したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦これの実装してほしい機能なのです。

464名無し提督さん:2014/12/04(木) 07:33:39 ID:PGttztT.
編成の組み合わせで特殊効果は欲しいな
姉妹で組んだらやる気出すとかあるやろ

465名無し提督さん:2014/12/05(金) 20:36:03 ID:YR8fVT8A
練習艦『香取』の実装
香取を旗艦にして演習や出撃すると戦闘後に貰える経験値が微増する
香取のLvを10上げる毎に1%増える、つまりLv150まで上げても15%増し

もしくは香取がMVPを取った戦闘時のみ50%増しになるとか(明石にMVPを取らせるくらい至難の術)

466名無し提督さん:2014/12/06(土) 01:56:09 ID:Zb1flQCs
それなら土佐(加賀さんの妹)もいけるな。彼女を出すと彼女が敵の攻撃をすいとる・・・とか。それだと彼女が大破して撤退する羽目に・・・。

467名無し提督さん:2014/12/07(日) 19:16:47 ID:UQCf24F6
空母のカットイン攻撃と特攻兵器の実装

468名無し提督さん:2014/12/07(日) 20:20:42 ID:WWX7fcpM
>>476 こっちですよ、憲兵さん。

469名無し提督さん:2014/12/08(月) 07:06:10 ID:cFmH9lRU
艦娘に持たせた装備の検索or回収機能
後は図鑑から現在その装備を何個もっているかが分かると便利

470名無し提督さん:2014/12/14(日) 23:03:53 ID:8V1pIof.
ドラクエの「ガンガンやろうぜ」「MPを使うな」みたいなシステム
燃料弾薬の消費量で3つくらいから選択する
・盛大に消費する…消費量2倍で攻撃力も1.5倍増し
・普通     …通常
・省エネ    …消費量2/3で攻撃力半分
戦闘が5回くらいあるマップで道中の消費をセーブ(昼戦のみ)してボス戦に2倍消費とか、
3-5上ルートの2戦目の空母3隻編成がある所で通常だとこちらも空母3隻持って行かないと優勢以上が取れないが、2倍消費だと空母2隻でも済むとか戦略の幅が広がる

471名無し提督さん:2014/12/21(日) 17:05:15 ID:kTDjx1qw
陸地からの航空支援。
航空機がプリンス・オブ・ウェールズを沈めたみたく、
空母スロット的な感じで陸上運用機を鎮守府に配備して、支援艦隊的に攻撃を加える
艦これの本質からずれてるけど、海軍航空隊も海軍なんだし

472名無し提督さん:2014/12/24(水) 14:18:05 ID:dVYVlGNU
5スロ目の実装
といっても通常の装備スロットではなく、一度装備させたら外す事が出来ない特殊技能のような感じで
だから5スロというより特殊スロット
デフォ⇒改⇒改2と装備が更新される改造の時だけ外せるが、付けていた装備は消えてしまう

こうすれば制限を付けつつ育成や性格付けに差を付けられる

473名無し提督さん:2014/12/29(月) 23:25:08 ID:aBOzT2XU
艦隊編成のセーブ・ロード機能
3-2-1回るときにメンバー入れ替えるのめんどい

474名無し提督さん:2014/12/29(月) 23:29:52 ID:aBOzT2XU
出撃用2つと遠征用3つで艦隊分けてくれたら超楽

475名無し提督さん:2014/12/30(火) 00:40:58 ID:5U8imaCM
第1艦隊も遠征に出せるようにして欲しい

476名無し提督さん:2014/12/31(水) 21:24:54 ID:DoyZ11us
第5艦隊実装でしょ

477名無し提督さん:2015/01/01(木) 02:51:27 ID:h/WevLXE
>>13
3Dカスタム少女みたいだな。

478名無し提督さん:2015/01/05(月) 11:56:28 ID:???
いちいち調べんのめんどくさいから任務の出撃先を
地名の後に(5−1)とかつけといてくれよ

479名無し提督さん:2015/01/05(月) 12:09:11 ID:???
入渠させてから大事な装備つけっぱなしだった事故がなくならねえのは
入渠画面で艦を選んでも装備がチェックできねえからだぞ
選択時に装備も表示するようにしろ
もしくは入渠中の装備の付け替えはできなくてもいいから
装備を外すことは可能にしろ 
そもそも解体修理してるのにロック状態とか不自然だろ

480名無し提督さん:2015/01/05(月) 12:12:59 ID:???
ソート可の画面と不可の画面があるのがうざいんだよ
「戦績表示」ボタンの下の「艦船選択」の右が空いてるんだから
ここにソートボタン常駐させとけや

481名無し提督さん:2015/01/07(水) 01:13:36 ID:uVKAU2EM
大型建造で一定の回数を超えると建造可能な艦娘を1人選ぶことができる。

482名無し提督さん:2015/01/08(木) 01:25:38 ID:???
いいから連続開発させろや

483名無し提督さん:2015/01/08(木) 23:35:56 ID:jThl2BV6
艦隊数増やしてほしい

484名無し提督さん:2015/01/09(金) 19:24:38 ID:Dg1N/ZSs
年初で戦果の累積がリセットされたじゃん?
でも結局は2〜3ヶ月もすればランカーには追いつけなくなるんだし、高難易度海域の周回で資源もマッハ消費になるんだしで資源と戦果はアンビバレンツ

で考えたのがひと月を前半と後半に分けてのショートイベントを挟むってシステム
メンテが2週に1回ってペースだから、どちらか片方の期間で資源収集のショートイベントを実施する
これはどこかの海域の第5〜6海域を設けてドラム缶装備の駆逐艦主体の艦隊で挑む資源輸送を目的とした作戦を行う
この間の戦果は別計上のポイントとして蓄積され、2週間の合計でランキングをつけて順位ごとに特典を設けると共に各資源に換算される

次のメンテでその海域は抹消され、通常の戦果蓄積に戻るって形
2週間の短期集中ならランキング入りもちょっとは楽になるかも?

485名無し提督さん:2015/01/14(水) 12:29:52 ID:JaQzetvw
装備の一括解除ってあるけど、逆の一括装備も欲しい
特にドラム缶をガン積みしたい時に、例えば駆逐艦で無装備で3スロ共に空の時に一番下のスロをクリックして何かを装備すると全部のスロに同じ物が装備される
2番目のスロでやった場合は1,2スロに同じ装備が納まるって感じで

486名無し提督さん:2015/01/14(水) 22:47:10 ID:O1kY8xKU
聯合艦隊用に艦隊司令部って装備があるんだから、駆逐隊司令部があっても良いんじゃないかと思う
これは装備ではなくて、駆逐艦を4隻まで一つにまとめて艦隊に加える事が出来る
例えば暁・響・雷・電を装備のようにスロットに収めると『第6駆逐隊』と名称がついて多少戦闘力などに特典がつく
他初雪・時雨・初春・夕立・白露・三日月等6駆の歴代所属艦と入れ替えても第6駆逐隊のネームが付くが、実在した駆逐隊の編成を無視した組合せではネームは付かない

戦闘時は通常の1隻の艦娘のように戦うが、雷撃時や夜戦時は所属の駆逐艦が一斉に雷撃するがネームが付いた駆逐隊はボスやflagshipがいる時は雷撃を集中しスナイプしてくれるが無印の雑魚ばかりの時は所属艦が分散して雷撃してくれる
ネームのつかない駆逐隊は1隻の艦娘と同じく普通に砲雷撃するだけ
駆逐隊司令部は同じ駆逐艦を乗せたまま運用し続けることでLvが上がって行き、高いLvになるにつれ効果的な攻撃を行ってくれるようになる
またLv2〜30程度の駆逐艦で構成された駆逐隊は成長に時間が掛かるが、Lv99の駆逐艦で構成された駆逐隊の成長は早くなる
但し駆逐隊に編入中の駆逐艦自身は経験値を得て成長しないし、駆逐隊を解散させると駆逐隊としてのLvは消滅する

487名無し提督さん:2015/01/24(土) 21:40:07 ID:???
最大入渠ドック数を10まで増やす
ボーキの自然回復量をほ他と同じにする
資材の交換機能
鹵獲システム実装
第○〜隊の一発自動編成リスト
結婚かっこまじシステム(一人のみキャップ200)、離婚かっこまじシステムの実装
全装備解除ボタンの当り判定の調整
最大艦隊数10増加ごとの最大所持装備数の増加数を40から50に増加
夜戦突入or追撃せず、進撃or撤退、の選択画面での味方の大破などの状況とと所持ダメコン数の表示
戦闘や羅針盤演出のカット
羅針盤の妖精などセリフがある妖精の声の実装
羅針盤、砲撃や着弾など、SE音の個別の音量調整
全艦娘の音量均一化(個別調整)
一発消音ボタンの実装
遠征の自動周回機能
連合艦隊専用枠、演習専用艦隊枠の追加
あ号作戦のボス到達回数の下方修正
結婚かっこかり&150カンストしたキャラは100レベルに下げる代わりに未改造状態に戻せる機能
ダメコンは装備とは別に装備画面でon/offできるようにして自動使用(何回でも)できる機能

こんなところかな

488名無し提督さん:2015/01/24(土) 21:48:20 ID:???
子作りかっこまじシステム
一夫多妻かっこまじシステム

489名無し提督さん:2015/01/26(月) 04:57:32 ID:Dg1N/ZSs
遠征と連動して難易度が変るシステム
例えば対潜警戒任務とかの遠征に出してる間に1-5に出撃すると、その遠征艦隊の対潜の合計値によって1-5の難易度が変る
遠征艦隊に五十鈴改2やベルヌーイ・潮・秋月みたいな対潜値の高い艦娘にフル回収した対潜装備をガン積みして出していると、
1-5-1の開幕雷撃が無くなる事もあるとか

490名無し提督さん:2015/01/26(月) 16:35:52 ID:lwrGZMQc
過去に出たイベント限定海域に出撃できる機能欲しい。
レア掘り出来なくてもいいからいろいろな編成で試してみたい

491名無し提督さん:2015/01/30(金) 12:55:12 ID:JbaQ2yFc
カンストした艦娘を育て直せるシステム
現行ではLv99昇格と共にカンストしてるけど、Lv99からも経験値の蓄積が行われそこからカンストすると次のLvアップでLv1に戻る
つまりLv1に戻されるのが嫌ならケッコンカッコカリするか『使わない』様にする
その代わりLv1に戻った艦娘は装備の改修のように☆が付いて各パラメータの上限値が少しだけ上がる
カッコカリしてLv150まで育てた艦娘もLv1から育て直せるが、この場合は☆が3つ付く
☆が10個付いた艦娘は運値が100になるとかって感じで

492名無し提督さん:2015/01/30(金) 16:42:39 ID:a9RnVZLM
UIと操作性が最悪だからな。
間違った大破進軍だって地図も艦隊の状態も見せずに
撤退か進軍を選んで再度確認すら無し。
わざとやってるんだろうけどかなり悪趣味。

493名無し提督さん:2015/01/31(土) 01:53:17 ID:Zb1flQCs
パパが寝なさいって言いに来たよ
私はパソコン好きな人です

494名無し提督さん:2015/02/01(日) 01:10:06 ID:46swdE9U
水上機母艦秋津洲と二式大艇

上記の組合せで本隊に加えておくと、先制空襲−先制対潜攻撃(航空優勢以上確保時のみ)−先制雷撃の順で対潜攻撃を行ってくれる
支援艦隊で加えると本隊の索敵値が上がり対潜値に修正が加わり、また対潜マスでは先制対潜攻撃を行ってくれる

495名無し提督さん:2015/02/01(日) 14:37:44 ID:tAcJ47BQ
任務関連をいい加減改善して欲しい
・同時受付数を5から増やす
・任務のカウント処理を後処理可能にする
これだけでもいいからほんと頼む

496名無し提督さん:2015/02/03(火) 01:59:40 ID:XETi8wi2
実装ってかゲーム立ち上げたときの「かんこれ!」ってのやめてほしい
音量下げるためには遠征帰還ボイス聞いたあとじゃなきゃだめだし
嫌がらせ以外の何物でもない
その音量が元で大学で恥ずかしい思いしたり親に垢消されたり、なんて報告もあるわけだし

497名無し提督さん:2015/02/03(火) 04:33:13 ID:???
いやPC側の音量を下げろよ…
あと大学でやんなよ…
ついでに親にアカウント消されるってそいつ本当に18歳以上だったのかよ…

498名無し提督さん:2015/02/03(火) 21:07:30 ID:???
やっぱり経験値を数字で見たい。

499名無し提督さん:2015/02/04(水) 11:40:54 ID:zPIt7Gvs
艦娘の方の経験値の細かい数字なんてどうでもいいじゃん

って言うか見る方法はあるよ
グーグルクローム&艦これウィジェット&航海日誌
鯖に変なトラフィック送る訳じゃないからBAN対象じゃないと言われてる

500名無し提督さん:2015/02/04(水) 13:40:18 ID:XETi8wi2
>>497
ああPC(というかオーディオインターフェイスのつまみ)ですぐ下げてるよ
けど音楽とか聞いた後だと忘れてしまうことがあるから書いたんだよ
あと、別に大学だろうが休み時間にやってもかまわんだろ
確か親に垢消されたやつは女で親がゲームとかに理解がない人だった
どっちみちいらんはあのボイス

501名無し提督さん:2015/02/06(金) 23:33:59 ID:???
マジで秘書艦枠作って欲しい…
何回か具体例も書いた要望を出したけど実装される気配がないわ
皆第一艦隊旗艦固定で満足なの?

502名無し提督さん:2015/02/08(日) 21:52:01 ID:???
>>501
秘書官枠は欲しいっちゃ欲しいけどいつも第一艦隊旗艦に嫁置いてるから実際変わらない。
まあイベとかで旗艦変えちゃうから欲しいっちゃ欲しいかな

503名無し提督さん:2015/02/09(月) 10:08:18 ID:hbCvIiUA
編成や補給・改装などで艦隊に所属してる艦娘でなく『他』を選ぶ時に、母港枠の多い提督ほど目的の艦を探すのに苦労しがち
入渠では損傷艦がリストトップに並ぶので分かり易いものの、補給でも必要とする艦がリストトップに抽出されるべき
また編成・改装では探しやすくなるように艦種別でリストアップされるように『戦・空・巡・駆・潜・他』の様な抽出ボタンを作って欲しい

504名無し提督さん:2015/02/09(月) 10:15:15 ID:hbCvIiUA
※501
同感だけど、ゲーム進行に関係のない気分だけの為に新たなタスクを作ってトラフィックを増やすのに抵抗があるんじゃないの

505名無し提督さん:2015/02/10(火) 05:28:21 ID:vh7RiTnk
>>504
その可能性は十分、ありえるな。
もしかしたら、PSVITA版なら、艦隊の編成と、秘書官を別々に設定できるかも。

506名無し提督さん:2015/02/10(火) 10:04:28 ID:???
対空攻撃カットインは被弾してるようにしか見えないから
上空に向けた機関銃の射線が出るようにしてほしい

507名無し提督さん:2015/02/10(火) 21:16:08 ID:Gy.la09I
ログイン台詞。
新規にしろとは言わないので、せめて何も喋らせないでほしい。

508名無し提督さん:2015/02/10(火) 23:59:51 ID:???
編成画面でのD&Dでの艦娘移動
あとは任務が自動受注になったら言うことないけど、他人の恥ずかしい我儘みてたらどうでもよくなった。

509名無し提督さん:2015/02/11(水) 03:24:05 ID:AK6kFKtw
>>508
艦娘の移動は欲しいよね
6番目を旗艦に移動させたりするのが非常に面倒

510名無し提督さん:2015/02/11(水) 18:17:10 ID:nY2H3Xw2
戦闘中に音量いじれたらいいかなー

511名無し提督さん:2015/02/13(金) 02:00:19 ID:???
連続開発
編成記憶
有料でいいから追加ドック

512名無し提督さん:2015/02/13(金) 12:12:02 ID:.YqiXuxc
演習相手拒否機能欲しいな
そのセッション(午前/午後)の演習機会と引き換えに、登録した側された側で4週間マッチングされなくなる
そしたら、嫌がられる編成で置いてる人は演習自体出来なくなるからな

513名無し提督さん:2015/02/14(土) 20:32:02 ID:.kiWEhfQ
支援艦隊のシステム変更
支援艦隊用の海域マップを作って、ボス撃破したらそこから15分間支援攻撃を実施してくれる
時間内は何度でも支援攻撃してくれるが、攻撃毎に燃料弾薬を消費するのでマップ攻略に掛かる分も含めるとせいぜい2回が限度になる
支援艦隊の燃料弾薬が尽きると支援に来てもカスダメしか与えられなくなるし、マップ攻略時に負った損失(艦載機・中破補正など)もそのまま適用される

514名無し提督さん:2015/02/15(日) 16:22:57 ID:6j92WV.k
>>513
そんな事したら、資材がいくら有っても足りないのですが、それは・・・
ただでさえドッグの数が足りないのに、 支援艦隊まで損傷されると困る。
後から「ドックの数増やせ」とか言うなよな・・・

道中の大破撤退が多くて、せっかく出した支援艦隊が無駄になるようなら、
同じ編性メンバーでも、旗艦を別の艦娘に変えてみては?
何人か試してみると、特定の艦娘で安定するぞw

515名無し提督さん:2015/02/15(日) 17:04:21 ID:oVynsH0I
>>514
その分、ボスクリして支援艦隊待機状態に入ったら時間内ならキラ付けしてなくても『確実に』支援に来てくれるって仕様でどうかな

支援艦隊が戦艦2駆逐2軽空2ってお決まりの編成になるのが安易かなと思ったのと、
支援艦隊が迂回とかすれば無傷で決戦海域に来れるなら本隊もそのコースで来ればいいんじゃないかって疑問があったんでね

海域突破用の編成になる分は支援攻撃力は低下するだろうけど、確実に支援に来る代わりに支援力は低下でバランスは取れるかと
或いは本隊用と同じ海域でボスマスを外れる特定のお仕置き部屋に到達すれば、それが支援艦隊になるとか
本隊で進軍したら支援マスに到達してしまい、それを支援艦隊にする為に別の艦隊を編成しなきゃならないって形にすれば戦略のバリエーションも広がるんじゃないか
そこで本隊を支援艦隊にするか、母港に帰還するかの選択肢を用意するだけで攻略に深みが出ると思うんだ

支援艦隊の仕込みがただ遠征に出すだけってのが物足りなかったのよ

516名無し提督さん:2015/02/15(日) 17:39:24 ID:6j92WV.k
>>515
 支援艦隊の仕込みがただ遠征に出すだけってのが物足りなかった

成る程、言われてみれば 確かにそうだw
提督としてプレイするゲーム なのだから、一つの艦隊をばかりで無く、
攻略の為に複数の艦隊を運用して 支援艦隊と本隊の関係性を 
もう少し強くした方が 戦術の幅が広がるかも。

小説を読んでいても、二つの艦隊が 
気象条件や、ちょっとした連絡ミスで行き違いになったりして 混乱した戦場で
敵と遭遇したりする場面は、 リアリティが有って俺は好きだしな!

517名無し提督さん:2015/02/15(日) 20:32:51 ID:2B1bKI52
E5ラスダンでキラ付けしてたりしててバイト艦のまとめて解体がほしいとつくづく思う

518名無し提督さん:2015/02/16(月) 20:40:04 ID:a9RnVZLM
キャラ毎にボイスのオンオフ機能が是非欲しい。
比叡と榛名のバレンタインボイスがうざい。ウザ過ぎる。

519名無し提督さん:2015/02/17(火) 02:04:00 ID:iY1mQXs2
今度の春イベントがアニメコラボのアニメ応援ありがとうイベみたいな感じだったら、友軍艦隊のところにかわりにアニメ絵の艦隊を入れて欲しい。
支援の指示を出したらイベント海域で支援攻撃とかして欲しい、もちろんいつもの道中と決戦の支援艦隊も入れれるのが良い。

520名無し提督さん:2015/02/17(火) 13:53:58 ID:???
cond値に応じてキラ加減の表示を変化させてほしい
1-1を1周でMVP2回だとキラ…キラ…ぐらいで
2周ならキラキラ3周するとキラキラキラキラで

521名無し提督さん:2015/02/17(火) 14:34:13 ID:ZTYAHkug
編成で交換先の艦を仮選択した時に空母艦載機や偵察機の機数を表示して欲しい

522名無し提督さん:2015/02/18(水) 03:10:38 ID:E9/XoCqE
週末の土日2日間限定でいいから、過去イベをやらせて欲しいな
今の知識と戦力があれば、あの忌まわしき13秋E4もクリアする自信がある

523名無し提督さん:2015/02/18(水) 23:53:53 ID:dyXyyTkI
やっぱ陸上基地だろ

524名無し提督さん:2015/02/19(木) 07:57:58 ID:IIKBji96
イベント図鑑:クリア記録を閲覧したい。
敵図鑑:遭遇で登録して、撃破で大破絵を登録できるように・・・

525名無し提督さん:2015/02/21(土) 09:39:50 ID:UUROZLn6
もう出てたけどマイセット艦隊だな。
モンハンで装飾も移動するように艦娘の装備も変わってくれると超嬉しい

526名無し提督さん:2015/02/25(水) 21:09:51 ID:a9RnVZLM
司令レベルを上げたら損をするシステム自体直してほしい。
なんの為に上げているのか意味不明。誰が得をしてるんだよ。

527名無し提督さん:2015/02/25(水) 23:57:02 ID:5xWWZzLE
とりあえずレシピの保存をだな...

528名無し提督さん:2015/02/26(木) 11:38:54 ID:???
今回の難易度選択がおおむね評価よかったし今後も難易度選択になれば司令レベルでの損はなくなるんじゃねえの

529名無し提督さん:2015/02/26(木) 15:43:16 ID:b04g/886
他所のスレで3Dプリンターで甲乙丙種勲章を自作してた方がいたけど、DMM自身がそれやって提督たちに有料で配布したら一儲け出来るのにな
もちろん各自がクリアした難易度で
500円玉くらいの大きさのダイキャスト製で無垢・化粧箱無しの本体のみなら5000円までなら出す

530名無し提督さん:2015/02/26(木) 18:06:04 ID:a9RnVZLM
>>528
通常マップでも司令レベルでずいぶん違う所があるぞ。
わかりやすいのが1-5だな。

531名無し提督さん:2015/02/26(木) 21:06:08 ID:???
でもドロップに差があるし装備に関してはレア装備の出現率違うからなあ
旨味があまりないなあと思うことも確かにあるけど

1-5も40代で回してるけど開幕ワンパンされるのって気にならない程度なんだけど・・・どんだけ低レベルで回してるんだ
育成マップとしては使いにくいけど使えないこともないし

2-5も3-5もビビりで司令部上がってからいっちゃったから1-5以外でどこがきつくなったのかがわからぬ・・・かなり違うの?

532名無し提督さん:2015/02/26(木) 22:25:26 ID:???
こういう人が多分多数派

1-5-1の開幕魚雷>>>>>司令部レベルの恩恵

菱餅の件で発狂している人多分多数
そしてドロップの差が解る人はエスパーか

533名無し提督さん:2015/02/28(土) 13:15:36 ID:???
司令部レベルを下げるアイテムがあればいいのだが

534名無し提督さん:2015/03/01(日) 22:06:41 ID:???
>>532
1-5は司令部Lvによってドロップ艦の種類が増える

1-5は完全ルート固定できる上に初回で大破さえしなければ楽にオールS取れるぬるいマップ
大破する率だってそんなに高くないのに発狂してる人は余裕なさ過ぎ

535名無し提督さん:2015/03/01(日) 22:38:35 ID:???
図鑑に深海棲艦のページも追加してよ
図鑑なんだから重要でしょ

536名無し提督さん:2015/03/03(火) 17:56:03 ID:8BMDFE86
既出かわからんが。
演習時の相手提督の艦隊を第一固定じゃなく、

提督1 艦隊1
     艦隊2
提督2 艦隊1
     艦隊2

(略

 位に選べるようにならんかな。
どちらの艦隊と戦っても、その提督との演習は一回限りでもいいので。

537名無し提督さん:2015/03/03(火) 19:06:20 ID:UPYQLGXY
空母のスロットを機数で固定するんじゃなく、容積値に変えるとか否定派轟々だろうな
例えば加賀の場合
1:200
2:200
3:460
4:120
にして、零戦の機体サイズを10に設定したら1スロから順に20・20・46・12機積めるけど、
紫電改はサイズ12としたら16・16・38・10機になり、烈風はサイズ13として15・15・35・8機ずつになるみたいな

さらにネジによる改修をすると性能が上がると共に、主翼の折り畳みが可能になるとかの設定でサイズが小さくなり搭載数があがる

538名無し提督さん:2015/03/03(火) 20:31:46 ID:rqZ4i6hs
第1艦隊旗艦とか関係なく秘書艦を設定できるようにしてほしい

539名無し提督さん:2015/03/06(金) 04:52:21 ID:1/mb3w3M
ある段階を越えると溜まる一方のドラム缶に改修が欲しい
ドラム缶改で遠征時に持ち帰る資源1%up
さらにドラム缶改を改修して(ドラム缶改10+2個使用)で戦時標準船娘へ
自由枠のある遠征任務に組み込むとLvに応じて(Lvの2桁目の数字に応じた%量)資源量up
ドラム缶改を搭載すればその数×1%も増加

540名無し提督さん:2015/03/06(金) 15:14:14 ID:zywjPAp.
友軍はよ

541名無し提督さん:2015/03/07(土) 19:55:15 ID:lFf9SpJU
資源交換できへんかな。
燃料100 → 弾薬99
燃料100 → ボーキ33

みたいな。

542名無し提督さん:2015/03/08(日) 19:24:55 ID:jjzvCTgc
近代化改修で同じ種類の艦娘を合成すると経験値が増加するシステム
艦娘のレアリティによって、コモン艦は+30P、レア艦+100P、桜レア艦+1000Pとか

543名無し提督さん:2015/03/10(火) 13:54:49 ID:z7vECld6
自動補給
任務受注自動化、受注数制限無し、完了時は履歴に出るだけ
ダメコン専用の装備枠
まとめて解体
改修工廠が明石所持だけで開けるように、2番艦も所持のみで該当装備の改修可能
改、改二で艦種が変わる艦娘は艦種を選択可能

上3つは課金でもいいから欲しい

544名無し提督さん:2015/03/13(金) 21:53:34 ID:???
ケッコンカッコカリした後、条件を満たすと身篭り、長期入浴状態となる(修復剤使用不可)
その後、頑張るか諦めるかと選択して、
頑張れば、一定確立で現代の護衛艦とかをモチーフにしたSPレア艦娘が加わる
(護衛艦雷等)
但し、少ない確立で轟沈状態となって特別なセリフと共に艦娘ロスト(ダメコン不発動)
((例)せっかく貴方と紡いだ新たな命、こんな事になって...ごめん...な...さ...い)

尚、諦めれば通常状態に戻る

545名無し提督さん:2015/03/17(火) 10:37:43 ID:8LPJk.TY
・艦隊の編成保存
・前回使用したレシピの状態の保持、または連続開発
・任務自動受託
・訓練部屋(艦娘を放り込んでおくと資材消費で経験値獲得する感じ)
・UIの見直し(暗転を減らす、開発時のアニメカット等、全体的に動作を軽く)

他にもイベントでポイント入手→ポイントでアイテムと交換とか色々欲しい物はあるけど別ゲーになるからこのくらいで

546名無し提督さん:2015/03/17(火) 20:55:22 ID:???
1-5-1の雷撃無くしてくれ
あれを喜んでる奴いるのか?

547名無し提督さん:2015/03/18(水) 01:03:15 ID:pCYHN0jY
乗員

改修を重ねれば熟練見張り員や熟練整備員に進化可能

最初の『二等兵』はタダのお荷物にしかならないが、最初の進化で『上等兵』(回避+1)になれる
これにはネジの消費は無く、同じ二等兵の合成のみで練成ができる

次が『熟練兵長』(回避+1、命中+1)
これにはネジの消費が必要

次の進化で『熟練下士官』(回避+1、命中+1、索敵+1)

次の進化で『熟練見張り員』『熟練艦載機整備員』に進化出来ると共に『熟練水雷員』も選択可
熟練水雷員は雷装+2、命中+2、開幕雷撃可みたいな能力で

548名無し提督さん:2015/03/18(水) 18:19:42 ID:pCYHN0jY
乗員は改修練成ではなく、艦娘のように経験値で成長するシステムの方がいいかも
同じ艦娘に装備し続ける事で経験値が蓄積され、外すとリセットされる為ずっと使い続ける必要がある
その方が初期のお荷物感が強調できる
乗せる艦娘の艦種によって成長後の進化が変り、経験値1万程度で1段階進化するみたいな
駆逐艦なら『熟練対潜員』
潜水艦なら『熟練水雷員』
巡洋艦なら『熟練見張り員』
空母なら『熟練艦載機整備員』
戦艦なら『熟練砲術員』
秋月・摩耶・五十鈴は『熟練対空要員』

549天皇陛下:2015/03/18(水) 21:43:19 ID:TsdrzcmE
カンコレ放送停止バカにしてますねジュネーブカンコレ放送停止

550名無し提督さん:2015/03/19(木) 20:50:11 ID:LO4ST0gM
どういう感じでもいいから、この装備はどの艦娘が持ってるとか表示してほしいな
レア装備で使いまわししてるやつどこに行ったか分からなくなって困る

551名無し提督さん:2015/03/19(木) 21:39:56 ID:PY1H9n2w
>550
航海日誌で表示できる

552名無し提督さん:2015/03/20(金) 17:45:35 ID:zdBFEQCc
レシピ保存
編成保存
連続開発
課金で追加の入渠枠 1ヵ月500円とか
入渠予約

553名無し提督さん:2015/03/20(金) 21:26:46 ID:xVaU5ZEc
海軍の本分は海上護衛と通商破壊
これを艦これに反映させる為に『制海権ゲージ』みたいな物があったらいいかも

月ごとに更新されるゲージで、倒した潜水艦と輸送艦の数に応じてゲージが上がり時間と共に微減する仕様なので常に1-5や2-2・2-3を周回してる必要がある
ゲージが70%を超えていると1-5-1で敵潜の先制雷撃が無くなるとか、遠征で持ち帰る資源が10%増しになるとか
逆に30%以下だと遠征資源が10%減、ゲージ10%未満だと資源50%減になるみたいな

554名無し提督さん:2015/03/20(金) 23:51:24 ID:???
>>553
もしくはこんなイベントもいいな

4つほどの海域が用意されており、どの海域にも最初から出撃が可能で、ゲージもある。
ただし、時間経過と共にゲージが減っていく仕様で、このゲージを一定以上に保つ必要がある。
道中旗艦撃破でだいたいゲージの20分の1くらい回復し、ボス旗艦撃破でゲージの10分の1くらい回復する。

で、イベント終了時に、一定以上のゲージを保てた海域の数に応じて報酬が変わる。

555名無し提督さん:2015/03/23(月) 13:51:39 ID:3n.ImWLE
姉妹艦同士のカットインとかほしいな

556名無し提督さん:2015/03/26(木) 18:30:48 ID:???
二人以上同時カットイン(出来れば姉妹艦)
旗艦と秘書官別、キラ付ソート(またはキラついてるのが分かりやすく)
編成と装備のテンプレ機能…かね。
全部とは言わないからせめて一つ……

557名無し提督さん:2015/03/30(月) 13:49:46 ID:zuJX3YNA
もっと課金要素がほしい
今の課金要素は全体的どーでもいい感じがする

558名無し提督さん:2015/03/31(火) 23:33:10 ID:DfaLup4g
>557
じゃあ俺の口座番号教えてやるから幾らでも課金してくれよw

559名無し提督さん:2015/04/02(木) 14:30:08 ID:ri30agUY
>>421
忠実に準えてるんだよ

560名無し提督さん:2015/04/04(土) 10:21:19 ID:???
ボイス選択
上書き前の方が良かったボイスがけっこうあるんで。

561名無し提督さん:2015/04/05(日) 02:04:10 ID:zuJX3YNA
wowsとのコラボ

562名無し提督さん:2015/04/09(木) 03:32:35 ID:btM3dmX6
天候とか時間制

夜戦マップとかあるけど、現実の時間と連動して昼夜が変り空母艦載機が使えなくなる時間帯があり、
それによって難易度が変るマップ
リアルタイムと連動だと生活時間によって有利な時間に遊べない提督が不利になるから、現実の1日をゲームの中では4〜6時間で進行するとか、
或いはランダムで昼夜が変る仕様

同じ様に天候が変り、気象条件によって空母艦載機が使えなくなったり、水雷戦隊が無双できるようになったり

563名無し提督さん:2015/04/09(木) 16:28:43 ID:cMEsihzU
天候や昼夜逆転ランダムだと運ゲー加速して糞化する

やるにしても出撃前に昼夜逆転、悪天候を大淀が言って回避出来る方向にしなくては


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板