したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

質問スレ

160名無しさん@さいたま民:2022/08/03(水) 19:39:53
トレハンで宝箱放置されてて掘れないんだけど、これどうにかなんないですかね?

161名無しさん@さいたま民:2022/08/04(木) 06:01:04
地図なんか腐る程あるだろうから諦めて他のとこ掘ればいい
それにしても宝箱放置とかクソ野郎居るんだな

162名無しさん@さいたま民:2022/08/09(火) 22:25:22
>>161
亀レス失礼
ある程度時間が経ったら放置宝箱は消える仕様らしく、他のところ回ってるうちにどうにかなりました。あざーす!
んで、その後も変身後のスーパーボス放置とかもあったから、新しい人が出て来たMobを倒しきれずに死に戻りしたとかかもですね。

もしそうなら頑張って強くなって、美味しいトコ逃がさないようにね!

163名無しさん@さいたま民:2022/09/16(金) 18:10:43
サーバー落ちました?

164SERONIAS:2022/10/01(土) 21:53:01
つながらない

165Brrosa:2022/10/03(月) 13:20:49
つながらないのでOfflineやってみたら
ハロウィンイベント発生してて即死しました(笑
すぐには育てられないので来年楽しみにする・・・

166GOGOGO:2022/10/04(火) 11:33:25
みんなの掲示板が動作しなくなってしまったのでサーバーが落ちていることに気が付きませんでした。

167GOGOGO:2022/10/05(水) 13:37:32
みんなの掲示板が動作しなくなった原因はCGIの動作する環境をサーバー管理者がバージョンアップしたためのようです。
対処方法がjcode.plファイルの書き換えで
&init_z2h_euc unless defined %z2h_euc; → &init_z2h_euc unless %z2h_euc;
&init_z2h_sjis unless defined %z2h_sjis;  → &init_z2h_sjis unless %z2h_sjis;
と書き換えれば良いということで試してみましたが復旧できませんでした。

168名無しさん@さいたま民:2022/10/23(日) 00:35:33
オフラインで遊ばせてもらってます。DAファイナルです。
質問ですが、ステイジアンアビスのボス湧きAbyssal Infernalを
ヒスイのアームバンドが欲しくて攻略中なのですが、一向に出ません…
アークデーモン像を2,30個捨てたと思うので、たぶん50回以上は回してると思うのですが…
自分の運が悪いだけなのでしょうか?

169数年ぶりの帰省を果たしたさいたま民:2022/10/28(金) 03:02:46
久々に、やりたくなって帰ってしました。
さて、クライアントの安定性について質問があります。
自分は、公式サイト(ttps://uo.com/client-download/)から2Dクライアントをダウンロードし、インストールしました。
ダウンロード時のver.は、UOClassicSetup_7_0_24_0.exeになります。
一方、さいたまオフライン@オフラインwikiの「さいたまで遊ぶには」のリンク(ttp://jp.uo.com/trial/download/(旧日本版公式サイト?))からダウンロードも確認しましたがver.自体は全く同じファイルになります。
いずれもインストーラー自体のサイズは(18,827,017byteなので同一ファイルであると思われます。
前述の通り、前者の公式サイトからダウンロードしたものをインストールして使用しておりますが、以下のような不具合が発生しています。

 ・フリーズが頻繁で、特に3アカウント目をログインさせると確実にいずれかがフリーズする
 ・タイミングは不定期だが、時々画面が白くフラッシュし、稀にそのままクラッシュする
  通常は雷のように光ってプレイは続行な能な場合が多い

研究室の方では、ver.7.0.95.0を使用する旨の記載がありますが、どうも私の使用しているのはver.7.0.97.25になっているようです。
普段は当然というかRazorから起動していますが、試しにClassic UO Launcherなるもので確認しても、同一exeを指定しているので当然ver.7.0.97.25の表記です。
さすがに大昔のエミュ鯖の頃のようにパッチを然るべきタイミングで切断するような手順は必要ないと思いますが「さいたまで使用すべきクライアントはここにある」とか「ver.7.0.95.0に留める方法」などがあればご享受頂けると幸いです。
以上、宜しくお願い致します。

170元住人、データまだあるかな?:2022/11/09(水) 18:03:42
ttps://www.classicuo.eu
僕は上のクライアント使って遊んでた
Razor同梱なんだけど、クライアントもRazorも日本語非対応な事を除けばヌルサクド安定だった記憶

171数年ぶりの帰省を果たしたさいたま民:2022/11/09(水) 22:36:54
>>170
ご回答有難うございます。
Classic UO Launcher(以下CUO)は、その名の通りクライアントではなくランチャーというプログラムですね。
ランチャーとは、クライアントを呼び出すプログラムであり、UOクライアント本体ではありません。

 1. CUO起動
 2. CUOがRazorを呼び出し
 3. RazorがUCクライアントを呼び出し、UOが起動

CUOのGitHubサイトのインストール方法に書かれている通り「ClassicUO does not provide any game asset.」CUOにゲームのアセット(ここで言うクライアントの事)は同梱しませんと書かれています。
また私もCUOを使用していますが、Razreはプラグインという形での実装で、同梱ではないですね。
(別途用意したRazorをCUOのPluginsフォルダに配置したと思います)
私が知りたかったのは、UOクライアントをさいたまで指定しているクライアントバージョンである7.0.95.0にする方法です。

172名無しさん@さいたま民:2022/11/10(木) 07:03:23
GOGOGO氏に聞けばいいんじゃね?

173数年ぶりの帰省を果たしたさいたま民:2022/11/10(木) 14:20:58
>>172
だからココに書き込んでるんですけどねwwww

174名無しさん@さいたま民:2022/11/11(金) 07:53:02
>>173
多分「みんなのけぇ〜じ板」の方がGOGOGOさんよく見てると思いますよ
実験室のバナーから飛ぶか、下のURLコピペでどうぞ

ttps://www.usamimi.info/~gogogo/cgi-bin/bbs/bbs.cgi

175数年ぶりの帰省を果たしたさいたま民:2022/11/11(金) 16:09:56
>>173
早速「みんなのけぇ〜じ板」に書き込みました。
最近のGOGGOさんのポスト見ても、あちらなら目に留まりそうですね。
わざわざ有難うございました。

176数年ぶりの帰省を果たしたさいたま民:2022/11/14(月) 03:42:37
>>174
「みんなのけぇ〜じ板」にてGOGOGOさんに回答頂きました。
お騒がせしました。
コメント頂いた方、有難うございました。

177久しぶりのさいたま民:2023/02/17(金) 16:19:48
ClassicUOのClassicAssistのマクロはUOSteamと少し文法が違うので戸惑いますね

178久しぶりのさいたま民:2023/02/17(金) 22:10:01
日本語を打ち込むとき変換ウィンドウ(?)が表示されず
今どこまで文字を打ったのか、何に変換されているのかが解らないのが
ClassicUOでほぼ唯一と言ってもいいくらいの不満点です
本家のクライアントではCPUのキャッシュエラーが出てしまうという(古いプログラムだからでしょうか)
ClassicUOはヌルヌル動くので気に入っているのですが…
日本語表示についての機能は特に実装されていない様子ですが
日本語変換ウィンドウが表示されているという方はいらっしゃいますか?
当方Win10です

179名無しさん@さいたま民:2023/03/11(土) 12:12:24
DAオンラインなのですが、Doomを徘徊していたら傭兵キャラがカエルにされてしまいました
ペーパードール上は人間ですが容姿や性別が変わってます
カルマ上限でリムーブカースを試したのですが治らず、数日経過しても治らないしPetLeachで収納することもできません
元に戻す手段はないでしょうか?

180名無しさん@さいたま民:2023/03/13(月) 12:17:50
みんなの掲示板の方に投稿したいと思います
失礼しました

181名無しさん@さいたま民:2023/03/13(月) 19:11:50
>>179
フェアリーランタンに収納出来ませんか?
あるいは傭兵を死なせてみるとか…

182179、180:2023/03/14(火) 14:46:50
>>181
ありがとうございます
お恥ずかしながらランタンを初めて知りました・・・これだと使えるようで助かりました!
死亡させても変化はないようです(動物状態で幽霊化)

183181:2023/03/14(火) 17:10:45
>>182
ランタン使える様で何よりです☆彡
死亡させてもダメでしたか…長時間出しっぱなしにして
時間経過で直るかもしれません…今まで最長どれぐらい
出しっぱなしにしていましたか?

184名無しさん@さいたま民:2023/03/15(水) 08:56:35
>>183
ありがとうございます
そろそろ1週間ほどになるでしょうか、極力厩舎に入れないようにしてました
気長に出しっぱなしにしていようと思います

185名無しさん@さいたま民:2023/03/15(水) 15:44:09
>>184
それはまた長過ぎですね…
オフラインの方で検証してみます

186名無しさん@さいたま民:2023/03/15(水) 16:57:52
>>184
試しにRunUOさいたまオフラインDAの方で実験してみました。
カルマ757のリムーブカースでカエルの呪いを解くことに成功しました。
傭兵はサーバントの段階でした。

GMモードからはボディタイプを元に戻すには
UO3Dがサーバーデータとしてインストールされている必要があるようで
私にはGMモードで解決させる方法が解りませんでした…

ゲーム内でメール致しますね

187名無しさん@さいたま民:2023/03/15(水) 20:00:13
>>186
ゲーム内でご丁寧に対応して戴いて本当にありがとうございました
アイテムまで頂いてしまい恐縮です
私の育成方法がかなりのイレギュラーだったせいで難しくしてしまっているようで・・・

最初にモリモリ育つ個体を引いてしまったせいで包帯スパーの目的が変わってしまっていました

188名無しさん@さいたま民:2023/03/15(水) 20:42:25
>>187
こちらこそ御足労恐れ入ります
不調和は上げるの時間かかるのでピンクチラシで時短しましょう✨
しかし傭兵がそんなに強くなるとは思いもよりませんでした…
可能性が広がりますね! 

オフラインの方で同じ強さの傭兵をインスタントに作って
解呪出来るかどうか試してみます

189名無しさん@さいたま民:2023/03/15(水) 22:27:59
>>187
ゲーム内でのメール、ありがとうございます。

試しにステALL5000+の傭兵を作ってカエルにしてみました。
解呪(INT344カルマ479)は成功、カエルも一分前後で自動的に解呪されることを確認しました。
オフラインの設定と今のオンラインの設定が必ずしも同じであるとは限らないのですが
このカエルの魔法を使ってくるスクリプトが他の導入されたスクリプトで
上書きされて解呪されない状態になっているのかもしれません。あくまでも予想ですが…

呪われた後、何か行動をなさいましたか?
私の所ではカエルになった後棒立ちしていたら自然に人型に戻りました。

190名無しさん@さいたま民:2023/03/16(木) 00:07:15
>>187
さいたま公式のみんなの掲示板にリプとして実験結果を書きこみました。
こちらにも転載しておきます


以前配布していらしたさいたまオフラインDAで検証をしてみました。
DOOMでカエルの呪いをかけてくるMobは赤ネームのWitchです。
GM権限で当時の私が使っていた傭兵をBioさんの傭兵と同じ条件の
オールステ5000にしてカエルにしてみた結果、
騎士道150のリムーブカース(カルマ479)での解呪成功、1分ほどで自動的に人の姿に戻る事を確認しました。

今度は現行オンライン鯖で新たに
STR74DEX1070INT57のGolden Knightを用意してカエルにしました。
三分ほど放置しましたが自動的に解呪されませんでした。
騎士道150のリムーブカース(カルマ554)での解呪に成功しました。
憶測ですが現行鯖では傭兵のステが高すぎるとリムーブカースの効果が
発動しないのではないかと思いました。

191名無しさん@さいたま民:2023/03/16(木) 09:17:07
>>188-190
詳細な検証までして頂きありがとうございます
カエルにされて以降は街に帰還して元に戻す手段を調べていたので特に行動はしていなかったと思います
自然治癒も予想していたので1時間以上は放置していたかもしれません
やはり変な育て方をした状態が原因のようですね・・・諦めて新規に育て直したいと思います
アイテムまで頂いたうえ、ご丁寧な対応をいただきありがとうございました

#それぞれのステータスに対応した武器で殴ると驚くほどSTRやDEXが上がる個体、STR、DEXはさっぱりなのにINTが上がる個体・・・
当たりはずれもあるようですが、本来の仕様の傭兵のジョブの様なものが残っていて、上がりやすいステータスがあるのかな・・・と勝手に想像してました

192名無しさん@さいたま民:2023/03/16(木) 18:01:24
>>191

このさいたまでは誰にでも起こりえる現象でありますし
私の傭兵もカエルになってしまったら
どうすれば解決するか可能な限り模索します。
これは自然な流れです。
無数のスクリプトが導入されている関係上、
古いバージョンのスクリプトが新しく更新されたRunUOのコアで正常に
動かなくなる可能性もゼロではないと思います。
(配布していたオフラインと現行のオンラインのコアが
どこまで差があるのかは解りませんので憶測です)
プレイヤーが仕様を隅々まで理解するのは不可能です。
(どんなバージョンのスクリプトがいくつ導入されているのか等)
ペットや傭兵を育てるのは自然な事ですし。
アイテムの方は別の機会にお役に立てれば幸いです。
傭兵は今の姿のままでも活躍出来ると思います(見た目がもっと弄れれば良いのですが)
育て直すのも苦ではないかもしれませんが…

にしても傭兵の成長にそんなに個性があるとは驚きました。
私の知りうる限りではINTはサッパリでステータスを育てるのは
ケーキを食べさせたらスルーしてしまっていました。
ペットでステMAXに出来たらいいなぁと思っていたので
とても勉強になりました。
また何か(問題以外でも)ありましたらお気軽に支部をご利用くださいませ。

何らかの修正が入る事を祈ります。
失礼致します。

193はやて (ワッチョイ):2023/03/19(日) 19:13:06 ID:MBkkdehs00
現在RunUOさいたまオフラインを楽しく遊ばせて頂いております。

この度一つ質問させて頂きたくて書き込みさせて頂きます。

派閥装備アイテムを装備したくてシルバーを貯めてアイテムと交換しましたが、
派閥ランクが1から変わらず必要ランクが高いアイテムを装備する事が出来ません。

オフラインなので自分一人しかおらず敵対派閥のプレイヤーも勿論いない為キルポイントも0から増えません。

どうにかしてランクを上げる方法があるのでしょうか?
あるいはランク1のままでも必要ランクが高いアイテムを装備する手段があるのでしょうか?

無知で申し訳ありませんが、ご教授お願い頂けますでしょうか。

194名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2023/03/19(日) 23:38:33 ID:KS2air5g00
>>193
オフラインで可能かどうかわかりませんが、
もう一つアカウントを使って別の派閥に入り、
お互いを殺し合う事が出来るかも知れません。
3垢までは作れると思います。
余談ですがオンラインの方で派閥上げの為にサブ垢に10回ほど
殺され続けたらそのキャラがランク10になっていました。

195名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2023/03/20(月) 01:47:44 ID:i6QPs26U00
>>193
当方のオフライン環境では
複数のアカウントを作成できております
故にはやてさんの環境でも一人派閥対戦が出来ると思われます

196はやて (ワッチョイ):2023/03/21(火) 01:30:01 ID:MBkkdehs00
複数のアカウント…目から鱗でした。
早速試してみましたが別アカウントを利用して一人派閥対戦無事に出来ました。
キルポイント2ほど貯めた時点でランクが7まで上がった事を確認しましたので、
このまま貯め続ければランク10まで上がりそうですね。

ご教授頂いた方々本当にありがとうございます。

197名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2023/03/30(木) 21:18:24 ID:2m3L7LW.00
10年ぶりくらいにUOエミュ鯖しようと思ってDAを始めようと思ったのですが、
RUNUOさいたまDAを実行するとData_Path.txt が正しく設定されているか確認して下さい。と表示されます。
調べても出てこないのですが、解決策をご教授いただけませんか?・・・
また、さいたまDAはオフラインで遊べるのでしょうか?

198名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2023/04/01(土) 15:36:07 ID:i6QPs26U00
>>197

私が持っている 「ださいたまオフライン」のData_Path.txt の中に
「このテキストの一行目に左寄せでクライアントのインストール先を記入してください。」
と書いてありますが貴方がお持ちのオフラインのセットには Data_Path.txt が無いのでしょうか。
オンラインで遊ぶ場合はRazoeやUOSteamやClassicUOなどのランチャーだけがあればいいので
貴方が起動しようとしているものはオフライン用のサーバープログラムだと思われます。
RUNUOさいたま_DA.exe ←これがサーバープログラムそのものです。

199名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2023/05/05(金) 00:38:43 ID:PlaS1Tl600
ださいたまオフラインで遊ばせていただいています。
「ブリテイン図書館のコミュニティーコレクションに参加する」のクエストで
「Speckled Poison Sac」をPetrusに渡した後、次のクエストが始まらず。
再度、図書館でもクエストを受けられなくなりました。
「その人からはクエストをしばらく受付できません」とのメッセージが出ました。

これは、詰んでしまったのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか?

200名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2023/05/05(金) 15:12:57 ID:TUIZy8OA00
>199
以前どこかでそのクエストは正常に動いていない
という書き込みを見た気がしました(ソースを探しましたが見つからず

h ttp://guri99.blog112.fc2.com/blog-entry-520.html

こちら参考になりますでしょうか

201名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2023/05/06(土) 13:05:27 ID:PlaS1Tl600
>200
情報ありがとうございます。
「スペシャルデリバリー」のクエストが始まるはずが始まらずといった状態です。
出来ないんですかね。。。
ひとまず、図書館は諦めたいと思います。
ありがとうございました。

202名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2023/05/17(水) 17:38:50 ID:Fnj3dJ3c00
いつも楽しく遊ばせていただいています
DAさいたまのローカルで遊んでいたのですが、本日、急にとまったと思って、再起動させたらキャラが全部なくなっていたのですが、復活させる方法はありますでしょうか?

203名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2023/05/18(木) 07:23:40 ID:PlaS1Tl600
上記名前を間違えて申し訳ありません。
「DAさいたま」→正:「RUNUOさいたまDA FINAL」
育てていたキャラが消えてしまって、復活は難しいのでしょうか。
どなたかわかる方いらっしゃれば宜しくお願い致します。

204名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2023/05/20(土) 16:26:30 ID:wvNDkCQk00
>>202-203
似た名前の新しいアカウントを作ってしまっていないかを確認てもらって、
関係ないようでしたら、一旦SaveフォルダとBackupsフォルダをどこかにコピーして退避してもらってから、
Saveフォルダの中身をBackupsフォルダの中身と取り換えてみるのはどうでしょうか。
(一旦他にコピーするのは、起動中にSaveが進んで古いバックアップが消えてしまわないようにするためです)

205名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/02/28(水) 06:11:16 ID:O3oaXtqw00
いつも楽しく遊ばせていただいています。
昨日夕方からRUNUOさいたまオンラインにログインできない状況が続いていますが、
現在は鯖落ちしていているのでしょうか?

同じ状況の方居られれば共有していただけると……。

206Miu (ワッチョイ):2024/07/01(月) 21:15:49 ID:L8l9W3aU00
家族と一緒にさいたまで遊ばせていただいています。

今現在11日目なのですが
家族はもらえたのですが、私は長期報酬がもらえない状態です。
長期報酬はアカウント単位ではなく、IP単位なのでしょうか…?

かなり前になりますが、さいたまで遊ばせて頂いていた時にGOGOGOさんに
同じIPだけどプレイヤーが別ならということで何かしていただいた記憶が
あるのですが、それが何だったかは思い出せず…

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂けたらと思います。

207名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/07/10(水) 01:56:43 ID:kZw/VK9w00
>>206
GOGOGOさんにお伺いしたほうが確実かと思われます…

208名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/07/11(木) 01:31:51 ID:AfKDiJqw00
>>206
試しにログインしてみましたが
3PCで褒章が貰える状態になっていました(長らく休眠しているアカウントです
やはりGOGOGOさんに直接なり間接的に問い合わせして頂くことが宜しいかと思われます
解決されることを祈ります

209Miu (ワッチョイ):2024/07/11(木) 08:33:15 ID:L8l9W3aU00
回答ありがとうございます。
みんなの掲示板のほうで問い合わせてみようと思います。

210名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/09/05(木) 22:42:22 ID:k42NitHI00
鍵開けスキルをあげたいのですが、
32でヴェスパーやトリの銀行をこじ開けても全くあがりません。
50の鍵開け練習用もだめみたいですが他に方法はないですか?
オンラインです

211名無しさん@さいたま民 (ワントンキン):2024/12/09(月) 19:17:01 ID:qPa6F9zwMM
この板ってまだ人が見てたりしますでしょうか?
最近になってさいたまオンラインを始めたもので
少しでも情報を得たいと思っております。

212名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/09(月) 23:49:19 ID:KS2air5g00
>>211
投稿されたら通知が来るので管理人は見てます
ずっとさいたまにはログインしていませんが…
どんな情報をお望みですか?

213名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/10(火) 02:58:12 ID:BrMGHt1E00
ClassicUOをアップデートしたせいなのか
ClassicAssistがクラッシュしてしまいます…(Razorもクラッシュしてしまいますorz

214名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/10(火) 03:15:51 ID:BrMGHt1E00
ClassicUOをロールバック(1.0.0.0)にしましたら
無事ClassicAssist入りでログイン出来ました
しかし操作法とかすっかり忘れていますね…

215名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/10(火) 17:19:25 ID:uerzlKCY00
レベル5地図のトレハンでもラッキーイヤリングは出ますでしょうか?
もう70くらい回してるのですが出てこなくて…

216名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/10(火) 17:29:38 ID:BrMGHt1E00
>>215
Lv5では出ないと思います…
Lv6に挑んでみてください…

217名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/10(火) 17:31:16 ID:uerzlKCY00
>>216
レベル5無いのかー…
ありがとうございます頑張ってみます

218名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/10(火) 17:54:51 ID:BrMGHt1E00
>>217
スーパーボスは出現したら誘導して海辺から離してから
変身させるとゴールド集めが容易になります
(トレハンポイントによっては海辺に沸きます
掘ってる最中に一匹沸いて、掘り終わったらもう一匹沸く場合もあります
三匹目は沸かなかったと思います…(うろ覚え
ドレインが非常にきついです、HP600以上あってバンプ化orライフリーチ武器があれば
イケると思います(ツタはコンポジ弓でやるのも良いです
ペットや傭兵は即死します故、生身で斬りかかって下さいませ
ご武運を

219名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/10(火) 18:58:12 ID:uerzlKCY00
>>218
ガードラが湧いて阿鼻叫喚になりながらも船に乗ってチマチマ弓でなんとか倒せました…
こいつを楽に倒す場合はペット育成ですかねぇ

220名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/10(火) 19:17:58 ID:kZw/VK9w00
>>219
ですね…生身だと致死レベルが限界突破状態ですから…orz

221名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/10(火) 19:45:09 ID:kZw/VK9w00
ああ…Lv5でスーパーボスだったのですねorz
失礼しました。。。

222名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/11(水) 07:54:41 ID:nie2boLg00
>>212
返答ありがとうございます、遅くなってごめんなさい

特定のほしい情報が決まってるわけでなくゲームを進めるにあたって
何か役立つ知識が得られればなぁという状況にあります。

223名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/11(水) 08:43:55 ID:BrMGHt1E00
>>222
お返事ありがとうございます〜見て下さったのですね

公式から飛べる「さいたまオフラインWiki」に大体の事が書かれてあります
ttps://w.atwiki.jp/saitamaoff/pages/21.html
Wikiに書かれていない事も多々ありますが基本は概ね知ることが可能です
良い冒険ライフを!

224名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/11(水) 11:59:24 ID:nie2boLg00
>>223
そちらのwikiにはいつもお世話になっております
それでは何か気になることがあった時に
この板のスレの何処かに書き込ませていただきます

225名無しさん@さいたま民 (ササクッテロ):2024/12/13(金) 17:33:29 ID:jCqXnmhESp
ペットの育成でSTRやDEXをHPと同じ様に上限突破させる事は可能なのでしょうか
交配するとデフォの上限1000/250/1000に戻ってしまうので(交配前にバフを掛けても戻ります

226名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/28(土) 21:02:23 ID:E2SIplhc00
個体レベルでしたら
5000まで上がったと思いますが
新しくできた子供には引き継ぎません

227名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2024/12/30(月) 05:13:51 ID:k/iserhY00
>>226
やはり引継ぎはされないのですね
個体レベルで鍛えて到達出来るのですね
スッキリしました、ありがとうございました

228名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/02(木) 02:36:49 ID:uerzlKCY00
ドラゴンの鱗を効率的に集めたいのですがどこが良いでしょうか?
後マクロとかも組めたりしますか?

229名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/04(土) 01:45:24 ID:E2SIplhc00
マニュアルならリクッターがたくさんとれたと思う
マクロで放置ならフェルッカのアイスかなんかのホワイトウィルムぐらいが空いてておすすめ

サイタマ下のWW
アリーナ
ダスタチャンピオン
とかが武器のレベル上げしながら集まるから手軽やけど
割と人気スポットなのでほかの人とぶつかると鱗は集めれない感じ!

何枚ぐらい必要でしょう?
むしろハンマー集めるのがしんどいので鱗と交換しませんか?

230名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/04(土) 14:45:52 ID:uerzlKCY00
>>229
情報ありがとうございます!
必要枚数についてはHP変換沢山着いたやつ作りたいなって感じなので結構いっぱい欲しいです
あとハンマーはまだあんまり持ってないので交換はちょっと厳しいですすみません

231名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/09(木) 20:08:43 ID:E2SIplhc00
5種変換のALL8がゴールですね!

232名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/15(水) 07:31:42 ID:uI7eVOXA00
保険をかけたアイテムが敵モンスターに盗まれることってありますでしょうか?

実はrazorマクロで雑魚乱獲中に
ちょっと席を外してた間にキャラが殺されて
保険かけてた装備の大部分が消えてしまってました。
銀行には数万単位のGを入れていたので金額不足じゃないです。

233名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/15(水) 13:36:03 ID:uerzlKCY00
>>232
盗まれたとかそういうのは経験ないのでわからないですが
カバン左上の見た目カバン外みたいな所にまとめて置かれたりするので見落としの可能性があるかもしれません

234名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/15(水) 19:41:14 ID:uI7eVOXA00
>>233
レスありがとうございます。
カバンの中は隅々まで探しましたが、それでも見つかりませんでした。

PCベンダーから買ったものも混じってたので、売り主さんにも
他に欲しがってそうな方にも申し訳ない気分になってしまいました。

235名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/15(水) 21:09:57 ID:.aYsJCrA00
敵は保険対象を基本盗めない認識です。
保険の自動更新が外れてて
事故ったことならあります。。。

236名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/15(水) 22:10:50 ID:fRfQxLmA00
>>235
ありがとうございます、事故で自動保険が外れてないか
今後は小まめにチェックすることにします

237名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/20(月) 18:54:51 ID:uerzlKCY00
トレハンレベル5地図ってどこで集めるのがいいでしょうか?
黒閣下血エレなどはドロップから消されてそうでクーシーは確認出来ましたが頭数が少ないので…

238名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/20(月) 19:51:26 ID:.aYsJCrA00
個人的にドロップ率でしたらクーシーと思います
場所はサイタマ右下に即沸きがいたはず
放置でしたら道場あたりがおすすめです。

サイタマ左の黒閣下も数的には良いですし
武器のレベル上げしながら集めれたと思いますが
人気スポットですのでなかなか。。。

239名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/20(月) 20:01:36 ID:uerzlKCY00
>>238
クーシーさいたま右下にもいましたか、
ありがとうございます行ってみようと思います!

240名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/20(月) 20:20:02 ID:.aYsJCrA00
ショップでもよければアリーナ上で売ってますよー

241名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/20(月) 21:33:04 ID:uerzlKCY00
>>240
見に行ったら品切れしていたのでコツコツ集めてきます

242名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/01/22(水) 18:34:10 ID:3trEw7S.00
あんなに沢山あったLv5マップ、
売り切れていましたか…
クーシー即沸きは拾いマクロで集めれば
短時間で沢山集まります、ご武運を…

243名無しさん@さいたま民 (ワントンキン):2025/02/14(金) 20:20:37 ID:7vrg19FUMM
書写スキルを育てようと思ってペンを買ったのですが
ブランクスクロールの作り方が載っておりませんでした
さいたま版ではブランクスクロールは自作できないのでしょうか

244名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/02/19(水) 22:00:39 ID:3trEw7S.00
>243
街のメイジからブランクスクロールを買い占めましょう
五分位で在庫が倍になっていって確か最大999個まで買えるようになります
(そのうち時間経過で減っていく?

245名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/02/19(水) 22:15:41 ID:fRfQxLmA00
>>244
ありがとうございます、
木のパルプを作れるようになったらスクロールシートに回すことにします

246名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/03/25(火) 21:07:48 ID:Rit7VubI00
傭兵のintのあげ方わかる方いらっしゃいません?

247名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/05/04(日) 13:47:22 ID:iGtn/Usk00
トクノAFはレベル装備化されているものはないのでしょうか?
個人的には「Kasa of the Raj-in」が
レベル装備になってくれればより強力な装備になると思います

Kasa of the Raj-in
https://w.atwiki.jp/uo00/pages/129.html

248名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/05/04(日) 18:02:37 ID:3trEw7S.00
>>247
トクノAFはレベル装備は無いようです
最終的にはレベルカンストさせればどんな装備よりも強くなります
決められた種類の装備をレベル化させられるチケットはあります

https://w.atwiki.jp/saitamaoff/pages/29.html

249名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/05/04(日) 19:30:08 ID:iGtn/Usk00
>>248
ありがとうございます、レベル装備の候補は他を当たってみます

250名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/05/07(水) 21:30:55 ID:euMB8GrM00
>>249
強さだけなら頭のおすすめは族長
次点でドラゴン
敢えてなら壊れずブレス化の自作帽子
まー強さにこだわる必要もないので好きなものを育てるのがよいかと!

251名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/05/08(木) 10:58:16 ID:iGtn/Usk00
>>250
族長というのはオーク族長のことで合ってますでしょうか?
https://w.atwiki.jp/uo00/pages/587.html

ドラゴン装備は能力バラバラですが
レベル装備ならある程度調整できそうですね

252名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/05/08(木) 22:03:55 ID:euMB8GrM00
オーク族長のことです。

抵抗などは後で付与できるので
個人的には
レベル装備で付与できないものが魅力的です

族長>HP60
ドラゴン>5イーター(その他で各30%確保できないようなら)
自作帽子>不壊+ブレス
海賊帽子>スキルプラス(役には立たないけどもw

253名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/05/21(水) 09:59:16 ID:VVHCQHng00
serv uoさいたまをプレイしてるのですが
なぜか敵に狙われなくてこっちから攻撃しても自キャラの
HPが減らず無敵の状態なってるみたいなのですがどうすれば通常プレイで
遊べるのでしょうか

254名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/05/21(水) 20:14:03 ID:3trEw7S.00
>>253
ServUOはほとんどプレイしたことが無いのですが
もっと詳しい情報をお願いします

オンライン版なのかオフライン版なのか
いつからなのか(最初からなのか、最近なったのか、正常な時の有無
何かをしてからおかしいのか
クライアントのバージョンは対応しているものなのか

ちょっと掲示板のスレ構造が整理しきれていないのですが
Serv UOの話題は「SurvUOさいたまオンラインの雑談スレ」の方に書きこんで頂けると幸いです
(ここの質問スレはまだServUOが無かったころに建てたものなので

255253 (ワッチョイ):2025/05/22(木) 05:50:35 ID:yIMLYsU200
>>254
すいません言葉足らずでした
クライアントのverは7.0.102.3でオフラインでやってました
どうもGM権限かオーナーモード?で開始してたみたいで
最初からハイド状態になっていたのが原因みたいです
昔やった時はまだGM権が付与されてないときのSA_FINAL版だったので戸惑ってしまいました

それとスレチだったみたいですいません気を付けます
レスありがとうございました

256名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/08/12(火) 15:39:41 ID:qnzXULBM00
さいたま周辺の個人の家に
トレーニングエレメンタルという敵がいたのでペットと戦わせたのですが
ウサギのような弱いペットの場合大したダメージを受けず長く戦えるのですが
クマのようにダメージ強めのペットですと
ものすごいダメージを受けて瞬殺されてしまいます
もしかするとトレーニングエレメンタルには
物理ダメージ反射のような能力があったりするのでしょうか?

257名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/08/12(火) 19:16:55 ID:G6fq0pK600
>>256
はい、仰る通り物理ダメージ反射があります

258名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/08/12(火) 20:07:22 ID:qnzXULBM00
>>257
ありがとうございます、トレーニングエレメンタルはウサギの稼ぎ相手にします

259名無しさん@さいたま民 (ワッチョイ):2025/08/14(木) 23:00:45 ID:jtkLfHUo00
トレーニングエレメンタルですが
最大HPが高いのでペットやプレイヤーのレベル上げにおすすめです。
(特に傭兵の進化)
プレイヤーの場合はヴァンパイア必須ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板