[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
優しい手練が質問に答えてあげるスレ
2407
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 15:02:51
>>2405
>>2406
/cast frm /bowも含めコマンドは一通り試したが反応ありませんでした。
過去ログ漁ってみましたが
>>283
>4.25使用していますがPC-A、PC-B設定後、「接続成功!」のログは出るものの
とあるように「接続成功!」のログも出ないので設定が間違ってるのかなと思います。
regなのですが
ffixhool_log_070329a.regとffxihook_cmd_070606.regは同封されておらず
cast_install.regのみ実行しております。
設定は以下の通りです
Aのcast.ini
[CAST]
プロセス番号=0
[FRM1]
窓名=FRM1
ホストタイプ=1 (ホストタイプ サーバ)
ポート番号=(A,B一緒)
サーバIP=(A,B一緒)
ログ出力先=2 (ログ出力先 ネット)
コマンド出力先=2 (コマンド出力先 ネット)
コマンド実行=1 (コマンド実行許可 チェック)
Bのcast.ini
[CAST]
プロセス番号=1
[FRM1]
窓名=FRM1
ホストタイプ=2 (ホストタイプ クライアント)
ポート番号=(A,B一緒)
サーバIP=(A,B一緒)
ログ出力先=2 (ログ出力先 ネット)
コマンド出力先=2 (コマンド出力先 ネット)
コマンド実行=1 (コマンド実行許可 チェック
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板