したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[もじょ有り] ダークソウル2 対人戦スレ PART22

1名も無き小人さん:2015/08/30(日) 07:10:01 ID:tNtv3eZ20
主にもじょ有りでダークソウル2における対人を語り合うスレです

もじょがいても構わない方はこちらで
他スレには迷惑のかからないようにしましょう

前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13319/1438060835/

2もじょ ◆CdutXpWUiw:2015/08/30(日) 07:25:25 ID:hStZoDqI0
>>1

3名も無き小人さん:2015/09/01(火) 18:58:11 ID:kyk0yWG20
もじょもうPS3版やらないの?
死合いの動画見たけど普通に強いじゃん
一度勝負してみたいわ

4もじょ ◆CdutXpWUiw:2015/09/02(水) 06:49:15 ID:hStZoDqI0
>>3
従弟にPS3貸しちゃってて、やりたくても出来ないんだよ〜
ごめんね

貴公が来るまで、私はPS4で待ってるぜ(・∀・)ノ

5名も無き小人さん:2015/09/02(水) 21:01:15 ID:Hr9Ozgq.0
もじょいるなら参加やめとくかー

6名も無き小人さん:2015/09/03(木) 17:53:35 ID:J31Guk8UO
age

7名も無き小人さん:2015/09/25(金) 20:30:21 ID:PflVdEhc0
連続スレ立て規制で次スレがたてれん
誰かお願いします

8名も無き小人さん:2015/09/26(土) 15:51:56 ID:moYAQdAo0
もじょ「はるちゃ〜ん 俺またうんこ漏らしちゃったよぉ〜
(ブリブリ)」 ぷーん

9名も無き小人さん:2015/11/07(土) 10:13:24 ID:kI2HjWNE0
あげ

10もじょ ◆CdutXpWUiw:2015/11/07(土) 12:12:28 ID:hStZoDqI0
実質コテハンとか実感ないから、思った事を書き込みしてしもた
すまんかったな

11名も無き小人さん:2015/11/07(土) 13:27:59 ID:HRky7ggE0
もじょって誰なんだ?

12名も無き小人さん:2015/11/07(土) 14:26:30 ID:kI2HjWNE0
お、サンキュー
たぶんあんたが思って以上にidだけでもじょって分かる奴が多いと思う。
本スレじゃなくてもこっちに書いてageれば拒絶反応はでないんじゃないかな?

13名も無き小人さん:2015/11/07(土) 18:46:34 ID:hStZoDqI0
ガード攻撃練習してて思ったことがひとつ

・十字右を、意識して離す

これだけで格段に出しやすくなった
R1+十字右押しっぱなしだと出ない

ただ、DR1はガード付けるのが難しい・・・

R1、R2、盾崩しは同じくらいの難易度ですな

練習風景です↓
ttp://fast-uploader.com/file/7002444860425/

14名も無き小人さん:2015/11/07(土) 20:34:56 ID:LSqmDdh60
もじょ有りスレってだけで宣伝を押してる訳じゃないことに気付け

15名も無き小人さん:2015/11/07(土) 20:50:38 ID:Q89Gb3G.0
こっちだったら荒れないからいいや
動画みたけどこれ普通にせめて来る人にはあんまり意味ないよな
ガン引き盾には結構良さげだけど
流行るかね

16名も無き小人さん:2015/11/08(日) 06:38:54 ID:hStZoDqI0
個人的に、闇朧DR1と鞭R1にガード入れたらいいんじゃないかと思っています

でも、やってると画面がぐぐぐってなりますな
PS4に負担掛かってる感じ

おまけに変な揺らぎ?だから気持ち悪くなる

17名も無き小人さん:2015/11/20(金) 07:21:46 ID:hStZoDqI0
いま話題のabc氏
先ほどマッチングしましたな〜

この人は斧槍も使ってた気がするけど、上手いすな

大剣初心者で、まだ攻め手が分からず引き気味です
よかったらアドバイスよろしくです
ttps://www.youtube.com/watch?v=qDUiBnQIQjc

パリィされかけた片手R2一段目は、わざと外して二段目当てを狙っています
もっとR2の活用方が知りたいです。。。

18名も無き小人さん:2015/11/20(金) 07:32:33 ID:hStZoDqI0
動画見てると
ちょいちょい、パリダガならパリィが間に合うであろうタイミングがありますな

大剣難しい・・・

19名も無き小人さん:2015/11/20(金) 13:22:21 ID:1ooCgK/.0
もじょ氏大剣練習中だったんか
どうりでオレがすんなり勝てたわけだ

20名も無き小人さん:2015/11/20(金) 15:55:08 ID:ow.vMwdY0
なにつかってるの?

21名も無き小人さん:2015/11/20(金) 15:57:20 ID:hStZoDqI0
>>19
大剣は硬直キャンセルが難しいから、最初はミスしてやられまくってましたね〜


[大剣硬直キャンセルメモ]
・盾崩しor大盾バッシュキャンセル対応
 片手R1 片手DR1
 両手R1 両手R2 両手DR1

立ち回りながらの入力が難しい
大盾バッシュキャンセルなら幾分、楽になるんでしょうけども

因みに片手R2はR2でキャンセル出来るっぽいです
間違ってたらごめんなさい

あと使ってて思ったのが、
片手DR1は割りと見た目通りの攻撃判定なんですが、
両手DR1はかんなり異次元判定を感じますね

片手DR1のバクステキャンセルが楽しくてそればっかりしてますが、
両手DR1を主軸にするのがいいんでしょうか

22名も無き小人さん:2015/11/20(金) 15:59:25 ID:hStZoDqI0
>>20
黒竜の大剣を使っています
リーチも火力も、そして見た目もグッドな大剣だと思ってます

23名も無き小人さん:2015/11/21(土) 12:16:37 ID:moYAQdAo0
もじょ「はるちゃ〜ん 俺またしたらばでシコシコしちゃったよぉ〜」 (ぷ〜ん)

24名も無き小人さん:2015/11/21(土) 13:02:19 ID:1ooCgK/.0
気持ち悪い

25名も無き小人さん:2016/01/11(月) 14:20:23 ID:hStZoDqI0
どっかのスレでやり方わからんって言ってる人いたから、動画にしてみた
うまく説明できてるとは言えないけど、役立てばなによりです

片手・両手 変則モバグ〜簡単な解説や一例〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27986314

26名も無き小人さん:2016/01/11(月) 14:24:43 ID:JBRNAHo60
ナイス、もじょ

27名も無き小人さん:2016/01/11(月) 16:49:47 ID:PBfDht7g0
えらいぞ もじょ

28名も無き小人さん:2016/01/11(月) 21:00:48 ID:hStZoDqI0
二刀流高速モバグとは別の高速モバグ見つけたけど既出?

どういうモバグかというと、両手モーションが高速になる

29名も無き小人さん:2016/01/11(月) 21:12:55 ID:ZmiMR7Yg0
何それ見たことない!

30名も無き小人さん:2016/01/11(月) 21:25:10 ID:hStZoDqI0
既出じゃなかったのか
そりゃ嬉しい

またそのうち動画作りますね

31名も無き小人さん:2016/01/11(月) 21:34:29 ID:ZmiMR7Yg0
教えてくれてもええんやで?
生殺しは堪忍しちくりー

32名も無き小人さん:2016/01/12(火) 01:06:07 ID:hStZoDqI0
>>31
まだ色々調べてるから、少し待っておくれ

とりあえず、モバグ両手始動の解説作った

片手・両手 変則モバグPart.2〜両手始動の解説や一例〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27991147

33名も無き小人さん:2016/01/12(火) 15:21:19 ID:ULCF7KpQ0
その両手高速モバグて対人スレの531が発見したやり方と違うのかな?

34名も無き小人さん:2016/01/12(火) 16:34:25 ID:hStZoDqI0
>>33
531 :名も無き小人さん:2016/01/05(火) 23:22:17 ID:JBRNAHo60
おいwまた見つけたぞw
片手⇔両手モバクの応用型だ
具体的に言うと
右にメイス、左にロンソの状態で
△→△+L1 → R1 とタイミングよく押すと
初撃に、L武器にまつわるモーションが判定なしで発生した後
二撃目に、R武器両手R1一段目が高速化され発生する

既出じゃないかあああああああ
名づけ親になれず無念

しかし教えてくれてありがとう


あと付け加えると、
モバグ初撃はL1じゃないとダメっぽい

L2→R1だとダメ
L1→R1ならおk

ちなみにL1→R2もおk

初撃のL1は短刀だとすごく早く移行出来る(刺剣もお勧め)
あと柱撃ちだと音は変わるけどヒットするから判定は消えてないかも

やってて面白い組み合わせは、
モバグ短剣片手R1→サンティR2
モバグ短剣片手R1→特大R1

チェインはちゃんと検証してないからわからんけど、
モバグ短剣L1(空かし)→白王両手R1(かすりヒット)→白王両手R1二段目(ヒット)
これは確認出来た

つまり、確定チェインになれば・・・

短剣片手L1が決まれば特大チェインが確定・・・
(短剣に当たり判定があればの話)

私が調べたのはこの辺までっすな

35名も無き小人さん:2016/01/12(火) 16:53:26 ID:qk7Ldjrs0
もじょ氏乙

36名も無き小人さん:2016/01/14(木) 03:20:52 ID:T6zJqKa60
個人的に検証してみたが面白いバグだった、ようは左手武器が収納状態でモーションした後
右手武器を両手でふるというバグ
左手武器のあたり判定は収納部分にある、触媒の場合は収納部分からスペルがでる
特筆すべきは左手武器のダッシュ攻撃から右手両手モーションが出ること
左に突槍右手に特大剣で突撃した後高速両手攻撃なんてこともできた

37名も無き小人さん:2016/01/14(木) 10:09:20 ID:hStZoDqI0
>>36
なにそれカッコイイ
私もやってみる

検証乙


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板