[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
春イベントE-3攻略スレ
1
:
あ艦これくん★
:2014/04/23(水) 09:28:42 ID:???
E-3専用
2
:
あ艦これくん★
:2014/04/23(水) 13:55:38 ID:???
名称:強襲!ポートワイン破壊作戦
褒賞:勲章×2、天津風
元ネタ:ポートダーウィン空襲作戦?
3
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:55:54 ID:DQVJTaaI
元ネタだけど、コロンボ空襲かも?
ポートダーウィンだとなんでオーストラリアなの?という地理的な問題があるね
刑事コロンボに「別れのワイン」というエピソードがあり、そこでポートワインがキーワード(キーアイテム)として出てくる
そこではポートワインとポート(英語で港)をかけているのでそのあたりから作戦名になったのかなと
4
:
あ艦これくん★
:2014/04/23(水) 21:16:15 ID:???
Aでいきなり単縦のエリ潜×2
ここは避けるべきなのか突っ切るべきなのか
5
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 21:30:54 ID:Ue0XJey.
1戦目エリ潜2きついっすねー・・・
4回出撃して右外回りですべてボス行けてるんですがルート固定されてるのかな?
6
:
あ艦これくん★
:2014/04/23(水) 21:40:30 ID:???
戦4 空2 索敵値(艦娘:404 装備:74)でボスいけました
ボスについてはあ艦これの記事の方を見てくださいな
7
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 21:46:57 ID:Ue0XJey.
なるほど!戦4空2なので確定だったのですね!
昼連撃のおかげでかなり難易度が低いように感じてしまいます
8
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 21:58:54 ID:V04bA/Lg
>>3
シャレ方がすごく上手いのは納得したけど、どうやらマップを見る限りではポートダーウィンだね
どうやら日本が行った空襲ではかなり上手くいったもののようで
9
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:53:26 ID:h2El8kgs
戦 戦 戦 空母 空母 雷 でボスルート一直線でした。
10
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 00:04:44 ID:EPT0FhGE
E-3ボス前HでS勝利 浜風ドロップ
11
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 00:30:09 ID:m2btZUm2
E3終わったぜ
戦戦雷雷空空の編成で索敵400超えるように調整して全てボスルート
一戦目複にしたら結構安定した
ワンチャン雷巡が潜水艦を中破まで持っていくことも
あとは全部縦で
クリアまでにボスSで谷風3隻出ましたw
12
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 00:33:25 ID:QrYp7k66
金4大鳳加賀で突っ込んでみたところ、さっくりボスS取れました。
装備は
金剛型 46砲x2、三式弾、零観か水偵
大鳳 烈風 流星改x2 彩雲
加賀 流星改 彗星12 烈風改 烈風
Aのエリ潜は魚雷避けるため単横で。
潜水艦以外は軽巡駆逐なので火力下がっても粉砕できます。
Eマスは航空優勢、ボスは互角でボーキ消費大き目です。
ボスの制空権は諦めてます。
ボスは昼間連撃できずとどめさせないので、夜戦まで行きます。
13
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 00:52:25 ID:t81PL47w
ボスA勝利で58
ごめん今日はオリョクル行ってる暇無いんだ
14
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 01:45:21 ID:SO32sZwc
ボス前で敵艦載機全滅できると気が楽ですね〜
15
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 02:14:58 ID:wYDUDyIw
最初の単縦エリ潜は梯形良い気がする
16
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 09:17:20 ID:7YMBdNqQ
Iマス野戦マスでした
17
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 11:52:50 ID:/2wj.DIM
(戦戦戦雷雷正空じゃ)いかんのか?
18
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 13:46:38 ID:3rOISBRU
金金金駆大鳳加賀で大破撤退2
夜戦まで含めればボスの撃ち漏らしなしで安定突破
総索敵値 63+54+47+43+85+88=380
駆逐にはダメコン付けて運用するも消費せず
ボス枠は航空優勢で戦艦の昼戦連撃
ボーキ消費は1周回250程
金剛:46cm 46cm 三式 水観 対ボス
駆逐:三式爆雷 三式探信儀 応急修理 対潜・壁
大鳳:流星改 流星改 烈風 彩雲 対空調整型
加賀:烈風 烈風 烈風改 爆戦 対空特化
大鳳の烈風を抜くとボス戦の制空は互角になります
19
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 16:16:55 ID:g8CMHigE
管理人とほぼ同じ編成で現在安定してボス撃破中
1マス目は単横で避けて後は単縦で殲滅でいい感じです
しかし飛行場姫とは違って港湾棲姫の攻撃が痛い痛い
20
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 20:45:23 ID:SzNBVFis
ボスの制空権これでとれたわ
大鳳 烈風3爆戦
加賀 烈風爆戦烈風改彩雲
瑞鶴 烈風3爆戦
21
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 22:32:26 ID:m/YrYqno
Aの単縦潜水艦で誰かしら中破もしくは大破するんだけど、突破した人は陣形何で通過したの?
22
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 23:05:06 ID:FHjUWLcc
>>21
私は、単横陣 一択
潜水艦以外は殲滅できる。
中破進軍でも制空権さえ維持できてれば
ボス戦まで行けるしボス戦Sランク勝利すらできる
23
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 23:16:49 ID:RSpTN/Hs
ボス戦の航空優勢について、グレー情報だけど敵制空が138なので207で優勢取れそう。
これまたグレーだけど、ボス前の消耗込み制空値205だと取れなかった(瑞鶴+大鳳,烈風改1/烈風3/爆戦1)
>>18
と被るけど、烈風改1@加賀46、烈風3(20機スロで可)に爆戦なり烈風なり1追加辺りがボーダーかな?
>>21
余程軽い編成でなければ横でも殲滅出来る以上、単横一択だと思う
24
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 14:07:51 ID:9NFWdI1s
何やらE-3安定しない……索敵の問題上重巡と航巡がメインなんだけど、戦艦使ったほうが早いのかな?
戦艦無しで突破した人いる?
25
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 15:03:36 ID:Lhamwy06
>>23
>烈風改1@加賀46、烈風3(20機スロで可)に爆戦なり烈風なり1追加辺りがボーダーかな?
今この編成でBOSSで航空優勢とれました。(爆戦追加)
三式大和さんが夜戦で197+294ダメだして一撃で姫撃沈してくれました。
26
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 15:47:32 ID:cjNzJEdE
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/32769/kancolloda2_32769.jpg
E3で必要なのは空母じゃなくて烈風だとおもいました、まる
27
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 15:51:10 ID:9NFWdI1s
>>24
だけど、重巡減らして戦艦入れたら割とあっさり抜けられそう
こんなに編成に悩んだのは久しぶりな気がする
28
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 18:24:53 ID:Lhamwy06
E-3クリア
大和(122) 46 46 三式 観測機
武蔵(116) 46 46 三式 観測機
伊勢(91) 46 46 三式 晴嵐
日向(90) 46 46 三式 晴嵐
赤城(91) 烈風 烈風 爆戦 彩雲
加賀(91) 彗星十二甲 烈風 烈風改 彩雲
出撃9回(初戦空母中破で撤退2回)7回BOSSに到達。全てS勝利でクリア
初戦の潜水艦は、単横陣+晴嵐でも一度だけ大破まで追い込んだのが最大で、撃沈はできませんでした。
ボス戦は上記で航空優勢がとれました。
消費資源は… 燃料5,154 弾薬6,162 鋼材10,219 ボーキ1,520 バケツ41でした。
さ、E-4だ。
ttp://kancolle.x0.com/image/59043.jpg
29
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 23:08:44 ID:z7RVTSc2
育ってる戦艦が2人しか居ない現実
いいんだ、秋のE4もE5もこの同じメンバーでクリアしたんだ
このメンバーでクリアして見せるさ
30
:
名無しの提督さん
:2014/04/27(日) 08:07:12 ID:e8Ed1pyY
アマツカゼちゃんが天津飯に見えて仕方ないんだけど
31
:
名無しの提督さん
:2014/04/27(日) 09:14:21 ID:7EMv9Rwk
天津風「時津風は置いてきた
ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
32
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 01:50:25 ID:WBTragQE
やっとこさE-3クリア〜
夕張改(126) 20.3 15.5 3式爆雷 3式探信
金剛改二(88) 46 46 3式 観測機
ヒエー改二(80) 46 46 3式 偵察機
利根改二(73) 20.3(3号) 15.5 瑞雲(六三四空) 試作晴嵐
大鳳改(96) 烈風改 爆戦 Ju87C改 彩雲
瑞鶴改(89) 烈風 烈風 紫電改二 爆戦
道中、夕張の事故率高くて大破撤退繰り返し…
33
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 02:04:33 ID:uH1o5Ikk
三式持たせた日向が夜戦ボスをワンパン撃破した
ここまで火力上がるとは
34
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 20:30:00 ID:lbF7uE2w
>>33
三式弾+連撃装備だと重巡でも3桁ダメ出せるんだよね
しかし、まさかの航空戦艦の時代か…?
35
:
名無しの提督さん
:2014/05/01(木) 11:33:44 ID:8Pt6h1aA
赤城改(79)彗星一二型甲/彗星/烈風改/流星改
比叡改(65)41cm/41cm/15.5cm/偵察
霧島改(72)41cm/41cm/15.5/21号
金剛改二(86)41cm/41cm/15.5/21号
長門改(91)41cm/41cm/徹甲弾/偵察
加賀改(75)彗星一二型甲/彗星/紫電改二/流星改
ボスS勝利がとれません...戦艦1と姫が残って戦艦に攻撃吸収されたり
姫だけになっても火力が足りないのか落としきれず
キラはつけたりつけなかったり
三式弾いまからつくるしかないのか?そんな時間あるのかと焦ってしまう
36
:
名無しの提督さん
:2014/05/01(木) 12:09:36 ID:hq/K0XTA
>>35
三式弾持って夜戦しないとダメージ全然通らんよ
wikiwikiのレシピでも見て開発した方がいい
37
:
名無しの提督さん
:2014/05/01(木) 17:09:50 ID:yd1AOxPk
>>35
横合いから失礼すると、金剛系3隻が主主副の夜カットイン構成になってるから
三式弾開発すれば自然と換装するだろうけど、副は取っ払ったほうが良いと思う
イベ終了までまだ1週間もあるし、焦らず開発しながら遠征ブン回そう
ぶっちゃけ三式弾があればワンチャン通るだけで越せるから、以下は蛇足なんだけど
昼にフラルを削っておきたいなら、昼連撃するのに制空が足りてない状態だから
装備から烈風が無い事だけ仮定して、何パターンかボスに優勢取れる例を挙げてみるよ(数字は機数*スロ数ね)
後、調整しないにしても彗星甲と流星改のスロットは入れ替えたほうが良いと思う
紫電4機以上:紫電20*3+32*1、烈風改46 制空251。2戦目確保/ボス優勢
紫電3機のみ:↑の20機スロ1つ零戦52型に。制空237。2戦目稀に確保/ボス優勢
紫電1機のみ:零戦52型20*4、紫電32*1、烈風改46 制空235、2戦目/ボス共に優勢安定
その他の亜種:20機スロ1つ爆戦に。制空227~228、ギリギリ損耗込みでボス優勢取れる値。運悪いとダメかも
38
:
名無しの提督さん
:2014/05/07(水) 22:31:24 ID:FNIBp5xY
先ほどE-3をクリアしたので書き込み。
司令部Lv92
金剛改二Lv94 41cm・15.2単・三式弾・偵察機
長門改Lv69 41cm・15.5副砲・三式弾・偵察機
比叡改二Lv77 41cm・15.2単・三式弾・偵察機
霧島改二Lv82 41cm・15.2単・三式弾・偵察機
赤城改Lv88 爆戦・烈風・烈風改・彩雲
加賀改Lv89 流星・流星・流星改・彩雲
支援艦隊も導入したけど、三式弾の効果は絶大。ボスを撃破できなかったのは
全10回中4回。残り6回は全て撃破。最後は榛名を長門さんに変更したけど、
今回の戦いは金剛型大活躍。あと、E-2ボス前の地獄を経験したらE-3はボーナスステージに
近いものと感じた。
さて、次はE-4だけど・・・、資源(特に燃料)が残り2000を切ってしまっているので出撃不可→終了になりそう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板