レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【いよいよ】とりあえず第6回総選挙スレ 4【結果発表】
-
仲良く語ってくださいね
【開催期間】
4/10(月)15:00〜5/9(火)18:59
【結果発表】
5/14(日)21:00を予定
【展開】
・1位はSR「シンデレラガール」で登場(従来通りならアニバ上位も)
・CuCoPa属性3位以内の9人ユニット結成、CD新曲
・上位5人ユニットの結成、CD新曲
・1位は楽曲総選挙ソロ曲部門1位曲を新録、デレステで実装
・CuCoPa属性1位の3人ユニット結成、楽曲総選挙ユニット曲部門1位曲を新録、デレステで実装
【楽曲総選挙】
・デレステにて開催、第6回総選挙との連動企画
・詳しくは >>3 あたり
過去スレ
とりあえずシンデレラガール総選挙 総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1490641621/
【第6回】とりあえず総選挙総合スレ 2【開催中】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1492753871/
とりあえず第6回総選挙スレ 3【開催中】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1493610375/
関連スレ
【とりあえず】アイドルダイレクトマーケティングスレ【総選挙】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1395991510/
-
若さには勝てなかったよ…
-
>>945
たまに色々言われるサプボ勢も中学生以上はある程度のコミュ力とアイドルとしての能力はあるからなあ
あと地味にP以外(スタッフや共演者)との意思疎通がデレステのコミュ3と4の成否を分けることもあるし
-
「人気下位アイドル」についての雑感。
総選挙では今まで、順位公表を上位50名までに限ることで、
下位アイドルの序列は公式には明確にされてこなかった。
しかし、今まで2回行われたツイッター連動集計(1回は公式、1回は有志)によって、
下位集団にいるアイドルがある程度見えてしまったところがある。
ボイス選挙のツイッター票・○○のアイドルの最終結果
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1417124188/587
第6回総選挙ツイッター集計・アカウント数を下位からソート
http://tottokotkd.gitlab.io/hinaserver/order/asc/sort/account/index.html
これを見比べると、総選挙ツイ集計のワースト1〜40位までに、
ボイス選挙の「クラスのアイドル」が7人と「学園のアイドル」が33人入っている。
ここが人気下位グループと言わざるをえない。
いちおうフォローすると、その「人気下位グループ」中に難波笑美がいることで、
「下位グループでもサプボはワンチャンある」という希望は持てる。
また、両者とも「ツイッター集計」であるので、
「ツイッターを使わないPが多くついているアイドル」がこの中にいれば、
実際の人気はこれより上である可能性も存在する。
この2つの下位組はだいたい共通しているが、そうではない「例外組」をピックアップすると次のようになる。
水野翠はボイス選挙ではメジャー、斉藤洋子は街までいったが、総選挙ツイ集計ではワースト50に下降した。
ボイス選挙では学園以下で、ツイ集計で健闘したアイドルは、目立ったところだと…、
浅利七海: 学園 → ツイ集計でベスト26位
桐生つかさ: 学園 → ツイ集計ではベスト100以内
松原早耶: クラス → ツイ集計ではワースト50を脱出
こんなところか。
七海に関しては第6回総選挙ベスト50入りを逃したことも考え合わせると、
動画の影響で1票だけ投じたPがそこそこいたのかもしれない。
ボイス選挙でメジャー以上に入ったアイドルは総選挙ランカーが多く、
その後、ボイス実装されたアイドルも多い。
そんな中、ボイス選挙でメジャー、ツイ集計で25位に入っていながら
ランカー経験のない池袋晶葉は異色の存在といえる。
晶葉Pだけがツイッター廃人に偏っている傾向でもあるのだろうか。
-
浅利七海合作は時期が惜しかった。
せめてもうちょっと総選挙の直前なら。
-
BMBBがある以上そんな言い訳誰も聞いてくれんよ
-
>>955
あれはしゅがみんの地力。
-
晶葉は名前とか特徴が覚えてもらいやすいキャラだからツイッターで頼まれたら一票くらいは入れる人が多かったんじゃないか的な意見は見たな
-
どストレートに言うと博士はビジュアル面で最初から逆境なことを念頭におかなきゃ
かわいくないとは言わんが初見ネタキャラの印象は避けられない
-
>>953
博士と南条はTwitterしてるとすごく人気に見えてしまうアイドル2強と見てる
あとはCuであるってことか、浮動票少ないのは依然と変わらずあると思う
-
>>953
総選挙中にRとはいえコラボイベで出てきたのにワースト5の愛結奈は流石にヤバイな
-
>>958
わかる
アラレちゃんはかわいいけどアラレちゃんは萌えキャラか?と言われると、ん、、いや、どうだろう…ってなるのに似てる
-
南条くんがあそこまで食い込めたし博士は属性違いならあるいは、って雰囲気はなくはない
-
万一、次の劇場で今井ちゃんがサプボになったらワンチャン有りそうな気配はある
ただ、それでも上は険しいと思う…見えるだけでもこずえと忍、その下にもちょくちょくいるだろうし
-
博士は既にツイッターでは票集められてるから他の子と違ってそっちで呼び掛けても効果薄いんだろうなあ…
地道に担当増やすと言ってもどうすればいいやら
-
知名度はあるけどそこから伸ばせないというのは珍しいタイプだな
科学者というトラブルメーカーポジはあるんだが、志希にとられるパターン(専門が違うが大半の人は気にしない?)のせいもあるか
-
SSとかでありがちだけど
最初に発明品作ってPに渡すだけの便利屋だから仕方ない
-
確かに知名度は高いけれど ちゃんとアイドルとして知名度が高いかというと
-
総選挙はなんだかんだいって、ちゃんとゲームやってる担当Pが多いアイドルが強いんで
そのあたり強化する必要はありそう
-
プロダクション設立して新人支援して1年かけてフロント強化してもらうとかかね
-
Twitterは浮動票集めというより担当Pにハッパ掛ける意味合いも大きいよね
いい順位イケそうなんだから期間中イベント頑張れやコラ!という
-
スレも良い感じに終わりそう
-
師匠もこのタイプな気がする対外的知名度も必要だけど堅い中心層も必要ななんかな
あの属性の頂にいるみくなな幸子みるとネタとガチを併せ持つ
-
自分の担当に危害加えそうなアイドルは論外だから、Cuとしては
-
Cuは傾向的にネタ一辺倒だと逆にウケがとれない
他の上位陣見ると智絵里、卯月、美穂、かな子、響子と正当な可愛い押しがそろってて、今回時の人となった関ちゃんもこのカテゴリ
ウサミン、幸子、杏、みくとネタ要素入れてるこのグループも
みく杏は裏の顔を追加されてるしウサミンもそういうギャップ狙いの一面を最初から持ってる。
幸子もネタに走らせてるけどコンセプト時代はカワイイ押しだしまゆも尖ったヤンデレ→正当派にシフトしてるしで、Cuはまずこういうカワイイを全面に押せる子のが強いなーと
-
もし来年同じ方式で行われるとしたら現時点で本命不在と思われるので、この後1年間の展開でいろいろと変わってきそう
Cuまゆ、Co加蓮、Pa美嘉のガチバトルを期待
-
まあイベ票100しか入れられないライト層と500入れられる中堅じゃ全然一人の重みが違うわけで
あとこれは完全に俺の意見だけど、上記の子たちはメイン担当じゃなくてサブって人が多そうだから余計みかけ票が増えるのではないかと
-
>>975
来年はちゃんみおじゃないかなー
正直NGはもう知名度的にCG取るまで止まることはないだろうなって今回の選挙で実感した
ウサミンブーストが7回でつくよりNGの展開力のが強そうというのはなんとなく劇場アニメ見てても思えるし
-
今の選挙で大切なのは期間中イベント走って400票集めてくれるPを何人抱えてるかだからな
-
>>975
美嘉好きなのは結構だけど未央も藍子もふっ飛ばしていきなり美嘉入れる理由がわからん
-
>>976
100だけのライト層が、300入れられるちょっと頑張る勢に進化したら結構デカイ気もする
今から囲い込みも悪くないのかもしれない
-
今からライト層を育てても1年後には全滅してそう
-
今年の選挙スレももうすぐ終わるか
来年のCG争いは面白い戦いになりそう
-
>>979
たんにPガチっぽい勢の争いがみたいだけなんだ
予想なら本命ちゃんみお、対抗ウサミン・加蓮だと思ってる
-
>>981
1年のインターバルは結構長いからねえ
去年も第6回に向けてスタートダッシュ!!みたいな勢力いたけど結局息切れしてたし
-
しばらく書き込みが止まってたり結構みんな溜め込んでたもの出し終わってるみたいだな
-
>>974
Cuに限らずネタ一辺倒では限界あるよな
ネタ性が強くても、第五回の心のように日頃とブライダルSRのようなギャップとかそういうのないと上がってこれない
-
選挙が始まってから見てたけどもうすぐ終わりか・・・
みんな来年までやめずに生き残ろうぜ
-
モバマスが死んだらどうしようもないけどね……
SSR3周目入ったし、声なしには「いつか」という幻のニンジンぶら下げて向こうで選挙始める可能性はあると思う
-
他の似たようなタイプのソシャゲと比較して考えたらモバマスは後5年以上は持つんじゃないか
正直担当の出番無さ過ぎてつまらないからデレステオンリーにするのは勘弁してもらいたい
-
来年は未央一強だろ
運営も本気で攻めて来るだろうし
-
トラプリ新曲で勢いでたら加蓮おしてきそうと思ってるが
Coが強い流れは変わらないだろうし
-
CG安定させるためにこの一年で誰を据えるのかという程度の動きはしてくるだろうな
放っておけば未央ウサミンの一騎討ちで済むからやぶへびになりかねないけど
-
ぶっちゃけただ数字のもじりってだけじゃ大して入れる理由にはならないと思うんだよね
-
CGになったらもっと何か違うものも+α欲しい
でも今のバランスがギリギリなのかもしれない
-
よく運営の都合って言い方をするけど、
俺ら側がお金を出すサービス業である以上、
こっちの動向を全く見ずに展開を振ることはあり得ないんだよなあ。
運営が1年後誰をどう押していくかもこれからの俺ら次第ってこった。
-
まあどう展開するのかは運営の勝手だけど、それに金を出すかはこっちの勝手だからな
事実勝手にやって来たPaが半死半生だし
-
Paは勝手に声付けローテさせてるだけやんけ
-
半死半生とは真逆な気もするけどね
むしろある意味で活気に溢れてるというか。
-
声持ち増やすのはむしろ大勝利
CG取ること自体のメリットはそんなでもないので
-
ではまた来年度会おう!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板