したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

優しい手練が質問に答えてあげるスレ

233225:2009/01/28(水) 19:22:48
LOGウインドウのメニューは表示することが出来ました。
match.iniのLOGの箇所のタイトル項目を初期値"0"から"1"にするんですね。
おかげさまです「Tellのみ」とかはLOGウインドウに表示できるようになりました!

次に、、matchを活用しようと色々と
試行錯誤しましたがうまく行きません(´・ω・`)

たとえば、
----
key0=こんばんは
action1=/cast LOG1 "test"
----
とすると、ログの中で「こんばんは」の文字列が出てきたら、
LOG1ウインドウに「test」と表示されると言う認識で宜しいのですよね?
LOG1ウインドウは、ほぼOFF状態で「USER」「TIME」「ATTR」のみONにしてます。
通常は何もログが表示されず、「こんばんは」のログが流れると、
LOG1に表示されると思ったのですがうまくいきません。。

ちなみに、、FFウインドウ上で「/cast LOG1 test」と入力すると、
ちゃんとLOG1には「test」という文字列が表示されます、、
/cast match でmatchファイルの再読み込みを行っても変化ないですorz

また、cast.iniのmatchに関係ある項目は、、
---
マッチパス =ini
マッチ0 =match.ini, 0
マッチ1 =match2.ini, 0
マッチ2 =
マッチ3 =
---
こんな風になっています。

key項目の記載方法が誤っているのでしょうか。。
ヒントだけでも教えて下さい(´;ω;`)
長文失礼しました。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板