[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
春イベント情報交換スレ
1
:
名無しの提督さん
:2014/04/03(木) 02:17:13 ID:hrwMeP0c
ちょっと気が早いけど立ててみた
92
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:12:50 ID:/RaABOkY
明石の泊地修理ってどうやるのかな・・・
旗艦においてるが何のボタンもでないし・・・
93
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:15:08 ID:/RaABOkY
書くとこまちがいました すみません
94
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:16:05 ID:PsK0Ve1c
重駆戦航空空の索敵370の水偵1瑞雲(634)1で6回ともボス確定
95
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:18:56 ID:LvMmWWGQ
>>91
戦空空雷雷雷で索敵380でもボス前で索敵機のエフェクトが出ず北に逸れた
司令部レベルによって違うみたいだね。
当方Lv.101です。
戦空空空雷雷で索敵430で安定して南下するね。
96
:
名無しの提督さん
:2014/04/23(水) 23:28:20 ID:BWpIrM/Y
E4 駆逐5 固定っぽい 航空戦艦いれても問題なし
E5 離島棲鬼 離島棲鬼 耐久450 装甲150 回避10 火力150 雷装22 対空117 対潜16 索敵90
E5は道中戦艦姫 潜水ソ級 ボス離島鬼 戦艦姫 浮2 フラル2
97
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 19:54:13 ID:vqvK61Kg
やっちまった・・・せっかくドロップした谷風
母港が満杯だから改修で減らしてたら間違って餌に・・・
98
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 22:15:13 ID:oGeEqvR2
大丈夫だ まだ始まったばかりだ
さあ谷風堀りに行こうか(ニッコリ
99
:
名無しの提督さん
:2014/04/24(木) 23:50:23 ID:JMj8RRoA
E-4でも出るらしいし余裕余裕(白目
100
:
97
:2014/04/25(金) 00:03:01 ID:f/2oCPms
>>99
E-4突破しちゃったんだ…攻略中に数ヶ月捜し求めたくまりんこが出たけど
残った資源の全てを投じてE-5を攻略したら
俺、浜風、初風、谷風を探し回るんだ…
って全部陽炎型かよ。嫌われてんのか俺
101
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 03:54:20 ID:7oHPltsQ
E-5
2戦目の時の陣形って単縦でした?単横でした?
102
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 04:32:29 ID:PKJVNQsI
司令官レベル25程度で卯月でた人いる?
103
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 07:59:46 ID:gwP5J5zc
>>101
自分は全部縦だったよ 3回ほど横試したけど敵を倒せなくて
戦姫やタ級に中波される→重巡軽巡の地味なカスダメで大破のパターンが何度かあった
まあでも縦にしてもくらうときはくらうし正直好みの差じゃないかな
104
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 08:22:09 ID:gwP5J5zc
E−1で谷風出た人っているかな?
ウィキコメでちらほら見かけたんだけど信じていいものかどうか……
105
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 11:48:25 ID:8sjvduF6
谷風ならE2ボスで拾ったけど、E1で出たってのは聞いたことないな
106
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 19:53:23 ID:rIa7AFQw
流れぶった切って悪い
ちょっと気になることがあって、他の人はどうかなと思ったので
装備
主主電水→全て連撃
主副電水→主電カットインor主副カットイン
と、上にも書いてあるけど
大和型しか試してはいないけど、鉄鋼弾混ぜるとカットインが出るね
主主鉄水→主主カットインor主主連撃or主単発
こんな感じになる
大和型なら、46×2で最大火力で吹っ飛ばせる感じ
どこの板にも書いていないから、他に気が付いた人いるのかなとね
107
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 21:15:46 ID:MHjJrB72
E-4-1を駆逐艦で回してるんだが
潜水艦ばっかり出てくる・・・58が4人、19が2人
みんなはどこでレア堀してます?
108
:
名無しの提督さん
:2014/04/25(金) 21:32:43 ID:gwP5J5zc
まるゆと谷風ほり あと天津風のレべリングを兼ねて
E−4を最後までぐるぐるしてる
1週につき平均バケツ1〜2個ぐらいかな
消費資源が少なくて回しやすいわ
109
:
名無しの提督さん
:2014/04/26(土) 05:05:40 ID:KlC965iw
お、E4-1で19出てくるのか
今50回くらいまわしていなかったらどうしようって思い始めてたけどまだ頑張るわ
ありがたい
110
:
名無しの提督さん
:2014/04/26(土) 23:02:06 ID:tcqS5lrI
二日前に谷風餌にした間抜だけど無事再度のお出迎えができたんで報告
さあ、あと初風と浜風か
111
:
名無しの提督さん
:2014/04/26(土) 23:50:04 ID:3/1lt20s
おめでとう
正直羨ましい・・・まったくでねぇ
112
:
名無し
:2014/04/27(日) 00:42:02 ID:1VNg2JWY
※104
谷風ドロ目指すとならE-4かな
ボスS狙いやすくキラ付ければ事故も少ないし資源の減りも少ない
質問なんですが
E-5って司令部のレベルで変化ってありますか?
どこかの記事でチラッと読んだんですけど
105レベルで編成か何かが変わるとか ガセですかね?
113
:
名無しの提督さん
:2014/04/27(日) 00:57:57 ID:vOPqJuDg
>>104
レべリングでずっとぐるぐるしてたけど結局谷風でたのはE−3でした
レ、レべリングだったし 別に掘りじゃないし
なんにせよ自分のイベントは終了です
……余った資源で5−5攻略でも行こうかね
114
:
名無しの提督さん
:2014/04/27(日) 19:25:11 ID:eOJMFKLA
E4はほんといいね
初イベ参加のせいかE2E3攻略で資源が減っていくと同時に精神も削られてったけどE4は休憩しつつやってると全然減らない
まぁ駆逐艦のレベルの低さが心配でやってたキラ付けが面倒ではあったけど
19、瑞鳳、熊野手に入ったし 卯月と初風欲しいけどE4で出ないかな・・・
115
:
名無しの提督さん
:2014/04/27(日) 21:44:35 ID:vOPqJuDg
卯月はE−4道中でもでるよ
でも初風と同時に狙うならE−1のほうがいいと思う
116
:
名無しの提督さん
:2014/04/28(月) 01:33:45 ID:YvFIby.6
>>115
やっぱそうか・・・サンクス
低燃費編成考えないとな
117
:
名無しの提督さん
:2014/04/28(月) 02:32:28 ID:FUh3uXCg
E-1の周回してる人たちにお聞きしたいんだけど、上ルート2戦目(潜水艦がいる方)
陣形どうしてますか?複縦陣・輪形陣試しましたがどちらでもフラ軽空母が怖い……
118
:
名無しの提督さん
:2014/04/28(月) 10:56:46 ID:OMCUekx.
戦艦入れてるなら輪形陣でよかろ
軽巡か駆逐艦を1隻入れて対潜装備しておけば確実に潜水艦を倒してくれるはず
敵が弱いので輪形陣での砲撃や空爆でも他を十分倒せるしなー
119
:
名無しの提督さん
:2014/04/28(月) 13:25:03 ID:FUh3uXCg
>>118
早速の解答ありがとうございます。
ルート固定用の二航戦がしょっちゅう大破するので、何か変なのだと思っていました。
戦艦投入してみます、ありがとうございました。
120
:
名無しの提督さん
:2014/04/28(月) 16:12:25 ID:iqsWsBNk
浜風掘りたいんだけど、どの海域が一番効率いいですかね?
通常海域でもドロップするみたいだけど、イベント海域の方が出やすい気もするし…
121
:
名無しの提督さん
:2014/04/28(月) 16:42:51 ID:r/lhLnLY
>>120
ドロップ報告のあるうちで手頃なのはE-1かE-4じゃないかな
前者は資源消費が多め、後者はバケツ消費と場合によってはダメコンを使う
ってことで、後は自分の懐事情と相談して決めればいいかと
122
:
名無しの提督さん
:2014/04/28(月) 16:56:59 ID:f6Qjl25.
やった!うーちゃんでたっぴょん!
てかイベント始まったら自動回復上限以下まで資源使ってしまったほうがお得だよね?
イベント始まる前、資源貯めたって言っても40kぽっちなんだけど、30k切るとまた貯めなきゃって思っちゃう
123
:
名無しの提督さん
:2014/04/28(月) 18:54:51 ID:UTshU56Y
E-4の空母マスが辛いんで支援艦隊を出そうと思うんだが
相手へのダメージって陣形と関係ある?
124
:
名無しの提督さん
:2014/04/28(月) 19:21:11 ID:iqsWsBNk
>>123
交戦形態と陣形には影響されるよ
疲労度も命中率に関係してくるから、なるべくキラ付して出した方が良い
125
:
名無しの提督さん
:2014/04/28(月) 21:31:41 ID:k0Me7h2U
>>122
秋E-7の再来とかイベント明けに大型建造追加くるかも、等と警戒するのもアリだし
そんなもん怯えてたらに何も出来ない、って使っちゃうのもアリ。要は趣味。
因みに今からイベ終了メンテ明けまで約260時間、資源回復に直すと15600/ボ5200相当だ
>>123
航空支援なら陣形無関係、砲撃支援なら影響アリ。一般的な砲撃支援なら単縦で押せ押せが良いと思う
126
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 00:05:11 ID:mrzPgy3.
>>125
申し訳ないが、秋E7の再来とは・・・?
しかし約15kか。大型が2〜3回出来るな・・・ハッ?!
127
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 01:35:25 ID:piQiQ542
おそらくイベ延長&矢矧ドロップ追加のことだと思うよ
秋イベ開始したばかりの時に猫が大量発生してて
そのお詫びってことで一週間イベ終了が延期したんだけど
あろうことかいきなりE−5ボスドロに矢矧を先行実装したんだよ
先行攻略組からすれば明らかに二度手間だし (余談だけど自分もE−5を80周以上はしたけど結局出なかった)
資源もがりがり溶けていくし 非難轟々だったんだよね
まあさすがに今回はそんなことしないでしょう(慢心
128
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 01:52:29 ID:OQVuxLgA
説明ありがとう
なるほどね・・・(ガクブル
そんなに評判悪かったならやらない・・・と思いたいけど
まぁあったとしてもE5に実装される分には攻略できない俺には関係ないけどね
一番レベル高くて加賀のLV66ですから(白目
129
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 05:05:03 ID:cSOTUJrU
懐かしいなぁE-7
自分はE-6(阿賀野堀)がE-5の途中30戦目で終わってたんで、3日めで「武蔵取れた!イベント完!」ってゆったりしてたんだけど
いきなりの矢矧追加で地獄を見た。
記録見たら、E-4、5攻略の2倍近い資源とバケツ(時間は言うに及ばず)使ってた。
ドロップでホロ背景!→あらあらのコンボ喰らって腰が砕けたりしたなぁ
今回は大淀がそのポジションに該当するけど、こないよね?こないよね?
イベント終了メンテがくるまで資源は大型はまわさんぞ!
130
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 08:49:31 ID:6r25DYkg
E-1、フラッグシップ軽空母のせいでろくに周回できない……
正直潜水艦より怖い……
131
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 13:16:11 ID:uYssiyio
>>130
wiki、管理人さんの記事参考に南ドラム缶ルートも試してみては。
道中卯月はどっちでも出るし、エリタは極端な省エネ編成でもなければ怖くない
運悪く中破量産させられても、弾薬補正掛からないんで夜戦無しにS取れる程度にヌルいよー
132
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 18:00:44 ID:6r25DYkg
>>131
ありがとうございます。ちょっと試してみたところ、巡り合わせが悪く航巡くまのんが大破しました。
でもこっちなら行けそうな気がします、ありがとうございます。
133
:
名無しの提督さん
:2014/04/29(火) 19:09:38 ID:IrFJU0NI
E4に飽きて気分転換にE2行ったらやはりボス前夜戦で大破撤退
そして鋼材消費マッハ
俺もうE4から出ないわ
134
:
名無しの提督さん
:2014/04/30(水) 13:13:28 ID:8z4NDAak
すみません、質問です。
支援艦隊の空母って艦載数関係ありますか?
なければ、レベルの低い五航戦よりレベルの高いちとちよにしようと思ってます。
135
:
名無しの提督さん
:2014/04/30(水) 13:17:56 ID:8z4NDAak
すみません
書くところ間違えました。
失礼します
136
:
名無しの提督さん
:2014/05/01(木) 02:06:06 ID:o2i2vMvA
昨日の昼やっと初風取れた……E-5に何度か行ってみたけど、戦艦姫ちゃん怖い……
単横でお祈り?単縦で撃破?複縦でバランス?
ちょっと考えてみようかな
137
:
名無しの提督さん
:2014/05/01(木) 13:39:18 ID:yd1AOxPk
私の場合、単横の回避効果に疑義が上がってる様だったので、支援活用の意味でも単縦にしてた
撃破は稀だったけどね(大和無し嫁1戦2空3,応急縛りの21回でS2/A18/B1,通過率15/21。割と幸運寄り?)
138
:
名無しの提督さん
:2014/05/02(金) 19:00:31 ID:fruhCxvQ
>>137
ありがとうございます。
とりあえずオール単縦でゲージ半分過ぎぐらいまで来ました。
撃破できるといいな……
139
:
名無しの提督さん
:2014/05/03(土) 11:49:09 ID:t8sc4qZk
>>138
残半分なら、〆に撃沈が要るけど今から一日300点ペースでも間に合う。焦らず頑張れー
在り来りな話題だけど、E-5も掘りも終わった人はまるゆ掘りにも手出してる?
攻略+掘り中に3隻出て後2隻+αどうしたものか考え中、
ビス未入手なのでついでに出れば、と思って自然回復圏まで大型回して空振った所だ
140
:
名無しの提督さん
:2014/05/06(火) 10:35:46 ID:j90xKFKE
E-4 45周 谷風4人 浜風1人 168まるゆ2人
三隈 0
も、もういやだ。三隈さん、ああぁ三隈さん
あなたはなぜキてくれないのですか、もがみんもすずやんもくまのんもLv80超えてしまいました。
利根も筑摩も航巡になってあなたを待ってます。
5-2はもう三桁を超えた辺りで数えるのをやめました。
イベントのたびに貴方を探しているのです。
あぁ三隈さん…三隈さん
141
:
名無しの提督さん
:2014/05/07(水) 15:39:57 ID:p8eyiGDU
※139
連休後半から休みが出来たんでE1に行って2人出たよ
目的は初風だったんですがね初風
金背景じゃない、銀だよ銀。レア度が1つ下なのになんで出ないのよ
銀出たら妙高姉さんとかね。違うんです、あんたにトラウマもってる娘です
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板