したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クラン戦情報【3】<第16回〜第20回>

1Kohchang:2014/09/22(月) 00:33:53
1 名前:Kohchang 投稿日: 2014/08/30(土) 01:20:20
<第16回クラン戦>  対戦相手:based gods(国籍不明) 対戦勝利数 46回
 準備: 2014年8月29日(金)21:00〜 開戦:2014年8月30日 21:00過ぎ

今回は国籍不明ですが、英語圏のクランです。カナダかな。対戦勝利数46勝、、毎日戦っている感じです。
今回は特徴という特徴がほとんどない標準的な村々の集まり。豚対策村もなさそうですし、最高レベルが
TH9なので、Lv5以上のWIZや赤ドラはいません。うちの構成は前回と同じでございます。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  2    0
TH9   6    9
TH8  14    15
TH7   7    6
TH6   1    0
TH5   0    0

うちの構成は前回と同じです。


【Level 比較】
    うち  相手
Lv100〜  1   0
Lv90〜  3   0 
Lv80〜  5   5
Lv70〜  8   5
Lv60〜  7   12
Lv50〜  5    6
Lv40〜  1   2
Lv30〜  0   0
Lv20〜  0   0

今回も課金アプグレと思われる人がいる(Lv68のTH9)ので何とも言えませんが、レベルはうちに比べて低めです。
因みにうちの構成は、50台が2名減、60台、70台がそれぞれ1名増です。

本当に特筆する点がないのが今回の特徴みたいなもんですが、いつものごとく村の壁の内側が防衛設備で固められている
村にはご注意くださいませ。。。

今回も目標★90でがんばりましょう!

4Kohchang:2014/09/22(月) 00:40:11
1 名前:Kohchang 投稿日: 2014/09/06(土) 20:15:41
<第17回クラン戦>  対戦相手:鞍山芸術連盟(中国) 対戦勝利数 17回
 準備: 2014年9月5日(金)21:00〜 開戦:2014年9月6日 21:00過ぎ

今回の対戦相手は久々の中国です。クラン名から、遼寧省の鞍山市の人々だと推察します。鞍山市は、瀋陽から南に車で
1時間ちょっと(かな)、の距離に位置する鉄鋼の地方都市です。日本関連では、神戸製鋼との合弁会社があり、車の
フレームになる鉄を生産してます。今回はそこらへんのクランですね。対戦勝利回数は17勝。

では、さっそく恒例になった比較いっときましょう。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  2    1
TH9   7    10
TH8  14    13
TH7   6    6
TH6   1    0
TH5   0    0

うちの構成は、先週と比較してTH9が1名増加、TH7が1名減少です。相手は、TH10は1名ですが、しゅんさくさんクラスです。TH9は10名、上位陣
対戦MAPで9番目くらいの村までは手ごわいと思われます。今回はここら辺からもぎ取る★の数が重要になってくるでしょう。。。この辺はLv3の
ドラッシュだけでは★3は困難ですね。。。

【Level 比較】
    うち  相手
Lv100〜  1   2
Lv90〜  4   1 
Lv80〜  5   9
Lv70〜  9   6
Lv60〜  5   7
Lv50〜  5    3
Lv40〜  1   2
Lv30〜  0   0
Lv20〜  0   0

うちは90台が1名増、70台が1名増、60台が2名減となっています。相手ですが、先週は90オーバーがいなかったのに対して
今回はLv121を頭に100以上が2名、レベルの山の頂上は80台とうちより若干高めとなっています。
援軍支援でもレベルは上がるので、あまり攻撃の参考にはなりませんが、それだけ活発な村が多いのは確かですね。。。

先ほどトップの村を覗き見してきましたが、ヒーラー4体にジャイアチャしか確認できませんでした。(昨夜と同じ)
他の村にはLv5 WIZは確認できましたが、援軍用らしきものは見当たりませんでした。既に投入後だったのかもしれません
ので、援軍予測は難しいです。ジャイヒ―が援軍にはいってるかも。。。

10番目の村は完全豚対策です。但し、12、13、15等THが外より、外出しだったり、クランが外側に位置している村も見受け
られますので、しっかり偵察して戦略練って攻めれば十分打倒できます!

今回の目標はうちの平均値76個以上としましょう!

最近偵察の時間があまりとれず、簡単な分析が続いて申し訳けないです。
では今週もお祭りいっときましょ!!45分後開戦です。

5Kohchang:2014/09/22(月) 00:40:46
1 名前:Kohchang 投稿日: 2014/09/13(土) 19:34:04
<第18回クラン戦>  対戦相手:萌豚敢屎隊(中国) 大戦勝利回数 4回
 準備: 2014年9月12日(金)21:00〜 開戦:2014年9月13日 21:00過ぎ

今回も中国ですね。クラン名は意味がよくわかりません。34人中12人がNEWと大量募集をしたのでしょうね。
相手クランは、Lv60以上でトロ1000以上が加入条件、援軍はアチャLv4以上、援軍数800超えると長老、
1500超えるとサブリーダーだそうです。また、Q群(QQ)という中国版のLINEのようなもので、専用の
チャット板をもっているようです。(中国クランではよくあること)


では、恒例の比較です。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  2    0
TH9   8    10
TH8  13    16
TH7   6    4
TH6   1    0
TH5   0    0

うちの構成は、先週と比較してTH9が更に1名増加、TH8が1名減少です。相手はTH10なし→Lv6のWiz、赤ドラ
はいませんが、上位10番くらいまでは、TH9でも後半のレベルなので、そこそこ強いかもしれません。

【Level 比較】
    うち  相手
Lv100〜  1   1
Lv90〜  4   3 
Lv80〜  5   4
Lv70〜  9   8
Lv60〜  6   12
Lv50〜  4    2
Lv40〜  1   0
Lv30〜  0   0
Lv20〜  0   0

うちは60台が1名増となっています。相手ですが、Lv100が1名いますがLv60台が中心と先週に比べるとLvは
少し見劣りしますね。また、LV100の人は対戦でも118勝されていますが、獲得ゴールドは600万台ですので、
自分より低いレベルと確実に取る人だと思われます。

村ですが、マシャさん仰るように個性的な配置の村が多いです。星型の壁とか見ているだけだとおもしろいですね。
10番から上はTH9後半レベルです。17、25、26、27等はTH外出しですので、★2はいただきましょう。個人的に面白いのは
20番の村で、逆豚対策のような、中心回りを豚がくるっと一周してくれれば★3とれると思います。

今回は前回に比べて見劣りするとはいえ、チャットでリーダーやマシャさんが仰っているように豚にはキツイ村が多く、
タンクは金庫を外周に配置して中心部を防衛設備で固めている村は、設備レベルがそれほど高くなくても集中砲火を
浴びると非常にキケンです。十分に注意して作成を練ってくださいね。また、敵援軍は、ドラッシュの場合であっても
先に処刑することをお勧めします。そうすることにより★の獲得数は必ず上がります。

今、出先でPCから書き込んでいるのですが、携帯を家に忘れてきたので村の確認がこれ以上できません。マシャさんが
チャットに非常に細かい分析を書いてくださっているので、そちらも是非参考にしてください。マシャさん分析も
掲示板にコピーしたかった。。。(泣)

掲示板アップ報告が帰宅後、9時過ぎになるので、みなさんこれを見て頂くのは対戦開始後になっていると思います。
ごめんさないm(_ _)m

では今週も★獲得平均以上を目指してがんばりやしょう!!

6Kohchang:2014/09/22(月) 00:44:11
<第19回クラン戦>  対戦相手:起航(中国) 勝利回数 0回
 準備: 2014年9月19日(金)21:00〜 開戦:2014年9月20日 21:00過ぎ

先週に引き続き中国クランが相手です。表示名の感じが当て字になっており、ちゃんと書くと「起航」と
なります。基地から発射するという意味です。対戦での勝利回数がゼロですので、新たにできたクランだと
思われます。今回が初戦だとすると。。。出鼻を完全にくじいてあげましょう。

では、恒例の比較です。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  2    0
TH9   8    13
TH8  14    12
TH7   5    5
TH6   1    1
TH5   0    0

うちの構成は、先週と比較してTH8が1名増加、TH7が1名減少です。相手ですがTH8、TH9が中心の構成であることは
先週と同じです。しかし、村の中身は先週に比べると防衛レベルが高い村が多いので、そこそこ難しい対戦になる
と予測しています。


【Level 比較】
    うち  相手
Lv100〜  1   1
Lv90〜  4   6 
Lv80〜  5   7
Lv70〜  9   5
Lv60〜  7   5
Lv50〜  3    5
Lv40〜  1   1
Lv30〜  0   0
Lv20〜  0   0

レベルの山は相手が80台とうちより高めです。援軍でもレベルは上がるので一概には
言えませんが、80以上が14名と約半分を占めるのに対してうちが10名です。
上位陣がハイレベルで下位の方がうちより低めと言えるでしょう。
確かに上位10名の村はTH9でもかなりハイレベルな設備を有しています。

私はいつも先ず対戦マップの村々を徘徊して感触をつかんだ後、プロフィールや通常村を
パパラッチするのですが、第一印象が『かたいなあ』でした。こういうクランはそこそこ
統制も取れてることが多いですね…

特色はふたつ。一つ目は壁がかたいこと。特に1番は全てLv10の壁です。空中戦もしくは
ジャンプ呪文使うのが効率的でしょう。ただ1番の方はゴールドの獲得額がまだ2億を超えていない
ので、相当エメを突っ込んでると思われます。
二つ目は、オーソドックスな構成でガッチリした村が多いこと。ユニットの投入地点で勝敗が
別れます。最初に何を壊すのが1番ダメージを低く切り込んでいけるか、よく検討して
突破口を開きましょう。ましゃさんが仰るように、豚にはキツい村が多いです。
完全豚対策は7と11のみですが、防衛設備が集中している場合、機動力が高い豚は
集中砲火を浴びやすいので、囮投入などでうまく分散させるのがカギです。
あと、特に10番までは馬場金と大アチャのレベルがめちゃ高い事も特徴です。

今回も平均獲得⭐︎数を死守できれば間違いなく勝利できると思います。
いける村を確実に落としていきましょう。

では、1時間後に祭り開始じゃあ❗️❗️

7Kohchang:2014/09/27(土) 00:32:27
<第20回クラン戦>  対戦相手:暮光之辰(中国) 勝利回数 9回
 準備: 2014年9月26日(金)21:00〜 開戦:2014年9月27日 21:00過ぎ

5月から始めたクラン対戦も第20回を迎えました!

先ずは、サーバーメンテナンス情報。27日(土)、28日(日)、30日(火)にサーバーメンテナンスが行われるようです。
時間はいずれも14:45開始。1回のメンテは大体1時間程度だと思われます。メンテ中はクラン対戦の時間カウントは
ストップするので、開戦が1時間程遅れる可能性があります。また、日曜日にも行われるので、対戦終了は2時間程度
遅くなるかもしれません。皆様、ご承知置きくださいませ。

さて、今回は記念すべき第20回対戦にふさわしい、極上の中国クランがお相手です。過去2回、負けた相手も強かった
ですが、今回はその更に上を行く予感がしています。クランの説明を読むと、中2日で対戦を繰り返しているようです。
援軍はLv5以上のアチャが条件。また例にもれず専用チャットを持っています。

では、恒例の比較です。

【TH比較】
   うち   相手
TH10 2    3
TH9   9    9
TH8 13    11
TH7   5    7
TH6   1    0
TH5   0    0

うちの構成は、りっちゃんが脱退後、ポイさんが加入されたことでTH8が1名減、TH9が1名増です。相手ですが、しゅんさくさん
クラスには届かないものの、TH10が3名います。


【Level 比較】26日(金)夜11時時点です。
     うち  相手
Lv100〜  1   6
Lv90〜  5   3 
Lv80〜  5   5
Lv70〜  10   8
Lv60〜  6  1
Lv50〜  2    7
Lv40〜  1   0

レベルはただの経験値であって、援軍でもアップするから・・・いつも言ってることではありますが、今回は100超が6名もいますが、
50台も7名とかなりバラけて山が3つある感じですね。
今回は時間があったので、久々に平均レベルを計算してみたら、うちが76.2、相手が79.8という結果でした。相手のほうが若干高い
ですが、この程度の差であればほぼ同等とみてもよいでしょう。。。

敵の村々を徘徊してみましたが、今回は強く且つ今までいくつか対戦した中国クランの中では最も統制がとれているように感じます。
設備の配置もTH10からTH7に至るまで、スペースを広くとられている村が多く、今回も豚さん達には辛い戦いになりそうです。

以下、気づきを3点ほど。
1.中国人は壁塗りが好き。先週もTH9ですでにLv10の壁が火を吹いてました。確か1つ200万、すべてやると、200万×135=におく
  ななせんまん・・・気が遠くなりますね。今回で確信をもちました。中国人は壁塗りが好き。塗りまくってます。。。
  私も現在壁塗り中心にGを使っていますが、思った以上に大変でイラッときます。
  
2.馬場金、大アチャのレベルが高い。これも先週と同じくですが、レベル高いです。索敵範囲を狭められてからはほんと厄介ですね。

3.同じ構造の村があった!
  2場と3番は全く同じ、11番と12番も壁の配置が全く同じです。クラン内で奨励しているレイアウトとかあるのかな。他のクランも
  同じとはいかなくともよく似た村が多いです。。。が、しかし、これって片方攻めると、もう一方を攻めるときの参考データになります
  よね。是非同じような村の攻撃リプを見て参考にしてください。

その他は、8番など完全豚対策している村があります。これは私の村と同じ構造で、外周と中心部の間に防衛設備以外のものを配置
することで、防衛設備を好むユニットは外周をぐるぐる回ります。★1は取られやすいですが、それ以上与えてしまう確率はぐんと
落ちます。

そんなところかしら。。。皆さんも気づきなどありましたらチャットででもご意見ください。

では、今週も祭りです。勝ちたいなぁ〜〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板