したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえずグランブルーファンタジースレPart196

1とりあえず名無し:2018/12/29(土) 05:23:04 ID:W0r3CGqA0
シンデレラガールズとコラボイベントを開催したグランブルーファンタジーのスレッドです
グランブルーファンタジー関係の攻略・雑談などこちらでお願いします

グランブルーファンタジー公式サイト:
http://granbluefantasy.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/granbluefantasy

とりあえずグラブル
http://guraburu7.blog.fc2.com

【ナイツアプリ版】とりあえずコラボスレ Part.4【特典いっぱい】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1415366224/

とりあえずグラブル ID救援・共闘募集スレ Part5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1470146322/

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1537580608/l30

次スレ立ては>>980の方がお願いします

951とりあえず名無し:2019/04/01(月) 20:47:00 ID:BLtHEMGc0
ドリルになっても仕方ないんじゃ?
12000は美味しいしw
でもエイプリルフールのイベントで石もらうってなんか違う気が・・・
モバマスみたいなネタに全力って方が好きだな

952とりあえず名無し:2019/04/01(月) 20:50:32 ID:9xEWhtGo0
ナゾブルが純粋にネタとして楽しくない
いつぞやのアイドルデビューネタの方がずっとずっと面白かったわ

953とりあえず名無し:2019/04/01(月) 21:28:02 ID:tCoW0saE0
めんどくさいんだよな〜ミッション方式って
怪盗のクイズの方がマシだわ

954とりあえず名無し:2019/04/01(月) 21:43:29 ID:qvVSVjeg0
推理放棄(ツイッターで検索)が正解だぞ

955とりあえず名無し:2019/04/02(火) 00:33:48 ID:SXCP8dsE0
モバマスのぴにゃを探せは割と楽しめたけどこれは純粋につまらないなぁ

956とりあえず名無し:2019/04/02(火) 01:28:38 ID:.v7M90zY0
コルワさんのバージョン違いは今回が最期か

957とりあえず名無し:2019/04/02(火) 01:40:20 ID:qqRiBMGU0
今回のと同時にSSRの最終解放分くらい収録されてたらいいんだけど

958とりあえず名無し:2019/04/02(火) 11:35:27 ID:sfhs0LU60
コンセプトはぴにゃを探せに近いんだ
何が違うのかな
編成とかが絡んでくるせいか

959とりあえず名無し:2019/04/02(火) 19:01:06 ID:22CUWn.A0
まあ今やってるからだけど、ああいう答え聞いてもわけわからんレベルのやらされた後レイトンとかやってるとなんというか…楽しいしすごいな、って

960とりあえず名無し:2019/04/02(火) 19:05:37 ID:.H784HRw0
ソシャゲで頭使いたくない

961とりあえず名無し:2019/04/02(火) 19:10:28 ID:rbQLQN5w0
頭使えば周回数減らせるみたいな形ならいいんだけどね
周回が苦にならん奴は頭使わずに済む

962とりあえず名無し:2019/04/02(火) 19:12:36 ID:BeaKhQDo0
う〜ん、そういうのとはちょっと違うかな

昆虫の脚の時もそうだけどグラブルの謎は
理詰めだけでは解けないの仕込んでくるんで
徒労感があるんだよね

963とりあえず名無し:2019/04/02(火) 19:13:57 ID:BeaKhQDo0
962は960へのレス

964とりあえず名無し:2019/04/02(火) 19:21:19 ID:00fqjSGQ0
>>959
わかる
謎解きが苦手でも一応チャレンジしてみるとレイトンは楽しいし解きやすい
解答へのとっかかりがわかりやすいからかな

965とりあえず名無し:2019/04/02(火) 19:49:16 ID:AZ6Y/UMY0
44ターンとか34回やらせなければいいよ

966とりあえず名無し:2019/04/02(火) 20:21:57 ID:HQHlWrI.0
解いた先の答えが答えになってないというか
10×34ときいてカジノはすぐ浮かばないだろ

967とりあえず名無し:2019/04/02(火) 20:24:17 ID:HQHlWrI.0
あ、後ろにbetってあるじゃんすいませんでした
文句言ってるやつがアホだわ

968とりあえず名無し:2019/04/02(火) 21:21:28 ID:O8VmXJu60
風兎はすぐ読めたけどそっから躓いた

969とりあえず名無し:2019/04/02(火) 21:24:57 ID:YFrkInJA0
だからって
スロット34回やトライアル44ターンやらされるのが
楽しい回答だとは思わんがね
どうせなら昨年のモバマスのぴにゃ探しみたいな感じので良かったんだよ
なんか今回の企画コラボ先のSCRAPとかいう所はそんなんばっかりみたいだけどな

970とりあえず名無し:2019/04/02(火) 21:30:42 ID:rbQLQN5w0
まあ偶然に条件満たさないようにしたんだろうけど
限度ってもんがあるわな
召喚石埋めて戻すのほんと面倒だった

971とりあえず名無し:2019/04/02(火) 22:27:49 ID:4Byctv9s0
ん、これコラボだったのか

972とりあえず名無し:2019/04/03(水) 03:56:48 ID:54tJ0eNQ0
問題文で出した答えをそのまま入力する形なら
ここまで不満は出てなかったと思うんだ

問題の答えが答えになってないただのヒントなうえに
更に面倒くさい作業をやらされるとなればそりゃ不満は出るというもの

973とりあえず名無し:2019/04/03(水) 04:24:26 ID:abpMli6w0
腹立つ系の脱出ゲームでよくあるやつだな、わかったんだが面倒くさいやら結局総当たりになるやら

974とりあえず名無し:2019/04/03(水) 06:07:40 ID:Yq8EElEY0
答え見てもやる気しねえ
ああでも石は欲しいな

975とりあえず名無し:2019/04/03(水) 08:32:46 ID:Ju1s1p4s0
バハ5凸素材見て後回しでいいやと思ってたけどステ見ると何だかんだで即解放したくなって来る

976とりあえず名無し:2019/04/03(水) 15:09:48 ID:ICXwn.Oc0
ステも高いが実際使っても6T毎にあの強化は強い

977とりあえず名無し:2019/04/03(水) 15:19:15 ID:f3XICb8s0
バハに今から金剛突っ込むのは他の石との兼ね合いになるけど
3凸まで出来てるなら最優先で5凸するべきだね

978とりあえず名無し:2019/04/03(水) 19:48:57 ID:iTQln8gY0
ようやく火のマグナ3凸編成が出来たワイ
この前のゼノイベとアニバ武器交換で手に入ったゼノイフ斧と刀装備した破壊力に震える
これでもグラブル的にはようやくスタート地点なのか…(困惑

979とりあえず名無し:2019/04/03(水) 22:06:41 ID:w2PE9hVk0
今は配布とメイン報酬だけでマグナ武器3凸なんて3,4本貰えるしな
本当にすぐだよ

980とりあえず名無し:2019/04/04(木) 00:59:07 ID:SAQFGwlg0
答え見るまで分からずにポーカーの10BET延々やってたわ

981とりあえず名無し:2019/04/04(木) 06:19:35 ID:26H97RGY0
「せっかくスロ作ってるんだからみんなやってくれよ〜。頼むよ〜」
こんな声が聞こえてきた

982とりあえず名無し:2019/04/04(木) 11:40:27 ID:n62/Iw/s0
俺もポーカー延々とやってたわ
スロットってわかるような回答になってないのが悪い(責任転嫁)

983とりあえず名無し:2019/04/04(木) 12:10:57 ID:KnkWp35k0
カジノの景品全部とった自称ガチ勢だけど
ポーカーとビンゴは遊べるけど、スロットはあまりにもつまらな過ぎてダメだったわ〜

984とりあえず名無し:2019/04/04(木) 18:59:42 ID:KsX.rUsk0
カジノはロクに触った事無かったからスロットとか今回初めて触ったわ
うちはカジノ交換分のメダルは全部レさんが拾ってきたやつだ

985とりあえず名無し:2019/04/04(木) 18:59:45 ID:f7ETZ.os0
スロットとか楽しめるのは頭ミニゴブされてるヤツだけだからそれでいいんだよ

986とりあえず名無し:2019/04/04(木) 20:35:32 ID:26H97RGY0
ウインドラビットにしたまま戻してないあほ多いな
ところで次スレ

987とりあえず名無し:2019/04/06(土) 00:00:20 ID:eGCcCMKI0
代理で立ててくるぞ

988とりあえず名無し:2019/04/06(土) 00:05:27 ID:eGCcCMKI0
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1554476597/l30

989とりあえず名無し:2019/04/06(土) 00:14:10 ID:5pLuDf9s0
サンキュートモイ

990とりあえず名無し:2019/04/06(土) 08:51:41 ID:PuyMLfes0
神谷明がぼちぼち業界に復帰してきたみたいだしグラブルでも何かやってくれないかな

991とりあえず名無し:2019/04/06(土) 14:16:30 ID:/ZkKT83w0
よし、シティーハンターコラボだな

992とりあえず名無し:2019/04/06(土) 15:20:12 ID:bxefj45s0
新宿がお空に!?

993とりあえず名無し:2019/04/06(土) 18:46:29 ID:786rEgY.0
奥義撃つ時にBGMがGet Wildになったら胸熱(版権的にほぼ無理)

994とりあえず名無し:2019/04/06(土) 19:07:17 ID:e/GgNm0s0
グラブルまだジャンプ系漫画のキャラいないんだなぁ
なんかいるもんだと思ってた

995とりあえず名無し:2019/04/06(土) 21:24:44 ID:PmRSeWuE0
映画を観に行った友人が言うには話し方がもうお爺ちゃんになってて残念だったと言ってたな
玄田哲章は流石現役とのこと

996とりあえず名無し:2019/04/06(土) 21:47:50 ID:gIWdSQ3Y0
まぁ神谷も年上だからなぁ

997とりあえず名無し:2019/04/09(火) 06:23:35 ID:1y1XGiZ60
>>994
ジャンプ系ってどんなのさ?
世代によって全然認識違いそう
長くやってるっていうとDB、ワンピ、ジョジョ辺りになるが

998とりあえず名無し:2019/04/09(火) 06:30:12 ID:9J1EHGvY0
そこに加えるならざっくり年代分けると

北斗の拳、キン肉マン、聖闘士星矢
ブリーチ、ナルト
ヒロアカになるのかな?

999とりあえず名無し:2019/04/09(火) 08:46:09 ID:n7QxVqF.0
どんなのってそのままずばりジャンプ漫画のキャラだろ
コナンはサンデーだし

1000とりあえず名無し:2019/04/09(火) 14:05:04 ID:FVSgn0bU0
グランがもろにジャンプ系主人公って気もするが・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板