したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とりあえずモバマスアニメスレ Part.10

1とりあえず名無し:2015/03/25(水) 18:55:57 ID:nuxupWXY0
平時は>>980がスレ立て。放送直前は早めのスレ立てで。

実況は実況スレで
【実況】とりあえずアニメ・シンデレラガールズ実況スレ6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1426861913/

前スレ
とりあえずモバマスアニメスレ Part.9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1426258651/

951とりあえず名無し:2015/04/11(土) 03:33:30 ID:eVYjUe320
りかちゃん結構胸あるんだな、と思ってしまいました
すみません

952とりあえず名無し:2015/04/11(土) 03:34:35 ID:ZSu5N.rk0
あと、花蓮と凛の同中設定!
よく考えれば花蓮ちゃん中学生活は多分入院の日々…
同じ中学だったのは顔見知りってより
誰かから聞いたとかそんなレベルだと思うね。
そもそも入院してたのに顔見知りはないだろうし

953とりあえず名無し:2015/04/11(土) 03:37:07 ID:ZSu5N.rk0
>>950
かれんなおは346の新人アイドルという設定だから他事務所は関係ないよ

954とりあえず名無し:2015/04/11(土) 03:38:13 ID:eVYjUe320
>>948
先輩はサブってはっきりしてたほうがいいかな、とっちらかった話になりそ

955とりあえず名無し:2015/04/11(土) 03:47:07 ID:Veeq4./g0
2期は生ハムメロンに出番があるのかどうか

956とりあえず名無し:2015/04/11(土) 03:49:52 ID:ZSu5N.rk0
nomakeいいな
マジでおまけの話アニメで見たいわw

957とりあえず名無し:2015/04/11(土) 04:06:30 ID:2dl6/Z5s0
>>850
単にはぴはぴデイズとレツゴーハッピーに振付の設定がないだけでしょ。
これはオーヴァーもそうだけど、元からゲームやライブでダンス振り付けの設定がある765とは違う。

>>867
今までシンデレラプロジェクトの中の話だったのを
346プロの話として一回り広げるには、プロジェクトの部長よりも
上の重役を出す必要があるんだから当然といえば当然。

>>881
逆にアレが社外の人間だったとしたら、その後ろで時計の針を進めるシーンは入れちゃいけないと思う。
素性をあんまり明らかにしてないからどうもみんな怪しみ過ぎなんじゃないかな。

958とりあえず名無し:2015/04/11(土) 04:10:18 ID:Hf1pMWlA0
>>950
他部署とか上層部がCPからの引き抜きとか?
まぁ謎の女性がライブを見てなにか企んだってことしか現状わからないけど

959とりあえず名無し:2015/04/11(土) 04:20:31 ID:K4rtKTko0
最後のライブは生ハムメロンだろうな

960とりあえず名無し:2015/04/11(土) 04:21:37 ID:AxIXXnlU0
毎週CPの誰かがCP以外のアイドルと一緒にお仕事をする半オムニバス形式のアニメを所望する
(意訳:だりなつください)

961とりあえず名無し:2015/04/11(土) 04:50:06 ID:2lyVOQP.0
13話をもう一度頭から見ながら、先輩組だけのシーンをチェックしてみたところ、
美波が倒れた時(美嘉・楓が着替えている場面)の直前、
ステージ上に並んでいるのが(左から)
愛梨・藍子・小梅・裕子・茜・瑞樹
の6人だったので、これが川島チームで、
残りの
楓・美嘉・美穂・幸子・まゆ・輝子
の6人が高垣チームかな

・・・トーク内容が全く想像できん

962とりあえず名無し:2015/04/11(土) 04:53:19 ID:QtEaDJxI0
2話で島村さんが「346ってこういう字で書くんですね」という台詞もあるし、
アイマスシリーズ的にも社長が出てこないのは不自然だから、
最後に出てきた謎の女性はシンプルに考えて美城社長じゃないかな?

963とりあえず名無し:2015/04/11(土) 05:02:57 ID:nEvySOlU0
>>901
5話終わったあとは立てこもりは非常識うんぬんでしつこいのがいたよ
そのあとアンチの目が未央にそれたのはあったけど

964とりあえず名無し:2015/04/11(土) 05:46:54 ID:2lyVOQP.0
思ったより昂奮して眠れんのでこまごまと13話を見直している

CP14人の並び順は基本固定みたいね
左:きらり・みりあ・莉嘉・凛・未央
中央:卯月・かな子・杏・智絵里・みく
右:李衣菜・美波・蘭子・アーニャ

GOINでこの並びと違う順になってるのが確認できるのは、
1.「みんな集合〜〜」で智絵里の後ろを杏が左から右に横切る
2-1.「TENSIONもEMOTIONも」のあと、「HEY! HEY!」している右ブロックが「アーニャ・蘭子・美波」の順になっている
2-2.その直後、中央ブロックにカメラが切り替わったとき「みく・智絵里」の順になっていて、更にその右から杏が出てくる
2-3.その流れで杏が前に出たとき、左側から卯月がINしてくるがかな子はINしてこない
    (この時、かな子・卯月・杏(前)・みく・智絵里の並びになってると推測)
つまり、Aメロ後半〜Bメロの部分だけ
サビ直前の「イエーイ!」の時映ってる中央ブロックは基本固定の並びに戻ってる

勿論観客等が映ってるシーンや1人だけ抜かれてるシーンでは並びの確認が出来ないので、
これ以外にももしかしたら並び順を入れ替える動きをする振り付けになってるかもしれないけどね

965とりあえず名無し:2015/04/11(土) 06:56:38 ID:H838Qam20
>>958
引き抜きとは言わないかも知れないが。

凛がTPにもって行かれたり、未央や卯月も別ユニットに行ったり、
蘭子や杏もソロが注目されていったり、って中で
彼女らの中でCPの存在感が希薄になっていくアイドルと、
自分らの原点としてのCPにこだわり続けるアイドルとの心のすれ違い

・・・・なんて話になってこれひょっとして、前川さんが春香化するんかとか

966とりあえず名無し:2015/04/11(土) 07:28:18 ID:88R6AXmc0
一旦寝て落ち着いたところでの感想だけど新田ちゃんダウンがどうにも気になるかなぁ
あれのおかげで蘭子の標準語での頑張った提案とか聞けたのはあるんだけど、雷とかライブ自体への緊張とかもあって見てる側の意識がばらつくかも

そこ以外はほぼ文句なし

967とりあえず名無し:2015/04/11(土) 07:30:30 ID:/CXfYQCs0
CIとかほとんど空気な中で奈緒加蓮追加とかふざけんな
少なくともCoから2人追加するならCuPaからも2人ずつ追加するんだよな?

968とりあえず名無し:2015/04/11(土) 07:30:43 ID:ArK/.Jp60
謎の女性はヘレンさんでいいよもう

969とりあえず名無し:2015/04/11(土) 07:34:51 ID:/CXfYQCs0
1週間あるし月曜から
ステップかぷち選抜ガチャ始まるんでしょ

970とりあえず名無し:2015/04/11(土) 07:34:58 ID:AxIXXnlU0
その辺の意識のばらつきをライブに持っていかすためのCIとNGのやりとりだったのかなーって
まあどちらかといえば「できることをやる」を意識させるために一旦ばらつかせたという方が適切かもしれないが

971とりあえず名無し:2015/04/11(土) 07:49:47 ID:xKpwY7zQ0
新田ちゃんダウンはなあ
一人だけソロの蘭子が皆んなに結束するイベントが必要なのは分かるけど…
新田ちゃんが奔走する→倒れるまでの設定をフェス数日前とかにして、もしも間に合わなかった場合の代役として蘭子が立候補、
当日無事回復したものの負い目を感じる新田ちゃんを蘭子が快く送り出す、もしくは3人でステージとか(ダンスがないから無理あるけど

そんな感じで妄想したけどまあ尺足りないよねー

972とりあえず名無し:2015/04/11(土) 08:08:35 ID:3FnOev7cO
ひとつ言えることは脚・足フェチには嬉しい回でした(真顔)

973とりあえず名無し:2015/04/11(土) 08:13:58 ID:nEvySOlU0
全体通して尺不足、説明不足は否めなかったけど、だからといって無駄なシーンが多かったわけじゃないんだよなあ
メインメンバーもっと減らせば作品としての質は上がっただろうけど、詰め込みました感あってのゲームだしな

974とりあえず名無し:2015/04/11(土) 08:22:25 ID:ATv3jSQg0
話の本筋とは関係ないけど絶望にくれる新田ちゃんの姿にとても昂奮した
それはそうと島村さんが全体を通して影が薄かったような……
NO MAKEでフォローされているとはいえ動く姿が見たいぞ
2クール目も期待してるぞ

975とりあえず名無し:2015/04/11(土) 08:24:37 ID:f1JeE6J60
>>970
> まあどちらかといえば「できることをやる」を意識させる

そういうのって、本来1話脚本じゃなくて、シリーズ構成の領域ってのが本来なんだろうな
アイドルそれぞれ色々な性格色々な長所短所、色々な考えがありながらも、
「出来ることを、やろう」という価値観をPがアイドルに提示し続け、それを一歩ずつかなえるアイドルたち、みたいな
そして、そういうのを「作品に一本筋が通ってる」っていうんだと思う

あと、卯月って結局何のためにいたんだろうなっていうのはあるよな
1話で凛の心を動かしたってのぐらいしか今のところ話の中でこれといったことがないような

976とりあえず名無し:2015/04/11(土) 08:26:57 ID:xKpwY7zQ0
7話も忘れないであげて
全体的に空気というのは否めないけど

977とりあえず名無し:2015/04/11(土) 08:28:55 ID:TMwdN.As0
伊織的な割とズバッとした物言いするキャラが1人欲しかった印象。シリアス展開とかで視聴者のフラストレーションを代弁してくれるような。

そういう意味では加蓮にはちょっと期待してる。

978とりあえず名無し:2015/04/11(土) 08:33:55 ID:H838Qam20
>>976
ああ、Pの最後の心のよりどころって感じだったなあのときは
多分卯月がいなかったらPもつぶれてたまでありえた

979とりあえず名無し:2015/04/11(土) 08:34:36 ID:veFqbl.o0
>>957
振付の設定が無いなら残念だけど
他のユニットの分はあるんだからそこはちゃんと作って欲しかったな

980とりあえず名無し:2015/04/11(土) 08:35:56 ID:2v5lIPNo0
なおかれんは346の新人アイドルって書いてあるがもうデビュー済なのかそうじゃないのか

981とりあえず名無し:2015/04/11(土) 09:06:08 ID:2v5lIPNo0
次スレ立てるの忘れるところだった
とりあえずモバマスアニメスレ Part.11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13550/1428710671/

982とりあえず名無し:2015/04/11(土) 09:09:33 ID:cvbKCtZk0
正直美波が倒れたところで(またこの展開かよ・・・)とはちょっとだけ思った

983とりあえず名無し:2015/04/11(土) 09:14:49 ID:2v5lIPNo0
実は14話へのネタフリだったのが分割のせいで妙なことになった説

984とりあえず名無し:2015/04/11(土) 09:22:01 ID:ZSu5N.rk0
>>982
露骨に試練を挟むからちょっとくどいよな
13話に必要だったか?と思えば微妙だし

985とりあえず名無し:2015/04/11(土) 09:26:15 ID:IplmyUvw0
>>981
2人とも所属して間もない感じなんじゃないかな
あのタイミングで登場したってことは2期の前半で何かあるとは感じるけどね

986とりあえず名無し:2015/04/11(土) 09:41:32 ID:nEvySOlU0
思うんだけどさ、加蓮といったら倒れそうなイメージあるじゃん?
普段そうじゃなくても話作るならそうなる

今そのフラグを折ったんじゃないかって。
美波でも武内Pでも他のメンバーでもいい。無理するなってアドバイスできる

987とりあえず名無し:2015/04/11(土) 09:47:52 ID:H838Qam20
>>984
新田さんを絶望させるよりも、希望を持たせることはできんかったもんかね
「全員曲で待ってる」「私たちを信じて、今は心を休めて」ってCPのメンバーに言わせてさ、
なかなか下がらないのでもいいけど、カリスマJKモデルの意外な一言でふっと心から重石が取れるとかさ
悪天候のハプニングも、ただ「NGのための舞台」じゃなくて、新田さんとCPのために天が味方してくれた、
ハプニングも味方につけられたってことにもなって必然性でてくるやん?

新田さん倒れさせるのでも、やり方ってもんがあるよなぁとは思った

988とりあえず名無し:2015/04/11(土) 09:52:36 ID:TqSKzftA0
ttp://ux.getuploader.com/toriaezuup3/download/199/toriaezuup3_199.png
13話は色々と他の話との対比があったけど、その中でも一番気に入ったのがこのシーン
NGの中で卯月だけが出遅れているとか取り残され気味という感想もちらほら見るけど
個人的にはこのシーンで「ようやく未央が卯月に追い付いた」と感じてじんわりと感動した

989とりあえず名無し:2015/04/11(土) 09:55:25 ID:ZSu5N.rk0
ラブライカは売れっ子で(CDにたくさんサインしてるシーンがあるし)
出るのが早い分いろんな番組やステージ経験してるだろうし
他のメンバーに比べてリーダーというものを背負ってたとしても
最年長の美波が極度の緊張で倒れることはないと思うんだが
なぜ倒れさせたんだ?トラブルが欲しかったのか?

990とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:03:08 ID:nES4p.2Y0
特にトラブルもなく無事ステージ終わったらCPのNG以外のメンバーが2クール目でやることがないと思うんですけど
智絵里の弱気な性格も強調されてる感あるし新田ちゃんと智絵里は2クール目でもうちょい掘り下げられるというか成長が描かれるんじゃないの

991とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:03:22 ID:hpjhwTc60
毎度毎度武内Pメンタルケアないがしろにしすぎだろw とは思ったな

992とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:06:00 ID:Q/ZB8ZU.0
ラブライカデビューです!→アイドル辞める騒動に食われる
フェス頑張るぞ!→新田ちゃん倒れてラブライカステージに立てず

これはぶち切れて当然だろ……新田ちゃんもアーニャも個人で見れば出番も多くて扱い良い方だったと思うけど、ラブライカ良いとこなしやん

993とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:11:00 ID:jF09Pebo0
妨害してくる女社長は実はアイドルを断念した過去があって同期の安部さんが諭す展開はありますか

994とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:11:29 ID:2dl6/Z5s0
その辺のトラブルの無理矢理感はゆにこ脚本の悪いとこだよなあ。

てかアレよ?いくら後半2クール目があるとはいえ、
最終回にゆにこ脚本を持ってくるってある意味すごいことだと思うんだ。
普通なら高橋さんなりが書くとこだよ。

995とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:14:38 ID:ZSu5N.rk0
>>994
いや、話のおおまかな流れは多分高橋が作ってるだろう
凸回とかはゆにこだろうけど
みくの立てこもりや新田倒れる辺りは全体の流れもあるだろうし

996とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:16:07 ID:u1p3T.b.0
大きなライブに対する緊張、落雷によるトラブル、NGのリベンジで充分だったかなぁ
1時間スペシャルとかならここに新田ちゃんの発熱で更に引っ掻き回すのも分かるけど

個々のアイドル描写には満足してるんだけどね

997とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:18:12 ID:4Iv4AnA6O
新田さんは徐々にフェードアウトしていって
最終的に律子ポジションに就くフラグ……?
Pやちひろさんの同僚ポジになっちゃうけれど

998とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:27:40 ID:ZSu5N.rk0
最終的にはみんな幸せ!を目指してるらしいし
美波の活躍もバイトしてるおばちゃんの活躍も今後あるんだろう多分
まだ折り返し地点だし
絵コンテ見ただけで泣ける回あくしろよ
といっても今回良回だったとはいえハードル上げまくってたPの話だから
期待しすぎるのはやめておこう

999とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:30:27 ID:Xq/GtTOU0
CIと凸と*のライブ他の部分で止め絵増やしてもいいから数秒でも動かして欲しかったなあ
CIに関してはライブシーン結局あの一枚絵だけになってしまったし

内容は面白かっただけにそこが悲しかったな

1000とりあえず名無し:2015/04/11(土) 10:37:31 ID:nyU6YnPI0
3ヶ月間の
魔法が解けちゃった〜




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板