[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
優しい手練が質問に答えてあげるスレ
2334
:
名無しさん
:2011/06/13(月) 17:27:15
今更なんだが、気になって夜も眠れんので質問…。
cast.ini内にあるカウンタの設定項で、例えば
カウンタ00=武器変更,1,s
カウンタ01=武器選択,0
ってあったとするよな?
そしたら、この「カウンタ00」や「カウンタ01」ってなんだ??
説明を読んでみると、右辺に関しては理解した。↓
//カウンタ カウンタ名 [,初期値 [,スイッチshf]
// パラメータ s-セーブ / h-隠し / f-少数点タイプ
カウンタ名となってる部分が実際に窓にも出る、いわゆるキーにあたる部分ってことはわかってるんだが、
じゃあ、この明らかにキーっぽい「カウンタ00」って何のためにあるんだ?
[COUNTER]グループの設定内容を取得するときに「カウンタxx」っていう命名属性で設定を拾ってて、
実際にはなんの意味もない文字列?
だとすると、この命名属性どおりじゃないとダメな場合、100超のカウンタは初期設定できないってことか?
だれか教えて偉い人 orz
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板