[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
春イベントE-1攻略スレ
1
:
あ艦これくん★
:2014/04/23(水) 09:22:05 ID:???
E-1専用
72
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:07:51 ID:zyK8DXG.
ちなみに、戦戦空空雷雷で、途中複縦・ボス単縦でわりと安定した気がする。
潜水艦はスルー。
73
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:18:30 ID:Gu8hpgv6
空戦戦戦空航巡で余裕でしたww
74
:
sage
:2014/04/23(水) 20:33:07 ID:kqIPjtDI
提督LV98 航3重雷戦 合計索敵420〜 ルート上 ボス到達
75
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:36:47 ID:tczs1MDA
ボスは索敵値な気がする
76
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:38:05 ID:WhaUPPFk
駆戦雷雷空空で駆に33電探一つ、戦に零観一機、空にそれぞれ彩雲一機ずつの合計索敵値364で一度も逸れなかったんだけど、
空一隻から彩雲下ろしたら逸れたんだよね
このあたりがボーダーかも?
77
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:38:17 ID:tczs1MDA
370〜380以上あったらボスかもしれない
78
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:39:03 ID:tczs1MDA
>>76
360かな
79
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:44:43 ID:FEvhZfGY
>>76
一応司令レベルも書いてくれるとうれしいのです
まぁ自分は102ですし後半400越えとか普通に要求されそうで怖い
80
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:45:07 ID:DGiCSeNo
索敵321でE-1突破しました
81
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:46:05 ID:rk/gxjhw
母港空き5人以上なのに侵入できないなと思ったら、装備アイテムの空きも20個以上ないと駄目なんだな
82
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:46:59 ID:WhaUPPFk
>>79
100です
400越えとか要求されたら死ねる…
83
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:47:34 ID:3nQ43I06
戦 空 軽母 重巡 雷巡 雷巡
で南ルート行きました
84
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:53:59 ID:McisoVqk
戦・空・空・雷・雷・雷、索敵372で北だった
85
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:54:14 ID:YDZ6Kl2I
E1道中で雪風ドロップしました。
86
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 20:59:15 ID:zyK8DXG.
指令Lv102、索敵390、戦(118)戦(98)空(94)空(80)雷(97)雷(97)、
道中複縦、ボス単縦、全部北コースボス直行、ボス前大破撤退1(雷が事故)、
ドロ成果 道中卯月、ボスS勝利初風。
最初、戦空空雷雷雷で行ったら2回連続で大破撤退(上記レポには含まず)。
指令Lvのせいかもしれないが意外に手ごわかった印象。
87
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 21:00:10 ID:kPmCT1GY
司令レベル71 戦 航戦 空 空 航巡 雷の編成でボス行けました
ちなみに索敵値は、307でした
88
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 21:03:45 ID:kPmCT1GY
>>87
戦艦は高速です
89
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 21:26:58 ID:N0iHJFjI
戦戦空空雷雷でも左ボーキルート直行したの確認しました。一度
ボスマスへ行ってたので装備をそのままにしていたのですが見事に逸れました。
索敵値は380ほどで、各空母にそれぞれ彩雲持たせてました。
90
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 21:33:11 ID:9jCZs.2w
指令部Level 90
航戦 雷 雷 航巡 空 空(索敵合計:365)
上の編成で数回出撃したが全部ボス確定でした。
91
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 21:52:22 ID:DGbkyNfY
ボスSで初風出ました。
92
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 21:53:37 ID:1fjP7XJg
編成 金剛 三隈 ハイパーズ 大鳳 加賀
装備 金剛 46砲2門 探照灯 水観
三隈 20.3 副砲 水観×2
ハイパーズ 副砲 10センチ 甲標的
大鳳 烈風2 流星改 彩雲
加賀 流星改 一二甲 烈風2
索敵値399 最低値は395か
93
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 22:27:57 ID:/sM0sCLo
金剛・羽黒・鈴谷・阿賀野・千歳改二・瑞鶴
索敵計376
今んとこ最低っぽいな
94
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 22:32:12 ID:SFcP8rms
偵察機で昼戦連撃はもうみんな知ってた?
95
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 22:42:34 ID:.CdeG3gI
司令部Lv76。索敵257
戦軽母駆航戦軽母雷で、ボスまでまっすぐでした。
戦艦は高速です。
96
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 22:46:08 ID:IXUMzSMY
編成:神通 霧島 翔鶴 加賀 大鳳 北上
索敵:艦娘合計442
装備は14号電探、加賀と大鳳の4スロ目に彩雲、神通に探照灯
ルートは上ルートのみ、ボス前でエフェクトが出てボス直行でした
道中ドロップ(S勝利のみ)
夕立、五月雨、曙、五月雨、大潮、卯月、那珂、五月雨、那智、荒潮、満潮、妙高
ボスドロップ(S勝利のみ)
那智、千歳、高雄、阿武隈、初風、隼鷹
97
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 22:47:12 ID:JZmuUnF6
木曾改二・瑞鳳・金剛改二・熊野・鈴谷・加賀でボスルート
合計索敵値322 金剛と鈴谷に偵察機 瑞鳳に彩雲
そういや道中鈴谷が昼間カットインしてたな… 主 魚 偵察機 21号
98
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 22:48:09 ID:SCo.U4zA
泥報告もここでいいのかな?
ボス手前(上)で雪風泥した
99
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 22:49:12 ID:vt.0eJr2
索敵329だけどふつうに行けてる
100
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 22:51:31 ID:D1a02mG6
司令部98
扶桑 霧島 木曽 大鳳 加賀 大井
索敵合計359だがボスいくな
101
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 22:51:47 ID:lkwu55oI
海域突破したので出撃データ出しときます
司令部Lv99
編成
鈴谷改Lv66 晴嵐 零観 20.3cm(3号) 10mm(砲架) 索敵値59
瑞鶴改Lv80 烈風 流星 流星改 14号 索敵値89
加賀改Lv75 烈風 流星 流星改 彩雲 索敵値91
Bismarck改Lv78 46cm 46cm 32号 15.5cm副 索敵値54
大井改二Lv86 甲標的 15.5副 15.5副 索敵値38
北上改二Lv94 甲標的 15.5副 15.5副 索敵値41・・・・・索敵値合計371
陣形:すべて単縦
北ルート→ボスS勝利鳳翔 ※昼戦に鈴谷の弾着観測射撃を確認
北ルート→ボスS勝利夕張 ※鈴谷の10mm(砲架)を20.3cm(3号)に変更、昼戦に観測射撃から連撃になった
北ルート→ボスS勝利妙高
北ルート→ボスS勝利愛宕
北ルート→ボスS勝利筑摩
北ルート→ボスS勝利最上、海域突破
102
:
司令Lv107
:2014/04/23(水) 22:57:51 ID:1XEVltvA
ボス5戦でまるゆ2隻目
濃厚なロリドロップですね^^
103
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:01:52 ID:GR6PIJWU
司令部レベル94
戦2 航巡2 空母2
索敵値391
今のところボス到達100%
ドロップは榛名、高雄、千歳・・・撃破せんとレアは出ないんかしら
104
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:03:42 ID:D1a02mG6
道中DのところS勝利で卯月でるな
105
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:17:24 ID:VA.haLNo
ボスSで雪風でました。
106
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:18:03 ID:1aj2ANJA
ものすごくどうでもいいが鈴谷旗艦にE-1ボス行くと
偵察演出の時に偵察機が帰ってくると「やるじゃん」って褒めててほっこりする
107
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:28:19 ID:IvF/oaak
なんかいきなり
出撃の条件を満たしていないため出撃できません
って出てきた
勝率とか大丈夫だしまずさっきまで出撃してたのにいきなり出来なくなった
108
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:31:27 ID:1XEVltvA
>>107
解体!解体!
109
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:34:28 ID:IvF/oaak
>>108
おおありがとう
さっそく2-4-11してくる
110
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:50:16 ID:DwEn2Occ
司令部Lv76 索敵322
戦戦空空雷雷
金剛改二 lv75 41/41/15.5三連副/22電探 索敵46
榛名改 lv71 41/41/15.5三連副/21電探 索敵43
瑞鶴改 lv76 烈風/一二甲/流星改/彩雲 索敵91
赤城改 lv73 紫電改二/一二甲/流星改/彩雲 索敵90
北上改二 lv81 四連酸素/四連酸素/甲標的 索敵36
大井改 lv45 四連酸素/甲標的 索敵22
ここ読んで組み立てた。
6回連続で北回りでボス到着
バケツで小一時間くらい?
111
:
司令Lv107
:2014/04/24(木) 00:18:27 ID:QfrL9q4k
陸奥(55)利根(78)木曽(47)鳥海(48)大鳳(85)瑞鳳(84)(()内は索敵値、合計397) で出撃8回でクリア
観測機1 偵察機2 彩雲2でボス100% 南5回 北1回 猫1回 利根大破撤退1回
資源は 燃料2,751 弾薬2,650 鋼材1,231 ボーキ485 バケツ28 でした。
大鳳に烈風2 瑞鳳に烈風1(最大スロから積んで、合計72機)で全て「制空権確保」
Dropで目立ったのはまるゆ2くらいで、あとはいつものメンバーでした。
112
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 00:21:40 ID:NaHhgKJg
ボスS勝利で 千代田
113
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 00:21:50 ID:BMiR4.O.
もしかして索敵+司令部レベルが一定以上だとボスとかかねコレ
114
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 00:42:14 ID:NaHhgKJg
ボスS勝利で 夕張
115
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 00:43:09 ID:lAN5JGuY
ボスS勝利で初風
116
:
sage
:2014/04/24(木) 01:40:56 ID:vOSZDNVE
索敵機を装備させてからやると確定なのかな?
装備させる前はエフェクトなしではずれで、
装備で索敵上げ&索敵機装備でボス前エフェクトありで
ボス前言ったけどもちなみに索敵値は装備変更前389で装備後416
117
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 02:06:27 ID:T4nzW2l.
金剛と愛宕に索敵機積んだけど、
弾着修正射撃カットイン5回(金剛3:愛宕2)出たら、ボスから逸れた。
2回しかやってないのでなんとも言えないけど、
索敵機使い切るとボスルートは運なのかもしれない。
118
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 02:51:00 ID:Ktx5McR6
ボスSクリア(ゲージ破壊時)で瑞鳳ドロップ
119
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 10:35:07 ID:T0c7EUnc
空 空 航戦 雷 雷 雷 総索敵398 北ルートボスのみ 7,8回出撃でクリア 大井大破撤退1回
加賀(100)彗星一二甲/流星改/烈風/彗星一二甲 索敵93
大鳳(117)烈風/彗星一二甲/流星改/彩雲 索敵93
日向(79)零式観測機/カ号観測機/試製晴嵐/彩雲(六三四) 索敵61
大井(117)甲標的/ソナー/投射機 索敵49
北上(120)甲標的/20.3/15.5副 索敵50
木曽(108)甲標的/ソナー/投射機 索敵52
航空戦艦に零式観測機*1のみと零式偵察機*1のみでも試したがボス前で逸れた
120
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 17:01:56 ID:DmlSm6bk
昨日の夜に挑戦した時の艦隊です。
司令部Lv91
Lv55 伊勢改(索敵48)41cm・25cm三連装機銃・試製晴嵐・瑞雲
Lv93 金剛改二(索敵56)41cm・21号電探・15.2cm単装砲・水上偵察機
Lv87 赤城改(索敵87)流星改・彗星十二型甲・紫電改二・Ju87C改
Lv87 加賀改(索敵97)烈風・彗星・流星・彩雲
Lv75 比叡改二(索敵50)41cm・21号対空電探・12.7mm単装機銃・水上偵察機
Lv80 榛名改(索敵47)41cm・15.2cm単装砲・25mm三連装機銃・水上偵察機
上記編成で全て北ルート→ボス到達です。
121
:
120
:2014/04/24(木) 17:56:58 ID:JvGCAHDY
追記。
120の艦隊の索敵値は385です。
他の人から見たら確実に編成はオーバーキルだとは思いますが、
一番育っているのが戦艦・正規空母・軽空母なのでこうなりました。
(次に育っているのが航空巡洋艦の鈴谷改のLv51)
偵察機での昼戦カットインは助かります。
でも、電探と主砲の組み合わせは笑ってしまった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板