したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017春【出撃!北東方面 第五艦隊】後段作戦攻略情報スレ

16名無しの提督さん:2017/05/15(月) 13:02:14 ID:g4n4b41I
後発なので特に面白みも無いテンプレ編成だけどE-5甲一発で抜けました。
洋上補給の在庫整理も出来て万々歳。
ただ、エリツと3回当たるルートなので、艦攻艦爆はボロボロに…。

基地は互角6回取れているはずで、本隊は出撃時500くらいでボス戦制空確保。
フラヌ改は搭載数がそれ程多くないので、駆逐汎用の対空カットインでも棒立ち余裕みたい。
今回で御役御免の可能性も高いけど、行動半径7の21熟練★Mが活躍してくれました。

(1)榛名改二 Lv99 16inch三連装砲 Mk.7★5,16inch三連装砲 Mk.7★5,零式水上観測機>>★7,一式徹甲弾★6
(2)瑞鶴改二甲 Lv99 天山一二型(村田隊)>>,九九式艦爆(江草隊)>>,Fw190T改>>,Bf109T改>>,Bofors 40mm四連装機関砲
(3)翔鶴改二甲 Lv99 天山一二型(友永隊)>>,九九式艦爆(江草隊)>>,零式艦戦52型(熟練)>>★10,彩雲(東カロリン空)>>,Bofors 40mm四連装機関砲
(4)赤城改 Lv99 九九式艦爆(江草隊)>>,零式艦戦53型(岩本隊)>>★10,天山一二型(村田隊)>>,零式艦戦52型(熟練)>>★10
(5)加賀改 Lv99 九七式艦攻(友永隊)>>,Re.2005 改>>,彗星(江草隊)>>,Fw190T改>>
(6)速吸改 Lv95 零式水上観測機>>★6,洋上補給,洋上補給

※削り中は速吸と金剛を入れ替えで、金剛榛名は旗艦と2番艦でローテ
金剛改二 Lv99 試製41cm三連装砲★9,試製41cm三連装砲★9,零式水上観測機>>★7,一式徹甲弾★6

(2-1)阿武隈改二 Lv99 甲標的,試製61cm六連装(酸素)魚雷★6,61cm五連装(酸素)魚雷★9
(2-2)那智改二 Lv96 20.3cm(3号)連装砲★9,20.3cm(3号)連装砲★9,九八式水上偵察機(夜偵)>>★9,照明弾
(2-3)羽黒改二 Lv95 20.3cm(3号)連装砲★9,20.3cm(2号)連装砲★9,九八式水上偵察機(夜偵)>>,探照灯★10
(2-4)霞改二 Lv97 10cm連装高角砲+高射装置★9,10cm連装高角砲+高射装置★9,13号対空電探改★9
(2-5)Верный Lv96 10cm連装高角砲+高射装置★9,10cm連装高角砲+高射装置★9,13号対空電探改★9
(2-6)大井改二 Lv91 甲標的,20.3cm(3号)連装砲★6,OTO 152mm三連装速射砲★9

基地は全ボス集中(陸戦、艦戦のみ熟練度>>を維持)
第一:54戦隊、34型、34型、22甲
第二:21熟練★M、一式、一式、一式
第三:21熟練★M、22甲、野中、銀河

両支援あり、駆2正空2戦2で戦艦は表示火力150超目安で命中重視


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板