[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【注意事項等】クラン対戦について
1
:
Kohl hang
:2014/05/14(水) 23:07:14
【みんなで楽しむための注意事項】
1.タウンホールはできれば村の中心部に入れましょう。少なくとも壁の中に収納してください。
準備期間から大戦に移行する瞬間の配置が反映されます。それ以外は外出しでも大丈夫です(^ー゜)
2.最初の援軍は予め収納され、通常援軍とは別になりますが、2回目以降は通常の援軍要請と同様になります。
リクエストの際には、「通常」か「対戦用」を明示して下さい。支援者のエリクサー負担軽減にご協力をお願い致します。m(_ _)m
2
:
ほとけ
:2014/05/15(木) 17:56:50
【クラン対戦開始にあたり】
普段のクラン活動に関しての細かいルールはありませんが、
クラン対戦のときのみ、いくつかルールを作りたいと思います。
クラン対戦は、メンバーが団結しないと勝つことができません。
お手数おかけしますが、下記5点のルール確認と遵守をよろしくお願い致します。
不明点は、チャットで聞いてくださいね!
【ルール詳細】
◆準備期間(金曜日21時〜土曜日21時)
①タウンホールを村の中心部に入れてください
⇒難しいようであれば、少なくとも壁の内部に配置するようにしてください。
準備期間から対戦期間に移行する瞬間(土曜日21時時点)の配置が
プレイヤーの村として記録され、それが対戦期間の村として反映されます。
この時間以外は、タウンホールを外に出していても問題ありません。
②対戦基地の援軍は入れないでください
⇒準備期間に入ると、対戦基地の画面が表示されます。
(※対戦基地の画面…タウンホールが点々としている、背景が砂漠色の表示です)
この画面で入れることができる援軍は「防衛用の援軍」になります。
対戦期間中に相手が攻めてきた場合、ここで入れた援軍があなたの村を守ります。
この「防衛用の援軍」は、準備期間における対戦基地の画面でのみ入れることができ、
あなたの村が攻められるたび、同じ援軍が何度も村を守ります。
「防衛用の援軍」は非常に重要ですので、クランの支援者が強力なものを用意します。
そのため、対戦基地の画面での援軍は、入れないようにしてください。
◆対戦期間(土曜日21時〜日曜日21時)
③必ず2回攻撃してください
⇒対戦期間には、一人最大2回まで攻撃することができます。
クラン対戦はチームが獲得した「星の数の合計」で勝敗が決まります。
攻撃により、星が獲得できなくても、それはしかたのないことですので
気にする必要はありません。
きちんと2回の攻撃を実施することだけは守ってください。
④自分にあった相手を探してください
⇒始めたばかりの方もいらっしゃいます。
その方たちにもきちんと楽しんでもらえるようにしたいので、
格下の相手ばかりを狙わず、なるべく自分に合った相手を狙うようにしてください。
⑤援軍をもらう際、「通常用」か「対戦用」かの指定をしてください
⇒クラン対戦での「攻撃用の援軍」は、普段の援軍と同じ形で貰う必要があります。
クラン対戦で使用する場合は「対戦用」と一言コメントを入れてください。
ドラゴンやウィザードなど、支援者が強力なものを用意します。
もちろん援軍の希望を出して頂いてもかまいません。
「対戦用」というコメントがない場合、普段通りアーチャーなどの援軍となります。
【最後に…】
クラン対戦は「クランとしての活動」になりますので、これらの点は必ず守ってください。
勝利に向けて一丸となり、楽しいクラン対戦をつくりあげましょう!
3
:
Kohcang
:2014/05/16(金) 00:12:48
【アップグレード中の防衛設備について】
アプグレ中で、大工のおっさんが一生懸命働いている設備についても、クラン戦(の村)では攻撃してくれるので、
防衛設備の一つとして考えてください。設備のグレードはアプグレ前のレベルになります。
ただし、クロスボウは地上&空中/地上の選択不可、すべて地上攻撃になちゃいます。
以上小ネタでした。ご参考まで。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板