[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
優しい手練が質問に答えてあげるスレ
1760
:
名無しさん
:2010/07/15(木) 09:35:51
ws.iniですが、CASTさんに回答頂けたので情報共有しておきます。
やっと理解出来てスッキリしました。
まびにさん、いつもws.iniの作成有難うございます、大変助かっています。
----ここから
ws.iniの件ですが、
//[音.wav,]WS名,攻撃範囲,,DMG,,蝉,,追加効果,,追加効果・・・,,備考
は変更になって
//[音.wav,]WS名,攻撃範囲,DMG,蝉,追加効果,追加効果・・・,備考
になりました。
以下の3つのパラメータはただの表示用なので実は中身は何でもいいです。
攻撃範囲:WSの範囲
DMG:ダメージ付のWSなら○、ダメに属性があるならその属性を
蝉 :WS食らったときに蝉が最高何枚剥がされるか
内容はエレメンさんのMONSTERの所をみたら分かりやすいと思います。
ttp://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/monster/monster/a.html#Antica
例えば、ws.iniに
ファイナルスピア ,ほげほげ,ふごふご,どらどら,ばんばん,麻痺
と書き、data窓の設定ダイアログでWS表示をONにして
「/cast data ws ファイナルスピア」を発行すると、data窓に
WS名 : ファイナルスピア
範囲 : ほげほげ
ダメ : ふごふご
蝉 : どらどら
効果 : 麻痺
備考 : ばんばん
と表示されると思います。
追加効果は、status.iniに登録さてるいるワードなら、WSを食らったときに
その弱体効果をキャラクターに反映させています。
status.iniに無いワードなら備考として取り扱います。
----ここまで
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板