[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
観艦式に行くんだけど、絶対に持っていた方がいいのって何?
1
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 12:25:20 ID:CL70D5JU
始めてのイベント参加が観艦式なので、何を持っていったらいいかわかりません。
これは重要だっ!というものがあれば教えてください。
2
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 13:08:22 ID:g5GO4Z/s
水?
3
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 16:03:18 ID:CL70D5JU
必須アイテムの一角っぽいなー。
4
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 16:15:10 ID:ZmmIS0OA
ティッシュ、飲み物、座布団、ハンケチ、財布、イベントを楽しんでくる気持ち、うらぱい、かな。
5
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 16:21:37 ID:g5GO4Z/s
イベントって艦これの?一般の?
水って挙げたけど、屋外なら帽子必須では?
っつーか、
>>4
うらぱいって…
6
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 18:07:19 ID:oQhDKgYQ
>>5
周りにいる人に自分のうらパイを渡すのはマナーの一種
お返しにはまパイを渡されてもちゃんと受け取ること
7
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 18:12:07 ID:CL70D5JU
艦これのです(´・ω・`)
説明不足ですみません。
8
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 18:20:29 ID:Xx30EFng
おう、今年は3年に1度の観艦式の年か。
とりあえず、動きやすい服装と履物。
帽子は顎紐付きが好ましい。沖へ出ると結構風が強い。
ラッタルの昇り降りで両手が使えるように、カバンは肩掛けかリュックが良い。
乗艦前に手荷物は一度チェックされるから、不審物は持ち込まないように。
カメラを持ち込むときにはズームの効くやつが良いぞ。
目視で大きく見えてもレンズ付きフィルムで取ると、ゴマ塩みたいになったからな。
後は基本、常識的な範囲で必要だと思うものくらいかな(ハンカチ・ティッシュとか)。
飲食物の持ち込みはOKだったはずだけど、食中毒の免責について一筆書かされたよーな……。
(多分、その観艦式では無いと分かって云っている)
9
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 18:20:39 ID:g5GO4Z/s
>>6
成程…わからんけどわかった
>>7
インドア派だから外のイベント興味ないけど、そんなのあったんだね、ちょっと心惹かれるわ
10
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 18:33:48 ID:DUCu2XCo
>>6
うらパイにはまパイ…麻雀の隠語かな?(すっとぼけ)
あ、自分は育乳日誌が好きです
11
:
名無しの提督さん
:2015/07/21(火) 21:43:16 ID:cFZie8fQ
俺も観艦式初めて行くんだけど、うらパイは一冊しか持ってないなあ
ワルイユメじゃだめか?
12
:
名無しの提督さん
:2015/07/22(水) 06:54:14 ID:zl94YiWg
(やばい、うらパイ買ってないとは謂えない…)
13
:
名無しの提督さん
:2015/07/22(水) 11:37:40 ID:7wSsZK3M
とりあえずリョナやNTR以外ならいいんじゃないかな
不安ならホワイトクソ提督とか、ほっぽちゃんの日常とかの健全モノなら問題ないだろう
14
:
名無しの提督さん
:2015/07/22(水) 12:25:39 ID:pjNjRS1E
>>13
翔鶴提督に「もう提督の側に戻れない・・・」をお近づきの印にとか言って渡そうものならその場で殴り合いになるだろうからな。
個人的には、うらパイの他にも「ビキニ航戦」(二航戦の提督にとっては必読書)、「日出ル鷹」(飛鷹研究者にとっては学術的にも実務的にも非常に重要な文献)、コズミミコ氏執筆の北上様の同人誌シリーズ(北上の様々な部分について詳細な描写がなされている体系書。実務家必携の一冊であり、通説的位置を占めつつある一冊)がオススメかな。
15
:
名無しの提督さん
:2015/07/22(水) 13:16:00 ID:FSb3MO1c
観艦式って横浜でやるんだね…
地元でやるとは知らなかったよ…
16
:
名無しの提督さん
:2015/07/22(水) 14:26:57 ID:zZmloqc2
駆逐艦をハイエースしてダンケしたいならハイエースがないと話にならない
憲兵を警戒するならアーマードハイエースにするといいだろう
17
:
名無しの提督さん
:2015/07/22(水) 19:33:47 ID:lrR1WWI6
ロシアの戦車 T-76は如何
18
:
名無しの提督さん
:2015/07/26(日) 17:12:03 ID:zhJAo5Fg
ソ連の水陸両用軽戦車のPT-76かな
BMP-3くらいの重武装ならヴェルも満足だろう
19
:
名無しの提督さん
:2015/07/28(火) 22:39:08 ID:kYKCuCo6
観艦式が夜の部なんで、朝から夕方まで横浜艦攻しようと思ってるんだけど
どっかオススメあるかね
一応、氷川丸と日本郵船博物館、日本丸と横浜みなと博物館、あとみなとみらいのドックヤードには行きたいと思ってる
20
:
名無しの提督さん
:2015/07/28(火) 22:55:29 ID:O0c.OVs.
艦攻なら王道の流星改や友永天山がおススメ
…と冗談は置いといて、やっぱり中華街かなぁ
横浜スタジアムも近いし、でかい公園もあるよ
21
:
名無しの提督さん
:2015/08/10(月) 18:38:21 ID:2/fymIdc
管理人はローションだったようだが、僕はココのコメを信じうらぱいを持っていった。荷物検査でおねえちゃんに見られたよ、恥ずかしかった。
22
:
名無しの提督さん
:2015/08/10(月) 20:50:08 ID:oiJvhMNY
>>21
よかったな!
それで快感を感じたらもう後戻りできないとこまで来てるからな
23
:
名無しの提督さん
:2015/08/13(木) 22:11:28 ID:ypHzfVQI
ローション
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板