したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CAST避難板1

5113名無しさん:2015/11/21(土) 20:40:13
>>5112
神ですかよ
新しいhookは入れてたんですけれど、offset.iniいじるの出来てなくてダメだったわ
超ありがとう、ゴッド・ブレス・ユーだよ

5114名無しさん:2015/12/10(木) 15:52:57
cast生存確認、は良いんだが何故かMAPが直った
PTとかNMがパワーサーチしなくても引っかかる

5115名無しさん:2015/12/10(木) 16:15:37
MOBINFO拾うようになりましたね

5116名無しさん:2015/12/10(木) 21:21:59
FFXiLoginPointのお布施お願いします!

5117名無しさん:2015/12/11(金) 09:56:31
charlist=4BBB00
たぶんこれで


キャラ選択時にもう少し余裕持たせたいんだけどどうすれば良いの?

5118名無しさん:2015/12/11(金) 17:45:37
問題なく動きました有難うございます

5119名無しさん:2015/12/17(木) 16:24:41
ログポのやつ
charlist=4C0300

5120名無しさん:2015/12/18(金) 07:38:50
>>5119
感謝

5121名無しさん:2016/02/06(土) 12:35:21
ヨルシア森林のマップが表示されないのですが、地図(107_0.gif)をmapフォルダに入れ
map.iniにも;107 ヨルシア森林107_jname=ヨルシア森林107_0=0.2,129.9,-0.2,144,-10000,-10000,-10000,10000,10000,10000
と追加したのですが他に何か必要な事ってありますか?他エリアのマップは表示されてるのですが…

5122名無しさん:2016/02/07(日) 09:06:27
107_0.gifとか画像ファイルをmapフォルダに入れる

5123名無しさん:2016/02/10(水) 18:02:57
#アイテム数が取れてない
他は大体動いてた
まだ何かあるかもしれない

5124名無しさん:2016/02/10(水) 23:08:25
ログポのお願いします!

5125名無しさん:2016/02/11(木) 00:52:57
charlist=4C24A8
キャラ名拾うけど動かない
誰か頼む

5126名無しさん:2016/02/11(木) 20:02:15
>>5123
うまたんが修正してくれたffhookex.dll使ったらアイテム数も取れるようになった。
他は、バージョンアップ前と同じように動いてる。

5127名無しさん:2016/02/13(土) 16:32:00
>>5125
これで動いてるよ

51285125:2016/02/13(土) 21:00:44
>>5127
レスありがと。
こっちだと2つの端末で両方だめぽい。
キャラ選択画面から実行してください。って出ちゃう。

5129名無しさん:2016/02/14(日) 14:18:51
自分もPC2台どちらもダメだな〜

5130名無しさん:2016/02/15(月) 21:38:50
同じくダメだ

5131名無しさん:2016/02/15(月) 22:44:10
>>5127
メインで使ってるwin7、8の2台で動いてるけどあんまり起動していないwin7機でキャラ選択画面でってなったわ

5132名無しさん:2016/03/03(木) 23:23:42
何故かDISTの2D距離だけ反映されない・・・。
3D距離は大丈夫なのに・・・。

5133名無しさん:2016/03/18(金) 11:17:51
>>5132
本当に3D距離は大丈夫ですか?
うちだと変化の無い2D距離よりは変化はありますがろくに合ってないですよ?
内部で座標か何かがちゃんと取れてないのでは無いでしょうか

仕方ないのでうちではWindowerのGearSwapで
距離をログ出力するようにユーザコマンドを追加して
それをmatchでカウンタに拾わせて距離を得ています

5134名無しさん:2016/04/01(金) 09:45:43
ワードローブ2の追加が不安だなぁ

5135名無しさん:2016/04/05(火) 16:56:27
ログ○、アビリキャ○、魔法リキャ○
所持金×、鞄のアイテム個数取得×、装備品のID取得×

5136名無しさん:2016/04/05(火) 17:40:32
>>5135
うちの状況と違うな
所持金は×だけど鞄の個数とIDはちゃんと取れてる

5137名無しさん:2016/04/05(火) 18:14:08
鞄は以前から取れてなかったはず

5138名無しさん:2016/04/05(火) 18:23:44
書き方が悪かった
鞄の中のアイテム数合計という意味での #アイテム数 は取れているけど、
#@毒消し のような種別ごとの個数が取れないという意味

5139名無しさん:2016/04/05(火) 21:41:08
世界線を超えないと無理だ!!

5140名無しさん:2016/04/06(水) 12:38:58
キャストさん、うまたんさん、帰ってきて-!w

5141名無しさん:2016/04/07(木) 13:08:53
所持金勝手に増えていくw

5142名無しさん:2016/04/07(木) 20:59:53
ワードローブ2の装備がマクロから拾えないな
あとは動いてると思う

5143名無しさん:2016/04/07(木) 21:20:22
>>5142
あれ?こっちは動いてるっぽいんだけど。

[test]
/equip feet ヘラルドゲートル 2

これで試してみたら動いてた。
違う使い方なのかな?

5144名無しさん:2016/04/08(金) 01:54:39
>>5142
mainとかのIDが拾えてないから武器とかでIF組んでて動かないとか

5145名無しさん:2016/04/28(木) 01:33:53
黒い砂漠のCAST作ってくれお願いします

5146名無しさん:2016/04/28(木) 07:53:07
国に帰れ

5147名無しさん:2016/05/16(月) 02:33:36
うまたんに感謝
ただ装備中の部位のID取得で、ワードローブ2の中の物を装備する取れない模様
マイバッグとワードローブ1は取れてます

5148名無しさん:2016/06/08(水) 19:12:57
久しぶりに復帰してみたのですが、FRMって動いてますか?

5149名無しさん:2016/06/10(金) 11:08:45
FRMは動いてる。mtaは死んでる。

5150名無しさん:2016/06/12(日) 00:50:58
ん〜?まじかぁ
昔のマクロのままで、/followすら動かんのよな
ちょっといじってみます、ありがとうー

5151名無しさん:2016/06/12(日) 13:09:13
最新のcast使ってる?
フルセットの本体 → さらに最新のやつに更新 → うますのパッチあてる(このスレをうますで検索)

いまはプロセス番号が0からになってるから
cast.iniのそのあたりいじってみそ

5152名無しさん:2016/06/13(月) 08:25:35
最近復帰したんだけどWindows10pro 64ビットで使えてる人いる?プロシージャエントリが取得できないって言われて起動できない
Windowerも最初の起動画面真っ白だし誰か助けてー

5153名無しさん:2016/06/13(月) 11:37:50
マップのOFFSETって46BE38で動いてる?

5154名無しさん:2016/06/13(月) 15:15:16
>>5152
使えてますよ、Vista対応版のPlayOnLine Viewer使用してますか?

>>5153
何の値?Mappuなら板違いだし、CASTならオフセット指定は
いらない。MappuのNPCMAPの値なら間違ってるよ

5155名無しさん:2016/06/13(月) 19:27:19
>>5154
vista対応のpolだとpolが起動しないんです
なので動いているひといるのかなって

5156名無しさん:2016/06/13(月) 23:43:10
>>5155
WindowerはWin10ではIMEをWindows標準のからATOKやグーグルなどに変えないと起動時に
落ちるので当方はGoogleIEにしてます。

5157名無しさん:2016/06/14(火) 08:31:20
>>5156
polはvista版で何とか起動できたものの相変わらずcast,windower4は動かないですね
ff11の設定でウィンドウ起動に設定してるとダメとかでしょうか

5158名無しさん:2016/06/14(火) 08:32:18
>>5157
連投すみません
imeはグーグルのを使用してます

5159名無しさん:2016/06/14(火) 10:41:02
POL設定は窓化してても問題ありません。
castは最新ですか?うますさん所のFfhookex.dllを使ってますか?、キャラ選択画面以降で
起動していますか?過去ログ参照して対応するべし

Windowerは板違いになります。プラグインアドオン全OFFで起動とかWindowerの
画面設定を変えるとか、とにかくググって調べるかWindowerフォーラムで聞くとかしてください
人に聞くときは何をやったか詳細に書かないと誰も分かりませんよ。
私はもう返信しませんので頑張ってください。

5160名無しさん:2016/06/14(火) 12:50:16
>>5159
castは最新でうますさんのFfhookex.dllを使用しキャラ選択画面で起動していますが何一つ動かないです

windower板違いわかっていますが該当スレ見つけられず書き込みました
同じ症状の方がちらほらいて解決策は過去スレでは見つけられずWPF絡みかもしれないくらいまでしかたどり着けなかったです

丁寧にありがとうございました

5161名無しさん:2016/06/17(金) 03:33:02
8.1だとCastがFFを認識してくれなかったんだが10にしたら認識するようになった
だがしかしWindowerがPOL→FFでクラッシュするのは変わらない・・・
Windower-Liteなら起動できるんだが

5162名無しさん:2016/06/17(金) 12:34:14
>>5161
っttp://jbbs.shitaraba.net/game/43677/
POL>FF11で落ちるなら、互換モード/FF11の解像度が変/グラボ/コンフィグ設定
絡みじゃない?パッと思いつくのはこんな感じ。
情報少ないからあっちで調べな。
こっちじゃまともに解決しないというか前にも書いてる人いるけど
板違い。

5163名無しさん:2016/06/24(金) 00:02:41
電源つけっぱで外出していて帰宅したら10になってたよ!
CastがFF窓を見つけられなくなった

5164名無しさん:2016/07/05(火) 13:00:54
cast.exeを管理者で起動
ログ見直しして昨日から使えるようになった
frmも問題なし

復帰から3ヶ月たちましたがまたお世話になります

5165名無しさん:2016/07/08(金) 20:35:21
こんばんわ 久しぶりに復帰したんですが なんだかCastのMAPが
表示しなくなりました。
なにか変更ありましたか?
hookexは更新済みです。

5166名無しさん:2016/07/09(土) 05:41:44
先月復帰してロダの最新のcast落としたら去年は死んでたマップ表示が復活してて喜んでたんだけど何でだろうね

5167名無しさん:2016/07/09(土) 06:57:26
MAP窓でPC表示にしとくとモンスターが表示されてるのですが、これってどこか設定
間違ってるのでしょうか?それともまだMAPは完全に復活していないのですか?

5168名無しさん:2016/07/09(土) 11:33:13
mapはcast氏がそこら辺修正する前に止めちゃったから修正されてないだけかと

5169名無しさん:2016/07/09(土) 11:35:28
少しずつWindower4に環境移行していったほうがいいかもなー

5170名無しさん:2016/07/09(土) 13:33:57
>>5168
なるほど。ありがとうございます。

51715148:2016/08/05(金) 17:27:18
すみません、諦めてたんですが、進歩あったので報告だけ。
っていっても単純でした。
ルーターのLANケーブル差し替えてたみたいで、サーバーIPの末尾数字がズレてました。

5172名無しさん:2016/08/31(水) 08:16:57
FRMは動くけどmtaがダメだねー
皆さんは何を使って代用してるの?

51735172:2016/09/02(金) 11:50:35
失礼しました。うますさんので動きました

5174名無しさん:2016/09/14(水) 20:56:31
ええっ、mta動いてるん?
俺もうますの最新の入れてるけど動いてないんよ
具体的にどうやったのか教えて欲しい

5175名無しさん:2016/09/16(金) 13:38:36
うますさんのdoro.dllで動いてますよ
cast本体側のはだめみたい
でもsfollow、mfollowは動かないようなのでフォローは少し面倒

5176名無しさん:2016/09/16(金) 21:36:59
動きました!
とういかdoroだとマクロの書き方違うのすっかり忘れてたw
/cast mtaではなく/mtaだけでよかった
ありがとうございました。

あとcastのsfollowならちゃんと動いてますよ

5177名無しさん:2016/12/18(日) 13:51:02
先日のアップデート以降、mta動いてますか?

5178名無しさん:2016/12/24(土) 18:51:17
>>5177
動いてます〜

5179名無しさん:2016/12/27(火) 01:48:18
ここのスレの最初にあるうpローダーが使えないようなのですがcastはどちらからダウンロードできるのでしょうか?

5180名無しさん:2016/12/27(火) 16:09:10
ttp://u6.getuploader.com/ff11_cast

これな
ためしにスレ検索しても、軽くググっても出てこなかったわ
本体5.49a → 最新パッチ →うますパッチ

うますのはスレ検索したら出てくる

5181名無しさん:2017/01/13(金) 14:23:39
久々に復帰して
最新版にうますぱっちまであてたんですが
sfollow キャラ名 なら動くんですが
sfollow キャラ名 数字 で距離しようとすると動きません。
下の使い方で動いてる方いたら教えてもらえないでしょうか

5182名無しさん:2017/01/13(金) 21:39:45
>>5181
たしかそれはcast本体直さないと無理ってうますさんが書いてた気がする

5183名無しさん:2017/04/14(金) 07:48:06
Windowerの更新後、castのcbuttonを使うとFFが落ちてしまうようになった

5184名無しさん:2017/04/15(土) 01:30:08
復帰しようと考えてるんだけど、泥と自動狩ツールって
まだ使えますか?久々にFFやりたくなった

5185名無しさん:2017/04/29(土) 08:34:19
>>5183

同じくWindower4+Castの組み合わせで落ちるようになった。
Windowerは複垢の起動用にしか使ってなかったんで
本家サイトにあるWindowser3と同じ場所にあったHook.dllをインストール
インストールフォルダー内のscriptフォルダーのinit.txtの内容でプラグインとか
読み込んでるものを全部//で読み込まなくして起動しました。
これで使えるようにはなりました。

そもそもWindower4の自動アップデートさえしないようにすれば
1個前のバージョンにして起動できるんですけど
止める方法が見つかりませんでした。
OSはWindows7 32bitです。

5186名無しさん:2017/04/29(土) 21:02:45
まともにゲーム出来なくなったと思ったらwindower のせいか…

5187名無しさん:2017/04/30(日) 21:21:38
frmというかcast起動してるとほぼ何もできないからワークスぐらいしかできなくてつらい

5188CAST:2017/05/01(月) 17:56:16
windower事件?で掲示板回ってみたけど、castをいまだに使ってくれてる人なにげにいるんですな
ありがとう〜
深夜にでも最新版をアップしまっす
ゴールデンウィークはのんびり過ごすので、今更の機能追加要望!あればお応えできるかもです
あまりのも壮大なのは無理だけど・・

あと先に言っておきますがメリポの表示がおかしいのは仕様です(逃げ)

5189名無しさん:2017/05/01(月) 18:37:46
ふぁっ!?
ありがてぇありがてぇ!

5190名無しさん:2017/05/01(月) 18:55:36
ありがとうございますううう
もうFF11っていうよりcastをプレイさせて頂いてる感じなので引退考えてました!

ムリせずGWは大事に過ごしてください。
でももし余裕があったりしましたら、以下ご対応いただけると幸いです

・IFでのカバン内所有物判定が使えなくなってる?件(ワードローブ関連の実装でキツくなってなければ)
・マップの表示アイコン制御用の各項目が色々混ざってしまってる件(PC,NPCなど)

5191名無しさん:2017/05/01(月) 19:10:16
えええええ!!本物のcastたんですか!?
cast使ってるどころか無かったらFF11やってないレベル!毎日ありがたく使わせてもらってます

・INFO窓に計キャパポ表示が欲しい
・recast窓が出てこない

5192名無しさん:2017/05/01(月) 19:39:07
使えてるだけでもありがたかったんで無理はされないよう!

と言いつつDISTと自動整頓だけは修正できませんか(汗)

5193名無しさん:2017/05/01(月) 19:47:11
おぉ!
いつも有難く使わせていただいていますm(_ _)m
現状で 必要なことは出来ているんで無理ない程度に!
欲を言うとFRIENDとかもついででいいので直していただければm(_ _)m

5194名無しさん:2017/05/01(月) 20:08:48
作者降臨キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
あと10年はこれで戦える(´Д`)

5195名無しさん:2017/05/01(月) 20:11:49
気が付いてる不具合としましては
・距離関連 DIST窓・DIST,EDIST,PDIST,TDIST等
・/cmacrow の呼出したマクロの終了を待って以降を実行する機能を使うと
 たまに呼出したマクロが終了しないでマクロリストに延々と残っておかしくなることがある
・謎のANYPC
・FRIEND窓
・ログ書出し時にだんだん重くなる
・PTINFO窓のFRM部分
・MAP窓のPC・NPC等の種別の誤り
・位置固定したりしていると再起動時に画面外に行ってしまう各窓たち
などでしょうか。

あとできると嬉しいのは
・マクロにおいてカウンタの値をIFでの比較対象に
 IF DIST <= #射程距離
 などの様にしてカウンタ”射程距離"の値を能動的に変えられるようにしたり
・match.iniの項目数上限(999)の増加
くらいです。

5196名無しさん:2017/05/01(月) 21:13:13
困り果ててwindower板に常駐してたらcastたん復帰を知ってまじ歓喜、鳥肌たった

もし簡単にできるようなら(めんどくさかったらスルーで)、戦利品のマスター収集状態を確認できるフラグが欲しい
if マスター収集=1 、とか。

5197CAST:2017/05/01(月) 23:29:06
すみません、さっきのはwindower未対策のあげてました。
もう少々お待ちを

5198名無しさん:2017/05/01(月) 23:46:41
/sfollowの距離調整したいです
現在、/sfollow キャラ名 のデフォルトだと 5Ym程離れて追尾します
/sfollow キャラ名 数字 を入れると動かないです

5199CAST:2017/05/02(火) 00:31:20
どうしても動かなくて悩んでました;
新しく追加した
cast.ini
[CAST]
パターン=
ですが、これだけフルパスで指定してくださいませ
うちではすべてフルパスだったので、原因究明に時間がかかった
今日は眠いので寝てしまいます。また時間取れたら直しますzzz

5200名無しさん:2017/05/02(火) 00:40:00
>>5199
お疲れなんよ

5201名無しさん:2017/05/02(火) 00:54:28
おーすごい久しぶりに使ったけどちゃんとうごく
ありがとう!
ついでなんだけど、誰か知ってたら教えて。
MAPって自動で円切り抜きになったっけ?
できれば、この機能にしたいんだけど

5202名無しさん:2017/05/02(火) 01:06:12
5.56は誰かが貼った罠ファイルだった気がするんです

5203名無しさん:2017/05/02(火) 01:39:15
ウィルスだか罠だかのファイルは本人?が消してた気がする

5204名無しさん:2017/05/02(火) 02:46:02
作者さん、ありがとうーー!

5205名無しさん:2017/05/02(火) 07:14:32
あれ?POLの時に起動したら今まではダイアログボックスが出てたと思うんですが

5206名無しさん:2017/05/02(火) 08:09:16
5.57早速使わせてもらいました。
少し動作を確認したところ
複数PC間でのFRM接続がうまくいかない気がします。
可能であれば見てもらえるとありがたいです。

5207名無しさん:2017/05/02(火) 10:51:45
5.57でもなんですが MAP窓(だけじゃない?)の窓共通タブにある設定で
シンクロ + 位置保存 をチェックすると終了→再度起動を繰返すたびに
段々と画面右方向に移動していき画面から外れていきます。

保存される座標と絶対/相対位置の問題なのでしょうけども。

5208名無しさん:2017/05/02(火) 12:02:48
3垢でFRM特に問題ないけどねぇ。

5209名無しさん:2017/05/02(火) 13:29:18
プロセス選択のダイアログボックスが出ないと・・・うーん
途中でFFがクラッシュした時にCastも起動しなおさないといけなくなるよね

今まで、落ちたらWindowsのだすダイヤログボックスを消す前にPOLを起動して(Castはそのまま)
それからWindowsのダイヤログボックスを消すとCastにプロセス確認のが出て
新しく起動したPOLがFFに切り替わってCastのダイヤログボックスでプロセス選択をすれば
続けてログが取れてたんだけど、うーん

5210名無しさん:2017/05/02(火) 13:32:41
ファイルの差し替えやCast.iniの書き換え、フォルダの変更などで
FRM窓名やIP/ポート設定がおかしくなってませんか?
別PCとの間で接続してるならファイアウォールに引っかかってたり。

5211名無しさん:2017/05/02(火) 13:38:15
プロセスは自分で0に書き換えれば出るだろ、、、

5212名無しさん:2017/05/02(火) 14:29:58
キャラ名でプロセスするようにすればいいんじゃないの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板