したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ここだけ劇場版艦これ放映後の世界

1名無しの提督さん:2015/10/30(金) 16:48:31 ID:JiRn5mNk
岩本徹三(妖精)が紫電改二に乗って「行くぜぇ、カワイ子ちゃん! イィィヤッホゥ!」と言いながら、タコ焼き艦載機を変態機動で撃墜するシーンは結構興奮した。

2名無しの提督さん:2015/10/30(金) 17:54:27 ID:b54v0TzU
まさかドイツから空の魔王が参戦するとは・・・

3名無しの提督さん:2015/10/30(金) 20:21:46 ID:29Pu02I6
終了時の

劇場版艦これ 第二幕 製作決定!

に絶望した・・・
でも次も開始時の注意で4コマの吹雪たちが見れるとなると行くしかないよな

4名無しの提督さん:2015/10/30(金) 21:54:24 ID:zUQC4EMw
お前ら気づいたか?
吹雪達が敵に囲まれた時に探照灯ガン積みした男の姿がぼんやりと映っていたのを

5名無しの提督さん:2015/10/30(金) 22:02:36 ID:1vEyeJPk
秋津洲の艤装がかなり変わっていたし雷装した大艇ちゃんでタ級を沈めていたのは
速吸と同じように空母計算式で殴れる改二実装の予告ということで期待してよろしいか

6名無しの提督さん:2015/10/31(土) 00:10:32 ID:iW.PEdUg
重巡勢の出番が多くてうれしかったな
ただ最終回の霧島さんみたく、鳥海も眼鏡外して本気出すって展開には正直溜息しか出なかった
まあ第六戦隊の活躍が見れただけでも田舎から出てきたかいはあったけどさ

ところでパンフレットについてたシリアルコードで入手できる家具ってどんなんだったんだ?

7名無しの提督さん:2015/10/31(土) 04:41:28 ID:nZmPeqtY
同時上映の「ゆきかぜのなつやすみ」が本編だったな。

8名無しの提督さん:2015/10/31(土) 12:30:05 ID:rN5wqNYw
>>6
ああ、あのコードな。
執務室に映写機が置かれて劇場版の予告PVが左の壁に映しだされる家具だったよ。

9名無しの提督さん:2015/10/31(土) 12:34:01 ID:ojmmVlhc
パンフレットは書下ろしと声優インタビュー満載ですごくいい出来だった
映画観ないで買ってる人が結構いたなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板