcher
  多分Ctrlキー+何かのキーを割り当て、
  メニュー非表示状態でキーが押されて離された時、離された状態にならない不具合の修正
KillTimer
  しょうもない誤字の修正
Radar
  しょうもない誤字の修正
Counter
  何か修正した気がする
その他
  非公開アドオンとI/Fやスタイルを合わせる為の微妙な修正

803(・ω・):2021/11/07(日) 00:13:45 ID:sG.sdk7I
211106
Info
  常に低水準な情報を表示し続けようとするとエラーになる不具合を修正
Launcher
  共通メニューのページの後に、ジョブ固有のページだけではなく
  任意のページをロードできる様にした(ジョブ変更等でリセットされる)
  その機能も Launcher のメニューの Launcher load hoge 等のコマンドで実行可能

804(・ω・):2021/11/10(水) 19:50:57 ID:UMlvPcFk
Cure Pleaseがお亡くなりになりました悲しい

805(・ω・):2021/11/10(水) 20:45:51 ID:g5srR986
EliteAPI更新したら動いたぞい

806(・ω・):2021/11/10(水) 21:17:50 ID:EYbq6zaM
早くxiview更新されないかな・・

807(・ω・):2021/11/10(水) 21:20:04 ID:EYbq6zaM
早くxiview更新されないかな・・

808(・ω・):2021/11/10(水) 23:41:49 ID:UMlvPcFk
>>805
ほんとだ!動いたーありがとー!

809(・ω・):2021/11/11(木) 23:46:17 ID:JpDhqLjc
easyfarmが最近30分〜でキャラ自体FFXIエラー4006で強制終了で落ちるようになってeasyfarmのログを見ると
System.OperationCanceledException: 操作は取り消されました。
場所 System.Threading.CancellationToken.ThrowOperationCanceledException()
場所 EasyFarm.States.FiniteStateMachine.RunStateMachine() 場所 C:\projects\easyfarm\EasyFarm\States\FiniteStateMachine.cs:行 143
場所 EasyFarm.States.FiniteStateMachine.<RunFiniteStateMainWithThread>b__9_0() 場所 C:\projects\easyfarm\EasyFarm\States\FiniteStateMachine.cs:行 99
っていうログが残ってるんですが対処法わかる方いたら教えて下さい

810(・ω・):2021/11/12(金) 12:00:57 ID:l9CK4yeg
検知されるようになったね

811(・ω・):2021/11/12(金) 13:04:48 ID:1diru8tI
うちのEasyFarm(1.0.116)現在5時間稼働中
EliteAPI 1.4.0.2
EliteMMO.API 1.3.0.0

812(・ω・):2021/11/16(火) 18:53:02 ID:upTV5RXs
Autotarget ありがたく使わせてもらっています。助かります。
一つ要望なのですが、他人が戦ってるピンクネームの敵をタゲらないようにすることは
できないでしょうか?

813(・ω・):2021/11/18(木) 15:13:33 ID:.L4b93XA
すまん、肝心な機能が抜けてた
こっそりリモートデスクトップ経由で机上で修正し終わったらから後で動作確認してアップする

外人からの質問
xor eax,eax とか訳がわからない → ただの0クリア
わざわざ短縮の命令ではなくincとか分解してるコードがうざい → アーキテクチャによってはその方が高速
スタックに積まずに静的変数を多用してるのが汚い → bpで先頭+オフセット多段のアドレス計算するより後者の方が速い
最適化されたコードが読みづらいのはしょうがない、慣れるしかない

814(・ω・):2021/11/19(金) 00:11:13 ID:Nfeh5nIY
AutoTarget
  紫ネームをタゲらない様に修正
Launcher
  デフォルトの settings_adv.lua がラインモードのサンプルのままだった為、
  全表示のモード向けのサンプルに修正
Loghist
  修正済みのログではなくオリジナルのログを参照する様に修正
ActAlert
  どうでもいい修正

815(・ω・):2021/11/19(金) 12:19:10 ID:Nfeh5nIY
発端はTWからの「infoでの BT とかの反応が遅い事がある」

Windower での get_mob_by_target() だったか、その辺りで <bt> を取得しようとすると
純正クライアント内で即座に反応してる赤ネームと違ってどうしても遅れが出るらしい
(textsにbtとかを表示し続ける簡単なアドオンで目視可能)
元々のbtを倒してから即座に他のモンスを赤ネームにしたりすると良くそうなるらしい
んでもって内部で灰色ネームが消えた頃に新たに赤ネームにしたモンスがbtに現れる
Windowerを利用している以上どうしようもない問題かも知れない
黄色ネームが絡んでるだけだとclaimには表示されないみたいだし
PTにclaimしている全対象をbt扱いにしても
どれが純正クライアントでの<bt>に該当するのかわからないしいい方法が思い付かない

誰かいい方法があったら教えてぽっぴどぅ

816(・ω・):2021/11/19(金) 12:26:16 ID:Nfeh5nIY
あ、あとアライアンスだと他のPTの誰かがヘイトトップか何かで紫っぽいネームになってると
やっぱり get_mob_by_target( "bt" ) で取得できない
あれもどうにかしたい(よね?)

817(・ω・):2021/11/22(月) 20:38:08 ID:MDEZzXQU
Bazaarが検索は始めるけどリストにアイテムが表示されなくなった助けて( ;∀;)

818(・ω・):2021/12/16(木) 23:32:56 ID:Cs27guYg
Autotarget 使い始めたけどすごい快適になりました【ありがとう。】ありがとう
近くの敵タゲるだけでもこんなにストレスなくなるんだなw

819(・ω・):2021/12/18(土) 18:49:48 ID:mE1nu/3I
乱獲1回で手動タゲ変更何回しなきゃならんのだって感じだしな
バ開発に改善を求めても期待できんしアドオンがなきゃやってられんよな

820(・ω・):2022/01/14(金) 03:31:18 ID:wKcohRBQ
教えてほしいのですが、XIPivotを使って、
NexusのAshenbubsHD Basic (x2) and Prime (x4) - FFXI HD Texture Packを
オーメン等Basic、他Primeの自動切り替えを、これで出来るしょうか?

local res = require('resources')

windower.register_event('gain buff', function(buff)
local buff_name = res.buffs[buff].name
local zone = windower.ffxi.get_info().zone
if buff_name == 'Elvorseal' or zone_name == "Reisenjima Henge" then
windower.send_command('pivot a AshenbubsHD-Basic')
else
windower.send_command('pivot a AshenbubsHD-Prime')
end
end)

821(・ω・):2022/01/28(金) 16:31:06 ID:LAI1DtYE
Autotargetでネーム前のアイコン変わるのってGMモード?
これって他人には見えてないのかな?

822(・ω・):2022/01/30(日) 21:56:48 ID:jiihRxd.
見えてないよ

823(・ω・):2022/02/10(木) 15:09:49 ID:cu0/2NaU
今日のBAでツールどうなるかなぁこわいこわい

824(・ω・):2022/02/11(金) 08:44:07 ID:7Ve67G8k
今回のVUでAutoTargetが機能してないかな・・・
かなり便利なので復活してほしいなぁ

825(・ω・):2022/02/11(金) 19:57:41 ID:BRXx/iHw
EliteAPI / EliteMMO.APIの更新待ち

826(・ω・):2022/02/12(土) 20:12:31 ID:ihGMegrM
いつの間にかAutoTarget動くようになってるよかったよかった

827(・ω・):2022/02/13(日) 09:30:41 ID:STT.HuL6
なおっかー

828(・ω・):2022/02/23(水) 19:19:32 ID:O3TFdLig
EnjoyFishing v1.2.3
EliteMMO.API v1.3.0.0
EliteAPI v1.4.1.2

キャラクター選択後に起動してくださいが急に出てきて動作しなくなった
動いてる人いる?

829(・ω・):2022/02/24(木) 14:53:40 ID:TKoURR0o
>>828
うちは23日朝の時点で「キャラクター選択後に起動してください」になったけど、EliteAPI.dllのアップデートかけたら直ったよ。
直った後のバージョンが v1.4.1.2なので、それで動かないとしたらわからん…

830(・ω・):2022/02/25(金) 12:55:03 ID:qPIM9su2
>>829
情報ありがとう
無事に起動するようになった

831(・ω・):2022/03/31(木) 19:43:08 ID:1PyDf6f.
220331版、↓以外にも至る所に微修正が入った

Reminder
  学者の魔導書みたいなチャージの表示に対応
TargetList
  SortTargetを改変して改名
  必要であれば隠しステータスを表示、既定の値ではない場合警告
BlockMt
  オプションunlockからunblockへの変更漏れを修正
Bouyomi
  発言者の名前を読み上げない様にするオプションを追加

TargetList(旧SortTarget)が何をしたいのかわからないかも知れない
フォモルを順番に倒すアンバスとか、
大リンク中のダイバージュノで緑目の石像の存在を確認とか(ry
というかTargetListを実行したまんまAT3に突っ込むか、
namestatusmap.csv.txt の中の名前をワイルドキーパーレイヴのボスの名前に
変更して突っ込むとわかるかも知れないわからないかも知れない
でかいボスの目の前に居るとどういう状態なのかわからないよね?

832(・ω・):2022/04/02(土) 07:53:27 ID:q6j2iP3g
ffxidbだと誰かが絡まれてるだけのモンスを点滅表示するけど、
あれってアドオンだとどうやって検知すればいいんだろう?
get_mob_array() のテーブル内の変数にも見当たらないし
incoming chunk の 0x00E の Claimer は0のままに見えるし
_unknown1〜3 と 5 は訳わからんしどうなっとるん?

833(・ω・):2022/04/06(水) 22:52:52 ID:zRalBo/A
220406

AutoTarget
  同名に対するターゲット変更が機能していなかった不具合を修正
Info
  辞書をロードできない不具合を修正
LogHist
  テストできない不具合を修正
Launcher
  実行中のセルの表示が現在位置になってしまう不具合を修正
Radar
  一覧を列挙できない不具合を修正
KillTimer
  一覧を列挙できない不具合、厳密な名称で登録しても反映されない不具合を修正
KillCounter
  一覧を列挙できない不具合を修正
PtBuf
  メンバーのジョブを表示できるようにしたつもり(魔改造版でしか確認していない)
Bouyomi
  デフォルトの再生速度を変更、棒読みちゃん に発言内容を送るコードを独立させてサブルーチン化
Reminder
  表示を改善
その他
  細々と修正

libs\extlibs\strutfutl.lua が修正(コード追加)されてるからそっちの更新も忘れずに
あちこち結構バグバグだった

834(・ω・):2022/04/07(木) 19:35:00 ID:BQFyrEzo
無くなると困るアドオンを列挙して欲しい
流石に標準のwindower向けとか他人が使う用のオプションの処理とか手が回らないから削りたい

835(・ω・):2022/04/11(月) 12:29:18 ID:azUsGsBY
>>834
いつもありがとう、自分は以下の3つかな
ActAlert、AutoTarget、Launcher

特にActAlertは無いと非常に困る

836(・ω・):2022/04/11(月) 15:06:26 ID:kXerYYrk
>>834
Radarとsellnpcexを使わせて頂いています

837(・ω・):2022/04/11(月) 15:25:32 ID:uDsP1YrU
>>834
Infoが便利で使わせてもらってます。

あとは改変版のPouchesExとSellNPCExに一票

ついでにInfo_diver.csv.text内の
Skullcrushuer→Skullcrusher
Freetfoot→Fleetfoot でした。

前にInfo導入したときに
好みの色に変えようとしても変わらなかったり、
<draggable>をtrueにしても(ドラッグ可否であってるんでしょうか?)
ドラッグ出来なかったりしましたが今直ってるんでしょうか。

もう慣れてしまってそのまま使ってますけど。ありがとうございます。

838(・ω・):2022/04/11(月) 21:06:33 ID:3ejsW4vQ
>>834
ActAlert
AutoTarget
LogHist
SellNPCEx

どれも便利に使わせてもらってます。

839(・ω・):2022/04/18(月) 18:44:29 ID:3EnV87ic
>>837
data\settings_color.lua の中身をいじっても変わらない?

840(・ω・):2022/04/18(月) 20:47:15 ID:3EnV87ic
220418

ActAlert
  StartWith EndWith が機能しない不具合を修正
Info
  ゾーンタイマーが1時間を超えると9時間ズレて表示される不具合を修正
KillCounter
  StartWith EndWith が機能しない不具合を修正
  アクションメッセージではなくmob_arrayでHP0化を検出する様に修正
  それに伴いPTによる討伐は検出できなくなり、<bt>による検出に修正
KillTimer
  アクションメッセージではなくmob_arrayでHP0化を検出する様に修正
  それに伴いPTによる討伐は検出できなくなり、<bt>による検出に修正
Reminder
  注釈の行を表示できる様にした
Launcher
  実行等のログ出力を抑制できる様にした
Radar
  アラート対象が<bt>だった場合、警告しない様に修正
VnmMeter
  無駄に詳細な表記を簡素化、コードリフレッシュ
データ類
  >>837さんの指摘を反映

使ってるという報告がなくて、特にエリア毎のデータを持ってるアドオンに関して機能縮小を準備中
例えばRadarを含めて全部ファイルで指定、コマンドラインでの追加削除の類は保存不可になるかも
多分Radarのエリア毎のアラート設定とかもファイル名で識別できる様になればいちいちコマンドラインで指定しなくなるかも?

841(・ω・):2022/04/18(月) 22:16:21 ID:3EnV87ic
KillTimerとKillCounter、見えてる距離でもアクションメッセージが届くとは限らない
魔法の射程の1.5倍位?それ以上遠くでPTメンバーが討伐してもログが見れない
仕方なく全部mob_arrayで比較するように修正

842(・ω・):2022/04/19(火) 09:04:46 ID:4avT15vk
>>839
837です。
私が使用し初めたのが20211119_000953.zipらしく
そのinfoフォルダにはdata\settings_color.luaが入っていませんでした。
今最新版をDLして見たらdata\settings_color.luaが入ってました。
ここをいじればいいんですね。
今度時間があるときに入れ替えてやってみます。

843(・ω・):2022/04/19(火) 15:38:39 ID:XL6WS3Cs
>>840
自分はRadarのアラート追加に関してはその都度defaults.luaを書き換えてreloadしていた(FFのコマンドラインからより、テキストエディタいじるほうが色々と楽)ので、コマンドラインからの機能は別になくても構いません。

ちなみに自分のdefaults.luaは

defaults.alert_targets = {
[ "0" ] = "mog-tablet,Treasure Coffer,Treasure Chest,Logging Point,Mining Point,Harvesting Point,Excavation Point,Ergon locus,Geomantic Reservoir,Lost Article", --全域
[ "1" ] = "", -- ファノエ運河
[ "2" ] = "Orctrap,Tempest Tigon", --ギルド桟橋
[ "3" ] = "", -- マナクリッパー
[ "4" ] = "Intulo,Zoredonite,Splacknuck", -- ビビキー湾
[ "5" ] = "Mountain Worm,Father Frost,Snow Maiden,Bonnacon,Jormungand,Frost Flambeau,Skvader,Magnotaur", -- ウルガラン山脈

と言うような感じで地名やNM名などを予め入れ込んであります。
うるさく感じる時もありますが、そういう時はunloadしてます。

844(・ω・):2022/05/23(月) 00:20:06 ID:lxMJFlyM
ptbufを試したかったけど
data/settings_codes.lua
が配布されて無いです

845(・ω・):2022/05/23(月) 09:25:36 ID:Rs433mf6
local statics = {}
statics.ignorecodes = [[
釣りイメージ,木工イメージ,鍛冶イメージ,彫金イメージ,裁縫イメージ,
革細工イメージ,骨細工イメージ,錬金術イメージ,調理イメージ,
専心,マウント,シグネット,サンクション,ビシージド,シギル,
レベルシンク,ビジタント,釣り師のセンス,一心,芸術家肌,
エンポロックスのツボ
]]
statics.debuffcodes = [[
衰弱,睡眠,毒,麻痺,暗闇,静寂,石化,病気,呪い,スタン,バインド,ヘヴィ,スロウ,
魅了,死の宣告,アムネジア,徐々に石化,
アドル,ひるみ,メルトン,テラー,沈黙,呪詛,悪疫,
バーン,フロスト,チョーク,ラスプ,ショック,ドラウン,ディア,バイオ,
STRダウン,DEXダウン,VITダウン,AGIダウン,INTダウン,MNDダウン,CHRダウン,
HPmaxダウン,MPmaxダウン,命中率ダウン,攻撃力ダウン,回避率ダウン,防御力ダウン,
フラッシュ,魔法防御力ダウン,インヒビットTP,魔法命中率ダウン,魔法攻撃力ダウン,
装備変更不可,計略,TPmaxダウン,
レクイエム,ララバイ,エレジー,ノクターン,
イリュージョン,エンカンバー,オブリビセンス,インペア,オメルタ,デビリテート,パトス,フラーリー,バスト,
クイックステップ1,クイックステップ2,クイックステップ3,クイックステップ4,クイックステップ5,
ボックスステップ1,ボックスステップ2,ボックスステップ3,ボックスステップ4,ボックスステップ5,
スタッターステップ1,スタッターステップ2,スタッターステップ3,スタッターステップ4,スタッターステップ5,
魔法回避率ダウン,
フェザーステップ1,フェザーステップ2,フェザーステップ3,フェザーステップ4,フェザーステップ5,
アイテム使用不可,ポイズン,回避能力ダウン,コスチューム
]]
return statics

すまぬとり急ぎこの内容でファイル作って

846(・ω・):2022/05/23(月) 20:55:26 ID:lxMJFlyM
>>845
ありがとう、動きました
エラーが出たので587行目を以下修正したけど、いいのかな
local image = s_buffs_images[ memberindex ][ iconcount ]
使ってみて何かあったらまた書きます

847(・ω・):2022/05/23(月) 22:43:52 ID:Rs433mf6
ありがとう、それが正解
ある程度コード読める人ならわかると思うけど、
ewtextなる独自のテキストウィンドウ内に直接アイコンを描画する環境だと
その辺りのコードが動かないから別のwindowerの環境を用意しないと単体試験もできないスマン

848(・ω・):2022/06/01(水) 15:56:47 ID:ejSD73JU
ReminderだけではなくGearSwapやPacketViewerでバフ残り時間が正しく解釈されてない人

"1009810800"で全文検索
libs/extlibs/ffxiutl.luaで言うと
  〜 + 572662306 + 1009810800
これを
  〜 + 644245095 + 1009810800
辺りの数字に修正

849(・ω・):2022/06/01(水) 15:59:22 ID:ejSD73JU
訂正、644245095 + 1009810800 かもしれない

850(・ω・):2022/06/01(水) 16:00:44 ID:ejSD73JU
連投スマヌ、リモートでうまく操作できてなかった、
   644245094 + 1009810800

851(・ω・):2022/06/01(水) 23:17:38 ID:VzMTqYsg
>>850
マジ助かる

852(・ω・):2022/06/02(木) 11:29:07 ID:kUgwgKX6
ギアスフェットで弱点突いた時に!が出るけど
ログに出なくて分かり辛いから弱点突いた時にログに出すようにするアドオンってないのかな

853(・ω・):2022/06/07(火) 17:59:51 ID:SFDQYToM
ギアスの弱点も非依存アニメのチャンクで飛んでくるかどうかはわからない
どのNMのどの弱点を突くのが調査に適してるかわからないから
ロダにアップしたEffHist.zipを動かして実際に弱点を突いてみて
出てきた 9/1808 みたいなIDを教えてくれたら対応できるかも知れない

ちなみに多分ジェールの青弱点は9/1808、赤弱点は9/1806だと思う
VWで使われてたアニメーションの流用なのかな?黄色弱点は1807
白弱点の初出は何なんだろう?デュナミスクフィムブブリムバルクルムの弱点?
けど調査の為に白弱点出すのはめちゃめちゃ大変・・・

854(・ω・):2022/06/07(火) 18:47:26 ID:SFDQYToM
もしかしたら白弱点のIDの方は1946じゃないかな
アニメーションのパターンを別ソフトで適当に再生させれば確認できないことはない
けどパターンが最低でも2000はありそうだからとてもじゃないけど網羅できないし
なによりチャンクで飛んでくるタイプがわからないから実際に弱点出して確認するしかない

855(・ω・):2022/06/07(火) 21:11:21 ID:SFDQYToM
EffHistその2をアップした
もしかしてこれだけでいけちゃう?
もし行けるようならignore_unknown_idをtureにして実運用してもいいかも知れない

856(・ω・):2022/06/10(金) 10:32:05 ID:N48hiibU
>>855
島ギアスいくつか試してみましたが
ちゃんと弱点付いたの表示されてました

857(・ω・):2022/06/10(金) 21:06:02 ID:m7.5oSUg
>>856
サンクス
タイプは誤検知の報告がない限り見なくてもいいかも知れないからとりあえずはこのまんまで行く

858(・ω・):2022/06/11(土) 08:04:53 ID:zeIMIcpE
>>855
これ意外と便利ですね、タルタルだと弱点ついた色とかわからないので助かります。
ウナギ、オーメンいってみましたが、正常だとおもいます。
オーメンのお題クリア白ビックリマークも反応はしますが、気にならないのでOKだと思います。

859(・ω・):2022/06/14(火) 12:47:10 ID:tvZ9TZJc
>>855
今やってるイベントで
街中をうろついてるモンスターに反応しまくる

860(・ω・):2022/06/14(火) 18:22:16 ID:spveBmsA
まじで・・・
"incoming chunk"の not mob_actor の次辺りに
if not mob_actor.is_npc then
 return
end
を追加すればPCには反応しなくなるけど、反応してるのはNPCなんだろうね

対策1:ブロックしたいモンスター名のセットを作成して
  前述の位置で mob_actor.name が含まれているかどうかを判定する
対策2:get_info() で zone を取得して特定のエリアでしか反応しないようにする

でも非依存アニメのチャンクが大量に飛んでくる状況だとその数だけその判定する事になるから
汎用的な処理を追加するとその数だけ処理が実行される(汎用的な処理は得てして無駄が多くなる)

とりあえず使う時だけロードして使うようにしてね

861(・ω・):2022/06/15(水) 07:09:45 ID:GLs0hOzM
反応するってのは赤黄青白みたいな表示じゃなくって数字が出てくるって事なら
ignore_unknown_idをtrueにすればiddescmap.csv.txtにないIDは表示されなくなる

862(・ω・):2022/06/28(火) 23:24:08 ID:kFnA6bHw
自動アイテム廃棄ロットパス売却アドオン テスト版 SiftItem
あくまでテスト版、何があっても誰も責任を取らないので注意

Treasuryとかの、ディレイがある時はスロットの中身が入れ替わった時の事を考えずに
単純に遅らせて廃棄やパスを行ってしまう、という問題点を解消したつもり
ただし動作は Treasury や SellNPC よりも重い
しかも確認等の為の表示をしている為、更に重い

重要なアイテムを一切持ってない倉庫とかでの不具合報告や意見を求む

863(・ω・):2022/06/28(火) 23:33:09 ID:kFnA6bHw
あとTreasuryとかはイベントハンドラだけで処理しようとしてるけど
範囲狩りとかで大量にアイテムが流れてくると取りこぼす
SiftItemはポーリングしてるから取りこぼしはない

注意事項としてパスしようとしたら他のをパスしてしまったみたいな現象は
きっちりスロットを監視してても完全には防止できない
売却はかばん内インデックスとアイテムIDの両方を見てるから防止できるけど
廃棄、パス、ロットはスロット番号しか見てない
SiftItem への過信は禁物(廃棄に関してはリサイクルから自動的に戻す機能でカバー可能)

残念ながらアドオン単体で見ると巨大かつ複雑
ただしTreasuryとSellNPCを同時に読み込んでいる場合と比較すると
アドオン自体のコンテキストもアイテム名からのID逆引き辞書も
1つしか存在しない為、メモリ消費量は減少

Pouchesに相当する機能を統合するかどうかは悩ましいところ
売却ですらドロップロットパスとは違うロジックだから気持ち悪いコードになってるのに
Pouchesまで統合すると(以下自粛

864(・ω・):2022/06/28(火) 23:44:47 ID:kFnA6bHw
↑アイテムID見てるとかスロット番号しか見てないってのは
オススメのプロトコル自体の問題ね
廃棄ロットパスのチャンクを送った直後に対象が入れ替わったら
クライアント側からは阻止しようがない(繰り返しになるけどTreasuryとかよりは確率は低くなる)

865(・ω・):2022/06/29(水) 19:27:55 ID:HmhQnAYI
一番の特徴?を書き忘れてた
SellNPCオリジナル は一気に売却しちゃうけど SellNPCEx は一個づつ売却する
同じように Treasury は読み込み直後や範囲狩りで複数のアイテムを同時に取得すると一気に売却しちゃう
SiftItem は破棄ロットパス売却全てを少しづつ行う

866(・ω・):2022/07/01(金) 20:43:11 ID:ux2HU8tw
まだアップしてない、予告

全般
  広域に渡って潜在的な不具合を修正、他微修正多数
lib/extlibs
  確か微妙な修正が入ってた筈
Info
  辞書の扱いについて大幅修正
KillCounter
  計測対象一覧の扱いについて大幅修正、リングバッファの扱いを合理化
KillTimer
  計測対象一覧の扱いについて大幅修正、リングバッファの扱いを合理化
Radar
  アラート対象の扱いについて大幅修正
ActAlert
  若干の高速化
BlockAH
  桁区切り数値文字列の解釈にてエラーを検出できない事がある不具合を修正
BlockDrop
  unblock/unblockallオプション の別名として off/offall を追加
InvView
  他のアドオンとコードを共通化、一貫性の向上
LogHist
  リングバッファの扱いを合理化
Reminder
  コマンドラインによる任意行の削除を表示名で指定する様に修正
TargetList
  リスト内に含まれないターゲットを表示しない様にするオプションを追加

SiftItem
  自動的にアイテムを破棄、ロット、パス、売却するアドオン
EffHist
  モンスター毎の独立/非依存アニメーション(エフェクト)の履歴を記録、表示するアドオン

PouchesEx
  かばんの空きの検査が抜けていた不具合の修正
  気付けば元のコードが一切跡形もなくなっていた為、既にオリジナルの Pouches とは全くの別物
SellNPCEx
  チャンクの生成に packets.new() を使用する様に修正
  この修正により元のコードが一切跡形もなくなった為、既にオリジナルの SellNPC とは全くの別物

867(・ω・):2022/07/01(金) 20:50:25 ID:ux2HU8tw
一部大分データの持ち方が変わったので注意
それと一時的なアイテム名やターゲット名を設定できたりするけど保存できなかったりするので注意

868(・ω・):2022/07/04(月) 23:26:05 ID:yO2WXKJ6
220704版をアップ >>866

広域に渡って修正が入ってるからバージョンアップするなら
libs\extlibs\ の中身と使ってるアドオンの全てのファイルを更新する事
ライブラリにも修正が入ってるから違うバージョンのアドオンとは混在できない可能性がある

それと使われなくなったファイルもあるから念の為古いファイルをバックアップして削除してから
新しいバージョンのファイルをコピーした方がいいかも知れない

アドオンによっては設定ファイルの構成が大分変ってるから全部確認しなおした方がいい

869(・ω・):2022/07/04(月) 23:28:54 ID:yO2WXKJ6
説明が足りなかったかも知れないけどジェールのモヤの状態を見たいだけなら
EffHist は必要なくて TargetList で確認可能

SiftItem がそれなりに動いている為、PoolView InvView SellNPCEx は開発終了

870(・ω・):2022/07/07(木) 14:29:31 ID:/ZQIrBSE
>>868
いつもありがとうございます
どれも便利に使わせてもらってます

bouyomiについてですが私の環境が悪いのかLS会話のみ発言者の名前を読み上げてしまいます

また、モード毎に音声パラメータの指定はできていますが、発言者毎にパラメータを指定することは可能でしょうか?

以上よろしくお願いします

871(・ω・):2022/07/07(木) 20:10:42 ID:H5cVLphM
SiftItemを使用してます。
SellNPCExの様に一括で売却するのは、sell_std.csv.txtに登録して読む込むのだと思うのですが
チャットライン上で//SiftItem のあと何と打ち込めば良いのでしょうか?

872(・ω・):2022/07/07(木) 22:11:27 ID:KwJH.4NU
>>870
LS2の定義が入ってなかったスマヌ
local switch_mode_hander = {
を探して
 [ 213 ] = _proc_mode_rcv_ls,
 [ 214 ] = _proc_mode_rcv_ls,
を適当な位置に追加しておいてね

>>871
sitem sell load std
で sell_std.csv.txt を読み込む
sitem lot load hoge
sitem pass load fuga
sitem drop load piyo
にすると lot_hoge.csv.txt をロット、pass_fuga.csv.txt をパス、drop_piyo.csv.txt を破棄する筈
全部を一括で読み込むとかし始めると全部と個別それぞれのオプションを追加しなきゃで
使う側もややこしくなるだろうから対応してない
一発で std とかを読み込ませたい時はスクリプトで
sitem lot load hoge;sitem pass load fuga;sitem drop load piyo
とかを実行するか launcherアドオン から読み込むとかしてね

873(・ω・):2022/07/07(木) 22:16:27 ID:KwJH.4NU
んでもって sitem sell 岩塩 とかすると sitem sell add 岩塩 と解釈される
sitem alert 土のクリスタル とかすると強調表示される
んで drop pass sell とかはエリアチェンジで全クリア(sitem clear)される
sitem sell clear だと売却のアイテムセットしかクリアされない

treasury 使ってた時にエリアチェンジでたまにアンロード忘れたりして
しょうもない素材を一時的に扱いたかった時に捨てちゃったりする事があった
エリアチェンジで消えないようにもできるけど更にややこしくなるから要望がなければこのまんま

874(・ω・):2022/07/07(木) 23:39:55 ID:KwJH.4NU
セットって単語がわかりづらいかもしれない、C++のSTLのsetみたいなもんで
順序を問わないデータの集合、アイテムの場合は順不同のアイテム一覧だと思って貰えればおk
リストは順序も重要になるデータの集合
BlockDrop も AutoTarget も1行にコンマ区切りで複数の列を記述できるけど
前者はセットで行と列は順不同でただ単に記述されている項目を全て記憶するだけ
後者はリストで行も列も重要でテキストファイルの頭から出現した順に記憶する

875(・ω・):2022/07/08(金) 18:49:37 ID:XH3p4CZ2
>>872
ありがとうございます!
LS2会話で発言者の名前を読み上げなくなりました

876(・ω・):2022/07/08(金) 21:43:45 ID:3M7nNNAI
>>872
一括売却出来るようになりました
有難う御座います

877(・ω・):2022/07/09(土) 09:53:39 ID:wvxU3Un.
調べたバザーの値段を片っ端から集計するアドオンとか考えたんだけど
全部テキストボックスで表示しようとすると相当でかくなるしファイルに出力とかすると見るのがめんどくさそう
acceptでホワイトリストを作るかignoreでブラックリストを作るにしてもとんでもない量になりそうだし
いちいちコマンドラインから指定するのも入力量が大変な事になりそう
何かいい方法ないかな?

878(・ω・):2022/07/09(土) 10:23:55 ID:wvxU3Un.
アドオン書いてる人にちょっとしたお話(?) わかってる人もいるとは思うというか思いたい
C++ の類だと for( int i = 0; 10 > i; i++ ) if( 0 == hoge[ i ] ) 〜 みたいにすれば
ほぼ最速で線形サーチできるけど、lua の場合はそうはいかない
lua はテーブルのインデックス(キー)として何でも指定できる代わりに
hoge[ 1 ] とかするだけで O(1) の検索をしなきゃならない
C++ みたいに hoge[ i ] を 1から10 まで検索とかするだけで O(1) の検索を10回行う事になる
O(1) は速いとか言うけどそれはアルゴリズム的なお話であって
冒頭の C++ みたいなネイティブなコードと比べると何倍も遅い
lua でネイティブなコードに近い線形検索を行う方法は
for key, val in ipairs( hoge ) do 〜 しかない、つまり順不同

こっからが本題
lua の場合クラスインスタンスに相当するテーブルの中身もキーを持った値だから
hoge.method = "fuga" とか hoge.fuga( piyo ) するだけでも O(1)検索 が行われる
つまり昔のオブジェクト指向だの何だのに従って綺麗に作ろうとすると
C++ の類では考えられなかったようなオーバーヘッドが発生する
これを意識できるかどうかで速度が大分変るし、この辺りを理解してれば
lua でのメモリ配置のフラグメントとかも想像しやすくなるかも知れない
アドオンのメモリ消費量を考えて貰えると全俺が喜びます

879(・ω・):2022/07/09(土) 10:30:59 ID:wvxU3Un.
間違えた、ipairs( hoge ) じゃなくて pairs( hoge ) が速い
ipairs() はその数の分だけ O(1)検索 しちゃう

880(・ω・):2022/07/10(日) 10:48:39 ID:Q30APKUE
siftitem があるから info から戦利品表示を削りたい
削除しちゃっていいかな?

881(・ω・):2022/07/11(月) 20:37:57 ID:NFUG5mB.
ExpMeterテスト版
経験値キャパシティポイントエクゼンプラーポイントの時給計算

コリブリはTP消してくる分地味に時給が伸びづらい模様

882(・ω・):2022/07/11(月) 21:05:08 ID:3l0VinSM
>>880
私は良いと思いますが、困る人も居るのかな?

883(・ω・):2022/07/12(火) 19:29:04 ID:8RnumpGI
>>880
infoを便利に使わせてもらってます。
戦利品表示消さないでほしいです。
戦利品表示だけまた別の入れないといけないのは面倒だなぁ。なんて。

884(・ω・):2022/08/23(火) 00:47:22 ID:Be6FkVcQ
ApRadarとかFFXIDBでソーティのエリアIDとかマダ出てないのかな?

885(・ω・):2022/08/23(火) 21:00:05 ID:Be6FkVcQ
ApRadar3やFFXIDBのソーティのエリアIDとか出回ってます?

886(・ω・):2022/08/24(水) 13:50:52 ID:AfAnCqAA
ApRadar3 のソーティは8/23の夜にはマップ表示出来てました。

887(・ω・):2022/08/24(水) 19:00:55 ID:wHBB4K.6
ソーティはU2の方に入るとFFXIDBで表示されなくなる?

888(・ω・):2022/08/25(木) 07:44:41 ID:Z/JGiM1o
castだと113の時と085のときがあるので、どっちも.iniとかにカザナルコピペして確認中

889(・ω・):2022/08/25(木) 14:07:14 ID:DlWrgpO.
ApRadar3 のソーティは8/23の夜にはマップ表示出来てましたが、
8/24の夜にはマップ表示が出来ませんでした。

890(・ω・):2022/08/26(金) 18:59:06 ID:kugBuZQA
>>888
その方法でやってみても、表示されなかった。113と085の座標が若干違うのかなーって思いました。

891(・ω・):2022/09/03(土) 15:22:00 ID:HvT2z/v6
ラ・カザナル宮外郭〔U1〕は、mapsフォルダ内の 113_0 113_1 113_2
その3つをコピペして 85_0 85_1 85_2 にリネーム保存。これが〔U2〕のmap。
座標も〔U1〕のを、そのまんまコピペしたら〔U2〕に飛ばされた時も、ちゃんと表示された。

892(・ω・):2022/10/07(金) 05:39:10 ID:HesoPfmQ
教えてほしいのですが、ActAlertでフェイタルアリュアとダークソーンが反応しません。
(アラートも表示されず、reactionも反応しません)
どこを修正すればいいのでしょうか?
actalert testbegintpmove フェイタルアリュアを入力するとcategoryとIDは表示は表示されました。

893(・ω・):2022/10/07(金) 20:49:14 ID:HesoPfmQ
リリスで罠を殴って、本体にWSを打つというやり方をしていたため黄色ネームの本体の特殊技が表示されないという事のようでした。
こちら敵の名前を設定する事で黄色ネームの特殊技を表示するようにする事は可能でしょうか?
可能であれば技名の表示非表示も設定できると凄く嬉しいです。

お願いばかりで申し訳ありませんがご検討の程よろしくお願いいたします。

894(・ω・):2022/11/07(月) 02:56:17 ID:kZP9HRL.
ダメ元でどなたかFFXI Log Analyzerをアップしていただけないでしょうか?
配布元は閉鎖されてますし、インターネットアーカイブも掘ってみましたがファイルまでは抽出できず

895(・ω・):2022/11/19(土) 20:07:33 ID:4BrUjsec
アップローダーってどこでしょうか?

896(・ω・):2022/11/29(火) 17:52:05 ID:yxvxNpcc
前にinfoの件で質問したものですが、
久々にinfo更新しました。
ジョブ名が日本語になって馴染みやすく、ドラッグも出来るようになりました。
やっぱこれだよなぁーという感じで大満足です。
便利に使わせてもらってます。ありがとうございます!

897(・ω・):2023/03/11(土) 04:51:43 ID:9Z7WJSLE
SiftItem.lua チカチカうざかったのでコメントアウト
-- if pool_item_list_set.count_except_pass >= free_count then
-- if not g_flipstate then
-- header_color = g_colorsettings.inv_full_text
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_full_bg
-- else
-- header_color = g_colorsettings.inv_full_text_flip
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_full_bg_flip
-- end
-- elseif settings.inv_warning1_count >= free_count then
-- if not g_flipstate then
-- header_color = g_colorsettings.inv_warning1_text
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_warning1_bg
-- else
-- header_color = g_colorsettings.inv_warning1_text_flip
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_warning1_bg_flip
-- end
-- elseif settings.inv_warning2_count >= free_count then
-- if not g_flipstate then
-- header_color = g_colorsettings.inv_warning2_text
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_warning2_bg
-- else
-- header_color = g_colorsettings.inv_warning2_text_flip
-- --bg_color = g_colorsettings.inv_warning2_bg_flip
-- end
-- else
-- bg_color = g_colorsettings.default_bg
-- end
--2023/03/11追加
bg_color = g_colorsettings.default_bg
--2023/03/11追加

898(・ω・):2023/03/11(土) 17:58:04 ID:eSfRwOyk
settings_color.luaの空き表示を全部0にするだけでは?

899(・ω・):2023/03/22(水) 02:02:40 ID:fXpr6EdU
>戦利品表示だけまた別の入れないといけないのは面倒だなぁ。なんて。
>チカチカうざかったのでコメントアウト
こいつらカスみたいな対処方しか思いつかないくせに、文句だけはいっちょ前w

900(・ω・):2023/03/29(水) 20:16:29 ID:EkPgUY3I
hosyu

901(・ω・):2023/03/30(木) 08:50:04 ID:VJj5sapQ
あげとく

902(・ω・):2023/03/30(木) 23:13:57 ID:C/OOgRR2
FFXiMCRがIOHandlerエラーが出るようになった・・。作者様対応してくれないかなぁ。。

903(・ω・):2023/04/01(土) 21:47:54 ID:HFdBySJ2
あげ

904(・ω・):2023/04/18(火) 07:46:06 ID:6U6KdgZY
age

905(・ω・):2023/06/16(金) 06:37:04 ID:1lclNMqw
エミネンスを画面にかっこよく表示するアドオンをアップした。
数年FFやってないので今も動くかわからんし、アップ前にコメントアウトしてたとこ消したので勢い余って消しすぎて動かないかもしれない。
深夜になんとなくFF11のこと思い出して色々ググってたら、我が子を放流したくなったので後のことは頼んだ。
我が子をたのm

906(・ω・):2023/09/02(土) 16:08:36 ID:UjMLWUZ2
今更ながら、siftitem使わせてもらってます。
本当に便利です。ありがとうございます

907(・ω・):2023/11/21(火) 00:47:14 ID:iuqmp9cY
なんかbarfillerの挙動おかしくない?

908(・ω・):2024/01/12(金) 12:23:35 ID:CIG44BY2
アンバスラミアでアクトアラートが 産強石のダンス などが
技名違いで表示されるようになっちゃった

909(・ω・):2024/01/15(月) 00:50:26 ID:qs3ldsxc
今日アンバスやったけど、Actalert正常動作してたよ
Windowerのリソースファイルが更新されてないとか?

910(・ω・):2024/01/17(水) 02:58:26 ID:RYSVG9Fk
ごめんね 私の不注意でした 通常動作しました

911(・ω・):2024/03/27(水) 02:34:13 ID:2BuL6XI.
戦績交換するためにsparksをどのように修正すればいいのでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板