[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
私のMacroあなたのMatch
481
:
名無しさん
:2017/05/24(水) 20:19:49
最近matchを使い始めたばかりで$1、$2といった、$〜の扱いがよくわからないのですが
key51=^→(MYNAME|PTMNAME)は、(病気|悪疫|毒|静寂|麻痺|スロウ)(の状態になった|の効果)(。|!)
と書いた場合に、麻痺や毒の()が$3になるのは何故ですか?2番目の()なので、$2じゃないかと思ったんですが、
$3にしないとremainに「名前は、名前の効果。」みたいな感じで表示されてしまうんです。
482
:
名無しさん
:2017/05/24(水) 23:44:23
MYNAMEやPTMNAMEはcastのmatch内ではそれ単独でグループ化された扱いになる
key168 =^PTMNAMEは、絆の力で攻撃に耐えた!$
attribute168=65
action168 =/cast log3 "生き返った人:$1" 80ffff
castのmatchでは↑が正常動作という扱い
正規表現的に???なのはその通りだけど、昔からそうだったし仕様でしょう
483
:
481
:2017/05/25(木) 20:33:02
>>482
そうでしたか。ありがとうございます。そういうことでしたら、それを念頭に置いてiniを書いていきます。
484
:
名無しさん
:2017/06/03(土) 13:44:42
CASTの最新Ver5.59を久しぶりにインストールしたところ以下のactioが行えません
とエラーがでます。
actionxxx = /cast counter set OOO
以前のCast(2016年前半くらいまで)のVerでは動いていました。
もうCounterが使えなくなったんですかね?
どなたか教えてください
485
:
名無しさん
:2017/06/04(日) 17:04:38
actionって初めてみたけど、actのことかしら
xxxやOOOでなくて、具体的にどういうの書いてるん?
486
:
名無しさん
:2017/06/04(日) 19:22:43
matchでカウンター使ってなかったから、最新版のバグなのかわからないなぁ
あとで試してみるか。
action → /echo /item /mergeをセットできる
と古い(2.xxバージョン)取説にはあるけど、
daction → ダブルアクション /echo /item /merge /wav /castをセットできる
てのもあるよ。
key1=^((?!ALLIANCENAME)[\w\s\.'-]+)の(連続魔)(の構え。|!|を唱えた。)
attribute1=34,64,69,b1,6e,6f
sound1=連続魔.wav
action1=/cast RECAST1 "★$3≫$1" 60 連続魔終了.wav
とか
key2=一心の効果がきれた。
attribute2=BF
action2=/cast LOG ⇒キャパポリング切れたよ!!!
sound2=一心の効果が切れた.wav
とか、他にもいろいろ使えるよ。
ログ追うの苦手だから、CAST自体の使い方そして敵WSやらアビ・魔法・システム関連のをwavファイルで
分かるようにしてるのが多いな。なので複雑なものはそんなに使っていない。
wavファイル数が2000とかとんでもない数になってはいるがw
actはどちらかというとmacro.iniの方でよく使うなぁ
てかmatchで使ったことないけど使えるの?
この機会に色々試してみるか。
487
:
名無しさん
:2017/06/05(月) 21:44:54
ああ、matchの方か。てっきりmacroかとw
matchで大量のCounterを使ってるけど問題無く動いてるよ
Counterだけでなく、matchそのものが動いてないなら、cast.iniのmatchパスが間違ってるんじゃね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板