したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニメ艦これスレ 二隻目

1陛下とカタツムリの人:2015/03/12(木) 19:24:12 ID:HCkrZgYk
ここは、満を持して放映された艦隊これくしょん〜艦これ〜のアニメのスレです。

やる事は主にアニメの感想やここが良かった、な場面をあげたり。
気になった所やモブ艦娘を見つけたり、主人公さんのパンt…活躍シーンとかをあげたりしてもok

深海棲艦が可愛いと言う人はそっちを愛でるも良し。
当然の如く荒らしはスルー安定な、というか荒らしたり険悪な雰囲気作らなければ何でもして良い、クソコラだってok

あと他にルール追加したり、改造した方が良いよってのが有るならどんと来い、プリーズ。
因に、上記のルールは一隻目からのコピペです。悪しからず



この先の展開が読めない…そんな貴方。海とは完全に読める訳がない物です。
この先の終わりがどんな終わりでも、受け入れるしか無いのです(例え納得がいかなくても)
そんなこんなで二隻目進水、船酔いと猫と羅針盤にはご用心。

531名無しの提督さん:2015/04/20(月) 18:06:03 ID:cJnYi4pg
よかったところ:
・入居する吹雪の背中から腰にかけてのライン
・球磨多摩全般
・工廠に響く、捨てられた子犬のような「ぽい〜ぽい〜」の声
ダメなところ:
・提督
・CGがスライドして迫ってくるだけのモブ深海棲艦たち
・SoundOnly

532名無しの提督さん:2015/04/22(水) 00:58:15 ID:Y202J.fE
良かった点
・5話、7話のタオルうさぎの伏線とその回収
・7話のストーリーと戦闘演出
・OP、EDの曲

悪かった点
・背景設定描写の決定的な欠如
・提督の描写とリアルとのリンク
・如月の轟沈に至る演出、必然性に対する疑問符


悪い方が書ききれないんだけど、一番言いたいのはこの辺か。

533名無しの提督さん:2015/04/22(水) 13:43:45 ID:rhJ3M8dE
俺がマジで探した得するオンナ
神ワザ的抜け道があった
とんでもないサプライズを貰った

022it.net/d16/463miwa.jpg

534名無しの提督さん:2015/05/03(日) 05:11:56 ID:UtJGfkdY
>>516
それね。6話単体としたら悪くはないけど、お前ら一航戦の護衛だろがっとwツッコミ入れたくなるし
あとキャラ配置いや、4話の島風と9話の島風の真逆っぷりw
唯一ブレ無かったのが大井さんだったというw

535アニメ艦これがあんなクソアニメになった理由:2015/06/03(水) 02:09:34 ID:Xsw3i8ms
やっぱり特亜のせいだった

このコテは以前から軍板でラノベ作家兼アニメーターとして有名な人で、
角川内部でアニメ艦これの企画に関わっていたと1月頃言っていた

>348 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg sage 2015/06/02(火) 21:56:54 ID:3vdFogQM0
>>340
>>帝国海軍だってどうしようもない禁忌
>いや、それが……
>アニメ艦これがあんなことになったのは、対馬海峡の向こうからのノイズが影響しとりましてね……

>366 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg sage 2015/06/02(火) 22:04:34 ID:3vdFogQM0
>>355
>「ふええ。連合艦隊無双にすると、向こうの国がフットーしちゃうよう」だそうで

>380 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg sage 2015/06/02(火) 22:12:22 ID:3vdFogQM0
>>371
>「帝国海軍を格好良く描くとは、安倍政権の戦前回帰に則った国策アニメであるからしてけしからん」
>「なぜ亀甲船が出てこない」
>「定遠が大和より強いのは、アジア共通の正しい歴史認識である」
>「遼寧を出せ」

>半分はネタ。

>408 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg sage 2015/06/02(火) 22:29:30 ID:3vdFogQM0
>>394説明

>中国も韓国は、経緯は異なりますが両国とも地上波で日本のアニメは放送しとりません。
>地上波は公共物であり、政府の管理下にあるんですな。
>向こうの人が合法的に日本のアニメを見ているのは、ケーブルTVのアニメチャンネルからなんです。
>つまり、地上波TVは政府の息がかかっていて当然というのが向こうの解釈なのです。
>なので、紺碧や沈黙と違って「艦これ」がOVAではなく地上波アニメとなったのは、日本政府の意向があると見ているのです。

>ええ、日本人には理解できないことですが、中国・韓国にとっては共有できる価値観なのです。

>413 鳥坂 ◆ItZu8OLJOg sage 2015/06/02(火) 22:31:21 ID:3vdFogQM0
>>406
>角川、中国で商売したがってますから。
>「オメーの版権、全部ボッシュートアル」されたらたまらんです。


ですがスレ避難所 その228
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1433067934/

536名無しの提督さん:2015/06/03(水) 03:00:03 ID:N0G/6FSc

                              ___
                       /´ ̄ ̄ ̄      ====
                     /
\              , ヘ、 __.>..__ .. -- 、 そんなエサで球磨が釣られ / ̄/ ―‐,
.. \            /::.::.::.;r‐`::.`::.::,ィ´::.::.::.::.:\                    /  ヽ/  ̄ ̄ ッ
   \          /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`ヽ::.::.::.:\__,    ====               `
.     \      /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.',::.::.::.::.\
        \ ∠ 、::.:/::.::.::,'::/!::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.',::.::.::.::.:ヽヽ.      ====
        \  〉 ::.::.:,,/{:/ j:;:.::.::.::.::.:;.::.、::.::.::.::.',::.::.::.::',::ゝ::\_,
             \\::.// `iト 」:|!::.::.::.::.ハ;:ハ::__,;:.::.i::.::.::.::.〉::ヽ ̄          ====
            \}::.l ┬┬`!l::.::.:.斗''´i厂}::.::.::.」l::.__イ::.::.::.`ー‐> ''つ、
                /\ ヒり     丁¨''ァ=¨/´::.::.::.::.:}イミト<´ .. <::.、-ヽ
           /::.::("\        ヒ ソ /::.::.::.::.::.:;.:} ヽ}.}.}´::.::.::.::::.::,、ノ         ====
         /::. ::. / ヽ、 }ー、       ,, ノイ::.::.::.::./}/  ´⌒ ̄ i-rr'  Yi―――‐ッ
        /イ::.::.::.::.i   ヽ::. ̄¨ '' ――‐イ::.::.::.::.:/ /ji}、       | |:|  l:|  ,, - ''´
          ' ヽ::.::.::.:{   ヽ::.::.::.、::.::.::.::./:i::.::.::.::イ>'マ´ }       .} |:|   l:I´
           ` 、::.`:..、  ` 、::.ヽ ̄{::{ヘ::.::.::.:ヽ‐`}ミメ       / ∥^Yく        (´⌒
                  ̄ `    ` ヾ、 ヾ、 ゝ ::.::.::.ヽヾミヘ¨'' ― '-/  // `丶、 (´⌒;;(´⌒;;
                           }ノ´ ⌒)  `¨¨    ヽイ'‐ -- (´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

537名無しの提督さん:2015/06/03(水) 10:14:11 ID:ZalC58Xc
この球磨AAめちゃくちゃ可愛いクマ
そういえばアニメでも動きが一々可愛かったクマ
久しぶりに第一話の砲雷撃戦を見たくなってきたクマ

538名無しの提督さん:2015/06/03(水) 10:18:07 ID:JfftSTA.
2期の開始が近づいてくる・・・
2期っていつからだっけ?

539名無しの提督さん:2015/06/03(水) 10:28:38 ID:x1qVHQ9Q
次こそはグダグダにならないようにしてほしいなぁ
そんなことより!(ケロロ次回予告並感
7月から「ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」がアニメ化ですって(ダイマ

※こっちもクオリティ次第では大荒れします

540名無しの提督さん:2015/06/03(水) 13:08:33 ID:WvCH7BWY
2期だか劇場版だか知らないけど、放り投げた伏線いくつもあるからちゃんと回収してほしいよね

仮に2期やるとして、放映のどれくらい前から情報出てくるもんなの?

541名無しの提督さん:2015/06/03(水) 15:17:06 ID:exjPf7Dk
どっちかというと1期とは無関係の別の話をやって欲しいんだけどな。

542名無しの提督さん:2015/06/03(水) 15:36:34 ID:ZalC58Xc
一応2巻以降も万超えしてるんだよな・・・
購入した提督さんたちの声が届けばいいんだけど

543名無しの提督さん:2015/06/03(水) 16:02:02 ID:Xsw3i8ms
特亜の圧力に負けずに格好良くなって欲しい>二期

544名無しの提督さん:2015/08/09(日) 22:04:18 ID:qCeiLTOc
また、ここに引き込もって冷静に考察するときが来るのか。

反省すべきところは反省して、対策とってくれてればいいがなあ。

さすがに不評だったところは耳に届いてるだろうし。

545名無しの提督さん:2015/08/09(日) 22:15:14 ID:oveRmjL6
ストーリー原案に陽炎抜錨の人雇えばだいたい解決じゃね

あと主人公も陽炎で

546名無しの提督さん:2015/08/09(日) 22:38:34 ID:fftqeaYM
ます

基本設定
主人公は瑞鶴。ある日、空母戦の兄弟子で一航戦所属の加賀という人物に裏切られて半殺しに。
最愛の姉、翔鶴は半殺しにされたうえで人格を5つに分割されて深海棲艦に改造される。
復讐に燃える瑞鶴は裏切り者の空母達を殺そうとする、ただし、敵は改二状態でしか倒せず、瑞鶴の改二モードは連続使用すると死ぬ。

ストーリー
日本に戻ってきた主人公 瑞鶴は、手始めに翔鶴の分割を実行した大淀を殺そうとするが分割した破片を持ってくれば姉は復活させられると言われて半信半疑ながらも姉の人格の破片を集めることにする。
まずは蒼龍を激闘の末殺る。独特の殺しの手口故に瑞鶴が帰還したことは加賀に知られることになる。
瑞鶴の帰還を知った正規空母であり瑞鶴を撃った人物でもある加賀は、提督を殺してその罪を瑞鶴になすりつける。瑞鶴は蒼龍殺しと提督殺しの両方で軍から追われることになる。
龍驤、大鳳も殺した瑞鶴だが、軍の追っ手との戦闘もあって半死半生に。それでも人格を3つ合わせた空母水鬼が翔鶴の記憶を取り戻しつつあったので、自分は死んでも翔鶴を取り戻せればいいと決意を新たにする。
一方、鎮守府のNo.2である飛龍は提督殺しのやり口に不信感を抱き、独自の調査で加賀の裏切りに気付くが返り討ちにされる。飛龍を殺しに乗り込んで来た瑞鶴は、飛龍の死体から加賀に誘われていることを悟る。
そして、かつての瑞鶴の屋敷で瑞鶴と加賀は対決。そこで瑞鶴は翔鶴が自分に惚れていたことや、翔鶴がそれ故に破滅を望んだことや、それ故に加賀が凶行に走ったことを聞かされる。
結局、加賀と瑞鶴は相打ちで両者死亡。5つの破片が集まったことで深海棲艦の身体で復活した翔鶴は、前述の大淀の元に瑞鶴の生首を持ち込んで、脳から人格引っ張り出しての統合を依頼。文字通り身も心も一つになった姉妹は幸せに暮らしました。
二期はこんなストーリーでいいんじゃない?(投げやり)

547名無しの提督さん:2015/08/10(月) 09:52:34 ID:Bd.QigEo
>>546
それなんて鬼哭街……

548名無しの提督さん:2015/08/10(月) 19:41:54 ID:7ahDZeSA
アニメ2期気になるけどそれ以上に映画のほうは大丈夫かなあ

549名無しの提督さん:2015/08/10(月) 19:59:33 ID:girdvSP6
世界観があやふやだから、如月の轟沈や祥鳳の炎上の重大性が伝わらないんだよね。
だから戦争も、パロディアニメでの戦闘シーンギャグ位の軽さに見える。

まどマギの場合は、あの3話を皮切りにして
世界観が見えてくるところが、観客を引きこんでいった要因のひとつ。

対して艦これ3話で如月が轟沈したものの、世界観はあやふやなままだった
だから吹雪にとって大切な赤城がピンチになるシーンでも緊迫感が無かったんだよ。

二期や映画では、世界観を観客に伝えることを考えると良いんじゃないかな。

550名無しの提督さん:2015/08/10(月) 22:56:58 ID:YzoHiflI
せめて、如月が沈んでから睦月が大泣きするまではシリアスが続いてれば緊迫感も出たろうになあ
雰囲気を盛り上げるために騒ぐのはいいんだけど、やり方が悪かったなとつくづく
二期ではもうちょっといろいろ噛み合ってればいいんだけど

551名無しの提督さん:2015/08/11(火) 15:34:48 ID:R3XC4utM
田中P「世界観は二次創作に影響が出ないよう最大公約数なものを目指しています!」

552名無しの提督さん:2015/08/12(水) 13:03:33 ID:AJXGdxTc
>>551
いつ空みたいな数あるコミカライズの1つならそれもありだけど
アニメでそれは大失敗もいいとこよね

ノベルやコミックでも作品ごとに違うんだし、アニメはアニメの世界観作れやと

553名無しの提督さん:2015/08/13(木) 22:21:13 ID:mYoWvWDA
無難なストーリーでも駄目ならいっそのことぶっ飛んだ設定を採用した方が話題になっていいんじゃないですかね。例えば、武蔵に殴られ続けると快感でトランス状態になるという設定を付けたり、加賀さんが深海棲艦の力(空母棲姫形態)を11秒フラットだけ使える様になるとか、実は大淀は艦娘の肉体を持った深海棲艦とかいう設定を盛り込むと面白そう。

554名無しの提督さん:2015/08/13(木) 22:35:54 ID:oAl1ZO0I
敵は何なのか、艦娘とは何なのかってはっきり説明がないとストーリーの土台が無い感じよ。
敵が居ます、それと戦ってる女の子たちが居ます、がんばってます。第1期はこれだけしか無かったからなあ。

やっぱりちゃんと提督が出撃前に「我々は人類の希望だ、なんとしても勝たなければならないんだ」って熱弁するシーンが欲しい

555名無しの提督さん:2015/08/14(金) 23:53:07 ID:qxdEFDho
>>554
どこの沖田艦長だww

556名無しの提督さん:2015/08/19(水) 19:50:24 ID:.IyBaY2Y
駆逐艦の吹雪は、ある日、通っている鎮守府の敷地内で奇妙な黒いノートを拾う。それは死神・り陸奥たかが落とした、ノートに名前を書かれた艦娘をり陸奥たかに変えるムツノートだった。深海棲艦が存在しない新世界を作るため、吹雪は世界中の深海棲艦名を次々とノートに書き込んで葬る。やがて深海棲艦を葬る者の存在に気付いた人々はMNB(=陸奥になるビーム)の意味から「ムツ (MUTU)」と呼び始め、ムツを女神とあがめる者まで現れた。

一方、ムツの存在を察した深海棲艦は、手がけた事件を必ず解決に導く、全世界の深海棲艦を動かせる唯一の存在である謎の名探偵ほっぽにムツ事件の調査を依頼。

深海棲艦の陸奥化を続けるムツを犯罪者と見なすほっぽは、ムツが日本の関東地区にいると判断し、日本に捜査本部を設け、ムツに挑む。こうして“ムツ”と“ほっぽ”は、それぞれの正義を掲げて対峙することになる。

ニ期は推理アニメで行こう。

557名無しの提督さん:2015/08/19(水) 19:56:48 ID:3OwGWyss
り陸奥たかになったあとはどうなるんだよw
まさか…爆発オチなんてサイテー…!?

558名無しの提督さん:2015/08/19(水) 23:14:11 ID:3FroTJao
>>557
吹雪「ムツが現れ6年。戦争はなくなり、世界の深海棲艦は七割減少しました。(ただし、り陸奥たかがその分増えた。しかも、独立運動まで始めた)」

559名無しの提督さん:2015/08/21(金) 20:58:27 ID:10h5pP/M
>>556
ツ級 り陸奥たか 爆発
ツ級 り陸奥たか 爆発
ツ級 り陸奥たか 爆発
ツ級 り陸奥たか 爆発
ツ級 り陸奥たか 爆発

560名無しの提督さん:2015/08/25(火) 23:37:14 ID:XYNT/2pY
艦これのアニメ、普通のシナリオにしていればそれなりに評価されるアニメになったよね
二期は頑張ってほしいね

561名無しの提督さん:2015/08/26(水) 02:26:12 ID:Vs3AeO9o
そうそう、ちゃんと提督出してCV松岡君にして艦娘たちを口説き落として
ハーレムよ。あれ、これただの量産型ラノベ・・・

562名無しの提督さん:2015/09/11(金) 21:05:41 ID:H9h.YmAk
今更だが、艦これアニメ版は榛名を主人公にして、セキレイみたいな話にすれば覇権は狙えなくても佳作ぐらいまでは行けるんではないだろうか。

563名無しの提督さん:2015/09/12(土) 04:22:51 ID:1FD/luEk
第六駆逐隊メインかな
もしくは睦月型メイン
吹雪メインなら4コマのような世界なら、損する奴は少ないんじゃない?

564名無しの提督さん:2015/09/12(土) 16:14:00 ID:vVG1VBOk
六駆主人公ってそれこそ二次でやり尽くされてる感あるから
なにやっても既存の焼き直しにしかならなさそうな・・・

六駆って、+司令官+天龍田くらいで世界が完結しちゃうから、
「六駆の話」は作りやすいけど「六駆主人公の艦これの話」は作りにくそうだなあと常々思ってる

565名無しの提督さん:2015/09/12(土) 22:37:09 ID:72sp8MlU
鎮守府内の学校に通う女の子 雷は、ある夜飛来してきた艤装の人工天然精霊・ナガモンルビーによって強制的に契約を結ばれ、魔法少女プリズマ☆イカズチになる。そして本来の艤装の持ち主の艦娘・天龍に命令され、鎮守府に眠る強力な力を持つ艤装の回収の手伝いをすることになる。

そんな中、天龍の相方である艦娘・龍田が、もう一つの艤装の妖精・ムツサファイアと契約した謎の少女・響を引き連れて雷の前に姿を現す。艤装には艦娘を実体化させるという能力が施されていた。雷と響は魔法少女として艦娘達と戦って勝利しなければならない。当初はぎくしゃくしていた雷と響だったが、肩を並べて戦ううちに友情が芽生える。

ある時、雷が命の危機にさらされた時、彼女に施されていた封印が解けて強力な魔力を放出するという事件が発生する。雷は自分の正体不明の力に恐れ戦き、艤装回収の任務を放棄してしまう。響は雷の心情を察し、単身最後の艤装回収に挑む。しかし思わぬ苦戦を強いられ絶体絶命となるが、母、鳳翔に諭された雷が再び戦場に舞い戻り、響と協力して遂に艤装回収任務を達成した。

こんな感じでいいんじゃない?

566名無しの提督さん:2015/09/12(土) 22:42:34 ID:U.2ONBXI
妻が鳳翔、娘が雷…いいな!電と暁の三姉妹ならなおよし!(響が謎の少女として他人なら)

っつーか、どっかで聞いた話だな

567名無しの提督さん:2015/09/12(土) 23:27:55 ID:x4nZmF3Y
最初は戦いに否定的だった提督と電が段々悪党のやり方に染まっていく六駆(ロック)な物語はどうだろう。(ロアナプラ的な意味で)
一人前のレヴィや響の姐御も登場!

568名無しの提督さん:2015/09/13(日) 23:43:11 ID:Sw/j7eHM
劇場版の主人公は瑞鶴で行こう。そしてタイトルは「劇場版 艦隊これくしょんーThe Princess of Darkness」にしてキャッチコピーは「キミノオモイデニ、サヨナラ。」にしよう。

569名無しの提督さん:2015/09/14(月) 11:09:38 ID:za/WeijU
ー劇場版艦隊これくしょんー

舞風ちゃんは16歳のちょっとえっちな女の子。
ある日、舞風ちゃんの通っている聖・コニシ学園にやってきた転校生の女の子、野分ちゃんに舞風ちゃんは一目惚れをしてしまう。
かつて全米有数の軍事企業で極秘裏に製造された戦闘用パワードマスク。
人間に圧倒的な力と数々の特殊能力を与えるそれらを悪用されるのを嫌った開発者・ピーター博士は、マスクとその覚醒に必要な2つの電子チップを奪取して、姿を消した。
彼からマスクを受け継いだブレイク博士は、迫り来る危機を感じ取ってマスクの完成を急ぎ、そのうちの一つを教え子であり助手の天才大学生カイルに装着させる。
しかしカイルが低温実験室に隔離されているさなか、ブレイク博士のもとを軍事企業のオーナー・セバスチャンが部下を伴って襲来。 セバスチャンはもう一つのマスクを博士の手から奪取し、博士は揉み合いの末に重症を負った。
ブレイク博士は最後の力を振り絞り、カイルを低温実験室から救出する。そしてカイルに未完成のスーツを託し、「そのスーツを正義の為に使え」という言葉を残して事切れる。
両親をセバスチャンの手先に殺害され、ブレイク博士殺しの汚名を着せられたカイルは、こうして孤独な正義のための戦いに身を投じるのであった……。

570名無しの提督さん:2015/09/14(月) 11:49:56 ID:k477fEuI
劇場版艦隊これくしょん
2016年9月24日、鎮守府で御前試合が行われることとなった。御前試合は、慣例として模擬弾を使用することになっているが、周囲が諌めたにもかかわらず、提督の命により、今回は実弾を用いることが決定され、艦娘達による凄惨な殺し合いが幕を開ける。その第一試合、隻腕の艦娘・神通の前に現れた相手は、独眼・跛足の艦娘・木曾だった。まともな試合ができるかどうか危ぶむ周囲の心配をよそに、木曾は奇妙な構えを取る。刀を杖のように地面に突き刺して足の指で挟み、体を横に大きくのけ反らせるように捻るという構えに群衆が唖然とする中、対する神通はまったく動じることなく刀を抜き放ち大きく構える。両艦娘には浅からぬ因縁があった。

7年前のある夏の日。一航戦と謳われた艦娘・赤城が掛川に開いた「赤城流」の道場に、木曾が道場破りとして訪れる。木曾は相手を務めた神通を骨子術によって破るが、次に相対した師範の日向に追い詰められ、降参し入門を希望する。以降、入門を認められた木曾は、日向、神通とともに赤城流の「一虎双龍」と呼ばれることになる。腕を上げた木曾は道場随一の艦娘となり、赤城流の後継者と目されていた。しかし、赤城の情婦であるまるゆとの密通を赤城に気づかれ、呼び出された木曾は、赤城の「流れ星」によって右目を斬られ、まるゆと共に放逐される。

3年後。隆盛を極めていた赤城流であったが、門弟が闇討ちされ、道場に首を晒されるという事件が発生する。高弟たちは犯人の捜索をするが、その中で高弟たちも同じ手口で殺害される。犯人は赤城流への復讐を進める木曾と判明するが、数日後に木曾の策により分断された赤城流の面々は刺客の襲撃を受ける。神通と日向は刺客を返り討ちにするが、赤城は秘剣「無明逆流れ」を編み出した木曾に斬られ、一航戦の伝説はここに幕を閉じた。

仇討を決意する神通と日向は逆流れを破るべく研鑽を続け、那珂と共に師の無念を晴らそうとする。長門の協力を得て、木曾と神通の果し合いの場が設けられるが、神通は秘剣「無明逆流れ」に敗れて片腕を切り落とされ、日向もまた木曾に斬られる。意に沿わず生き延びた神通だが、提督の命により自死も許されず、御前試合での再戦となった。

御前試合の場で、神通は振り上げた刀を試合を見守るまるゆの眼前へ投げることで、「無明逆流れ」に空を斬らせるとともに、魚雷を抜いて木曾の懐に飛び込み、その胴を両断した。死闘を演じながらも互いを理解し合った神通と木曾であったが、提督は木曾を狼藉者とし、神通に首を斬らせ晒すことを命ずる。己の意に反して木曾の斬首を実行した神通が自陣に戻って目撃したのは、自死を選んだ那珂の遺体であった。

上映時間は8時間を予定。

571名無しの提督さん:2015/09/20(日) 09:38:14 ID:txglhcd2
仮に劇場版艦これがマクロスF サヨナラノツバサ並の面白さだったらどうする?(マクロスFとアニメ艦これではスタートラインの位置が違いすぎるから無理とかいうツッコミは無しで。)

572名無しの提督さん:2015/09/20(日) 19:18:21 ID:xB8HTFmY
サヨナラより偽りの歌姫のほうが好き(聞かれてない)

つーかまぁ、1期より面白けりゃ何でもいいがな

573名無しの提督さん:2015/09/20(日) 20:12:04 ID:X16r6Gz2
2期、続編じゃなくて新作って銘打ってほしいな。
それでいい出来のアニメになれたら「前回から生まれ変わった」ってみんなが感じれると思うの。

まぁ、儚い期待だとおもうけどさ・・・

574名無しの提督さん:2015/09/20(日) 21:17:29 ID:ljWP9Mvw
脚本をまともな人にやらせる
これだけでだいぶ変わる

575名無しの提督さん:2015/09/20(日) 22:50:49 ID:BYlpKY4g
それわざわざスレ上げてまで言いたい事なの

576名無しの提督さん:2015/09/22(火) 01:21:41 ID:9Ivb9KNI
暁「ねぇ電、電!!…何だっけ…旗艦は何をするんだっけ?『闇を切り裂き』?」
電「…光を…もたらす……」
暁「聞こえないわよ」
電「…『闇を切り裂き、光をもたらす』なのです!!」
暁「……きっついわねー、妹たちの期待に応えるのは……」
電「出来るのです暁ちゃん、暁ちゃんなら!…だって……暁ちゃんは…一人前のレディだから!」

劇場版艦隊これくしょん〜パラダイスロスト〜

同時上映「夜戦戦隊センダイジャー シャシャッっとカットイン」

577名無しの提督さん:2015/09/28(月) 07:32:40 ID:a3L9zeXc
アニメ化決まった時、魚雷や艦載機で板野サーカスみたいなのやるんじゃないかと思ってた人、挙手。

578名無しの提督さん:2015/09/28(月) 14:44:27 ID:jn8qltcs
挙手とか言ってる人久しぶりに見た
まだ絶滅していなかったんだな

579名無しの提督さん:2015/09/28(月) 20:57:56 ID:OtmYIVXs
>>578
害虫が絶滅してくれるわけないじゃん…

580名無しの提督さん:2016/08/19(金) 15:10:28 ID:meQ.FGvw
表で劇場版の話題が活発だけど、またここで冷静な意見のおさ交換をできればいいなあと思いましたわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板