[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
戦術等
1
:
Kohcang
:2014/05/16(金) 00:22:23
攻撃や防衛の情報掲示
2
:
Kohcang
:2014/05/16(金) 00:49:13
どんだけCoCやってるねんって感じですが、今までのええ加減な経験則から参考にしていただける・・・で、あろう情報です。
【敵クランからのおびき出し!】
調子よく攻撃初めて、敵クランからわらわらとアチャコがでてきたり、時にはドラ4(麻雀かっ!)やWIZ6なんかが出てくると凍りますよね。
こちらがレベルの高い兵士でも、敵からすると攻撃目標はこちらの兵士だけなので、ジャイ等のHPが高い兵士であっても全滅することがよくあります。
こんな惨状にならないために、裸のオッチャンなど安い兵士を利用して、敵の射程外におびき出してから、最初に退治してしまいましょう。
村の中心部にクランがある場合、ジャイやゴーレムを囮にすればつられてでてきます。ただし、2段階に出てくるので、出てこなくなってもクラン内に
残党が残っている可能性があります。ここは粘って全部引きずり出しましょう。
クラン戦の際には、敵クランをはじめ、すべての防衛設備の射程をあらかじめ確認することができます。射程圏外まで引きずり出してから、バーバリアン
(裸で走ってる黄色いおっさん)、アチャコなどで集団リンチしてやりましょう。
【クラン戦時の攻撃目標の目安】
クラン戦が開始された後で敵の村に入ると「ここが狙い目」というマークが表示されます。ここがちょっと頑張れば★2以上とれる村の目安になります。
(なると信じてます)また、狙い目マークが表示された村と同じボーナスの村が近隣にあれば、そこも同様に狙い目として考えてもよいようです。
ただし、軽く考えると★とれる前に敗退することもありますので、あくまで目安として参考にしてください。
【クラン戦のマッチングについて(小ネタ)】
クラン戦の対戦相手のマッチングは、クラン全体の防衛設備のレベル、勝利数等に基づきマッチングがかかるようです。従い、マッチングされた村は決して
手も足もでないような村ではないので、みんなで勝ちに行きましょう。
因みに、トロフィー数はマッチングには考慮されないようです。
3
:
Kohchang
:2014/08/05(火) 19:08:25
【黒PEKKAサンドイッチ作戦 byマシャさん】
マシャさんのチャットへの書き込みに基づいて、こちらに記載します!
黒PEKKAを使って、敵援軍もろとも葬るイケイケ戦法でございます。
1.材 料
黒PEKKA×1(ジャイ5体代替でもいけるかも)
ネクロ×2
薩摩ポーク×5 を2セット
残りのスロットは、WB少々、アチャ。
呪文は、レイジ×2または3、ヒーリング×1または2
2.料理方法
・12時から最初に黒PEKKAを投入、続いて豚、ネクロの順に投入。
残りの半数を投入(素早く入れるのに訓練が必要)
・黒PEKKAに当たるようにレイジ一発目投下。
・レイジが聞いている間に、6時方向から残りの半数を投入。
・その後2回目レイジ。
・3回目はヒーリングORレイジ、4回目はレイジ
うまくなれば、レイジの輪にアチャをいれることができます。
★ユニットの戦力調整前のデータに基づいていますので、現在の有効性は
未知です。黒PEKKAをGETできたら一度試してみましょう。
以 上
4
:
Kohchang
:2014/09/22(月) 00:47:57
1 名前:Kohchang 投稿日: 2014/06/07(土) 16:26:38
クラン大戦の援軍と大ババ、大アチャの処理について、書いて残しておきます。尚、動画等画像のアップができないため、すべて文字になりますので、
よくわからん場合は、チャットでご質問くださいませ。
最も難しいパターンを想定して記載しますので、状況に応じて手順をスキップしてください。
(敵クランが村の中心部に入っている場合)
1.豚、ジャイなど、防衛設備攻撃優先で、HPが大きい兵隊を1体以上投入。射程内に他設備がある場合は、ババなどを囮にしてもでもOKですが、
全数ひきずり出すまでには時間がかかるため、数が必要になります。
2.また、防衛設備が好きな兵士は、一番近い防衛設備に向かっていくため、狙いの防衛設備がクラン射程に入っていることをあらかじめ確認。
3.全軍でてきたら、処刑場までババなどで誘導。このタイミングで、大ババ、大アチャも同時に誘導。
4.一度でてきた援軍は、攻撃対象がなくなった場合でもその場でストップし、戻っていくことはありませんので、落ち着いて誘導しましょう。
(援軍の処理)
1.処刑場まで誘導したら、援軍が標的にしてくれる囮(ジャイやゴレを投入)を1体投入。援軍は囮を攻撃し始めます。
2.これを確認できたら、背後または側面からアチャ、ババ、ガゴ等を投入して処理。もちろん、ドラや風船は対空攻撃可能な兵士(ドラ、アチャ、
ガーゴイル、Wizなど)でなければ攻撃できません。同様にババ金や大アチャもまとめて処理できれば省エネになりますが、その場合はゴーレム
くらいのHPがあると安心です。
3.処理に要する兵士ですが、ババ・アチャ20〜25が目安になるでしょう。兵士レベルにのよるので、自分で目安を測ることが重要です。
(兵士が足りない場合)
ジャイ×2、アチャ×20、合計30スロット、ゴレ使ったらそれだけで30、そんなに援軍処理で兵士を使ったら攻撃できひんやん!となってしまいます。
その場合は、ライトニングの呪文が有効です。HPが低いものにしか有効に使えませんが、アチャ5、Wiz5程度であれば1発〜2発で一掃可能です。
(★注意事項)
クランから引きずり出しきれなかったり、援軍がのこっていると命取りになります。攻撃しているジャイや豚は敵援軍に対しては攻撃しませんので、
注意してください。少々時間をかけてもきっちり処理しきることが★獲得への近道です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板