したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2.4攻略議論スレ

1シル:2014/10/27(月) 21:35:34
真成偏での攻略情報に使ってください。

2Alice:2014/10/29(水) 19:22:03
ルクレツィアによる真成編一層攻略動画(学視点)
ttp://ff14net.2chblog.jp/archives/41615961.html

3Hunt:2014/10/30(木) 08:29:03
1層攻略
ttp://www60.atwiki.jp/feenal02/m/pages/27.html

4Alice:2014/10/30(木) 18:53:07
こちらも参考になるかと思います。
ttp://www.dopr.net/sinseiff14kouryaku/【真成編攻略】大迷宮バハムート1層【図解付き】

5シル:2014/11/04(火) 21:00:44
P5
マクロ出てたのであげます
/p フェーズ5スタート <se.6><se.6><wait.5>
/p 青線 1回目 デバフない人集合! <se.11><se.11><wait.1>
/p 青線 1回目 デバフない人集合! <se.11><se.11><wait.32>
/p 青線 2回目 番号の人集合!<se.11><se.11><wait.1>
/p 青線 2回目 番号の人集合!<se.11><se.11><wait.10>
/p 突進注意!! <se.7><se.7><wait.22>
/p 青線 3回目 デバフない人集合! <se.11><se.11><wait.1>
/p 青線 3回目 デバフない人集合! <se.11><se.11><wait.32>
/p 青線 4回目 番号の人集合!<se.11><se.11><wait.1>
/p 青線 4回目 番号の人集合!<se.11><se.11><wait.10>
/p 突進注意!! <se.7><se.7><wait.23>
/p 青線 5回目 デバフない人集合! <se.11><se.11><wait.1>
/p 青線 5回目 デバフない人集合! <se.11><se.11><wait.33>
/p 青線 6回目 番号の人集合!<se.11><se.11><wait.12>
/p 突進注意!! <se.7><se.7>

6Alice:2014/11/15(土) 02:00:41
真成編二層攻略:戦士視点
ttp://ff14.youtuview.com/bahamut/%E7%9C%9F%E6%88%90%E7%B7%A8/%E7%9C%9F%E6%88%90%E7%B7%A82%E5%B1%A4/post-10374/

一気に長く引くタイプではないですが、護衛システムの射線が弾に重ならないようになっているのが上手だと思います。
ご参考になれば。

7シル:2014/11/25(火) 00:48:20
/p 0:07┃ベンヌが沸きました! [1匹目] <se.10> <wait.55>
/p 1:02┃そろそろベンヌ出るよ! [2匹目] <se.10> <wait.60>
/p 2:02┃そろそろベンヌ出るよ! [3匹目] <se.10> <wait.60>
/p 3:02┃そろそろベンヌ出るよ! [4匹目] <se.10> <wait.35>
/p 3:37┃5匹目の出現まで30秒!! <se.10> <wait.10>
/p 3:47┃5匹目の出現まで20秒!! <se.10> <wait.10>
/p 3:57┃5匹目の出現まで10秒!! <se.5> <wait.5>
/p 4:02┃5匹目の出現まで5秒!! <se.10> <wait.5>

ベンヌ沸き5秒前マクロです!これでベンヌの流れるのをなくせるはず!

8シル:2014/11/25(火) 00:50:13
ちなみに1匹目のベンヌ湧いてから使います

9シル:2014/11/30(日) 21:17:26
ベンヌ沸き〜リヴァマクロ 序盤〜新生フェーズのマクロです

新生の詠唱バー見えたら即ポチッとな。微調整は個人でどうぞ。

/p 新生フェーズ確認突入開始 <se.1><se.1><wait.4>
/p 煉獄から→→霊泉きます!! <se.6><se.6><wait.13>
/p リヴァレーション そろそろ来ます <se.9><se.9><wait.20>
/p 煉獄来ます <se.2><se.2><wait.17>
/p 転生の炎から→→霊泉きます!! <se.6><se.6><wait.18>
/p リヴァレーション そろそろ来ます <se.9><se.9><wait.20>
/p 煉獄来ます <se.2><se.2><wait.16>
/p 転生の炎から→→サラミきます!! <se.6><se.6><wait.28>
/p 霊泉きます!! <se.2><se.2><wait.10>
/p リヴァレーション そろそろ来ます <se.9><se.9><wait.20>
/p 煉獄来ます <se.2><se.2><wait.17>
/p 転生の炎から→→霊泉きます!! <se.6><se.6><wait.18>
/p リヴァレーション そろそろ来ます <se.9><se.9><wait.20>
/p 煉獄来ます <se.2><se.2><wait.16>
/p 転生の炎から→→サラミきます!! 以上マクロ終了!! <se.6><se.6>

下記はよくあるベンヌとリヴァのタイマーマクロで他のお方のをいじくり
ました。ベンヌそろそろ沸きますマクロから約3秒くらい後で沸きます。
紅蓮次にリヴァマクロはPTによって時間差あります。マクロ見てから
スキンかける時間はあると思いますがPTによって微調整はどうぞ。

/ac シールドロブ <t><wait.3>
/p ベンヌ1匹目 <se.6><se.6><wait.7>
/p リヴァレーション そろそろ来ます<se.9><se.9><wait.51>
/p ベンヌ2匹目そろそろ沸きます <se.6><se.6><wait.6>
/p リヴァレーション そろそろ来ます <se.9><se.9><wait.54>
/p ベンヌ3匹目そろそろ沸きます <se.6><se.6><wait.15>
/p 紅蓮次にリヴァレーション <se.9><se.9><wait.45>
/p ベンヌ4匹目そろそろ沸きます <se.6><se.6><wait.25>
/p 紅蓮次にリヴァレーション <se.9><se.9><wait.35>
/p ベンヌ5匹目そろそろ沸きます <se.6><se.6><wait.29>
/p ボス52%で転生フェーズ突入 <se.5><wait.15>
/p ベンヌ6匹目まで残り15秒ほど <se.5><wait.15>
/p ベンヌ6匹目注意<se.5>

10Alice:2014/12/08(月) 18:46:24
この動画で近接DPSは、メガフレアでもほとんど離れず攻撃を続けています。
DPS確保のため、今日から私はこのスタイルで練習させてください。
ttps://m.youtube.com/watch?v=uN27d-yiODY

11Alice:2014/12/18(木) 16:00:17
【真成編4層】
白専用の解説動画がありましたので、こちらにリンクを貼らせていただきます。
最終フェーズまで通しての安定感とMP管理がいい感じだと思います。
ユグさんのご参考になれば。

ttps://www.youtube.com/watch?v=Dzo2OC1CZIQ

12Alice:2014/12/22(月) 08:46:43
【真成編4層】
ST戦士のスキル回しについて、各フェーズごとに細かく書いてくれています。
モンチさんのご参考になれば。

ttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2444933/blog/1820737/

13シル:2015/01/15(木) 11:34:19
P4のメガフレアの塔と頭割りについて考えてみました。頭割り2人以上のときは今までとおなじで頭割者で重なりそうでない人は動かない。
問題の塔2=頭割り2人の場合ですが、頭割りになるギリギリまでズレて受ければ塔も重なることはなく今までと同じ動きで行けるんではないでしょうか?

14シル:2015/01/15(木) 11:41:17
もし、ずれていれば塔の範囲も綺麗に重なってない筈なので塔の端に移動するだけで2重で塔のダメージをもらうことはないと思います。

もしくは頭割り2人に塔がかさなる確率を考えて全てP2と同じ要領もいいと思います。

15シル:2015/01/15(木) 13:10:34
昨日はMTは動かないという方法で説明したのですがこのやり方はどうでしょうか?
下のURLはわかり易かったです
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/4706930/blog/1776970/

メガフレアテンペストウィングの取り方だが、これはタンクと近接はちゃんと話し合わないといけない。
メガフレアの詠唱が5割くらいになったらまず近接はバハムートのターゲットサークルから背面に離れてもらう。そしてタンクはターゲットサークル内に居て、STは反時計、MTは時計周りにV字状に基本取ればよい。

テンペストウィングはホーミングミサイルと同じ仕様と誤解してるヒラDPSが多いが、まったくそうではない。ホーミングミサイル時はヒラDPSSTは全員同じ。位置にいるため、線の位置が固定されるが、メガフレアテンペストウィングはみな散開しているため、線の取り方が多少難しい。故に、タンクがバハムートの腹の下、ほかのPTがターゲットサークルから離れるっていうやり方にすれば、""線の位置が逆にタンクに自動的に固定される""ので、ぜひおすすめする。これのメリットは
近接タンクによる2発目の大円のメガフレアをタンクが食らわなくて済むし、ヒーラーが楽になる。近接のDPSが1くらい下がるが、まずは安定性だろう。

16ringo:2015/07/23(木) 12:36:19
1層クリア動画公開されてますが、全員予習してからいきますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板