したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【2-5】 「沖ノ島沖戦闘哨戒」攻略・周回スレ 【EO】

1艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 16:49:19 ID:dfwuisUQ0
5/23にて実装された、2-5「沖ノ島沖戦闘哨戒」について語るスレッドです。

2ぽち ◆lbJu/lqDuc:2014/05/23(金) 16:53:43 ID:Qvnw4rL60
航4軽2でE、NE、SE、NE
索敵合計570でボス到達
ボスの敵構成はうろ覚えですがフラル エリル、後は軽巡とか駆逐のエリートだったかな?

3ステラ ◆yA4sNYTyls:2014/05/23(金) 16:55:07 ID:oGNy8vKg0
軽空母+航空巡洋艦あり編成で下
両方なしの代わりに駆逐2で上への羅針盤を確認

4ステラ ◆yA4sNYTyls:2014/05/23(金) 16:57:37 ID:oGNy8vKg0
訂正、同じ編成で下確認…

5ぽち ◆lbJu/lqDuc:2014/05/23(金) 16:58:27 ID:Qvnw4rL60
ちなみに潜水艦オンリーでNEのフラ軽フラ駆逐2駆逐等の編成、
SWで気のせいで終了でした

6ぽち ◆lbJu/lqDuc:2014/05/23(金) 16:59:21 ID:Qvnw4rL60
>>5
訂正
NE→NWでした

7ステラ ◆yA4sNYTyls:2014/05/23(金) 17:09:18 ID:oGNy8vKg0
航巡4、雷巡2で
SE、NE、NE、Eボス確認
索敵は415

8ぽち ◆lbJu/lqDuc:2014/05/23(金) 17:10:27 ID:Qvnw4rL60
>>2を二回目ついでに再度確認
E(SE?)はフラ軽、エリ重、エリ重、エリ駆、駆、駆
NEはフラル、エリ重、フラ雷、フラ雷、エリ駆、エリ駆
SEはフラヲ改、エリ重、エリ軽、エリ軽、エリ駆、エリ駆
NEはフラタ、エリル、エリル、フラ軽、エリ駆、エリ駆
でした。

9ステラ ◆yA4sNYTyls:2014/05/23(金) 17:14:32 ID:oGNy8vKg0
同じ編成でNE、E(夜戦マス)、E、Eボス確認
夜戦ますはリフラ改、リエリ、リエリ、軽巡フラック、駆逐エリx2
怖すぎ

10ぽち ◆lbJu/lqDuc:2014/05/23(金) 17:29:42 ID:Qvnw4rL60
4回撃破で終了
勲章と撃破戦果ボーナス100獲得でした
ラスゲージ突入時のみルートがSE→NE→E(気のせい)→Eでした
ランダムかな?

さて、羽黒育成に戻りますか・・・

11艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 17:30:31 ID:yxdufRNo0
海域基本EXP:250

熊野、筑摩、羽黒(改)、大井、神通、矢矧で出撃

NE
フラへ、フラチ、フラチ、フラロ、エリイ、エリイ

E(夜戦マス)
フラリ改、エリリ、エリリ、フラへ、エリハ、エリハ
ここでエリリにツーパン貰って筑摩大破撤退

12艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 17:41:29 ID:yxdufRNo0
神通、筑摩、羽黒(改)、大井、矢矧、熊野

SE
フラヌ、エリリ、エリリ、フラヘ、エリニ、エリニ

→NE
フラル、エリリ、フラチ、フラチ、エリニ、エリニ

→SE
フラヲ改、エリリ、エリト、エリヘ、エリニ、エリニ
ここで大井っち大破撤退、むむむ

13艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 17:45:26 ID:yxdufRNo0
道中S勝利提督経験値100

14時雨 ◆aRKfRC2gOA:2014/05/23(金) 17:47:29 ID:p.vlq6Pc0
戦2以上含むと,Iマスで4連続ヲ改に遭遇しました.
編成:戦2航巡3正空 です

15電探提督【廃業】 ◆4PsVZlDsH.:2014/05/23(金) 17:48:26 ID:p8O.k6Rw0
http://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=attach&refer=%C6%EE%C0%BE%BD%F4%C5%E7%B3%A4%B0%E8&openfile=map2-5.png

↑に準拠した書き込みのほうがわかりやすいと愚考

16ステラ ◆yA4sNYTyls:2014/05/23(金) 17:53:09 ID:oGNy8vKg0
航巡4雷巡2索敵415で
SE,NE、SE、NEでボス到達

最後のSEマスは
ヲフラ、リトヘニニのエリート

ボス編成は
タフラ、ルフラ、ルエリ、リエリ、駆逐エリ、駆逐エリ

168ドロップした←

17艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 17:53:42 ID:yxdufRNo0
ボスS勝利提督経験値1200
戦果稼ぎには使えません^p^

18艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 17:54:00 ID:yxdufRNo0
>>15
HAEEEEEEE

19ステラ ◆yA4sNYTyls:2014/05/23(金) 17:55:01 ID:oGNy8vKg0
>>15
了解ですー

20ぽち ◆lbJu/lqDuc:2014/05/23(金) 18:04:34 ID:Qvnw4rL60
>>15
おー、ありです!
改めて、クリアした編成は航4軽母2(すみません軽だと軽巡と区別つきませんでしたね)
上記編成で索敵合計570でB→E→I→LかB→E→H→Lという順番でクリア出来ました。

走りつつ、敵編成見つつの投稿だったので改めて見返すと、
色々粗のある内容の投稿で見難かったかもしれません
次回はもう少し落ち着いて投稿するように気をつけますねm( )m

21 ◆vHjy6/B7r.:2014/05/23(金) 18:06:14 ID:s7.r6heI0
空母1隻以上で初手B?とおもったら>>12で初手B行ってるしなあ。
分岐条件よーわからんtんですねえ。

ちな私の編成は
・重巡3… 20.3 / 20.3 / 電探 / 偵察機
・雷巡… 甲標的 / 15.5 / 15.5
・大鳳… 烈風 / 流星改 / 流星改 / 彩雲
・加賀… 流星改 / 烈風 / 烈風改 / 彩雲
でB-E-I-L、気のせいにそれずボス行ってゲージわりました

22艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 18:06:52 ID:vmiz/Rv60
神通、筑摩、羽黒、北上、阿賀野、熊野
総索敵値装備込みで365(44+95+51+46+57+72)

1. 北ルート(ADHL) ボス昼S勝利
2. 北ルート(ADHL) ボス昼S勝利
3. 南4戦ルート(BEIL) ボロボロになってボス夜戦で旗艦残し

あとで見えた敵構成書いておく
正直初手SE引いたら撤退したい、敵空母TUEEEEEEし4戦するし(;´Д`)

23みかも ◆7ALWpexvKs:2014/05/23(金) 18:23:23 ID:oGyiJ5QE0
羽黒、利根改二、筑摩改二、愛宕、北上、千代田 索敵414
B→E→H→Lでボスですね。
Hは気のせいだったのでボスで弾薬マイナスを受けないですね。
完全固定かどうかわかりませんが、参考にどうぞ

24艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 18:38:36 ID:yxdufRNo0
4. 南大破撤退 フラルネキ相変わらずのキーパーっぷりですね(白目)
5. 北大破撤退 フラリネキ相変わらずの送還カットインっぷりですね(白目)
6. 南大破撤退 フラルネキ(ry
7. 北ルートADHL ボス夜戦S勝利
8. 北ルートADHL ボス夜戦S勝利、ゲージ破壊
勲章1に戦果100

ボスドロップ
S 阿武隈
S 鬼怒
A 高雄
S 熊野
S 山城

25艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 18:41:43 ID:yxdufRNo0
敵構成@司令レベル110

Aマス
単縦 フラヘ、フラロ、フラロ、エリチ、エリイ、エリイ

Dマス
単縦 フラリ改、エリリ、エリリ、フラヘ、エリハ、エリハ 
単縦 フラリ、エリリ、エリリ、フラヘ、エリハ、エリハ

Hマス
気のせい

Bマス
単縦 フラヘ、エリリ、エリリ、フラハ、エリロ、エリロ

Eマス
複縦 フラル、エリリ、フラチ、フラチ、エリニ、エリニ
単縦 フラル、エリリ、フラチ、フラチ、エリニ、エリニ

Iマス
輪形 フラヲ改、エリリ、エリト、エリヘ、エリニ、エリニ

ボス(前哨戦)
単縦 フラタ、エリル、エリル、フラヘ、エリニ、エリニ

ボス(最終形態)
単縦 フラタ、フラル、エリル、エリリ、エリニ、エリニ

26金鵄 ◆fY68K/KADA:2014/05/23(金) 18:59:16 ID:B/0tguGM0
重巡航巡3空母2索敵値466でBEILでした。空母なしでも試そうと思います。

27艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 19:00:45 ID:vmiz/Rv60
今ボス確定最低索敵値は俺の365かな?

28時雨 ◆aRKfRC2gOA:2014/05/23(金) 19:03:37 ID:p.vlq6Pc0
合計索敵値333でI→L行けました

29 ◆vHjy6/B7r.:2014/05/23(金) 19:03:45 ID:s7.r6heI0
重巡4軽空(ちとちよ)2でB-E-H-Lボスの全3戦ルート。索敵値は素361+装備62
上の編成で軽空OUT正空INだとEからIに逸れました。

>>20>>23をあわせると、道中2戦+ボスルートは
・軽空1〜(3以上は不明)
・戦艦/雷巡ともに0?(雷巡1隻以上でE→I、2隻以上はボス前I→H→J?)
・重巡or航巡2〜(重1+航巡1、重or航巡1+軽巡or駆逐3だとどうなる?)

30艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 19:06:06 ID:vmiz/Rv60
今ある情報だと
・軽空母1で初手SE確定
・南ルート3戦目がHかIはランダム

31艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 19:07:10 ID:yxdufRNo0
途中送信ェ
・軽空母1で初手B確定
・南ルート3戦目がHかIはランダム
・雷巡2だとJに逸れる
・潜水艦オンリーだとCに逸れる
・それ以外だと初手AかBのランダム
かな?
一番欲しいのはADHL確定編成だよなこれ

32艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 19:08:05 ID:yxdufRNo0
>>29
雷巡なしでもE→Hの報告がよそにあった気がする

33時雨 ◆aRKfRC2gOA:2014/05/23(金) 19:09:33 ID:p.vlq6Pc0
雷巡2でもH→L行けたから完全固定ではなさそう

駆6,重6試したけどAB両方に行くのは確認した

34金鵄 ◆fY68K/KADA:2014/05/23(金) 19:12:24 ID:B/0tguGM0
航巡6ADでDは夜戦マス。Dで大破撤退。

3529:2014/05/23(金) 19:12:34 ID:s7.r6heI0
駆逐1重巡1雷巡2軽空2でボス撃破してるスクショ発見。
道中ルートわからないけど、雷巡の数は関係なさそう

36金鵄 ◆fY68K/KADA:2014/05/23(金) 19:17:11 ID:B/0tguGM0
関係あるかわかりませんが索敵値は423です。

37艦載機廚 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 19:20:35 ID:dfwuisUQ0
って装備詳細書いてなかった
ローテしてるので最終編成と装備はこれ

(1)神通改二 Lv73 15.5cm三連装副砲,15.5cm三連装副砲,探照灯
(2)利根改二 Lv85 20.3cm(3号)連装砲,20.3cm(3号)連装砲,試製晴嵐,瑞雲(六三四空)
(3)高雄改 Lv88  20.3cm(3号)連装砲,20.3cm(3号)連装砲,零式水上観測機,32号対水上電探
(4)北上改二 Lv109 甲標的,15.5cm三連装副砲,15.5cm三連装副砲
(5)矢矧改 Lv90  15.2cm連装砲,15.2cm連装砲,零式水上観測機
(6)熊野改 Lv104  20.3cm(3号)連装砲,試製晴嵐,瑞雲(六三四空),20.3cm(3号)連装砲

38金鵄 ◆fY68K/KADA:2014/05/23(金) 20:33:08 ID:B/0tguGM0
戦雷3空母2索敵値409でBEIHJでした。

39ゲンゾーZ ◆XSSH/ryx32:2014/05/23(金) 21:01:11 ID:5fex/TVs0
北ルートは楽ね、こんな編成でも行けたよー
羽黒改55:3号砲/3号砲/零観/探照灯
衣笠改ニ128:3号砲/3号砲/零観/32号
利根改ニ122:3号砲/3号砲/瑞雲12/晴嵐
筑摩改ニ122:3号砲/3号砲/瑞雲12/晴嵐
妙高5:20.3/20.3/零偵
那智5:20.3/20.3零偵

索敵値389
1回目BEで大破
2回目ADHLでボスS勝利で浦風、第5戦隊任務クリア

40金鵄 ◆fY68K/KADA:2014/05/23(金) 21:18:55 ID:B/0tguGM0
雷2航巡4でADHLでした。
長所:三戦目がボス。
短所:ボス前が夜戦。(今のところ奇跡的にカスダメのみなので突破しています。)

41艦載機厨 ◆lrd9tCHJ6k:2014/05/23(金) 21:24:15 ID:L5Ir80bs0
浦風ドロップ率高そうだな
ドロップ報告の勢いが違う

42ステラ ◆yA4sNYTyls:2014/05/23(金) 21:24:17 ID:oGNy8vKg0
>>40
同じ編成索敵415でB、E、H、L確認してるので
固定じゃなさそうですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板