[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2015夏イベ 攻略スレ【第二次SN作戦】
25
:
1
:2015/08/12(水) 19:02:40 ID:dMxesviw
>>16
でも書いたけど考察
・削り時は大和型ではなく長門型を使用(46砲 41試製砲 零観 一式撤甲)
また、駆逐艦は吹雪・初霜・ヴェル、那智は足柄とローテで回した。
・初戦の雷撃が地味にキツい。
開幕でなるべく数を減らし(出来れば2隻撃破)、水雷戦隊の被弾を防ぐ
・3戦目は戦艦が出てくるが、輪形陣なので滅多に被弾はしない。
…が、陣形によっては一発大破も有り得るので油断は禁物。
・ボスは空母棲鬼*2が、ボスをかばいつつ大和型を中大破させるような攻撃をしてくる。
ダイソンに勝るとも劣らない鬼畜っぷり。
・上の編成で全戦航空優勢は獲れたものの、攻撃機が全て落とされることもあった。
そのため、空母の攻撃はあまりアテにしない方が良い。
・消費資材は燃料20K 弾薬18K 鋼材15K ボーキ4K バケツ91 伊良湖1
体感的には去年の夏E2か、春E5と同じ位の難易度だった…
問題は次だよ
26
:
名無しの提督さん
:2015/08/12(水) 20:29:25 ID:WxJQUC2Y
夜戦要員を絶対殺すたこ焼きの命中が狂っててもう無理や
あれの中身ラプターか何かだろw
27
:
名無しの提督さん
:2015/08/12(水) 22:22:53 ID:WxJQUC2Y
・・・勝った。二度とやりたくねえわここw
28
:
名無しの提督さん
:2015/08/12(水) 23:30:20 ID:dp4WKXow
E3乙でクリアしたワイ、一旦はE4甲を選ぶもクリア報酬の慎ましさに、そっと乙に変更する。
掘りの事もあるし、頭髪を禿げ散らかすのはE7だけで十分や
29
:
名無しの提督さん
:2015/08/12(水) 23:57:29 ID:fxdUdhCw
>>26
通常のたこ焼きが米軍の後期艦載機である
ヘルキャット、ヘルダイバー、アヴェンジャー相当だから
その上ってなるとベアキャットやA-1スカイレイダーみたいな
実戦配備されてない、もしくは戦後に足突っこんだ機体に相当するんだろうなぁ
30
:
1
:2015/08/13(木) 00:23:02 ID:vSGKcRGo
E4甲攻略中。流石に連続で夜戦はキツいのでルートを変更
支援マシマシで行ったところすんなり撃破したのでオススメ
編成は春雨・夕立のルート固定要員と重巡2、高速戦艦・空母
B(対潜)→D(能動分岐)→F→H→ボスの道中3戦ルート
装備は駆逐艦2隻に対空カットイン、他は主砲2・水偵・三式弾。空母は艦戦4積み
道中・決戦支援は両方使う
勝てる…勝てるんだ!
31
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 01:42:32 ID:Rx0qlvu2
>>28
E4は勲章があるからマシだな
というか今回勲章を出し惜しみしすぎてない?
いつもならE3にも勲章一つ、E4甲で二つとかやりそうなのに
ちなみに自分もE3は乙でクリアしてE4丙で掘り中だけど、
20回以内に出なければ甲でクリアしちゃうだろうな
どうせE3掘りやE6掘りが期間中に終わるとも思えんw
水母ならともかく、駆逐じゃあゆーちゃんの方が優先度高いしね・・・
32
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 06:31:34 ID:kqi4AJWU
>>31
その勲章もたったの1個だしな。
勲章余らせている人間に取っちゃ無理して取るほどのものでもない
試製51cm砲などの開発不可の装備をくれるというなら甲を選ぶけど、
それすらないんじゃ、難易度甲に挑戦するモチベーションが湧かない
33
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 09:09:14 ID:CdyT2xEQ
E7ボスやべーやべー言ってるけど道中も相当やばいじゃないかこれ
最短3戦ルートでもフラヲ改と連戦とかカオスすぎる
おまけにボス前エリツ配備で空母対策もバッチリだしやばすぎる
34
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 09:54:20 ID:5D1N7NPM
速報:運営より最終面攻略のヒントが出される
35
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 10:30:44 ID:gZSlnX0E
今更ヒント言っても検証勢かゴリ押し勢のどっちかに文句言われるのは避けれんだろうなぁと思ってたが…
「0時でリセット」とかいうまさかの仕様のおかげで両方から文句言われそうだなこれ
36
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 11:26:49 ID:Mi43A9nc
徹底的に試行錯誤を許さないマップ構成にしておいてこれかよ
他人を人柱にして「情報戦が大事」ってほざくゲームですか・・・
37
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 11:57:24 ID:VJbLwXd.
E-7に限って言えば試行錯誤に対する足かせは緩いだろ
38
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 12:08:40 ID:cAt9PzUA
E7に限って言う必要がどこに?w
39
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 13:30:57 ID:VJbLwXd.
そこまで検証が必要ってMAPは7くらいだろうけど
他のMAPも含めてかもしれんから一応ね?
40
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 14:53:06 ID:OeeEm7Xw
三式弾3つしかないんだが、その状態でe4丙突破はきついかな?
最低でも4つ用意しないとラスダンは無理っぽい?
41
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 15:05:40 ID:kqi4AJWU
>40
1個以上あれば無理ではない。カスダメでも結構削れる
ただボスに対する有効打の数を増やしたければ、数はあった方が良い
開幕触接空爆で三式持ちの戦艦がワンパン大破する事もあるからね
42
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 16:56:16 ID:OeeEm7Xw
>41
返信あざます
高速戦艦3隻しか育ってないことに気付いたんで、金剛霧島榛名でゴリ押しすることにしました
43
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 17:42:45 ID:Zwo7ted6
今E1甲ストレートクリアした 菊月ルート固定判明してからお迎えしてLv45まで育てて使ったけど問題なかったわ
さてここからが本番ですかね…
44
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 18:41:55 ID:Mi43A9nc
>>39
意味わからんわ
45
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 23:12:07 ID:Rx0qlvu2
ちゃんと万全に用意してきたのに、まさかE4なんかで丙クリアしなければいけないなんて・・・
やはり恐るべきはドロップ運か
E3と違って乙でも掘りは安定しないだろうし仕方が無い
あとクリア前に掘りをすることがこんなにテンションを下げるのも予想外だった
これ以上続けるとコレ以降甲をプレイする気力が持たん・・・
46
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 23:50:25 ID:8poqWFfY
丙のE4ラスダンが厳しすぎて辛い。
大和金剛榛名業雲夕立瑞鳳で行ったんだけど見事に返りうちで、、、
三式弾も積んでるのに。
どうすればいいんですかねぇ。
47
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 00:32:54 ID:vkeKawaE
>42だけど、あのあと三式弾根性で出して、金剛型3隻と熊野、五十鈴、加賀さんで無事クリアした
五十鈴は潜水艦マスで役立ちまくる
>>46
瑞鳳と夕立抜いてもいいんじゃない?金剛&榛名がいればほぼルート逸れることはないと思うし
48
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 01:13:47 ID:/XBnGVbI
丙でもE4ラスダン確かにきつかった
金剛型2軽母2駆逐2のうち3隻は練度30ちょい
ラスダン時に駆逐の大破多かったからダメコン積んでようやく
支援艦隊だけしっかりやって数こなせば行けると思う多分
49
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 01:28:11 ID:O9DdRIPg
E2甲クリア 誰を出すか凄い迷ったけど
第1艦隊 葛城 伊勢 日向 山城 那智 足柄
第2艦隊 川内 筑摩 時雨 初霜 北上 木曾
で行って途中大破撤退があったもののそこまで苦労せずにクリアできた
とりあえずE3は丙で瑞穂ちゃん掘ってから甲にするかどうか考えよ…
50
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 01:44:00 ID:dJkqxuAo
E-3を掘りが大変だからといいわけで乙を選ぶも、
まさかの削り途中で瑞穂ドロップ…。
甲でやれと言うのですか運営さん…。
51
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 02:06:49 ID:WlElulGI
>>47
情報感謝です。
一応この編成なら確定で行けたので削りに使ってました。
ラスダンは厳しいんですね。
ただ編成変えて行ったら逸れたし何回かためさないとなぁ。
代わりに何を入れた方がいいですかね。
52
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 11:09:46 ID:B1D/Zd1.
E4甲ラスダン中
綾波・鳥海・霧島・ローマ・イタリア・赤城で挑んでるけど
メガネ3人が夜戦で誰かしら大破してる…
どうやらうちのメガネは夜戦が苦手なようだ
53
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 14:17:01 ID:PgrVNTqo
E4ラストはそんなに苦労しなかったな
金剛 綾波 吹雪 榛名 加賀 RJ
空母はボスを狙わないようにして、吹雪は対空カットイン
支援は惜しみなく大和型で、たしか3回ぐらいで終わった
54
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 15:30:21 ID:B1D/Zd1.
>>52
これで11回連続撤退…メガネが嫌いになりそう
E3で龍驤・比叡・榛名を使ってしまったから、上ルートの攻略はキツいんだよなぁ
旗艦と空母にダメコン積んでるけど、戦艦勢の被弾はやっぱり祈るしかないのかね
55
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 15:57:13 ID:N7oAK4ts
E1 ヌルヌル 出撃画面の赤点がDマス(補給マス)
E2 ガチムズ E1ボス位置がEマス
出撃画面の赤点がIマスとボスマス
E3 ガチムズ E2ボス位置がXマス。何故かアルファベットがXに飛んでる
出撃画面の赤点がDマス
ここから先、まだやってない
E4 E1ボス位置がEマス
E6 E1ボス位置がAマス、E2ボス位置がFマス、E3ボス位置がKマス
個人の感想としては出撃画面の赤点が一番あやしい。E2でギミック発動が出来てもおかしくないと思う
E3でXマスS勝利で楽になってるって話もある。E3DマスS勝利で変化するかは不明
56
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 17:02:09 ID:B1D/Zd1.
>>52
ようやく終了したので編成と装備あげ
削り
春雨(70) 高射高角 12.7B 13号改
摩耶(94) 3号砲*2 零観 三式弾
夕立(97) 高射高角 12.7B 13号改
鳥海(92) 3号砲*2 零観 三式弾
霧島(91) 38砲改*2 零観 三式弾
赤城(128) 烈風601*2 烈風改 友永天山
出撃15回 ボス到達7回(撃破4回)
撃破時
綾波(91) 高射高角*2 13号改 ダメコン(補強増設)
鳥海(93) 3号砲*2 照明弾 三式弾
霧島(92) 38砲改*2 照明弾 三式弾
Italia(89) パスタ砲*2 三式弾 夜偵
Roma(87) パスタ砲*2 三式弾 15m測距儀
赤城(129) 烈風601*2 烈風改 江草彗星
出撃16回 ボス到達4回 撃破1回
57
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 17:24:39 ID:B1D/Zd1.
考察
消費資材は燃料24k 弾薬15k 鋼材14k ボーキ1k バケツ90個 ダメコン1 間宮2 伊良湖2
・道中はB(潜水艦)→D(能動分岐)F→H→ボス
・ルート固定要員(夕立+暁or春雨、金剛+榛名、霧島+比叡or綾波)を入れるとB確定なので楽
さらに、龍驤+駆逐艦2隻で行くと戦艦+空母が3隻でもF→Hとなる(攻略wikiより)
コメ主はE2で比叡と榛名、E3で龍驤を使用する痛恨のミスをやらかしたため、春雨+夕立を選択。
・支援艦隊は両方使用。運が悪いと2戦目で大破撤退も有り得るため、道中も居れることを推奨。
決戦艦隊は戦艦に三式弾、駆逐艦にWG42を入れるとボスにクリティカルが与えられる。
・削りは中央の夜戦ルートを選択。鉄底海峡のトラウマが甦った…。
3重キラ付けしても大破する時はするので、ストレス解消しながらやるのが一番かも
・あまりに大破撤退が続くと無駄にアイテム使ったり、轟沈の元になったりするので注意。
・支援艦隊は決戦のみ。ボスに行くことを信じて出し続けること。
・なお、
>>54
でメガネが嫌いになったと言ったけど、ラストは鳥海が夜戦で600ダメ出して沈めてくれました。
やっぱりメガネっていいね!(テノヒラクルー
58
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 19:10:57 ID:UKBJ0IdM
>>55
んー?E2ってそんな難しかったっけか?
アッサリ終わりすぎてあまり記憶に残ってなかったりする・・・
もしかして機動部隊で行った?
59
:
名無しの提督さん
:2015/08/14(金) 22:47:24 ID:0J5uB/OM
E3甲12回出撃で1回もゲージ削れず乙にチェンジ
乙でラスダン20回出撃も割れず丙にしようか迷い中
60
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 00:06:49 ID:XlJVVftI
うーん
金剛型改二にしないとe6丙も無理っぽい?
着任1ヶ月じゃ流石に厳しいものがあるか
61
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 00:34:54 ID:GPswrJ.k
>>60
まだ一週間経ってないし時間と資源があるなら3-2-1で育ててもいいかと 秋月型は手に入ったら便利だろうし
62
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 00:34:54 ID:q1xFsi6.
E5甲攻略中
戦艦棲姫「シズミナサイ…!」→雪風中破
雪風「うーっ…でも、沈みませんから!」
という一連のやり取りで和むw
なお、夜戦できっちりと倍返しする模様
63
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 00:56:35 ID:Ko4gEFRg
戦艦棲姫「シズミナサァイ!」を回避してからの
雪風「沈むわけにはいきません!」シャッシャッシャッドーン
がすごくかっこいい
64
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 01:53:15 ID:wO8XPYuU
>>60
演習勝率にこだわりが無いなら単艦演習も結構な練度貰えるし資源にもやさしいかも
65
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 04:10:17 ID:hzFaKGW.
>>58
両方試した。ボスが硬かったのと、アレが随伴してたのと
それと攻略情報を見ないでしばらくやってたから、温存せざるを得なかったのでな
バケツが100個以上消えたよ
66
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 10:00:10 ID:1UcbTXns
E-3Xマスボコったらボスが弱くなるという話を聞いたので連続大破撤退の腹いせにやってみた
結果・・・うーん変わったのか?びみょー
67
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 10:12:47 ID:zPCdgvK.
すいませんが、相談させて頂いてもよろしいでしょうか。
現在、E-3乙を攻略中で、すでにラストダンスに30回ほど失敗しています。
編成に問題がないか、ご意見をください。おねがいします。
第一艦隊
龍驤92・流星601・烈風・流星改・彩雲
祥鳳84・烈風・天山601・52丙601・97熟練
扶桑94・試製41・41・91徹甲弾・瑞雲12
陸奥91・試製41・41・22電探改4・一式徹甲弾
赤城112・天山友永・21熟練・21熟練・流星601
加賀113・流星改・烈風601烈風改・流星601
68
:
67
:2015/08/15(土) 10:21:57 ID:zPCdgvK.
忘れていましたが、司令部レベルは105です。
続けて第二艦隊です
古鷹106・20.3(2号)*2・探照灯・夜偵
愛宕97・20.3(3号)*2・Ar196・FuMO25
川内97・SKC34*2・照明弾
雪風85・53艦首酸素魚雷・61cm五連装酸素魚雷・熟練見張り員
秋月71・10cm連装高角+高射*2・13電探改
北上111・OTO152*2・甲標的
以上です。
キラは3重付で、支援は道中、ボスとも砲撃支援をしています。
大和、武蔵、ビスマルクなどの、大型はいません。
ローマもいません。
プリンツ、木曽はE-2で使ってしまいました。
改二にできる艦はすべて改二にしています。
編成を変えたほうがいいのでしょうか。
それともおとなしく丙でやり直したほうがいいのでしょうか。
ご意見をおねがいします。
69
:
1
:2015/08/15(土) 10:55:35 ID:q1xFsi6.
>>67
まず第一艦隊。
・水上打撃部隊で行った方が良いと思うので第一艦隊は祥鳳→山城or長門
装備は主砲*2、水偵、撤甲弾。よって陸奥に電探ではなく零観or零偵を入れる。
・龍驤は艦戦2、彩雲、司令部施設を装備
攻撃は出来なくなるが、その分砲撃の2巡目が2番艦からになるので一つの手段。
次に第二艦隊。
・高速戦艦を入れる。ビス子不在で金剛型がE4で必要な以上、イタリアが適役。
装備は主砲*2、夜偵、撤甲弾
・古鷹に探照灯装備しているなら川内の照明弾は要らない。
また川内の方が装甲がわずかに薄い(古鷹72・川内69)ので、嫁艦とかのこだわりが無ければ川内に探照灯装備して旗艦にする。
とりあえずはこんな所かなぁ
70
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 10:58:30 ID:vnmu6/9c
>>68
旗艦探照灯は攻撃集めた時に他艦が庇う可能性があるので非推奨
川内にも偵察機持たせて昼の期待値を少しでも上げる 照明弾は他の誰かに持ってもらう
見張り員は運の底上げらしいのでキャップに達している雪風では効果が薄いらしい 効果を感じてるのでなければ魚雷と交換
道中&ボス対策の秋月だろうが削りはともかくゲージ割の時には火力不足なので火力担当艦と交代 航空戦は祈る
すぐに思いつくのはこんなとこかな
71
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 11:03:48 ID:2XwhM.p6
>>67
しいて言えば、陸奥に観測機もたせて昼連撃できるようにするくらい。
自分もE3乙でクリアしたけど、道中支援無し、キラ付けなしでも十分だった。
>>66
E3については、試した限り効果が無いように思う。
もっともボスに与えるダメージが変わらないだけで、
制空値とか他の部分が変わっている可能性もあるけど。
72
:
1
:2015/08/15(土) 11:10:11 ID:q1xFsi6.
>>69
だけど、E3は機動部隊編成だったね…済まない。
祥鳳→戦艦ではなく、愛宕か古鷹かな
あと、支援は決戦の時だけで充分だと思う
73
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 11:16:48 ID:FY8Dxmy.
>>71
Xマスボコったあと航空優勢取れたけど十中八九熟練度のほうだろうし
ここはなにもないかー残念
というか手持ちの烈風を全部熟練度MAXにしたら制空値ギリギリのはずなのに
ボス直前でも制空権確保になるんだな……
怖いわww(ボス?試す前に大破撤退しましたT_T
74
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 11:19:52 ID:VVUqD9UY
24スロットに艦攻・艦爆載せたことないからわからないけど、
扶桑の瑞雲12ってたまに全滅してるんじゃないの?
あと少スロットに艦攻・艦爆載せてもすぐに全滅するので艦戦載せた方が良いと思う
航空戦で艦攻・艦爆撃墜を緩和して20スロットの全滅を防ぎやすくなるだろうし
E3乙で制空値480くらいとったけど、16スロットが運悪ければ全滅だった
75
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 12:03:03 ID:XlJVVftI
>>61
>>64
ちょっと厳しいかもだけど、照月欲しいし、レベリング頑張ります
76
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 14:01:40 ID:wO8XPYuU
E3は甲と乙、乙と丙それぞれボスマスの差が激し過ぎて禿げる
自分は
>>59
なんですが大和とビス子drei投入も装備と資源に不足があり過ぎて
気付いたら弾薬が残り7000切ってたので丙に切り替えたらストレートでE3攻略
勢いでE4も丙でさっさと終わらせて現在弾薬は3000ちょっと
>>71
さんとは状況が違い過ぎて参考にはならないでしょうが自分の場合は諦めて正解だったかと
今思えば空母棲姫×2に遭遇する度に艦載機の熟練度がガタ落ちだったなあ
77
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 14:03:34 ID:wO8XPYuU
あ、すみません
>>71
さんじゃなくて
>>67
さんでした
78
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 14:08:18 ID:Ko4gEFRg
>>70
旗艦探照灯は確かにかばわれて囮効率落ちるけど
それでも随伴の被害をいくらか引きつけてくれるわけだし
6人全員に攻撃してほしいときなら十分選択肢に入ると思うよ
79
:
70
:2015/08/15(土) 14:16:39 ID:Y2mKcH4Y
>>78
うん、その説ももちろん理解できる 俺自身やってたときもあるし
やめろではなくておススメしない程度の意味で非推奨という書き方にした
ニュアンス伝わりにくかったかな
80
:
67
:2015/08/15(土) 14:56:06 ID:zPCdgvK.
67です。御返事が遅れて申し訳ありません。
少し気分転換に外出していました。
たくさんのご意見、ありがとうございます。とりあえず、思い切って愛宕の代わりにイタリアを投入。
祥鳳を愛宕に変えて、秋月の代わりにBepを。陸奥に偵察機を載せ、古鷹の探照灯と川内の照明弾を入れ替えてみます。
雪風の見張り員は魚雷に変え、見張り員はBepに持たせます。
色々とご意見、ありがとうございました。
81
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 15:45:18 ID:Y2mKcH4Y
今からE-5なんだけどここって東方任務の対象になる?
カレー洋と書かれてるんで気になった
82
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 16:10:55 ID:jcYZpEFE
ようやく乙作戦でE-2クリア。S4回、A1回というなんとも不満が残るクリアでしたが。司令Lv102。
(第1艦隊)
瑞鳳改Lv29 流星・烈風・彗星・艦隊司令部
三隈改Lv45 三隈砲・2号砲・瑞雲・21号
陸奥改Lv40 試製46cm・41cm・水偵・21号
扶桑改Lv47 試製41cm・41cm・瑞雲・13号改
摩耶改Lv50 20.3cm*2・水偵・21号
千代田航Lv26 彗星・彗星・二式偵察機
(第2艦隊)
那珂改二Lv71 20.3cm(☆2)・20.3cm・水偵
夕立改二Lv57 12.7cmB型改二・12.7cm・13号
荒潮改Lv63 12.7cm*2・13号
天津風改Lv65 12.7cm*2・ダメコン
青葉改Lv74 20.3cm*2・水偵・21号
LittolioLv78 381mm/50連装砲・381mm/50連装砲改・水偵・21号
ここで出すとE-7まで出せなくなるので組み合わせには難儀しましたが、要の
長門さんや金剛型は後の海域での固定や出撃を予定しているので2軍メンバーになりました。
もちろんこのままではボス撃破も難しいので道中・決戦支援を出して対応。今回は大破撤退がなかったのが唯一の救いでした。
そしてドロップですが・・・、もう嫌というほどに渋い(涙。
(道中)村雨・村雨・鳥海・綾波・叢雲・加古・球磨
(ボス)霧島・霧島・龍驤・青葉・夕張・龍田
・・・・・、これは何かの嫌がらせですか(涙?レア艦下さい・・・。
83
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 17:59:50 ID:RzJEJiXA
E1〜3を乙で攻略してE4は丙で行こうと思ってるんだけど、この場合E3で使った嫁艦のお札って上書きされちゃいますか?
E3とE6がキツイと聞いていたので戦力を固めちゃったんだけど、E4もキッつくて丙じゃなきゃダメっぽい。
でも、上書きされちゃうならE6で使えなくなるよね?E6はカタパルト欲しいから乙でクリアしなきゃ駄目だしなぁ・・・。
84
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 18:23:15 ID:Y2mKcH4Y
>>83
自分は丙でやってないから確かなことは言えないけど
丙はそのステージの札制限は無視できるけど札そのものは付くんじゃなかったかな?
85
:
84
:2015/08/15(土) 18:25:23 ID:Y2mKcH4Y
ああ、失礼、勘違いしてた
無視してください
86
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 18:59:53 ID:jVfnvde2
今試してる艦隊で丙もきつい?
あと、大破しやすい軽い艦にもらった補強増設で穴開けてダメコン積んで抜けるってのもある
というか、自分は途中でこれはダメだとダメコン(女神じゃない方)で突っ切った
それでも、潜水艦、フラタに大破させられたので、大破撤退率は5割くらいだったけど
87
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 19:05:22 ID:RzJEJiXA
すまぬ、まだお札が怖くてE4は突撃してないんだ。E3まででも相当な資源が飛んでったからなぁ。
レベル上げてりゃもう少し安定したのかもしれないけど、レベル上げるにゃ資源が必要、資源が足りなきゃイベントジリ貧。兵站ゲーとはよく言ったものだよね。
88
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 19:34:35 ID:VVUqD9UY
出す予定の艦と装備書き出したら?
多分エスパーはいないだろうから、情報なしで誰もアドバイスできないよ
89
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 19:36:51 ID:obMmpOts
E3乙でクリア 丙で瑞穂掘り60週したけど出なかったんでとりあえずあとで戻って堀りをするために甲はやめといた
ラスダンは運良く3回で終了 トドメは本イベント初参加のビス子 空母お姉さんが並んでるのみて正直甲はきつかっただろうと思ったからまぁ後悔はしてない 秋月型持ってないから照月は絶対欲しいし
90
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 19:51:00 ID:Cpg0dAHA
今回E-3、4キツイよな
E-7のギミックは3、4にもあるのか探しているんだが 3はXマス、4は無印マスと睨んでいる
E-3のXは水上部隊に潜水艦をデコイにして楽に行けるんだが4がな....
軽空や暁いるせいか索敵不足にならないから無印マス行ったことないんだよな
E-4の無印マスに行ったことがある人いる? 編成、レベル、装備教えてくださいお願いします
91
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 19:57:26 ID:YoImyHNU
お盆休みの今日から本格的にイベ参加。
E-2って戦艦枠はイタリア姉妹と伊勢型どっちの方が良いのだろう…
92
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 20:15:18 ID:Cpg0dAHA
>>91
人によるとしか・・ E-5から逆に考えたほうが楽かと
E-5丙なら2、3、4に戦力を集中できるし E-5乙以上なら5の戦力を一定量とっといて考えるでOK
93
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 20:16:47 ID:VVUqD9UY
E3、E4は特にギミックないんじゃないかな?
E3の作戦目標は一つだし、E4の北の赤丸部分はおそらくHかIの部分で、
単に昼戦ルートを指してるだけじゃないだろうか?
アルファベットが飛んでるのは、今回は当該海域のボスマスにZ、
姫級がいるマスにX、Yを割り振るって方針にしたんじゃないだろうか
94
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 20:18:00 ID:obMmpOts
>>91
自分は伊勢型と扶桑改ニで行ったよ どうせ悪那珂とダイソン以外片付ければ第2艦隊がどうにかしてくれるしね
95
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 20:32:50 ID:vnmu6/9c
>>91
伊勢型
E2は水上なら敵空母いないんで航戦で制空権取れる
96
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 20:58:19 ID:YoImyHNU
>>92
なるほど!駆逐艦が軒並み平均Lv75だからE-5以上は
どう攻めるか考えきれてないんだよな(汗
ほぼノープランで攻めこんでる状態…
>>94
>>95
回答感謝!伊勢型使用します!
とにかく今日から攻略情報見だしてイベレベルの高さにガクブル状態です…
97
:
67
:2015/08/15(土) 21:27:11 ID:zPCdgvK.
67です。こんな時間になりましたが、無事に乙をクリアしました!
皆さんのアドバイス、本当に有難うございました。
とりあえず、今日はもう寝ます。
さあ、あしたからはE-4だ
98
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 23:19:37 ID:jiFSyP3I
E7丙で15回以上挑んで一度もボスにたどり着けないのですが、やはり練度不足なのでしょうか?大体70以上なのですが…
99
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 23:23:58 ID:obMmpOts
どういう編成と装備でどこで大破するの?あと支援出してる?
100
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 23:34:36 ID:jiFSyP3I
艦隊は機動部隊
まず第一部隊
扶桑改73
ダズル×2、瑞雲634空、22号電探
榛名改二81
試製35.6cm、46cm、観測機、三式弾
加賀改68
流星改、天山村田隊、烈風、紫電改二
赤城改77
流星改、紫電改二、烈風、彩雲
蒼龍改71
爆戦、烈風、爆戦、天山601空
翔鶴改55
爆戦×2、紫電改二、流星
101
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 23:44:06 ID:jiFSyP3I
第二艦隊
古鷹改二80
2号砲×2、夜偵、22号電探
羽黒改二77
2号砲×2、偵察機、22号電探
ビスマルクドライ80
38cm改×2、Ar196改、九一徹甲弾
時雨改二71
五連装×2、照明弾
五十鈴改二
3号砲、イタリア高角砲、21号電探
Bep76
連装高角砲後期、120mm、タービン
大破場所はJかボス前で、支援は出してません
102
:
名無しの提督さん
:2015/08/15(土) 23:45:19 ID:jiFSyP3I
五十鈴改二の練度は71です
103
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 00:01:40 ID:R5ywjwcs
E7丙のJMLマスの編成がwikiにないから間違ってるかもしれんがフラヲやフラルに第2艦隊がやられるってことでいいのかね?
だとしたらやることはキラ付け 道中支援かね
あとは艦載機の練度上げると開幕爆撃の効果上がるし制空値にも余裕出るからそれもいいかと wikiに制空値載ってないから手探りでやることになるけど
大破要因には関係ないけど他に戦艦はいないの?あと徹甲弾とかの装備も
104
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 00:09:35 ID:WoERoxpk
すみません無事にボスにいけました、やはり道中支援がカギみたいです
105
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 00:26:02 ID:R5ywjwcs
着いたならよかった 他に並びとか装備とか細かいことあるけどまぁクリアできそうならいいかね
106
:
1
:2015/08/16(日) 00:31:42 ID:5.oY0I5w
>>104
ここはSN作戦の攻略スレだから、FSのスレでやって欲しいんだけどなぁ…
E5甲突破。今日中に終わってよかった…
装備と編成
秋津洲(73) 二式大艇 高圧缶*2
金剛(96) パスタ砲*2 零観 一式撤甲
加古(82) 3号砲*2 零観 FuMO
古鷹(81) 〃
雪風(75) 五連装魚雷*2 熟練見張員
雲龍(94) 村田天山 烈風601 烈風改 熟練整備員
16回出撃 ボス到達8回 撃破2回
消費資材 燃料2000 弾薬2000 鋼材1500 ボーキ200 バケツ49
107
:
1
:2015/08/16(日) 00:45:16 ID:5.oY0I5w
考察
・途中まで阿武隈旗艦でA→C→F→I→K→ボスの道中4戦でいったが
気分転換に秋津洲旗艦の道中3戦で行ったところ楽々クリアできた。
ただ、被弾すると駆逐艦相手でも中大破まで持って行かれるほど弱いので、缶かダメコンの装備を推奨。
・鬼門は2戦目の戦艦2隻とその次の装甲空母鬼マス(単縦)。
・ぶっちゃけボスまで行けば、ある程度ゲージは削れる。掘り目的でないならA勝利を積み重ねるのも一手。
・支援艦隊はゲージ破壊時の決戦のみ。
ラストは雪風が華麗にカットインを決めて一発クリア。
・他のステージに比べると楽な印象。時間をとってキラ付けをサボらなければバケツの消費は抑えられたかも
まぁ、3隻目のゆーちゃんをお迎えできたから良しとしよう。
108
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 01:58:31 ID:RvXHdjZc
E-3乙、いざゲージ割ろうとするときつすぎワロエナイ
空母BBAまじかんべん
109
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 08:07:07 ID:Zm4qzoxo
E5の秋津洲or航巡+駆逐*2編成は管理人も書いてる
B→E→D→F→K→ボスルートで行く天国マップだよ
わざわざCマスなんて踏んで難易度上げた上、
資材回収の機会も1回減らすルートに行かなくても
110
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 08:10:14 ID:Zm4qzoxo
B→E→D→F→K→ボスルートだと、
装甲空母姫のいるFマスが鬼門っぽいけど、ここは陣形が輪形陣だと
ほぼノーダメージで抜けられるので、単縦陣での事故がない限り、
ばキラ付け・支援なしで、運が良ければストレートでクリアできる
111
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 09:43:11 ID:Ij4zAgWM
秋津洲入れてくんだったら
>>109
の言うとおり上迂回ルート使わない手はないと思うな
わざわざフラルマス通っても損しかしないし
うちはそれやって途中の撤退は装甲空母姫マスの事故一回だけだった
112
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 10:05:23 ID:Ij4zAgWM
一応編成も書いとく
E5甲
Italia(85) 46cm砲*2(+7と+6) 夜偵(+MAX) 一式徹甲弾(+MAX)
羽黒(95) 3号砲*2(+9と+7) 夜偵(+MAX) 照明弾
潮(84) 秋月砲*2(+6と+6) 13号電探改
大井(97) OTO砲(+7と+6) 甲標的
飛鷹(95) 烈風改(+MAX) 友永天山(+6) 流星六〇一*2(+MAXと+MAX)
秋津洲(77) 探照灯(+MAX) 照明弾 二式大艇(+5)
Bマスの能動分岐で上を選ぶとフラヨとフラルのマスを両方回避でき、さらに航空偵察ができる
Eマスの敵は軽巡1駆逐4の水雷戦隊だから余程のことがなければ大丈夫
ボスはたどり着ければ支援・キラなしでも大体S取れる
艦戦の制空値は練度MAXで1.5倍くらいになる印象 だから練度無視で敵と同等の制空値を確保するのが目安かなあ
113
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 20:53:01 ID:a6Fc9jtE
丙E6突破キタァァァ
支援艦隊出さなくてもいけるんだな
114
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 21:51:34 ID:9msauLqA
e3乙ラスダンが終わらなすぎて吐きそう
前イベe6甲よりムズイだろこれ
前哨戦中破すらしなかったのにラスダンになってから20程やっても全部C敗北だわ
みんなもこんなのなん?
115
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 22:11:17 ID:aobcbFz.
ラスダンはねー…最初見たとき変な笑でたわ 甲でクリアしなくてよかった(瑞穂未入手)
自分は 機動部隊で
第一艦隊 千歳航改ニ 長門改 陸奥改 千代田航改ニ 蒼龍改ニ 飛龍改ニ
第二艦隊 阿武隈改ニ 浜風改(ケッコンかつ運フル改修) 雪風改 羽黒改ニ ビスマルクドライ 北上改ニ
っていうほぼ全力で行ったら運良く3回目で終わったよ 艦戦の熟練度高いと制空値に余裕できるから最大スロに艦攻のせられたりするし空母の装備見直してみては?
116
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 22:23:11 ID:Zm4qzoxo
>>114
自分も機動部隊、数え間違いで支援なしで1回がA勝利で、支援入れて1回でクリア
第一
千代田改二 長門改 陸奥改 加賀改 赤城改 千歳改二
第二
吹雪改二 ビス子drei 妙高改二 神通改二 北上改二 綾波
第二は全員連撃装備で、かなり余裕をもってゲージ割れた
運もあるけど、カットインなくても十分S勝利取れるチャンスあるはずなので、
編成と装備晒してみたら?
117
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 23:43:36 ID:9msauLqA
気持ち切り替えて丙にしたら速攻で終わった
アドバイスしてくれていた人には申し訳ない
ちなみに
祥鳳 長門 陸奥 加賀 飛龍 瑞鳳
鳥海 羽黒 時雨 雪風 大淀 北上
のメンバーでやってた 平均65LVくらい
118
:
名無しの提督さん
:2015/08/16(日) 23:48:30 ID:9msauLqA
連投申し訳ない
平均75だった
119
:
名無しの提督さん
:2015/08/17(月) 00:28:22 ID:trRPRb9U
まぁ自分にとって無理なくクリアするのが一番だよ (E4甲禿げそう)
120
:
名無しの提督さん
:2015/08/17(月) 10:42:19 ID:.mIQTp8I
E5丙で以降と思うんだけど、ローマとユーちゃんって丙でもドロップする?
乙以上じゃないと駄目なら少し無理してみようと思うんだけど
121
:
名無しの提督さん
:2015/08/17(月) 11:12:55 ID:EGatwXRo
E3乙きついなあ
カットインなしで今までやってきたけど、さすがに今回は無理だと踏んで
第一:千代田・蒼龍・扶桑・山城・赤城・瑞鳳
第二:時雨・大潮・那珂ちゃん・筑摩・妙高・木曾
で行ってるけど時雨と妙高さんのカットインが発動すらしない
……と思ったら
>>116
はカットインなしでもクリアできるって言ってるし、あれか、運が足りないのか……
122
:
名無しの提督さん
:2015/08/17(月) 11:16:07 ID:ZjlKgjZo
wikiだとローマはともかくユーは甲限定の可能性もあるらしい
E5はかなり楽だから、よほどレベル低い艦隊か、夜戦で戦艦棲姫落とせる火力の艦がいない
という厳しい状況じゃない限り
北大回りの秋津洲+駆逐or航巡+駆逐*2編成なら、甲でも支援なしでS勝利取りやすいよ
ハイパーズのどっちかが残っていれば、多分なんとかなると思う
123
:
名無しの提督さん
:2015/08/17(月) 11:19:42 ID:ZjlKgjZo
>>121
あと一歩でクリアできないって状況だったら、カットインより連撃の方が発動率高いから、
その方がクリアできるんじゃないだろうか
124
:
名無しの提督さん
:2015/08/17(月) 11:37:54 ID:.mIQTp8I
>>122
回答どもです
甲でちょっとがんばってみます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板