したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クラン戦情報 【6】<第31回〜第35回>

1T.O.:2014/12/15(月) 12:23:51
<第26回クラン戦>  対戦相手:BestPals4Life(U.S.) 対戦勝利数 98回 (常時開戦)
 準備: 2014年12月5日(金)21:10〜 開戦:2014年12月6日 21:10


【TH比較】

   うち  相手
TH10 3 2
TH9 13 12
TH8 15 18
TH7 1 2
TH6 3 1
TH5 0 0


【level比較】

うち 相手
Lv100〜 4 5
Lv90〜  5 2
Lv80〜 9 9
Lv70〜 5 14
Lv60〜 8 2
Lv50〜 1 0
Lv40〜 1 2
Lv30〜 2 1
Lv20〜 0 0


【結果】:敗北

うち 相手
星数 82 83
攻撃成功回数 53 50
攻撃回数 64 53
平均破壊率 81.30% 85.60%


 折角ですから、備忘録的に書いておきました。

2T.O.:2014/12/15(月) 12:26:06
ありゃりゃ、数字が見にくくなっちゃいました。すみません。

3T.O.:2014/12/22(月) 12:14:27

<第32回クラン戦>

対戦相手 :虎究城管大隊
勝利回数 :20回
所在地  :中国
対戦の頻度:週1回
参加人数 :35人


【結果】敗北     70:96

    攻撃成功回数 50:59
    攻撃回数   60:63
    平均破壊率  73.3%:92.0%

【コメント】
 対戦相手は、これまでの最強(?)。勝ち星96には、思わず笑っちゃう
しかありません。しゅんさくさんの村から星二つ喪失、リーダーの村が全滅、
こーさんの村から星一つ喪失は初めてのことかな。最後は、しゅんさくさんが
相手のトップに果敢にアタック。青壁村にもかかわらず、見事にタウンホール
破壊に成功しました。「覚えておけよ。これが大和魂だっ!」  


※コメ1で書き間違えましたが、先週は「第31回クラン戦」でした〜m(_ _)m

4T.O.:2014/12/29(月) 06:16:45
<第33回クラン戦>

対戦相手 :二哥部落
勝利回数 : 3回
所在地  :日本(と書いてあるけど、どう見ても...)
対戦の頻度:週1回
参加人数 :35人
対戦開始 :22時ごろ


【結果】敗北     72:88

    攻撃成功回数 51:54
    攻撃回数   60:61
    平均破壊率  77.9%:90.9%

【コメント】
  26年最後のクラン戦。今回は、サブリーダーKohchangさんのピンチ
 ヒッターとして、憩いの対戦場よりShihoさんが参加してくれました。
  序盤は敵がなかなか攻めてこないので、「あれ?」と思っていまし
 たが、攻め始めるとやっぱり中華クランだわ。しっかりと☆をとって
 きますね。あーあ、中華に連敗ですね。口惜しいから、正月には中華
 まん食ってやる。
  来年もよろしくお願いします。

5モイちゃん:2014/12/29(月) 20:58:09
こーさんからT.Oさんの書き込みに変わってからもずっと毎週楽しみに見ています( ´ ▽ ` )ノ
私も正月に中華まんを食べようっと

6T.O.:2015/01/05(月) 18:52:50
モイちゃん、コメありがとうございます。読んでくれる方が
いらっしゃると知り、嬉しい限りです。こーさんのように
対戦前の戦力分析は出来ないし、文章は上手じゃないけど、
クランの覚え書になればと勝手に書かせてもらっちゃって
いるんです〜(^^;; これからもよろしくお願いしますね。

7T.O.:2015/01/05(月) 19:19:43
<第34回クラン戦>

対戦相手  :瀋陽養老院(こーさんの解説を盗み見しました〜。)
勝利回数  :70回
所在地   :中国
対戦の頻度:常時
参加人数  :35人
対戦開始 :21時10分


【結果】敗北      74:85

    攻撃成功回数 50:53
    攻撃回数    59:60
    平均破壊率  79.0%:88.6%

【コメント】

  困ったことに(笑)、今年の初戦もまた中華クランでした。
  それにしても強いですねぇ。そんなクランが相手でも、
  最後の30分ではテンポのいいチャットとともに6戦で☆7つ獲得。
  見事な追い上げでした。対戦後のこーさんとしゅんさくとの反省と
  やらの対話は、ハイレベル過ぎて内容はよく分からなかったけれど、
  とってもかっこよくて印象的でした〜(^^)

  昨日ネットで見かけた面白い情報。中華クランも、確率的に
  対中華クラン戦が多いからとても消耗していて、日本クランが
  相手に選ばれると、「ラッキー!」とばかりにとても気合が入る
  とか..(^^;; 勝ちにこだわり過ぎていて、何だかお気の毒な
  感じだわ〜(-. -)y-.o O

  今は野球を見ないけど、昔、阪神ファンだった私は思います。
  連戦連勝のチームより、負けの多いチームのファンの方が
  勝ったときの喜びは大きいというもの。本年もまったりと
  頑張りましょう!

8T.O.:2015/01/11(日) 22:34:59
<第35回クラン戦>

対戦相手 :新潟
勝利回数 :32回
所在地  :日本
対戦の頻度:週1回
参加人数 :35人
対戦開始 :平成27年1月10日 21時50分


【結果】 勝 利   84:81

    攻撃成功回数 60:48
    攻撃回数   64:58
    平均破壊率  85.4%:84.5%

【コメント】

 うちのクランは、「まったり」が信条。自分のペースで楽しく遊びましょう。
 そうそう、勝ち負けなんかにはこだわらずに、皆で楽しくお祭り気分で
 プレイすればいいのよ。そうなの、そうなの。ん〜…。で、でも、せっかく
 やるからには、やっぱり勝ちたーい…(- - ;;

 というわけで、今回は喜ばしい勝利であります。うちのクランは開戦早々
 から順調に☆を重ねていっておりましたが、敵軍の攻め数は翌朝になっても
 11と、とても静かな序盤。昼間の雪かきで、疲れて早く寝ちゃったの
 かしらん。

 でも、朝の8時過ぎに攻撃を受けたら、新潟のお父さんたちは、強い、強い。
 いきなり立て続けに3つの☆☆☆を奪われた攻撃は、敵ながら天晴でした。
 あれ、また止まっちゃった。また、今日も雪かきをしに行っちゃったのかな? 
 ご苦労さまです。(「新潟」のみなさん、ごめんなさい。勝手な妄想で書いて
 おります。そもそも、新潟の人たちかどうかも分からない...m(_ _)m)

 閑話休題。うまい人は、とっても上手かった。終盤は1点差まで追い上げられ、
 ドキドキさせられました。さすがは32勝のクランのことだけはあります。

 それにしても、皆さん今回は気合が入っていましたね。日本クランに
 あたった時の中華クランの気持ちが少し分かったような、分からない
 ような…。攻撃数40前に70☆を超えてました〜。それにしても、
 勝てて嬉しいです。これから、新潟のとっておきの純米吟醸で祝杯を
 あげよーっと (^^)/□

9T.O.:2015/01/12(月) 09:05:36
いつもお世話になっております。メンバーの皆様から、対戦の感想や
コメントなどを気軽に書き込んでいただけると嬉しいです \(^o^)/

お待ちしております。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板