レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
とりあえずモバマスアニメスレ Part.15
-
平時は>>980がスレ立て。ペース早い時は柔軟に。
現在2ndシーズン放送中
実況は実況スレで
【実況】とりあえずアニメ・シンデレラガールズ実況スレ9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1440774560/
前スレ
とりあえずモバマスアニメスレ Part.14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1439418901/
-
来週響子しゃべりだすんじゃない?
-
確かに衣装はピンクチェックスクールだったが
-
未央が買ってきた本に演劇の本があったし、元々興味のようなものはあったのかも
加えて、今まで演技に関わるようなお仕事は無かったし、凛の気持ちを知る為に未知への挑戦をする必要が出た時やってみたいと思ったんじゃないかな
オーディションで落ちていれば他の事やってたかもしれないな
-
2ndアニバのエンドレスのパフェコミュの一つで
「楽しい事を探して…誰かを笑顔にしたくて…だからアイドルになったけど…私の将来の夢って…」
「そうだね…トップアイドル!でも、その先は…自分の色を出せるような…女優さんとか…なんてね」
ってのがあるね
-
>>953
ステージでの立ち振る舞いやトークの発声法とかで演劇のテクニックを参考にするのかなと思いきや
ガチでそっちに行っちゃうとは思わんかったよ。もしTPがなければ歌手志望の凛とすぐテンパる卯月と
3人で演劇に挑戦するつもりだったのかと
-
NOMAKEとまじあわ聞くと確かに印象変わるな クローネ側も期待(と不安)で一杯だし、未央が「何かあるかわかんないから」と色々準備してたり。
秋のフェスが成功でも何かはありそうな予感。
-
>>955
当初は未央も小芝居の参考程度のつもりで買ったんじゃないかと
でも3人でガチな舞台は難しいかな。オーディションで3人の内1,2人しか合格しなかったら気まずいし
失敗した時の為に卯月とコンビではくてソロ活動を選んだんでしょう
-
>>957
となると「みんなで頑張ろう!」と言ってるのに矛盾すると思うんですが
オーディションなら全員合格するとは限らないし、ホントに何故演劇を選んだ・・・
-
笑顔です、のシーンは1話の光が差した部屋と今回で印象がかなり異なるのでまだ何かありそう
CPの部屋が半地下っぽくて光が入りにくいのはそうなんだけど
OPや前回のアーニャとの対話では部屋に光が差し込んでるけど、問題のシーンはそれがない
あれだけ光と陰影にこだわってきたスタッフだし何かをにおわせてると思う
-
>>958
やってみたかったからだよ!
-
>>957
オーディションは普段からしてたんじゃない? *がそうだったように。
たまたまソロ活動を始めた矢先にオーディションに受かって、さらにたまたま346のPa二人もいたこともプラスになっただろうし。
運命ってこわいわー(棒
-
「秘密の花園」のあらすじ読んだけど今回の話がよりよく分かった。
未央の「ごめん。待たせて」はアドリブだよね?
演劇のシーンで未央と凛だけ一歩踏み出すカットがあって卯月はなかったり、
階段のシーンで凛だけが上りきって卯月は2段下にいるままだったりこういう描写ほんと好き
-
卯月のセリフの書き下し文だけ見たら大団円なのに
映像合わせてみたらまだ何か爆弾抱えてそうに見えるのほんとすごいと思う
-
これ以上卯月を悩ませて家出して山手線一周したら帰ってくるような展開にしてもしょうがないから、
もうちょっと前向きに悩んで、かつセンターに相応しいアイドル像を掴んで欲しいな。
-
>>960
やってみたかったんだな!
もうそれでいいやw
来週冒頭3分でいきなり秋フェス終わったりしてw
-
ライブの準備を進めつつ舞台の稽古、ってアニマスでもあったとこだけど
あっちだと春香が完全に折れてしまうエピソードだったからこの流れはやヴぁいと本気で思ってしまった
結果は真逆で雨降って地固まる方になったけど、スタッフは分かってやってるよねこれw
-
>>965
ありえそうだなあ。本格的なライブシーンじゃなくてカットでお送りします的な。クローネはせめて新曲出して欲しいけど。
-
>>966
演劇のセリフがアイドルの心境に重なるけど結果が全く逆というのも計算だろうな
ところで、茜が「花園」という言葉でラグビーものと勘違いしてオーディションを受けた説好き
-
いくらPaでも、そんなバカではないだろう…(目を逸らしつつ)
-
>>967
TracingPulseどうすんだよっていうのがw
-
>>970
秋フェス中じゃなくてつぼみみたいな挿入歌として使われるとか
まあでも3人踊らせるのとクローネ全体踊らせるののどちらかならTPか?
-
雨降って地固まるというが、秋フェスに向けた助走って感じがしたかな。前回は走るどころじゃなかったので
なんか必死な卯月に、一人頑張る美波…特に美波は13話の張り切りリーダー美波を思い出す。まあこっちはそんなに悪いことにはならないだろうけど
あと藍子ちゃんはみおのケツを触ろうとしたのかと一瞬
-
来週すごい大詰めな感じだけどまだ4話か5話くらい残ってるんだよね
意外と余裕があるからライブ後とかどうなるか楽しみ。
-
前スレで未央にニュージェネのリーダーらしいところを見たいと言ったけど、
今回未央のリーダーが武内Pじきじきの指名だったことが明言され、
そして「迷えば行けよ、行けば分かるさ」を言葉ではなく行動で示して
凛の手を引っ張って見せた。
はじめてニュージェネのリーダーとしての本田未央が見られて実に良かった。
苦手なホラーに挑戦して小梅と組んだ蘭子もそうだけど、
自分がやってみせたからこそ言葉に説得力が出るというのはあるよね。
ここからは22話が秋フェスで、23話で卯月爆発からの24話で復活、25話の舞踏会で締めかな。
来週は奏しゅーこフレありすの声とクローネの新曲が聞きたい。
-
今見たけど藍子ちゃんの演技イイ…遥かにイイです
途中何度か胃が痛かったけど男装藍子ちゃんという可能性を発掘できたので大満足です
奏P的にはクローネ側の掘り下げは無いのかな?いつ喋るのかな?とやきもきする
-
最近某夢の国の実写シンデレラのCM見る度デレマスのネタバレやめて!ってなるの俺だけかな
-
ああ、舞踏会に置いていかれたシンデレラになるのか
-
今回つぼみが来たし来週クローネでアブナイや!
って思ったけど冷静に数えたら9人じゃなかった・・・
-
茜P「茜ぇ!新しい仕事だぁ!演劇のお仕事だぞ!!」
茜「ありがとうございます!!でも私、お芝居なんてやったことありませんが大丈夫でしょうか!?」
茜P「何事も挑戦だ!これが台本な!」
茜「はい!…秘密の…花 園 !!!やります!全力でトライする演技をやってみます!ボンバー!」
茜P「その意気だぁ!!ボンバー!」
練習当日
茜(ラグビーのお話ではなかったんですねP…)
-
藍子と茜は同じ部署だろw
茜が勘違いしても藍子がフォローするはずだと思うが
-
卯月ってゲーム内で
「私にはこの笑顔がありますから」みたいなこと言ってなかったっけ
やっぱりアニメ卯月も最終的にはその境地にたどり着くんだろうか
-
ねこさん、少年役いけるよね
藍子があんな声出しててびっくりしたよ
-
>>980
15話で藍子が茜ちゃんのところも見たいなセリフがあったから、別部署だと思うよ
-
ところで現在時点でファンの方へ目を向けることは出来てるんだろうか
初っ端そこで躓いたけどそれをちゃんと忘れずに今の新たな場所行けてるのかな
-
>>984
今はまだ無理だと思う
-
藍子ちゃんが未央の尻を触ろうとしたように見えた
-
>>980
藍子は、NOMAKE15でCPと一緒に地下送りになったプロジェクトメンバーって判明してるし、
茜は、20話で、美嘉と美穂と一緒に秋フェスの告知文を、プロジェクトルームっぽいところで読んでいる絵があるんだよね。(地下室ではないのは確か)
だから茜は、おそらくは美嘉と同じ部署?
-
>>964
いや本当に今の時点で、卯月がシンデレラガールズのセンターに落ち着くというか
センターにふさわしいアイドルになるロードマップが見えないんだよな。
そりゃあと数話で色々落ち込んだり成長したりするんだろうけど、
いっちゃあなんだが今まで卯月ってシンデレラガールズというアニメの中においては
一話を除いて「モブ」みたいなもんだったもんなマジで。
いや、そりゃあの笑顔で凛を釣ったってのは凄くでかいにしても、
その後の話やなんかに卯月ってほとんど絡んでなくて
悪く言えばにぎやかしというか驚き役でしかない。
あと3話ぐらいあるにしても、どうなるのかマジで胸騒ぎ。
-
>>984
これで冬ライブにクラスメイトが横断幕持ってきてたら、泣くわ…
>>988
あくまで俺の妄想なんだが、
秋フェスで仲間達の活躍を見て、はたと「自分のなりたいアイドル像ってなんだろう?」と模索する卯月。
事務所内の色々(すぎる)アイドルに話を聞いて、色々なあり方を知って、
いつの間にかNGとか、CPとか、それ以外とかも集まってきて、
そして…みたいな優しい話がいいかな。
-
武内Pも笑顔連呼してるけど卯月CP入ってから次第に笑顔をなくしている気がする。
シリアスな展開終わってライブシーンみたい!
-
>>980
スレ立てよろしく
-
とりあえずモバマスアニメスレ Part.16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1441420561/
取り急ぎ
-
>>992
乙
しかしアニメももう終盤なんだよな・・・
-
>>989
ソレ良いかも。
今回も、ちょっとアブない(鬱展開になりかけた)所をプロデューサーがうまくフォローしてくれたし。
さしあたっては、ユニットを組んだ美穂ちゃんから色々学んでいく感じかな。
なんだかんだで芯の強そうな美穂と卯月はかなりタイプが違う所があるけれど、だからこそ学ぶ所はあるかもしれない。
-
>>992
おつぁーしゃー☆
一期から対話の重要性が鍵になってることが多かったように思えるけど、今話は話し合う以外の方法もあるよって
演出だったのかなと感じた。
気になるのはみんなで話し合うべきと最初に提案した卯月がいまだ浮かない顔である点
-
22話か23話は「アイドルとはなにか」という話になっていくかもしれない
歌や音楽がやりたければ歌手やバンド、
人を笑わせたければ芸人、
役を演じたいならモデルや女優になればいい
その中でアイドルとはなんなのか
それを示す役割が卯月かなと思ってる
-
アニデレは変わることを肯定しているからいいね
みんなそのままでイインダヨ的な空気もNGにはあったけど
-
>>992
おっつおっつ☆ばっちし☆
-
>>992
乙ということで埋めとこう
-
1000ならピンドバもくる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板