したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バッジは】とりあえずプロダクションスレ5人目【鯖へ】

1とりあえず名無し:2016/03/08(火) 04:12:32 ID:duvqomF60
プロダクションについての雑談
プロメン募集・就活・プロ合併の相談
等お気軽にお使いください

【ヘルグリ】とりあえずプロダクションスレ4人目【フォイ!】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1429747528/

99とりあえず名無し:2016/10/02(日) 18:27:03 ID:XaqIF/IA0
イベ重視のプロならイベントでの実績があれば低ランクでも入れる
確かにミニチームはある程度固まってはいるけどきっちり固定メンバーのチームなんてほぼないから入り込む余地はある

ツイッターだけ始めても繋がりがないんじゃ効果ないだろうし上位プロ入って人脈作るの手っ取り早い
その上でツイッターはあった方が馴染み易いしチームも組みやすい

移籍したくない、ツイッターもしたくないじゃ今までと変わらないと思うぞ

100とりあえず名無し:2016/10/02(日) 18:38:49 ID:YZRuqN9k0
>>93
ただ、ミニチームイベントで一緒に走るってのは、ニアイコール「ミニチーム100位以内を狙いましょう」ってのと大差ないし。
自分もとときんドリフでその手のチームに入って走りきったけど、基本はプロの知り合い経由での紹介かなぁ。

ぶっちゃけ、ID晒せば戦績調査の結果お声がかかることはあると思うが、そっちの実績がわからん以上
お話にならない気がする。

101とりあえず名無し:2016/10/02(日) 18:49:29 ID:YZRuqN9k0
>>98
ついでに補足しておくと、
>sランクだから
前回のフェスの上位10社、普通にAランクやSランクの人もいるとこあるよ。
今Sランクだからというより、ここまでの稼ぎや戦績のほうが重要。今S3/S4でも冬眠してたらお断りだし

>上位プロは固定のミニチメンバー
メンバー固定どころかフェスの度にプロメンバー自体がごろごろ入れ替わるのが上位プロ。
なのでメンバー固定で走ってるメンツも当然いるとおもうけど、それが5人x8チームとはなってないのでご安心を

102とりあえず名無し:2016/10/02(日) 19:35:20 ID:2xUNvTfw0
最上位プロには行く気ないで
とりあえず今のプロダットゥインしてs3あたりに行ってみるわ
ありがとう

103とりあえず名無し:2016/10/02(日) 19:40:40 ID:xTJfQqXgO
S3ってまったりで長く続いてるからS3になりましたなプロがゴロゴロあるからその辺見極めような

104とりあえず名無し:2016/10/02(日) 19:51:51 ID:XaqIF/IA0
マシにはなるかもしれんがそのレベルじゃランナーも少ないだろうしそんなに変わらんと思うが

105とりあえず名無し:2016/10/02(日) 20:47:14 ID:YZRuqN9k0
ぶっちゃけs3ぐらいのプロなら、PRAで銅賞貰えるレベルの当たりを捜せば地雷は無いと思うぞ。
銅賞稼げるぐらいなら「長く続いて結果的にs3」でも恥じることはないし。

え、うち?銅賞〜敢闘賞をふらふらしてる「長く続いた所為でs3になったプロ」ですが何かw

106とりあえず名無し:2016/10/02(日) 21:20:32 ID:8lvMhPEc0
うちのプロもS3だけど普段全く会話ないし順位は上位のプロメンがやる気出したかで全てが決まる感じ

107とりあえず名無し:2016/10/05(水) 01:22:15 ID:zF9TrPuo0
4thライブ、行きたいプロメン大体行き渡ってるプロと、
ほとんど誰もチケット取れてないプロとあって、
自分後者側なので前者のリアルイベント系にも活発なプロに行きたい、
って思ってしまう…

108とりあえず名無し:2016/10/05(水) 02:23:07 ID:TyljF9dc0
プロメンがほとんどリアルライブも参加してますってプロダクションのが
珍しい気がするんだか…そんなプロあるの?
ゲームやってる人の中にはチケット取れる取れないじゃなくそもそもライブとか興味ない人も多いでしょ
リアルイベとゲーム層は意外とあまり被らんぞ

109とりあえず名無し:2016/10/05(水) 02:57:27 ID:zF9TrPuo0
>>108
読み違えられてるー

えっと、40人プロでほぼ40人全員がリアルイベ参加する、ってプロ
あったら羨ましすぎて是非入社したいですが、多分無さそうだしそうじゃなくて
そのプロの10人がライブに興味がって
そのうち9〜10人がチケット確保してるような支援体制抜群のプロが羨ましい、って話

110とりあえず名無し:2016/10/05(水) 08:11:45 ID:/xMHKly.0
LVまで含めれば9割全通な現場系プロだけど
元々身内プロだしチケット目的で入りたいとか言われたら蹴るだろうな

111とりあえず名無し:2016/10/06(木) 17:00:18 ID:Iezw4d4.0
偶然社長をツイで見つけて過去のツイート見てたらプロメンのこと悪く言ってて引いたわ成績良くないクセに〜とかアイツ嫌いとか愚痴りまくり
他のプロダクションの全然関係ないことにも首突っ込んでひとりでディスってる
何年も一緒にやってたけど(会話はほぼなし)プロダクション抜けてもええかな

112とりあえず名無し:2016/10/06(木) 17:04:26 ID:DSYB8ZWg0
とっとと抜けたほうがいいな、後で愚痴られるかもしれないけどw

113とりあえず名無し:2016/10/07(金) 22:05:35 ID:MgJ/08Zs0
うちのプロの場合、Twitterで繋がってる主要メンバーと
そうじゃないメンバーの差が激しいんだよなぁ。
ちなみに主要メンバー≠リアル知り合いだ。基本プロからの知り合い。

問題は、新人を引き込もうにもプロチャでうかつなことを書くと規制だからなぁ。
どうやってMobage上でしかやり取りが無い人に外部通信手段伝えるかねぇ(ぐぬぬ

114とりあえず名無し:2016/10/11(火) 05:43:38 ID:ISrRyNnAC
ゲーム内でのつながりをリアル寄りに持っていきたくない人も多いだろう
別ゲーだけど活発なギルドだったんだがリーダーがオフ会を提案しだしてから微妙な雰囲気になった

115とりあえず名無し:2016/10/17(月) 10:14:29 ID:VPV6N0oc0
オフ会あったら行きたいけど
うちの代表はそういうの全く興味なさそうなんだよね

116とりあえず名無し:2016/12/27(火) 17:28:37 ID:wujLmgV.0
まだプロ抜けてなくて移籍検討中
募集中って書いてるけど39/39のプロの社長に応援から枠あるか聞いていい?

117とりあえず名無し:2016/12/27(火) 19:31:28 ID:2NKsbD0s0
募集中って書いて有るなら数合わせで埋めてるだけだろうからいいんちゃう

118とりあえず名無し:2016/12/28(水) 06:00:51 ID:7vdz1m0o0
放置を振り分けポイント減るから募集応答があるまでギリギリ残すのはよくあること

119とりあえず名無し:2017/09/16(土) 18:42:03 ID:xsk7r2F20
age

120とりあえず名無し:2017/09/16(土) 19:32:58 ID:FBQIOoLQ0
最後の書き込みが去年で草

121とりあえず名無し:2017/09/16(土) 19:50:37 ID:xsk7r2F20
>>120
はい、プロ関係でそんなに話すネタ無いのかなと思ってageた次第です・・・w

プロと言えばフェス以外にプロ対抗のイベント無くなったから
以前よりもプロの為に!っていうのは薄れたのかねえ。

ミニチ以外では一応プロ報酬もあるから・・・って言っても
そこが大きく意識されるのはやっぱフェスだけかなあw

122とりあえず名無し:2017/09/16(土) 20:27:54 ID:Agm4prBA0
去年は流石に草
トークとかドリフとかもっかいプロ対抗でやりませんかねえ…と思うけどやっぱギスるとこが多いのかな

123とりあえず名無し:2017/09/16(土) 22:40:04 ID:.VtnGxU60
プロ対抗イベがフェスしかないし、フェスはもう戦える人間は傭兵いくからなぁ
話題がない

124とりあえず名無し:2017/09/17(日) 23:29:02 ID:34YEpWzA0
ミリシタのラウンジはグリマスの同じラウンジの人たちと組んでるが
もしデレステにもプロ実装されたらモバマスのプロの人たちと組む?

125とりあえず名無し:2017/09/18(月) 00:44:53 ID:aXjHAU2U0
誘われたら組むだろうな

126とりあえず名無し:2017/09/18(月) 01:24:35 ID:iVyQ0RYY0
あんまり気にしない…というか、知る限り周りがみんなうまいから
自分と組む意義が薄そうであんまり

127とりあえず名無し:2017/09/18(月) 14:44:58 ID:LrqFQX320
LIVE Partyはプロメンと、モバのプロチャット使って会話しながらやってる
デレステにプロ実装されたら間違いなく一緒にやるだろうな
同僚も1/4ぐらいはプロメンだし

128とりあえず名無し:2017/09/18(月) 20:48:26 ID:jy3joMfI0
プロ対抗トークがやりたい
そう思って数年が経ちました

129とりあえず名無し:2018/01/11(木) 19:05:23 ID:3Eho.5VQ0
モバマスでプロダクション移籍を考えてるんですけど、Cuメインでアクティブが多いプロダクションってご存知ですか?

130とりあえず名無し:2018/01/11(木) 22:39:35 ID:Znooy6WE0
一応これって募集用スレだったんかw
まあでも実際募集用スレとして運用しようとしても、したらば避難所のマルチポストだらけになりそうだがな

131とりあえず名無し:2018/01/12(金) 14:50:44 ID:fIawxJnEO
嫁プロの類いでもない限り属性縛りのプロはそうそうないと思う

132<ぐさぁー!>:<ぐさぁー!>
<ぐさぁー!>

133とりあえず名無し:2018/01/15(月) 20:34:40 ID:VcSOcUoE0
死体だらけだったプロがついに代表も辞めます!つって爆破されてしまった
露頭に迷うのってこんな気持ちか

134とりあえず名無し:2018/01/20(土) 10:32:16 ID:sUhX3nc.0
放置して消えるよりはいい代表じゃね
ろくに活動してないプロってどれだけあるんだろw

135とりあえず名無し:2018/01/20(土) 11:17:21 ID:PpO92vdk0
人欲しがってるプロなんて腐るほどあるから拾ってくれるやろ

136とりあえず名無し:2018/01/22(月) 00:35:57 ID:qCwXpLDk0
求 水野さん担当プロ
余生はまったり担当プロで過ごそうと思ったら見つからないとは
自分で作っても人来るかなぁ

137とりあえず名無し:2018/01/22(月) 10:44:33 ID:vsjF0CyA0
普通プロの元代表だけど人は来なかった
こっちから積極的に動いて声かけてフラれ続けて集める感じ
嫁プロはどうなんやろ?

138とりあえず名無し:2018/01/22(月) 12:58:51 ID:ZsiqPQzs0
嫁はTwitterで集めるイメージ
Twitter以外だとPPDBの肩書きで探すのが良いんじゃないかな

139とりあえず名無し:2018/01/22(月) 18:03:16 ID:24ywX5WI0
欲しがってるプロと、拾って欲しいPのかみ合わせがなかなかうまくいかんよね
もうちょっとプロへの所属をやりやすいUIだったらな
プロ同士の合併とかも

140とりあえず名無し:2018/01/23(火) 10:14:29 ID:a639Jets0
普通プロは最近ぼっちプロの吸収がうまくいかない印象。
>>133みたいなこともあるので無所属への声かけも入れていく予定。

141とりあえず名無し:2018/01/23(火) 16:24:46 ID:NJM/tj1.0
もうプロ関連もテコ入れしていいと思うけど
運営にそこまでの積極性はもうないだろうな

142とりあえず名無し:2018/01/23(火) 23:12:51 ID:KUtzxoEs0
http://34vv.net/kwm/

143とりあえず名無し:2018/02/14(水) 21:14:50 ID:uTdPKdvI0
プロのテコ入れしよう
と取り掛かったのが、プロTBSの廃止だからねw

144とりあえず名無し:2019/05/25(土) 22:00:03 ID:MmapW2vw0
age

とあるS4。イベのプロダクション順位は大体250位より上で、たまーに2桁順位だったりする
しかし、「所属社員の動き」は今年に入って動きが全く無い
(ありがたい事に、入れ替えなきゃいけないような放置が出ない

皆様のプロの「所属社員の動き」、結構動く方ですか?

145とりあえず名無し:2019/05/26(日) 02:34:25 ID:eiYiClaM0
>>144
放置は最低ノルマがあるからあんまりないけど
諸所の事情で若干の出入りはあるかな
ちなS5

146とりあえず名無し:2019/05/26(日) 02:42:16 ID:OwxlF2ng0
うちS3で既にアクティブ5人くらいしかいないけど入れ替えは全く無いね
そもそもフェス以外プロダクションの意味は無いしフェスやる気のある人もいないし

147とりあえず名無し:2019/05/26(日) 14:40:22 ID:Zlul/1OI0
1年いて、5〜6人くらい入れ替わりあったかな
うち1人は嫁プロへ移籍した感じだけど
イベントの時にプロダクション内で気兼ねなくチーム組めるので
そこそこアクティブいるとやっぱ気楽じゃない?

148とりあえず名無し:2019/05/26(日) 19:44:12 ID:e2J9sw5M0
S4プロだけど年に5人ぐらいかな
放置してると入れ替わり対象になってるみたいですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板