したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッド

1ohNussy:2014/02/15(土) 16:26:35
攻略とは関係のない話題はこちらにて。
「ヴァルキリーは俺の嫁」、「やめどきがなくて学業に支障が出た、訴訟だ!」など。

マジに訴訟はしないでね。

338名無しさん:2014/09/20(土) 02:37:19
>>337
サンクス。命中は育てやすいんですよね。
命中+200のラグナログ、アルテミスの矢筒があるから。

ちなみに回避を積んでないのは、回避ナシでも行けると検証したかったから?
縛りプレイみたいなものなんでしょうか。

339名無しさん:2014/09/20(土) 16:42:13
>>338
回避と状態異常耐性なしで1000Fまで安定するかの検証です。
速度を積めばplayerが先制して2回以上連続で攻撃するので蘇生があれば問題なさそうです。
ただ命中は3500あっても1000Fまでに5〜20回ミスってるんですけど
回避を積んでなくてもアザトースの攻撃を回避することもあるので
どんなに命中を積んでもミスはなくならないかもしれないですね。
なのでミスった時の為に攻撃回数を少し多めにするなどの対策はした方がいいかも。

340名無しさん:2014/09/20(土) 18:52:40
検証1:要素数9 (固命速+750、5部位*修練の書Lv4相当)
i.imgur.com/CZDRlto.png
結果:100Fクリア 8/20回
・死亡パターンは、先制攻撃がミス->敵の攻撃で撃沈。
 命中+750でもミスは免れ得ない。
・命中+3132.09の1000F瞬殺装備でも、ミス回数合計:27。
 課題は、攻撃ミスをどうフォローするか。
 攻撃回数、蘇生回数、経験値取得系かな。

検証2:要素数10 (固命速+750、攻撃回数+1)
i.imgur.com/4Kvw2e3.png
結果:100Fクリア 18/20回
・安定度が格段に向上。ただし、攻撃回数は諸刃の剣。
 スタミナ消費が激しく、ダメージ反射に弱い。
・100Fをクリアできたのは、雪国キノコを5部位に合成していたから。
 現状120F止まりだが、120Fを越えてもスタミナ切れで死亡は必須。

検証3:要素数10 (1000Fクリアデータ)
i.imgur.com/6XEW67U.png
結果:100Fクリア 8/10回
勝利時ログ:ミス回数合計71、被弾回数合計1、回避回数合計:16
 固定ダメージ+1181.25
 命中+1050
 回避+527.34
 速度+919.39
 攻撃回数+3
 攻撃時取得経験値+318.75
 取得経験値アップ+664.28
 戦闘終了時スタミナ回復+6.94
 シールド貫通
 蘇生回数+750

ただし、検証3の5部位作成は、別装備で1000Fクリア後に開始した物。
朱雀の鎧、女王の卵、スターブリンガーが多量に余っている状態だった。
ゼロスタートからどの程度かかるのか、現在、再検証中。

341名無しさん:2014/09/20(土) 19:13:39
>>338 訂正:蘇生回数+750 -> +蘇生回数7.5

>>339
実は自分も↑に書いた検証の真っ最中でして。

お手軽な最短手パラメータ ->1000Fクリアの最少要素数
の検証をしていくつもりでした。

おっしゃる通り、ラクに行くなら攻撃回数です。それに加えて回避、なんですよね。

回避を封じ手にしちゃうと、「取得経験値アップ」の成長に拳法着が使用できなくなっちゃうから。
パラメータを低く抑えた場合、1000F勝利時のログを見ると、回避回数合計15回以上になってますし。

1000Fクリアの最少要素数は、>>333に挙げていただいたレポからドロップ系スキルと、
攻撃時取得経験値、初期経験値を引いた数。つまり、9要素だと思われます。
攻撃時取得経験値、初期経験値まで封じ手にしちゃうと、気の遠くなるような作業になりそうですが。

342名無しさん:2014/09/20(土) 21:49:57
ようやく初1000F殴り殺しできました♪

固定ダメージ+1087.50
アーマー+75
シールド+112.50
命中+1068.75
回避+332.75
速度+862.50
攻撃回数+2.25
最大HP+90.94
HP吸収+11.25
与ダメージ吸収+25
攻撃時取得経験値+75
取得経験値+616.99
取得金額アップ+137.97
アイテムレア度アップ+75
状態異常耐性+112.50
戦闘終了自スタミナ回復+1.50
シールド貫通
蘇生回数+5.63
取得アイテム数+112.50
被ダメージ上限+25
クリティカル回避+140.63
被弾時スタミナ回復+1.50

アイテムレベル合計:1959
挑戦回数1925殺害数326829ボス殺害数13209入手ゴールド6.64457E+08
入手ジャンク68697入手アイテム15274合成回数2098死亡回数163

343名無しさん:2014/09/21(日) 01:09:29
4部位だけで>>333とほぼ同等のパラメータになったので
シールド貫通搭載の装備を外して4部位で1000Fまで行ってみたけどクリアできた。
シールド貫通は必要ないみたいだね。
これで心置きなくパラメータ成長率を搭載できる。まだネクロノミコン1個しかないから今すぐは無理だけど。
ミス回数:24
被弾回数:4
回避回数:1
被弾と回避は全てアザトース戦です。

344340:2014/09/21(日) 01:51:51
検証3装備を0スタートから再現中。
ようやく朱雀撃破まで漕ぎ着けた。プレイ時間18時間。

現在、下記アイテムのドロップ待ち。
・拳法着15個
・修練の書 48個
・スターブリンガー 8個
・祝福の燭台 3個相当

スターブリンガーが全然落ちて来ねえ。どうなってんだ?
暇つぶしにシャー専用アイテムを作成中。
・武:ラグナロク … 作成済。無駄にアイテムLvを上げやがって。コンチクショウ。
・盾:カイトシールド … 作成済。速度-5の追い出しが俺を苦しめた。
・防:炎のローブ … 装備済。朱雀の鎧の方が良かったかも。
・飾:ブレスドブーツ … 装備済。速度+20の追い出しが俺w(ry
・携:模索中 … 赤いアイテムなんてあったっけ? ドラゴンブローチあたり?

>>343
マジですか。既に濃度2以上で固着しちゃいました。もっと早く気がついていれば。

345340:2014/09/21(日) 23:08:40
検証過程で1000Fに挑戦してみたら、勝利しちゃった。

スターブリンガー*8個は一向にドロップせず。
攻撃回数+3とか装備している場合、攻撃時経験値取得が
かなり有効なのにな。

プレイ時間:26:17:38
# 画面開きっぱなしで寝落ちしたので、実際は-5時間程度
.imgur.com/1lWLyCV.png
 固定ダメージ+1350
 電撃耐性+5
 命中+1420.31
 回避+592.47
 速度+1237.50
 攻撃回数+3
 最大HP+10
 攻撃時取得経験値+50
 取得経験値アップ+541.85
 取得金額アップ+20
 状態異常耐性+30
 シールド貫通
 蘇生回数+5.50
 初期経験値+1062.50
 被弾時スタミナ回復+1.50

>>340 検証3との比較で
・固定ダメージ、命中、 回避、速度が高め
  -> アイテムドロップ待ちで手持ち無沙汰だった
・電撃耐性、最大HP、取得金額アップ、状態異常耐性
  -> 不要パラメータ。飛ばす前にクリアできちゃった
・初期経験値
  -> アイテムドロップ待ちで手持ち無沙汰だった
・被弾時スタミナ回復
  -> 妥協。エリキシルは運良く6個入手したが面倒くさくなった。

結論:
レア系ドロップの祝福の燭台、スターブリンガー次第だね。
運が良ければ20時間程度で1000F初回クリアまでこぎつけるのも可能かな、と。

346名無しさん:2014/09/21(日) 23:59:04
>>333に倣って俺的総括。
・100Fクリアについて一つの回答が装備>>326 + 検証>>333
(固定ダ+100、速度、命中+150)*5部位、取得経験値+230以上で安定する。
今回は完全に乗っかりました。感謝!

・別のアプローチとして装備>>301 + 統計>>323 + 検証1>>340
100Fクリア率40%:
(固定ダ、速度、命中+100)*5部位、取得経験値+112.50、状態異常耐性+250、
クリティカル回避+250、シールド+160

100Fクリア率40%:
(固定ダ、速度、命中+100)*5部位、取得経験値+112.50、状態異常耐性+250、
クリティカル回避+250、シールド+120、最大スタミナ100、攻撃回数+1

100Fクリアに関して言えば。
固速命+500程度でも、運次第で100Fクリアはできる。
それを100%に近づけるには何が必要かを模索していた次第であり。
・状態異常耐性+250 … 99F魔王妃対策で積んだが全く無意味だった。
・クリティカル回避+250 … 81F以降の雑魚敵対策で積んだが期待した効果が得られない。
・攻撃回数+1 … 効果を発揮。別途、スタミナ対策を立てる必要アリ。
・取得経験値 … 地味ながら、これが安定要素だと再認識。

朱雀、1000Fボスとの対決で目に見えた効果を発揮したのは。
・攻撃回数+3 … +2 -> 3と変えた時点で、見通した開けるようになった。

経験値取得系は大前提として。
攻撃回数がキモかなぁ、と思うのだった。

347名無しさん:2014/09/22(月) 00:12:24
スルト倒せるようになったらスルト周回でラグナロク重ねる。
朱雀を倒せるようになったら朱雀周回で朱雀の鎧重ねる。
クリ確率を100%以上にもってったら1000F楽勝
15時間でクリア

348名無しさん:2014/09/22(月) 00:22:00
326の4部位に素のガーディアンシールドにデュアルエッジ+ロングソードで100層踏破
固定ダメージ+400
アーマー+55
電撃耐性+20
命中+600
攻撃回数+1
シールド+100
最大HP+40
取得経験値アップ+90
シールド貫通
被弾時スタミナ回復+1
アイテムレベル合計:277
弓8ジャイアントハンマー4デュアルエッジ1修練16ガーディアンシールド1
マント4ヘルメット4バックラー4ハンマー4に各種土台4つの最低54アイテム必要
相当引き強ければ突入2桁代で100層は突破できそう

とりあえず突破はできたけど、ヘルブレイダーも魔王も事故死は起こるのが難点だ…

349名無しさん:2014/09/22(月) 00:34:11
速度+600とレザーグローブ4つ抜けてた。54アイテムは確実
盾は後で乗り換えるつもりでガーディアンにそれまでの拳法着くっ付けていけば安定するかしら

350名無しさん:2014/09/22(月) 00:43:37
>>347
「祝福の燭台」って15時間で何個入手できます?
344の18時間で、(5部位*2個)-3個=7個。
1+1+1+1.5+1.5で蘇生回数+6。
積める攻撃回数は初期値1+5。

運次第だけど、15時間じゃちょっとキツイ気もするんだけど。
実体験なのでしょうか?

351348:2014/09/22(月) 01:45:12
ガーディアンシールドの代わりにエリキシルでも一応可能でした。
アイテムレベルが276に下がります。勝率はどちらも8割ぐらいなので今一ですね…

352名無しさん:2014/09/22(月) 21:07:08
>>333に補足しておきます。
100F挑戦時に取得経験値+230以上と書きましたが100%安定ではないので注意してください。
取得経験値+236.27で4/100回、+253.15で3/100回事故死してます。すべてヘルブレイダーによるものです。
事故死の原因はヘルブレイダーがカウンター持ちでダメージが高いからではないかと。
100%安定させるには攻撃回数を増やして確実に初手で仕留めるか
回避、最大HP、状態異常耐性を積んでカウンターに備えないと駄目だと思う。
この検証ではニンジャの事故死は確認できなかったけど可能性はあるかも。

ここさえ安定すれば1000Fクリアまで回収不可能なアイテムロストは回避できるかな。

353名無しさん:2014/09/24(水) 13:00:39
>>333を叩き台にして、話題(ネタ)振りを。

[トレント撃破前のお手軽、安定の合成は?]
>>326が100Fクリアの装備。では「樹霊の弓」入手以前の1-20Fをどうするか。
・一時的な装備なので、使い捨てが前提。アイテムLvや要素数は気にしない。
・20Fまで何往復もするため安定度重視。事故死しない合成を考える。

ゼロスタートの検証をしていると、意外にトレントで事故死することが多いんだよね。
トレントの状態異常攻撃が、低レベル時は不安定要素になったり。
暫定装備から>>301>>3265部位装備への持ち替え過程でトレント対策のバランスが崩れ、
不意の敗北を喫したり。

まずは、隗より始めよ。
[武]
A.ハルバード + ローブ
B.A + ダガー + ダガー

[盾]
A.ハルバード + ローブ
B.A + バックラー
C.バックラー+B
D.C + ダガー + ダガー

[防]
A.ハルバード + ローブ
B.A + バックラー
C.バックラー+B
D.C + ダガー + ダガー

[飾]
十字架 ( + ガントレット + ガントレット)

[携]
A.ハルバード + ローブ
B.A + ヒールポーション
C.ヒールポーション + B
D.C + ダガー + ダガー
E.パラライズトニック

ポイントとして
・ハルバード + ローブ … 盾装備不可を追い出せる
・A+部位アイテム -> 部位アイテム+Cでクリティカル率を確保
・ダガーを後付で重ね、速度を向上
・ガントレットの後付で命中を確保、パラライズトニック等で状態異常攻撃

354名無しさん:2014/09/24(水) 13:03:39
訂正>>354

[防]
A.ハルバード + ローブ
B.A + レザーアーマー
C.レザーアーマー+B
D.C + ダガー + ダガー

どう見てもコピー&ペーストのミスです。本当にありがとうございました。

355名無しさん:2014/09/29(月) 01:17:29
樹霊の弓目当てで20Fを周回。
ついでに入れ替わりの早くなったショップの品をその都度買占めて、
ジャンク増やしも併せて行っていった結果、
肝心な弓よりも、ショップに並ぶ蜀台やダブルエッジの数のほうが多いことがしばしば…。

356名無しさん:2014/10/01(水) 11:22:20
朱雀のほこらをやっとクリアできるようになりました。
ラグナロク4本と攻撃回数であっさり。
しかし、1000Fでは即死。やれやれ。

357356:2014/10/03(金) 09:13:49
ラグナロク*8、朱雀の鎧*2
経験値、速度、命中、回避を中心に強化。
Equip合計2,006で1000Fクリア。長かった。

358名無しさん:2014/10/13(月) 13:53:24
初期状態からB1000クリア2回目(所要日数:約10日)のステータス。

挑戦回数:738
アイテムレベル合計:1713

・固定ダメージ +768.75
・シールド +121.88
・命中 + 1068.75
・回避 +174.02
・速度 +1133.44
・攻撃回数 +4
・最大HP +337.50
・攻撃時取得経験値 +93.75
・取得経験値アップ +558.46
・アイテムレア度アップ +181.93
・戦闘終了時スタミナ回復 +6.75
・蘇生回数 +5
・開始フロア +18.75
・取得アイテム数アップ +161.72
・被ダメージ上限 +25
・クリティカル回避 +112.50

固定ダメージに震撃の大槌を使わなければ更にレベルが下がる見込。
これに自然回復と回復率があった方が良かったのかどうかが謎。

359名無しさん:2014/10/15(水) 09:46:27
思ったんだが、対戦機能が付いたら反射ダメと蘇生を大量に積めばほぼ無敵になると思うんだけど、どうなんだろう。

360名無しさん:2014/10/15(水) 10:40:43
>>358
1713で1000F突破は優秀だね。
100Fクリアで2000超えしちゃう人も多いのに。

謎なのが、開始フロア +18.75。無い方が良いと思うんだけど。
樹霊の弓取得の20F周回用なのかな?

1000Fクリアに限定して言うなら、回復系パラメータは全て不要だよ。
LvUP時にHP完全回復するから。経験値系パラメータを強化すれば事足りる。

361名無しさん:2014/10/15(水) 11:27:34
>謎なのが、開始フロア +18.75。無い方が良いと思うんだけど。
>樹霊の弓取得の20F周回用なのかな?

なるほど!

362359:2014/10/16(木) 15:09:45
そういえば、即死攻撃があったな...

363名無しさん:2014/10/26(日) 19:06:42
>>326を参考にしようと思ったら……
ジャイアントハンマーだけ全然出ねえ…orz
ナニコレ、物欲センサー?

364名無しさん:2014/10/30(木) 03:48:33
今更だけどブリンガーって全然必須じゃないよね
普通の経験値UP重ねるだけで十分というか
そもそも一殴り一殺戦法と相性悪くね

365名無しさん:2014/10/30(木) 08:51:23
入手し難さもあるから使わない方が良いわ。

366名無しさん:2014/10/31(金) 17:25:12
もうすぐ期間限定が終わるのかー…

まだスザク倒せてないのに……

367名無しさん:2014/11/01(土) 00:11:08
期間限定まだ繋がるな

368名無しさん:2014/11/01(土) 10:56:22
>>367
え、まじですか。

しかしスザクが倒せない……

369名無しさん:2014/11/01(土) 11:38:17
ラグナロクからダメージと命中吸い出して速度と経験値UPと攻撃回数+3くらい付ければ倒せるよ

370名無しさん:2014/11/11(火) 14:19:39
スザク倒せるようになった!!!

でも全然固有アイテム落とさない orz

371名無しさん:2014/11/14(金) 13:17:51
やったー! スザク倒せるようになったー!
ついでにラスボスも倒せるようになってた。そうか、攻撃回数だったか。

残る図鑑の開いてる部分は狩人とヨグとアザトースの固有アイテムでコンプか。

372名無しさん:2014/11/14(金) 16:00:52
>>371
忌まわしき狩人に固有ドロップは無いらしいよ。
999Fと1000Fボスの固有ドロップで図鑑を埋めると、一箇所だけ空欄になるのが
現行の仕様っぽい。

373名無しさん:2014/11/27(木) 15:08:12
ビビりながら100F突破
試しにイージーモードにして1000階目指して潜ってみたら
680階のクトゥルフで死亡
アイテムレベル1700は慎重すぎた

374名無しさん:2015/01/01(木) 12:46:53
100Fをやっとクリアしたところで死んで装備が完全にロストした。
ゲームの仕様で仕方が無いとはいえ、
数時間数十時間をかけて作った装備がパーになるのはきついな

375名無しさん:2015/05/22(金) 14:54:20
ようやく100Fクリア
そして朱雀で火炎クリティカルの洗礼

376名無しさん:2015/06/28(日) 15:51:57
B100RTA流行ってて草
ttp://niconamarta.sakura.ne.jp/index.php?game=B100

377名無しさん:2015/08/10(月) 10:18:41
OSのファイル検索機能で「prefb100s_2eunity3d.upp」を検索。
その中でプレイしながら日付を眺めて更新されているのが、今プレイしている内容のそれ。
プレイしながらでも保存できるけど、ダンジョンに潜らない状態でするのが安全かも。
消去もできるし。

378名無しさん:2016/02/17(水) 20:54:14
ベヒモスメイル2個出てたのに抽出知らずに合成しちゃった
またその後出ないし…

379名無しさん:2016/02/21(日) 00:00:17
被ダメージ上限と自然回復等を使って無敵化なんて出来ないですか?

380名無しさん:2016/02/21(日) 03:06:37
ていうか被ダメージつけたら蘇生回数2倍と同じじゃないか?

381名無しさん:2016/03/06(日) 17:45:21
今日!実に唐突にデータ全消えしました!!
Lv3506ラグナロクLv4408ショゴス細胞他Lv20000越えが一瞬で消滅!!
あとアザトースと朱雀だけだったのにいいいいいいいなのでさすがに今日でやめます!
でも面白かったです有難う!!

382名無しさん:2016/04/13(水) 02:41:14
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

383名無しさん:2016/04/22(金) 18:55:04
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

384名無しさん:2016/04/28(木) 19:21:24
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

385名無しさん:2016/05/10(火) 06:16:34
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

386名無しさん:2016/05/12(木) 16:45:37
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

387名無しさん:2016/06/14(火) 07:08:40
新作B10出たな
ttp://b10.nussygame.com


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板