レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ
-
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13460/1430485631/
-
アイテム欄の奥〜のほうにあったせいで新型電探の存在をすっかり忘れとったわ。
もったいない、砲撃支援チームに持たせればよかったよ。
-
蒼龍 ごっついタイガーバズーカ でも
ごっつい蒼龍バズーカでも
ネタにしてる人いねえ
-
今までにE7甲Yマス掘りしてて思ったんだけど割と潜水艦脅威だよね
ソナーは雷撃回避upってアプデが夏イベ前にあったけどちゃんと改修したソナー爆雷装備させたら避けるのかね?
-
知ってるか?潜水艦ってセンスが悪い乗り物なんだぜ。
-
>>954
雷撃処分でち
-
>>954
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=46100190
-
>>954 それなりに有名な謎かけか。
潜水艦→せんすいかん→センスいかん
-
ようやくPSVitaの艦これ改モデルの情報が更新されたな
1.PS Vita本体(「艦これ改」刻印モデル)
オリジナルデザイン刻印が施されます。
2.「艦これ改」のテーマがダウンロードできるプロダクトコード
スタート画面やホーム画面を「艦これ改」仕様にできるテーマが付きます。
3.「艦これ改」オリジナルスリーブ
「艦これ改」デザインのオリジナルスリーブが付きます。
立ち消えになったのかと思ったよ
なおまだデザインは不明の模様
-
今振り返ると、ボス装甲が0時リセットなのは「ちゃんとギミックに気づいて解いてからクリアしてほしい」って意図があったのかな。
偶然装甲へっててなんかクリアできました〜じゃなくて新しい仕掛けをを楽しんでいってほしいって運営側の考えよ。
まぁちょっと配慮不足だった点はあったと感じるけど。
でも、ヒント出す前に鍵も無しに門をこじ開けるようなやり方でクリアする提督が出るとはさすがに誤算だったろうなあ。
-
>>959
ゴルディアスの結び目ってやつよ
・・・エッ、違う?
-
>>959 せめてそういうヒントはゲーム中にもっとわかりやすいメッセージみたいな形で出してほしかったな…とギミック解明されるまでは毎晩装甲が削れずに泣いてた俺が言ってみる。
-
>>960
紐解いた管理人は英雄になったけどあれは本当に正攻法で正面から倒したからな。剣だの反則技じゃなくて。
ほんとエンターテイナーやで、うちの管理人。
次回はちゃんと装甲ゲージあって、堀りは楽になってて変態はゲージ削り無しクリアとか魅せプレイができる仕様になってそうね。
-
>>961
こっちはたぶんヒント来るかなと思ってのんびり海風掘りで待ってたよ。
どうせ最初の一週間終わったくらいで「ウェッへっへ、苦戦してるようだからお前らにヒントやるよw」みたいなツイートが来るんじゃないかなと思ってたです。
確かヒントが3日目で数人突破者が既に居たんですよね
-
それにしても艦娘ドロップを掘りって表現してるの見ると艤装を発掘してる光景が思い浮かぶなあ。
-
>>964
艤装と出会う前は艦娘は普通の女の子として暮らしてて。
出土した艤装に触れて初めて「ああ、自分はこういう存在だったのか」って全てを思い出す。
あ、なんかいいなこういう設定。
-
洋上で掘るとなるとやっぱり敵の残骸か
剥ぎ取りだこれ!
-
羅生門(ボソッ
-
ソムリエ天龍ちゃんの生みの親がE-7ラスダン決めるのをたった今まで見てた
一面識も無いけどなんか見ていて涙出て来たので茲に御報告申し上げる次第
-
人類が深海棲艦を海から駆逐し、十数年にわたる長い戦いに終止符を打ってから数百年。緩やかに衰退しつつあった人類を、再び深海の脅威が襲う。
力を失っていた人類は容易く打ち破られ、制海権どころか水際防衛が精一杯となった人類は、文明崩壊の縁にあった。
そんなある日。かつて「横須賀」と呼ばれた地にほど近い海辺に暮らしていた少女は、深海艦載機の機銃掃射を逃れて飛び込んだ洞窟の奥に、砂に埋もれた奇妙な機械を見つける。
何かに導かれるように抱えるほどの大きさの「それ」を背負い海に出た少女は、ただ一人で深海の艦載機を撃墜してのけた。
彼女が得た武器の名は「艤装」。かつて人類が深海棲艦に抗うべく科学とオカルトの粋を尽くして開発した切り札「艦娘」の要であり、彼女が見つけたのは艦娘「吹雪」の艤装だったのだ。
何故、艤装がそんなところにあったのか。何故、適性者にしか使用できない艤装を彼女は使用できたのか。そして何故、今になって深海棲艦は再び現れたのか。
人には過ぎた力を得た少女を恐れる周囲の人々。様々な思惑を秘めて少女に接近する軍や政府。そして、少女と共に艤装を見つけたことから「提督」の役目を負うことになった幼馴染の青年。
解けぬ謎と人々の思いを胸に、彼女は今日も海原を越えて戦場へ征く――
>>964-965のレス見てたらこんな電波が飛んできた
後悔も反省もない
-
いよいよ最後の週末ですね・・・。
1年前は窓から遠くの砲炎を見てるような弱小提督だったけど、今年はここのみんなと一緒のラインで戦えて本当によかった。
難易度アレだったけど本当に楽しかったよ。
最後は派手に行こうぜ、ストーム1
-
>>969
仮面ライダークウガを最初に思い出したけどもっとそれに近いストーリーあったかしら?。
-
>>971 同じ仮面ライダーならオーズ。あとは遊戯王かな。…でも前者は重要アイテムと同時に怪物も解き放たれてるんだよな。
-
もしかしてウイラ風の浴衣アプデって。
夏イベントを瞬速でクリアして数々のサイトを沸かせた管理人への運営からのご褒美だったり・・?
さすがにそれはないか。
でも17駆の浴衣姿なんて下手な改二予告よりワクワクする告知じゃないです?
-
そういや、浴衣とかの着物は下着をつけないってガセらしいね
とはいえ普通のブラやパンツだと胸元や腰回りがだらしなく見えるから、
襦袢とか和装下着(浴衣用のインナー)を着用するんだとか
個人的には、日本の伝統にのっとってサラシと褌にして欲しいなぁ…
-
香取は練習艦なのだから初期艦or任務で入手が可能にしてほしい…ってのは無理な要求かな?
-
>>974
昭和に入る頃までは腰巻一つが普通だったらしいからあながち間違いとも言い切れないものはあるぞ>和服の下着
下着付けないというよりパンツ履かないブラ付けないと言った方が正確かな
無論今時のご婦人方は和服用のパンツとブラを使っておられます
暇つぶしに女性向けの着物の着付け本を読んで得た知識だから間違いない
-
流れ切って済まない
今度の連休に長崎・佐世保に遊びに行こうと思うんだけど、おススメの場所ある?
あと美味い飯屋とか、これ買っとけ&見とけっていうのあったら教えてください!
予定としては、長崎の造船所資料館と佐世保のセイルタワーに行くつもり
時間があったら護衛艦の見学とかもしたい
-
>>975
艦隊陣容が整ってきたころに香取せんせーが来ても、正直あまり出番ないんだよね・・・
練習航海の遠征がもうちょっと使いやすければいいんだけども
赤城任務のちょっと前くらいに任務で貰えるなら重宝されるだろうにとは思う
-
>>977
時間があれば、佐世保の東山海軍墓地に行って見るといい。駅を挟んでセイルタワーと逆の方向にあったと思うから無理にとは言わんが
俺もこの間、佐世保で時雨オンリーあった時に行って、手を合わせてきた。勿論時雨(27駆)以外の碑にも
-
毎回大型イベントの最終日になると、小学校時代の夏休みの最後の週あたりを思い出してしょうがない。
遊びの帰り際の夕焼け空を見るたびに言葉にしづらいさびしい気持ちを感じてたあの頃よ。
さて、お祭りはもう終わるけど、鶴姉妹の改二予告っていう一大イベントはまだこれからやで。
楽しみですね。
-
ある男性が出張で横須賀に行った時のこと、その日の会談も無事に終わり、夜になって男性はバーで酒を飲んでいた。すると、浴衣を着た銀髪の女性が隣の席に座ってきた。その女性はとびっきりの美人であったため、男性は酒をおごって話しかけた。二人はすぐに打ち解け、さらに杯を重ねていった。
しばらくすると女性の方から、「もう遅いから場所を変えましょうか」と男性の耳元に囁いてきた。場所を変えるということは、暗にホテルに行くことを誘っているのだと思い、男性は狂喜した。
そして二人はホテルで愛し合い、朝になった。
しかし、男性が起きた時には女性は既にいなくなっていた。もしやと思い、身の回りの貴重品を調べたが、何も盗られていなかったため男性は安心した。どうやら、女性は先に帰ったようだ。
男性も部屋を出ようと思い、身支度を整えるために洗面所へ向かった。しかし、そこで彼は絶叫することとなる。なぜなら洗面所の鏡に、女性のものと思われる口紅でこう書かれてあったからだ。
「Welcome to the world of KanColle! (艦これの世界へようこそ)」
-
燃料一桁ボーキ二桁バケツ30以下
これにてワイのイベントは終幕
最後の一戦でE6抜いて朝雲拾ったのは幸運というより無い
-
すっげーバカがいたらしい
E-3瑞穂堀で水母棲姫固いなあ…どうして?と思ってたら
陸上系と勘違いして三式弾大量に組み込んだバカなんだってよ
…ここに一人…
-
初投稿
ttp://imgur.com/YVBlMkF.png
入渠時におかしくなった…
-
失敗したので貼り直し
ttp://i.imgur.com/Fx9zRqR.png
-
>>983
対空装備だから全く無意味じゃないし(震え声
X叩いたあと暫くそのまま殴りつづけはしたなぁ...
-
>>983
弾着カットインでないのはちょい辛いけど、水母棲姫は艦種的には徹甲弾補正無いはずだし重巡系は夜戦装備や電探つけてると思えばそこまで変わらないはず…むしろ対空力あがって安定するかも!HAHAHA…
-
やっぱ提督の体調イコール艦娘の体調ってやっぱ本当なのかな?疲れてる時とか寝る前に突入した時に限って初戦で複数大破させられたり、攻撃がスカスカ外れて旗艦にダメージ与えられなかったりとかが多い気がする。
-
そうだ、明日帰宅してログインしたら驚けるように秘書官は浦風にしとこう。
-
速吸の3スロ目は整備委でいいの?
-
イチソさんが佐野研二郎扱いされてて草も生えない
-
ああもうイベントもおしまいか
終わった後の次の追加要素は何が来るやろか
プチイベみたいなのやってくるのかそれとも海域追加か
次スレそろそろ建てるべきかしら 超スローだから995でも余裕そうだけど
※次は part.6 です
-
じゃ俺立ててくるわ
-
次スレ立てたけどこれでいいかな?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13460/1441565784/l50
-
>>994おつ!
そういえば秋イベってあるならいつぐらいになるかなぁ
-
>>995
まず10月は無いな、このFuMO電探を賭けてもいい
-
去年は夏イベが8/8-8/29、秋イベが11/14-12/1だったから、同じか1週遅れくらいかな?
後追い勢なので金曜開始で土日を3回含んでくれると嬉しいな
-
なるほど・・・じゃぁあと二か月ってとこかな
ありがとう
秋は涼月あたり来ないかなぁ(チラッチラッ
-
秋イベかー ちょうど去年の秋イベ中に着任したからプリンちゃんや秋月手に入れらんなかったんだよね…
秋月だけでも手に入らないかとE1に突撃するも連合艦隊がよくわからない上に当時Lv30以下ばっかでボス撃破ならず
補給の資材消費量をみてこれは無理だと悟ってその一回で自分の秋イベが終わったという苦い思い出が
-
埋め立て
こっち埋まってから新しい方使えよと
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板