[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【2015秋】イベント攻略スレ【突入!海上輸送作戦】
1
:
名無しの提督さん
:2015/11/18(水) 23:35:21 ID:7Bbb9QPY
秋イベントに関する攻略情報やドロップ情報のスレです
203
:
名無しの提督さん
:2015/12/02(水) 00:53:12 ID:/0un4GxM
>>200
自分もギミックは解除せずにE-5甲を突破しましたよ
・・・ぶっちゃけ、自分は
>>191
です
あんまし役立たない長文と思うけど、一応参考までにしてください・・・
204
:
名無しの提督さん
:2015/12/02(水) 00:53:53 ID:2CcBO/yw
>>201
>>202
ありがとう。とりあえず明日ごり押してみて駄目そうなら素直にギミックに頼るよ
205
:
名無しの提督さん
:2015/12/02(水) 01:07:19 ID:KDapMaYc
嵐を掘るつもりならどうせ何回も行くんだろうし、それなら先にさっさとギミック解いたほうが突破もその後の掘りも楽で効率いいと思うよ
もう持っていて掘るつもりが無いならゴリ押して一度勝てばいいんだから話は違うが
206
:
名無しの提督さん
:2015/12/02(水) 02:26:49 ID:dj8dsfV6
E5に関しちゃボスの随伴で出るから勝手に解除されることも多いな
俺は雷巡より航巡派
制空取れば軽巡が昼連撃できるし夜偵も活きる
熟練MAXの瑞雲を使えと師匠も言っている
207
:
名無しの提督さん
:2015/12/02(水) 02:36:26 ID:yqxR68W6
実際熟練度MAX瑞雲いるだと1隻落としてくれたりして便利
208
:
名無しの提督さん
:2015/12/02(水) 02:36:57 ID:yqxR68W6
×いるだと
○いると
209
:
名無しの提督さん
:2015/12/02(水) 13:08:37 ID:U2oo1pUE
ギミックなしだとクリティカルかカットインじゃないとろくにダメージ通らないけど、
脱帽すると連撃でも普通にダメージが入る
というか夜戦前に中破することもあるし、旗艦の川内が合計150くらい与えて沈めることもよくある
210
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 01:14:35 ID:k1K7j44I
既にE4甲クリア済みの方に聞きたいのだが機動と水上どちらがオススメ?あとギミックは解除すべきなのだろうか?
211
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 01:30:33 ID:H9Cuc3yk
俺は全て水上で行った
ギミックは対潜装備が充実してればラスト以外は解除しなくていい
ラストは流石に硬かったんで港湾と泊地倒したらT不利引いても夜戦込みで撃破できた
陣形次第ではギミックなしでも最後まで押し切れるかも
212
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 01:51:38 ID:V/ZIAKok
掘るなら絶対ギミック解除
S率が3割は変わる
213
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 02:00:56 ID:vlfwyeP.
三式対潜セットの数がただ揃ってるだけではラストは硬すぎた
ギミックは改修の程度も考慮したほうがいいかもしれない
水上だけで機動は試してない
214
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 02:24:07 ID:XouMwdxY
機動は固定メンツが居ないと面倒だから、そこで判断した方がいいかも
215
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 03:00:24 ID:9NeMuTaY
私怨艦隊両方出して水上ゴリ押し、雷巡3(内一隻は四三セット)でS六割くらいかなぁ
掘りの間に一度は試したけど「水上もギミック解除効果あるかも?」って噂は眉唾
216
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 04:41:51 ID:V/ZIAKok
>>215
あるよ。明らかに変わる
217
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 05:36:26 ID:rILTv14k
明確に変わったよ。水上第1に2隻軽巡対潜装備で回ったけど、ギミック解除後は第1だけでボス戦が終わることもあった。
疑問派は対潜艦が低レベルで誤差しか出ないのか、高レベルですでに天井なのかわからないが、
俺の場合80台の大淀、夕張(三式セット1、四式1)でクリティカル49ダメ前後だったがクリティカル99ダメをわりと出すようになった。
218
:
210
:2015/12/03(木) 14:54:15 ID:5QRfIrQ2
情報ありがとうございます
機動部隊の固定要員もいますが水上でギミック解除してぶん殴ってみます 翔鶴瑞鶴は
219
:
210
:2015/12/03(木) 14:55:21 ID:5QRfIrQ2
誤送信しました…
翔鶴瑞鶴はせっかくなんで支援艦隊やギミック解除にでも使います
220
:
215
:2015/12/03(木) 17:13:55 ID:9NeMuTaY
>>217
>疑問派は対潜艦が低レベルで誤差しか出ないのか、高レベルですでに天井なのかわからないが
一応、ウチは後者に近いのかな。ラスダンでギミック解除する意味は十分アリって事か。
221
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 19:30:54 ID:bAsJ2gow
ギミック無しで行って事故でS取れない なんてことも減るし
ギミックマスSであきつ丸も狙えるし損は無いと思うぞい
222
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 20:08:42 ID:VD8PzYOM
ギミック解除も大した手間ではないからね
うまいこと潜水を早めに始末すれば硬いダイソンやヲ級に対潜艦の砲撃が集まるから
削りの足しにもなるわけで、つまり敵艦隊を速やかに始末できて全体的な被害が軽減されるのも期待できる
ごり押しだと少し不安だからラストになったら解除しようかな、と変に迷うくらいなら最初から解除してさっさとあの出落ち潜水艦を始末した方が手間がかからないと思う
223
:
名無しの提督さん
:2015/12/03(木) 23:20:33 ID:lwLh76r6
>>197
です
たった今海風お迎えしました…E3は結局合計7周で終了。
>>193
-
>>195
の人本当にありがとう。やっぱり祈る心って大事w
224
:
194
:2015/12/03(木) 23:36:28 ID:u.Yr.iBs
>>223
大勝利ですな。おめでとう!
225
:
名無しの提督さん
:2015/12/04(金) 23:27:48 ID:4MOaOXCs
トラックのエラーから復帰した後、潜水棲姫に攻撃が通りやすくなってる
気がするんだけど気のせいかな?
226
:
名無しの提督さん
:2015/12/04(金) 23:34:40 ID:uFIa/B8Q
>>225
メンテ後にギミック復活しませんの件じゃね?
227
:
名無しの提督さん
:2015/12/04(金) 23:39:59 ID:6INMITps
今までめんd...母港枠足りないからと自分に言い訳してE5行ってないんだけど、明日からでもクリアした方がいいかなぁ
なんか周りのクリア報告聞いてるとムズムズしてきちゃって...
228
:
名無しの提督さん
:2015/12/04(金) 23:54:31 ID:crrftxBA
した方がいいと思うぜ
嵐もこれまでのドロップ限定艦よりもずっと取り易いし、ゲージ割る途中で出ることも然程珍しくない
ルート固定メンバーがいるならそう難しいわけでも無い…面倒臭さはあるかもしれんが
どうしても輸送に時間はかかるから、やるなら早めに決断した方がいい
229
:
名無しの提督さん
:2015/12/04(金) 23:59:46 ID:uAUasdUs
>>227
背中を押して欲しいだけみたいだから押しましょうか。
行けばすっきりすると思いますよ。いってらっしゃい、御武運を。
230
:
名無しの提督さん
:2015/12/05(土) 00:15:09 ID:2tJQ1gTU
>>210
ですが無事E4甲突破しました
ラスダン二回目に小破した艦娘すらいない状態でたどり着いたもののダイソンとフラヲ改の猛攻を受け対潜装備が一番貧弱だった時雨以外はみんな中破や大破 潜水棲姫の耐久も70あったのでもう一回かなと思ったら時雨がクリティカルで決めてくれました
231
:
名無しの提督さん
:2015/12/05(土) 22:32:38 ID:QSq5rrGU
既出でしたらすみません
E-4 空母機動部隊 B→F固定、秋津島&連巡なしで固定出来るかも?
そういえばCマス行ってないことに気づいたので、正確に何周したかはわかりませんが(20くらい)、もし何かの役に立てば幸いです
難易度丙 空母機動部隊 司令部レベル97
第一
・摩耶改二 ・比叡改二 ・千代田航改二 ・隼鷹改 ・飛鷹改 ・伊19
第二
・妙高改二 ・霧島改二 ・雪風改二 ・島風改二 ・北上改二 ・神通改二
また、第一に軽空母4でCマス行き、第二に雷巡2でCマス行きは一度ずつだけですが確認しました
232
:
名無しの提督さん
:2015/12/05(土) 22:52:52 ID:QSq5rrGU
すみません、書いた途端逸れました
今までラッキーなだけだったようです
233
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 16:38:57 ID:P94CI7H.
スレチだったらすみません。
E4丙に機動部隊で攻略中でボスの削りは終わり。後は撃破するだけだったのですが
思ったより硬く、よしギミック破壊するかと思ったら、Jマスがどうしても旗艦が倒しきれないという事態に
資材が二万、バケツ100を切るという感じで...どうかご意見お願いします
(武蔵ビスコ未所持・プリンツlv1大淀lv35メロンlv14)
第一
リットリオ10 381mm/50*2 Ar196改 艦隊司令部
長門改93 46cm 15.5cmさ三連装副砲 零式水上観測機 三式弾
比叡改二124 35.6(ダズル迷彩) OTO 零式水上観測機 三式弾
大和改77 41*2 零式水上観測機 三式弾
隼鷹改66 流星改 烈風(六〇一) 紫電改二 彩雲
飛鷹改76 流星(六〇一) 流星(六〇一) 烈風改 烈風
第二
神通改二94 20.3(2号)*2 夜偵
秋月改52 12.7(後期型) 10+高射装置 WG42
夕立改二82 12.7(後期型) 10+高射装置 WG42
利根改二84 20.3(3号) SKC34 瑞雲(六三四空) WG42
木曾改二92 15.5三連装副砲 OTO 甲標的
榛名改二97 46 41 零式水上観測機 三式弾
234
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 16:48:49 ID:80jKqaDA
第一に大和必要?無駄に資材を消費するだけな気がしないでもないが あと第一艦隊は港湾以外の露払いと考えて主主副水偵とかのほうが安定するかと
第二の木曾は適当な重巡にして三式弾装備にした方がいい 利根も三式弾に 対地特攻の倍率が三式弾の方がいい あと神通さんに副砲を
あとはどう失敗するの?夜戦までPT残って攻撃吸われるの?
235
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 17:27:07 ID:W9fSNz3E
>>233
何もかも中途半端な気がするな
手っ取り早く片付ける為に大和出したと思うんだが装備が41かと思えば長門に46と副砲乗っけてたり
リットリオも改ならともかく無印イタリア主砲とかポンコツもいいとこだし
第二艦隊に
>>234
も言ってる通り利根に三式積んで木曾アウト適当な三式積み重巡イン 駆逐のWGは正直どうでもいい
あと軽空に艦爆積んで随伴艦片付けに回ってもらうとかかな
ダメ押しで適当な道中支援だしときゃいいんじゃない?
236
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 17:41:07 ID:w0BtYvxA
第一は三式外して副砲載せるか、あるいは完全に道中安定と港湾・PT以外の雑魚の露払いと割り切って普通に主主水徹の方がいいと思う
大和を外してフィット砲がある普通の戦艦か、もしくは節約のためにいっそ重巡に差し替えて、主副水三式にして最後尾に配置するとか
うまくすれば港湾とPTだけが残っているので、誰に砲撃が飛んでも有効打をとれる
道中安定のために木曾を外したくないなら二番手に配置して先撃ちさせてPT排除に専念させる
あと道中の航空戦でのダメージが大きいなら、秋月はロケラン外して対空カットインに専念させた方がいい
神通さんは主副水でPTに攻撃を当てられるように
1-3番手で生き残りのPT排除、4-6番手に夕立利根榛名の陸上特攻組と完全に分ける
利根は三式の方がいいが、昼戦の弾着をあきらめるなら主副WG42三式でPTを狩りつつ港湾絶対殺す装備で行くのもあり
榛名は素直にフィット砲の方が良くない?十分改修して問題なく当たる?
237
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 17:41:12 ID:gH6ZyiXY
>>233
こんなんでどうだろ?
陸奥と羽黒は手持ちの適当な戦艦や重巡に入れ替えてみて
(1)Littorio 35.6cm連装砲,35.6cm連装砲,Ar196改,艦隊司令部施設
(2)長門改 41cm連装砲,15.5cm三連装副砲,零式水上観測機,22号対水上電探
(3)陸奥改 41cm連装砲,15.5cm三連装副砲,零式水上観測機,22号対水上電探
(4)羽黒改 20.3cm(2号)連装砲,15.5cm三連装副砲,零式水上観測機,22号対水上電探
(5)飛鷹改 流星(六〇一空),彗星(六〇一空),烈風(六〇一空),紫電改二
(6)隼鷹改 流星(六〇一空),彗星(六〇一空),烈風改,彩雲
(2-1)利根改二 20.3cm(3号)連装砲,SKC34 20.3cm連装砲,零式水上観測機,三式弾
(2-2)神通改二 20.3cm(2号)連装砲,15.5cm三連装副砲,九八式水上偵察機(夜偵)
(2-3)秋月改 10cm連装高角砲+高射装置,10cm連装高角砲+高射装置,13号対空電探改
(2-4)夕立改二 12.7cm連装砲B型改二,12.7cm連装砲B型改二,22号対水上電探
(2-5)比叡改二 46cm三連装砲,41cm連装砲,零式水上観測機,三式弾
(2-6)榛名改二 46cm三連装砲,41cm連装砲,零式水上観測機,三式弾
238
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 18:06:57 ID:ky6eZCdk
つうか丙ならE4のギミック破壊とかしなくても対潜装備たっぷりさせて力押しと決戦砲撃支援で楽勝だろwww
239
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 18:20:06 ID:oawSz9aY
多分対潜装備足りてないんだろ
削りが機動部隊なら1段階解除済のはずなのに硬いって言ってるから
240
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 18:25:11 ID:ky6eZCdk
資材に余裕あるなら対潜装備を開発する事を考えてみてもいいかもな
241
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 21:53:51 ID:I7ubFU8Q
嵐キタコレ!
これでやっとイベント終了だ・・・
あ、海風はまた次回ということで(
242
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 21:55:11 ID:I7ubFU8Q
あああ、↑は書き込むスレ間違えたorz
243
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 22:17:31 ID:ky6eZCdk
>>241
おめでとう
244
:
名無しの提督さん
:2015/12/06(日) 23:25:24 ID:P94CI7H.
>>233
です。貴重なご意見ありがとうございます
フィット砲というのを今理解しました・・・
ずっと火力の高いやつ積んどけばいいと思ってやってました・・・阿呆ですね..
夜戦に行くまでには旗艦だけとなっているのですが、そこから全員カスダメという感じで
いろいろと織り込んで再度挑戦してみます!ほんとありがとうございます
245
:
名無しの提督さん
:2015/12/07(月) 00:05:39 ID:h5crsQGs
またまた
>>233
です。
>>237
さんのを編成もとにして、装備をいろいろいじくり出撃したところ一発でJ.M両方とも撃破できました!!
利根さんが夜戦で200越えを出したとこで変な声でましたww
機動部隊にし、ボスに挑んだところ昼戦で終わり無事クリアできました!!
残り資材でE5丙頑張ってきます!
昨晩からやってて全然できなくて、ほんとにほんとにありがとうございました!!
246
:
名無しの提督さん
:2015/12/07(月) 04:05:00 ID:LP34nxBc
資材はともかくバケツ100だとE-5は厳しいかもね
輸送の緑ゲージ中はギミック意味無いようなので、主主ドを基本装備にしてA勝利狙いをしたらいいんじゃないかな
旗艦だけキラ付けした航空支援で決戦支援を出しておくと良いよ
航空支援では駆逐の装備はどうでもいいのと、空母には雷装の高い艦攻を搭載数の多いスロットから積むのが大切
間違っても空母に電探とか載せちゃダメです
247
:
名無しの提督さん
:2015/12/07(月) 19:46:39 ID:sMAYPJYI
今回も丙提督でしたが、お昼過ぎにE-5をクリアしました。
輸送時は川内改二・江風・時雨改二・吹雪改二・別府・北上改二で、
ゲージ破壊時は北上を筑摩改二に変更。
川内にOTO副砲と夜偵、筑摩にはOTO副砲と15.5cm副砲、瑞雲、電探を乗せての撃破でした。
江風はLv25からのスタートでしたが、最後まで頑張ってくれました。
これからE-4の掘りが待ってますが、誰も出そうにないなぁ…。
248
:
名無しの提督さん
:2015/12/07(月) 23:42:21 ID:nw7VlWKk
大破中破を大量に出しつつA勝利だったときの虚脱感が半端ない...バケツ残り5
249
:
名無しの提督さん
:2015/12/08(火) 00:31:15 ID:rFgL6o7g
E-4でしこしこ育てた香取より、鹿島の方がレベルが高くなった…
250
:
名無しの提督さん
:2015/12/08(火) 02:21:39 ID:UsTkUr0M
バケツ0、燃料も補給・入渠できないくらいまで溶かしてイベ終了を待たずにグラ掘りが終わってしまった。
グラ子には会えなかったが最後はボスにS勝利で終われたからなんとか諦めもついた...
まだ、出会えてない提督たちは最後まで頑張ってくれ
251
:
名無しの提督さん
:2015/12/08(火) 02:50:04 ID:3dleI/yE
逆に考えるんだ
「あきらめるんじゃない。邂逅の楽しみを次回に取っておく」と考えるんだ
252
:
名無しの提督さん
:2015/12/08(火) 02:58:37 ID:UsTkUr0M
>>251
サンクス
前向きに考えるよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板