[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
離島攻略作戦 攻略スレ
1
:
あ艦これくん★
:2014/04/23(水) 15:49:19 ID:???
E4以降の攻略はこちらでー
127
:
名無しの提督さん
:2014/05/03(土) 06:16:05 ID:/7gQe1iE
自分は、キラ付けは回避よりも攻撃力(クリティカル)のためにしてました。
大破撤退より、ボスにカスダメしか入らないほうがよっぽどイラつくので。
後、大破撤退が3回以上続いたら次の日とかに延期してました。
時間によってやたらと偏りがあるかなと感じるので。
判断ミスによる撃沈を防止するためってのもありました。
128
:
名無しの提督さん
:2014/05/03(土) 10:20:58 ID:PuWvhsys
なんというか流れってあるよね
削れるときは連続で撃破したりするし大破撤退とかも連続しやすい気がする
129
:
名無しの提督さん
:2014/05/03(土) 10:22:21 ID:TFBxWdDk
(出撃12回、大破撤退2回、4/5でボスを破壊しているとは言えない……)
大和型が夜戦で一度でも攻撃が旗艦に行けば落とせるよね。
結局大和大破が二回、武蔵は小破どまりだった。
大型建造はアレだし、大和型の消費もアレだけど、
資材を溶かしてまで建造、育成しておく価値は十分あった。
今朝の演習で二隻仲良くLv99になったからケッコンしてくる。
130
:
名無しの提督さん
:2014/05/03(土) 12:20:21 ID:Vk7jOYAY
キラ付けしてすぐ出撃すると大破しやすい気がするから1時間くらいあけてる
連続出撃扱いになるのかな?
あとwikiにもあるけど、戦艦5加賀(ダメコン積み)という選択肢もある
武蔵 大和 霧島改二 長門 金剛改二 加賀
の構成で行ったら、見事に夜戦スナイプを決めてくれた。長門が。
131
:
名無しの提督さん
:2014/05/03(土) 16:23:49 ID:E3w/OPlU
14/17でボス到達、内ボス撃破は2,10、12、17戦目の4回
支援艦隊の出来次第って感じで、最後の支援艦隊はたこ焼き1ル級1を沈めるという奇跡が起きた
132
:
名無しの提督さん
:2014/05/03(土) 22:19:03 ID:/4KS7Cs.
余りにも大破撤退が続くので女神を全員に積んで進撃を開始
消費女神は2で済んだもよう
米帝よりのゴリ押しプレイだからお奨めはしないけど焦って資源米帝またはバケツが枯渇する前になら有りかもしれない
戦艦は女神以外は46.41.三式のテンプレ
空母は女神積んだ時点で制空権優勢を放棄
始めから拮抗狙いにして烈風改と烈風3、十二甲で少しでも火力足しにした
クリアメンバー
山城60
ビスマルク50
榛名93
金剛117
瑞鶴74
翔鶴79
133
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 13:11:17 ID:eYGhI/kI
E5でもう50戦ほど出撃してる、そして3戦目潜水艦で25回ほど大破撤退させられてる
無傷の長門・金剛型の一発大破もよくある、空母が狙われたら8割は大破
もはや2面を無傷で突破しても全く喜べない
空母3にして北ルートいっても、陣形は横・複選んでも当てられるし……
潜水艦の雷撃回避率上がる方法、ありませんかね……?
134
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 14:54:06 ID:YIdE13Ds
>>133
南ルートは複なのでそこそこ当たるのでは?
自分は、南ルートは通らなかったので知らないですが、
北ルートは潜水艦による大破撤退は一回もなかったと思います。
ちなみに陣形は道中、単縦。
単横は回避はいいかも知れないですが、一発くらったらお仕舞いですし。
135
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 15:29:06 ID:Yf0jEIEc
>>133
削りは北ルート、トドメは南ルートでE-5攻略した
3戦目は北は単横、南は単縦でやってたけど、
潜水艦にやられたのは中破だった空母が10ダメージくらい受けて
大破になった1回くらいだな
キラ付けは演習S勝利の簡易的なやつをたまにやってたくらい
缶もダメコンも持たせてない
単純に運なのか、そこまで回数が多いとレベル不足かもしれないね
136
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 15:30:23 ID:eYGhI/kI
と言う事は運が悪い、と言う事ですよねー、愚痴になってすいませんでした
北(20回)も南(35回)も3面に進めた時の大破撤退率が8割上回ってるので、もう泣きたくなります
それでもボスゲージは全部削りきり、後1回でクリア……ではあるのですが
ココ15回ボスに辿りつけず、大破撤退で1面1回、2面2回、3面12回(うち潜水艦による大破11回)という有様
3面で撤退は殆ど無い、という報告を見ると羨ましい限りです
もうちょい頑張ってきます、ああ胃が痛い……
137
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 15:35:06 ID:eYGhI/kI
南25回でした……いや、どうでもいいでしょうが
一応、キラは毎回3重維持してます
レベルは開始時平均72前後、今は78になっております
ちょっと低めではありますね、2ヶ月前からの新人提督なので……
138
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 15:43:40 ID:YIdE13Ds
>>136
時間帯によって大破しまくるときがたまにありますので、
時間に余裕があるなら、時間をおいて再突入されてはいかがでしょうか?
2戦目で大破撤退が2回ですか。自分は10回程度追い返されました。
無傷の大和が一撃でHP1にされたりしましたねぇ…。
139
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 17:48:32 ID:UrMfW4LM
燃料は5万で足りますかね?
140
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 18:23:22 ID:eYGhI/kI
司令レベル、使う艦とそのレベル、予定ルート
本気でお答えを聞きたいのなら、最低限それ位書いたほうがいいかと
141
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 19:28:23 ID:5NOXZrbM
>>139
140の人が言ってるように編成/装備で色々変わるよ
うちはLv80台の長門/陸奥/大和/武蔵/加賀/赤城でやってたから
E-5だけで燃料・弾薬をおよそ4万ずつ消費してる
支援艦隊の編成によってもそこそこ違うしね
142
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 19:28:35 ID:UrMfW4LM
司令lv99
比叡改二120
金剛改二80
長門85
加賀90
赤城90
翔鶴90
使うルートはBCEFJです
143
:
名無しの提督さん
:2014/05/04(日) 21:30:39 ID:eYGhI/kI
レベルは充分足りてそうで、燃料と同じ位他の資源もあるならよっぽど運が悪くない限り大丈夫じゃないかと
ただ、これからE5を始めるなら金曜メンテに間に合うように少し時間に気をつけたほうがいいかも
25回出撃して最後の1撃破が出来ずに資源がなくなった、運の悪い私提督のような人間も居ますので……
144
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 00:14:36 ID:hZlmEcLE
10回ほど行ってみたが
2戦目で大破しまくりなのは普通の事ですか
145
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 00:59:39 ID:2rQWfe2I
E5今日クリアしました。4/29から毎日ゲージ一つづつ、カスダメを蓄積させてのクリアw
長門改84→93までレベル上がってしまった
あとはレベル70台〜50台の伊勢金剛型陸奥、翔鶴加賀赤城をローテ。
司令レベルは98です。
港湾さんを撃沈できたのは2回だけ、あとはよくて混乱まで持ち込んだくらい。
幅広く育てているので司令レベルのわりに艦の練度は低かったのですが、それでも資源と時間かければなんとかなりますよ!
146
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 01:04:16 ID:hZlmEcLE
頑張ってみるかなぁ…
147
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 01:43:15 ID:B2T.OY72
10連続大破とかだったら流石に運が悪いが、"しまくり"程度の形容で済むなら普通だから諦めよう
ハマる時はハマるから、そんな時は不貞寝なりお祓いなりして仕切り直すか、もしくはスパッと諦める
(装備と支援次第だけど)モチベが保てば十二分に突破出来る環境に見えるし、ログも見て頑張れ
148
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 01:47:54 ID:hZlmEcLE
キラ付け3重で10連続大破なんだなー
まぁ時間ギリギリまでは頑張ってみますが
149
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 02:11:54 ID:oCCEg5JM
どんなに装備整えようがキラ付けしようが大破撤退は起こりえるからね
運ゲーと割り切って回数こなすしかない
150
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 07:47:14 ID:yxquaUMc
戦航戦軽空軽空駆逐駆逐の決戦支援が仕事してくれない・・・
撃沈0大破0中破1(たこ焼き)ってあんなに資源食ってそりゃないだろ・・・
火力が足りないのか命中の問題なのか・・・
151
:
145
:2014/05/05(月) 10:23:38 ID:UAQzg6IE
ごめん、港湾じゃなくて離島さんでした。
2戦目は、感覚として上から4番目と一番下の被弾が多い気がしたので、そこに
固い子(うちなら長門陸奥)を配置してだいぶしのげた気がします
(回避の数値はあそこでは意味がなかった…耐久勝負というかんじ)
あと最後まで空母2戦艦4で、空母旗艦、もう一隻にダメコンでやってました。
152
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 10:45:30 ID:bUpTCWLk
>>150
レベルが低いとか。
全員にキラつけした方があたりや数ダメージが出るとは聞く。
編成を張ってみたらどうだろうか。
153
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 13:05:29 ID:yxquaUMc
>>152
榛名改75伊勢改46(41・41・41・21号)
ちと66ちよ65(彗星甲・彗星甲・彗星甲・21号)
時雨改二68夕立改二60(10高角・10高角・22号)
46砲は主力分しかないし良い電探は持ってないです・・・
キラはつけたりつけなかったりでも旗艦は絶対につけてる
そのときに艦隊の順番崩すんだけどまさかそれが原因・・・?
154
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 16:40:34 ID:nSqcYkp2
>153
支援の攻撃力は陣形や交戦形態の影響を受ける。たぶん命中も。
下手な電探積むよりは全員キラ3重にして命中を補い、主砲ガン積みさせた方が良いかもしれん。
155
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 16:46:00 ID:NvZhtINs
>>153
具体的なしきい値がないからなんとも言えないけど、
若干レベルが足りてない感じがする
とりあえず削りたいのなら
ちと/ちよ/榛名/伊勢に電探2つ装備って方向性もあるかも
あとダメージは砲撃戦の計算依存だから、
丁字不利とか反行とか引くとダメージはずいぶん下がるよ
156
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 21:43:46 ID:hZlmEcLE
20回ほど出撃してようやっと2ゲージ減らした
157
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 21:49:48 ID:9NEokEIM
E-5北ルートって雷巡もしくは二戦目完全勝利でいくようにならない?
158
:
名無しの提督さん
:2014/05/05(月) 22:06:44 ID:hZlmEcLE
雷巡入れないからわかんねーな
159
:
名無しの提督さん
:2014/05/06(火) 00:09:53 ID:yhuG7Wg2
>>154
,155
ありがとうございます!支援全員に3重キラでだいぶ変わった!
変わったてかE5終わったぴゃあああ
160
:
名無しの提督さん
:2014/05/06(火) 04:06:47 ID:yBCUv1bw
E-5終わった……長門さんありがとう……
161
:
名無しの提督さん
:2014/05/06(火) 13:31:30 ID:Z1nAI0Xs
いいな・・・うちの長門は大破撤退クイーンだよ・・・
キラ付けしても食らう食らう
162
:
名無しの提督さん
:2014/05/06(火) 13:57:51 ID:GnyJ2JH6
遂に、遂にE-5をクリアしたぜー!!
秋イベはE-5でつまずいて出来なかったから感動も一入だよ
163
:
名無しの提督さん
:2014/05/06(火) 23:50:35 ID:ZqrCQ1E6
E-5ゲージ削りがあと一回程になったので自分用メモを兼ねて。
司令部は70台。
ルートは
B→D→E→(FGランダム)→J
編成は
長門改、金剛改、伊勢改、日向改、大鳳改、加賀改。
装備が
長門、金剛
46 41 三式弾 観測機
伊勢、日向
41 41 三式弾 晴嵐
大鳳
烈風 烈風 烈風 爆戦
加賀
烈風 紫電改二 烈風改 爆戦
理想装備だったら戦艦に一本ずつは46積んでやりたかった。
加賀の紫電改二も烈風にしたかった。
一応この装備でボス航空優勢を常に確保可能。
安定しない部分は二戦目の姫orフラ重巡のワンパン、三戦目南ルートの潜水雷撃と戦艦ワンパン。
道中陣形は複縦。三戦目南ルートのみ単横。ボスは単縦。
164
:
名無しの提督さん
:2014/05/06(火) 23:59:31 ID:ZqrCQ1E6
途中送信してしまった。
決戦支援は
天津風、島風改、ちとちよ改二、陸奥、扶桑
駆逐には10cm高角を論者
戦艦には41cmを論者
ちとちよには上から彗星甲*2、流星改*2
今のところボス到達7回中6回S勝利、残りの一回もボス落としてA勝利。
165
:
名無しの提督さん
:2014/05/07(水) 17:31:18 ID:Nq7a3Wyw
E-5ボスで制空権取るにはどれぐらいいるのかという考察をしてたんだけど、
空母が4機必要とわかってびっくりした……
166
:
名無しの提督さん
:2014/05/07(水) 20:09:29 ID:5ULwYJ1s
後1回削ればE-5クリア出来そうやー
167
:
名無しの提督さん
:2014/05/07(水) 20:11:13 ID:SalnVf9w
自分もあと一回撃破すればE-5クリアできる!
168
:
名無しの提督さん
:2014/05/07(水) 23:31:34 ID:ywKo1cMo
同じくあと一回。
明日がラストチャンスになりそうだからクリアしたい。
169
:
名無しの提督さん
:2014/05/08(木) 02:04:29 ID:4lWsBteM
やっと終わった!最後は霧島ネキのマイクチェック2連打で〆てくれたw
>>166-168
一足先にクリアーしたけど、もう一踏ん張り頑張って!
170
:
名無しの提督さん
:2014/05/08(木) 03:05:28 ID:UQ90QJHU
>>169
おめでとうございます!
>>167
に書き込んだのですが、自分もクリアしました。
長門さんが夜戦で決めてくれました。
なお旗艦は文月だった模様w
ここで他の方から色々アドバイスをいただいたおかげです。
ありがとうございました。
もう少しの方、頑張ってください!
171
:
名無しの提督さん
:2014/05/08(木) 08:55:21 ID:RxzGDAcU
E-5 ゲージ0まで行っているのだけど 10連続撃破できなくて止まっている
明日までなのに間に合うか全員85まで上げて支援も85でやっているのに
寸止めボス耐久1とか3とかで止まるのやめてほしい
172
:
名無しの提督さん
:2014/05/08(木) 13:02:58 ID:S5KZwd.g
うっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
E5クリアあああああああああああああああああああああああああああああああああ
最後は嫁(霰ちゃん)が残ってたたこ焼きを駆除しつつ比叡さんがとどめを刺すという胸熱展開でした
中破でも300以上のダメージをゴスロリちゃんに与える比叡さんマジイケメン
173
:
名無しの提督さん
:2014/05/08(木) 21:10:24 ID:fg1wyZc6
よっしゃあああE5クリア間に合ったあああ
174
:
名無しの提督さん
:2014/05/08(木) 22:06:29 ID:HSF2HJQU
敵の旗艦落とせんから終わらんゾイ
175
:
名無しの提督さん
:2014/05/08(木) 22:55:40 ID:HSF2HJQU
最後の1回削るのに燃料3万弾薬4万鉄5万バケツ200も使った(°д°)
176
:
163-164
:2014/05/08(木) 23:25:51 ID:8lDPUOzw
ラストチャンスと思って出撃してようやくクリア出来ました!
次のイベントまで功労艦達とまったり資源回復させながら平穏な日々を楽しむとします。
今回のイベントで来てくれた艦娘達と共に。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板