したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

とりあえずアイマス楽曲総合スレ

1とりあえず名無し:2014/10/04(土) 01:03:13 ID:ELfUwsBQ0
俺が知らないだけで似たようなのがもうあるの?


聴く側でもカラオケとかで歌う側でもなんでも

45とりあえず名無し:2015/06/30(火) 00:54:52 ID:xViRt14k0
スタ捨てでこのスレに活気が出ることを願ってやまない
新曲新ボイスはよう

46とりあえず名無し:2015/07/10(金) 13:38:27 ID:OoLB5KJ.0
千早のMA3聞いてたけど 細氷って過去の千早曲の歌詞もところどころ入ってるんだね

47とりあえず名無し:2015/07/11(土) 21:41:43 ID:VdhI7q8AO
>>43
いまさらだが紅 歌詞 意味でぐぐるといい
誰かを殺した、とは真逆の意味だから

48とりあえず名無し:2015/07/29(水) 08:00:48 ID:J.uCBqUs0
つぼみに周子のソロパートない?

49とりあえず名無し:2015/09/01(火) 22:11:38 ID:ST9Z.zRo0
shine!!の歌詞とアニメの内容が重なり合っててすごい泣ける

またカバー曲の明日があるさと、世界でいちばん頑張ってる君には活力貰えますね

50とりあえず名無し:2015/09/11(金) 00:21:38 ID:wP5DdwZM0
今まで絶対特権の歌詞がモバマスオリジナル楽曲の中で一番ヤバい歌詞だと思ってたけど
実はHappy*2 Days の歌詞もヤバい気がしてきた

51とりあえず名無し:2015/09/11(金) 09:48:31 ID:k.tXT4Tc0
絶対特権はヤバイ歌詞だけど意味わかってなさそうな5人が歌うことでバランスを保っていた。

52とりあえず名無し:2015/09/12(土) 12:47:38 ID:0ugkjQos0
特権はああ歌うことで子供の可愛らしい独占欲っぽく見せてるのがいい
CoやCuの面子で歌うには怖すぎる

53とりあえず名無し:2015/09/13(日) 16:04:41 ID:g4ezkp060
まゆ「愛梨さんたちが歌ってた絶対特権って曲、まゆも歌ってみたいんですけどぉ」

54とりあえず名無し:2015/09/13(日) 16:50:28 ID:BpPDy7660
??「ふーん、(以下略)」

55とりあえず名無し:2015/09/25(金) 20:03:40 ID:gq/Ywa7Q0
さて、メンバー発表から1ヶ月、
そろそろCM8弾の詳細が来ても良い頃な気がする

56とりあえず名無し:2015/09/25(金) 22:06:26 ID:VC87H.hI0
3rdLIVE前にはちゃんと出るんですよね?(本家MA3の発売予定を見ながら

57とりあえず名無し:2015/10/03(土) 21:11:26 ID:x6rB6ZNs0
愛を込めてずっと歌うよ

58とりあえず名無し:2015/10/21(水) 18:46:45 ID:KJ5vHpoo0
流れ星キセキ、今日発売かと思ったら来月だった……

59とりあえず名無し:2015/11/19(木) 01:15:28 ID:LR5aKVrk0
ありすちゃんのin factすごくいいなあ

60とりあえず名無し:2015/11/30(月) 23:02:56 ID:2icbWh1U0
Hotel Moonside、Amazonランキング爆上げすごかったね
やっぱりライブのパフォーマンスが良かったのかな

61とりあえず名無し:2016/02/18(木) 19:25:42 ID:wyyWkCuY0
blue-ray 9巻視聴きた
https://www.youtube.com/watch?v=lerj4GVk_Ec

1.「Flip Flop」(新曲)日野茜・高森藍子
2.「You're stars shine on me 〜For Miku rearranged MIX〜」(新録&リアレンジ) 前川みく
3.「あんずのうた 〜For Kirari rearranged MIX〜」(新録&リアレンジ) 諸星きらり
4.「Twilight Sky 〜For Rika rearranged MIX〜」(新録&リアレンジ) 城ヶ崎莉嘉

62とりあえず名無し:2016/02/18(木) 19:26:38 ID:wyyWkCuY0
あげ

63とりあえず名無し:2016/02/19(金) 19:40:41 ID:i0IlfNT.0
サウンドトラックに、NG+TPで新曲が来るね。

64とりあえず名無し:2016/02/19(金) 20:10:45 ID:JBcPD55E0
あんまり混ぜて欲しくないんだけどね
Co贔屓でしかないし

65とりあえず名無し:2016/02/26(金) 21:19:22 ID:V41zVvX60
http://columbia.jp/idolmaster/imasnews/160226.html

CDの新シリーズとその中に卯月と凜の2曲目の情報がコロンビアのサイトにあがったね

66とりあえず名無し:2016/04/23(土) 00:44:15 ID:PmABQiL60
なんか見てる人少なそうだし書いちゃえ。ヒトカラで青の一番星歌ってて思ったんだがもう少し歌詞のやりようあったんじゃないか。あれではほんとに自分を持たない適当少女の面しか見えない

67とりあえず名無し:2016/08/01(月) 15:13:31 ID:DFYBurmQ0
誰か好きな楽曲ダイマして

68とりあえず名無し:2016/08/01(月) 19:20:52 ID:bzsOSShg0
夕映えプレゼント
イントロから泣けてくる。まさしくハッピーエンドの曲という感じ
アニメから入ったからこの曲の流れるEDにいつも感動してた。大体13話のせい
「夢みたいに綺麗で泣けちゃうな」「夢吹き色」が好きな詞です

69とりあえず名無し:2016/09/01(木) 12:23:00 ID:DZNw9c5g0
おかしの国のおかし屋さんfull

自分の靴をお手本に作ったガラス砂糖のヒールを
王子様の前ではいたらぴったり
こうして王子様と幸せに暮らしました

何というマッチポンプ

70とりあえず名無し:2016/09/01(木) 12:33:37 ID:DZNw9c5g0
マッチポンプっていうか自作自演か

71とりあえず名無し:2017/04/10(月) 22:40:22 ID:1TLjS6Lg0
To my darlingはなぜ埋もれ気味なのか

72とりあえず名無し:2017/04/10(月) 23:05:44 ID:8xfgxchU0
幸子Pではないがモバマスを始めてから初めて買ったCM曲なので個人的に思い入れはある

73とりあえず名無し:2017/04/11(火) 13:51:12 ID:2AzS8ncM0
単純に露出が少ない曲は埋もれるよなあ。
アニメで流れず、ライブでも1度きりとかだと。

74とりあえず名無し:2017/04/11(火) 19:27:40 ID:NGVV3eLc0
このスレも埋もれてんなあ

75とりあえず名無し:2017/04/12(水) 11:46:43 ID:kcSHk/CYO
デレステ選挙の結果はけっこう楽しみですわ

76とりあえず名無し:2017/06/25(日) 06:23:11 ID:J/f06YbQ0
>http://kai-you.net/article/42542/page/2
>ヒゲドライバー 基本的には杏ときらりで、2人で別のルームをつくってるんですけど……実は、初めてSSRを引いたのが五十嵐響子さん。
>ヒゲドライバー そう! でも、最近は小梅ちゃんも結構気になってて。

種崎さんと桜咲さんが好きな人は、シンデレラとは別の理由から好きになった可能性が高い(要出典)

77<ぐさぁー!>:<ぐさぁー!>
<ぐさぁー!>

78とりあえず名無し:2018/05/07(月) 18:59:01 ID:cpdRk38U0
すごく今更だけどMASTER SEASONSの
「銀のイルカと熱い風」「秋風に手を振って」「ツインテールの風」「桜の風」って歌詞繋がってるのな

時系列?で言えば
ツインテールが小学生の時で、銀イルカで初デート
秋風で別れて、桜の風で大人になって再会って感じか

79とりあえず名無し:2018/07/02(月) 18:56:17 ID:MEct61ZA0
小日向ちゃんの曲は愛が重いというのを聞いてからそういう歌にしか聴こえなくなった
一目惚れて、「あなたの笑顔を私だけに向けてね」で、「好き好き好きあなたが好き」って、ねぇ?

80とりあえず名無し:2018/08/26(日) 12:51:17 ID:lRJykEjY0
まあ美穂は基本的に恋愛の曲しか歌ってないわね(おねシンススメ、遠く遠く以外全部かな?)

81とりあえず名無し:2018/08/27(月) 11:35:04 ID:SgXbQfDQ0
3周年記念曲、メンバーもそうだけど作曲さんが気になるな〜
Voyage以来ご無沙汰なタッキー先生がいいな

82とりあえず名無し:2018/08/28(火) 18:55:27 ID:qRLAYHUgO
アイドルマスターフロンティアガールズ

83とりあえず名無し:2019/04/02(火) 23:55:28 ID:xZUXoVOU0
▼ 2019年4月2日 イベント「LIVE Parade」
 O-Ku-Ri-Mo-No Sunday! / 久川颯、久川凪
  作詞:烏屋茶房
  作曲:烏屋茶房、篠崎あやと
  編曲:篠崎あやと
(クレジットでは作編曲が烏屋・篠崎共同のように書いてあるが篠崎が編曲を担当しているとのこと⇒https://twitter.com/mnk_jenkinsC/status/1112982258921615361


∇ クリエイター情報

〇 烏屋茶房
・作詞
'16.03.02 共鳴世界の存在論
'17.08.21 双翼の独奏歌(マチゲリータと共同)
'18.07.18 銀河図書館

・作曲
'16.03.02 共鳴世界の存在論
'17.08.12 (リミックス) Hotel Moonside -Take me away from Metropolis Remix-
'18.07.18 銀河図書館
'18.09.28 (編曲) Lunatic Show 〜For SS3A rearrange Mix〜
’19.04.02 O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!(篠崎あやとと共同)

〇 篠崎あやと(初)
・作曲
’19.04.02 O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!(烏屋茶房と共同)

84とりあえず名無し:2019/04/03(水) 00:08:06 ID:GKZ6kcIE0
▼ 2019年4月17日 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! きゅん・きゅん・まっくす
 きゅん・きゅん・まっくす / 一ノ瀬志希、乙倉悠貴、椎名法子、前川みく、棟方愛海
  作詞:坂井竜二
  作曲・編曲:BNSI(kyo)※

※BNSI=バンダイナムコスタジオ Inc. バンダイナムコスタジオ所属のクリエイターによる楽曲提供時は基本的に「BNSI(担当者)」という表記になる

作編曲のkyoはラブデス以来ほぼ3年ぶりの起用。本人も嬉しいようだ(https://twitter.com/kyo_765/status/1113072183293562880)。
作詞の坂井は普段は作編曲担当の「山崎真吾」とコンビを組むことが多いが(下に記載の提供曲群は、本曲以外全て山崎が作編曲を担当している)今回は珍しく単独起用。

余談だけどありすのソロ2曲目「to you for me」で作詞を担当した「渡部紫緒」も、普段は作編曲担当「坂部剛」とコンビを組むことが多いが
この曲の作編曲はBNSIの「Yoshi」が手掛けており、普段はコンビを組んでる作詞家の単独起用路線が最近流行ってるのかも。

∇ クリエイター情報
〇 坂井竜二
・作詞
'14.12.24 絶対特権主張しますっ!
'16.12.07 cherry*merry*cherry
'17.06.28 SUN♡FLOWER
'17.11.08 サイキック!ぱーりーないと☆
'19.04.17 きゅん・きゅん・まっくす

〇 BNSI(kyo)
・作曲(特記がない場合は編曲も担当)
'12.04.08 ショコラ・ティアラ
'13.01.23 ミツボシ☆☆★
'13.05.22 ヴィーナスシンドローム
'15.02.04 Bright Blue
'15.03.18(編曲)Memories(ESTiと共同)
'15.04.22 できたてEvo! Revo! Generation!
'16.03.02(編曲)恋のHamburg♪
'16.06.30 Love∞Destiny
'19.04.17 きゅん・きゅん・まっくす

85とりあえず名無し:2019/04/03(水) 00:15:48 ID:GKZ6kcIE0
>>84
to you for meの作編曲はYoshiが担当と書いちゃってるけど、編曲はタッキーでしたね。。

ついでに名前を出したクリエイターの過去作

〇 山崎真吾
・作編曲
'14.12.24 絶対特権主張しますっ!
'16.12.07 cherry*merry*cherry
'17.06.28 SUN♡FLOWER
'17.11.08 サイキック!ぱーりーないと☆

〇 渡部紫緒
・作詞
'16.11.16 Take me☆Take you
'18.04.04 Last Kiss
'19.03.20 to you for me

〇 坂部剛
・作編曲
'16.11.16 Take me☆Take you
'18.04.04 Last Kiss

〇 Yoshi(BNSI)
・作編曲
'12.08.08 S(mile)ING!
'15.02.04 き・ま・ぐ・れ☆Cafe au lait!(編曲は平清十郎(TRYTONELABO)と共同)
'15.03.18 夕映えプレゼント(編曲は滝澤俊輔(TRYTONELABO)と共同)
'17.10.18 秋風に手を振って
'19.03.20 to you for me(編曲は滝澤俊輔(TRYTONELABO)が担当)


渡部坂部コンビについては、三船さんがシンデレラで初めて歌唱した曲「Take me☆Take you」を手掛けた2人が「Last Kiss」も作ってくれた!と
三船P界隈では結構話題になっていた記憶がある

86とりあえず名無し:2019/05/12(日) 10:36:01 ID:prB6Lltw0
O-Ku-Ri-Mo-No_Sunday! に出てくるラジオネームの「おもしろくん」が
歌詞にも出てくるオシクモロンから元(おそらくグラブルネタ)なのに今更気付いた
あと曲名にもアナグラムが入ってるとか

87とりあえず名無し:2019/05/12(日) 16:59:35 ID:prB6Lltw0
奥・下・ロン

88<ぐさぁー!>:<ぐさぁー!>
<ぐさぁー!>

89誕生日プレゼント:2020/05/09(土) 01:51:11 ID:y5mM0IIY0
誠実★信用★顧客は至上
当社の商品は絶対の自信が御座います
商品数も大幅に増え、品質も大自信です
品質がよい 価格が低い 実物写真 品質を重視
正規品と同等品質のコピー品を低価でお客様に提供します
ご注文を期待しています!
誕生日プレゼント https://www.cocotu009.com/ems/detail-53.html

90正規品と同等品質のコピー品:2020/06/03(水) 14:23:39 ID:UEtC1qSQ0
皆様のお申込み、心よりお待ちしております 高い技術と独創的なデザイン性で人気を博しており、日本では芸能人などが着用していることでも知られています。
このような伝統と権威を持つベル&ロスの腕時計は、世界的にも多くのファンを魅了しており、その市場価値も下がることを知りません。
世界のファッション業界を先導し続けているフランス。
こちらは、世界限定999本モデルになります。
ベル&ロス エアボーン2 BR01-92の買取査定を行いました!余りコマなど、元々の付属品が有る事も、買取査定額アップに繋がります。
ベル&ロスの時計買取のことなら、岐阜・大垣の買取ウスイ商会へどうぞ。
20代からの貯金もあり、会社からのボーナス含めた給与も増えると購入できるブランド腕時計も多岐にわたるでしょう。
岐阜・大垣の買取ウスイ商会では、ベル&ロスの個性的なデザインの時計を、中古、新品問わず、高価買取いたしております! 似たデザインを探すのが難しいほどの個性的な一本となっており、その圧倒的な独創性が魅力的です。
航空機の計器がそのまま腕時計になったと言ってもいい、この個性的なフォルムは誕生と同時に人気を集めました。
主張的なデザインにスウィートな色を添えてマザーオブパールが輝く、ポップアップ&ブティック先行モデル。
の腕時計はカラフルなものが多く、その上1万円ほどで購入できるので10代20代からの人気が高く、大学生の誕生日プレゼントなどで良くあげられています。
特徴のある角型ケースで有名な、人気シリーズの"アヴィエーションBE01"を高価買取致します。
BR01よりリーズナブルなのに買取価格には大きな差がないことからも、買取まで考えるとBR03のほうがお得かもしれません。

正規品と同等品質のコピー品 https://www.yuku006.com/ProductList.aspx?TypeId=078515298787363

91<ぐさぁー!>:<ぐさぁー!>
<ぐさぁー!>

92とりあえず名無し:2021/01/26(火) 22:04:28 ID:kh1WoXGc0
「君のステージ衣装」ってウェディングドレスのことか
親戚のお姉さんに恋した少年の歌なんやな

93とりあえず名無し:2021/01/26(火) 22:34:07 ID:EHYZ3gok0
好きだった女の子がアイドルになった同級生の歌、辺りがわりとよくある解釈っぽい
MVのおかげで百合か?ってなってる人も多いけど歌詞だけ見る限りはたぶん普通に男の子

94とりあえず名無し:2021/08/22(日) 16:42:22 ID:m9B58kjI0
乙倉くんの「ずるじゃん」は、ここでキスしてとかカプチーノみたいな系譜の曲だといいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板